絶対に課税計算に車重と最大積載量を合わせた重量に比例するよう課税しろよ。
それなら走行税だけで日本中の道路を維持する場合、課税は道路を痛めてるトラックやダンプがほとんど払う事になる。
自動車税と重量税を統合して走行税にするなら、家庭用の自家用車は減税になる可能性すらある。
でもハイトワゴン軽は重いから増税だろうけど。

仮の計算で、10tトラックが1kmあたり100円払うとしたら、10tの荷物を1000km運んで10万円、1tあたり1万円、1kgあたり10円の負担になる。
10kg の米袋で100円の値上げ。
かなり高負担税率にしても商品転嫁は誤差範囲。
また、走行税はトラックから船と鉄道へ物流を誘導し環境保護やSDGsの方向への圧力にもなる。