これって要するに、電気自動車はガソリンや軽油を使わない=買わないのが
悪いってんだろ?

電気自動車は主に自宅で充電するんだから、ICEで言うガソリンや軽油に該当
するのは自宅での使用する電気なわけで。


「走行距離課税」に反対すると、「よし、わかった。じゃあ電気自動車用に
家庭用電気料金に走行税を課税しよう」「それが国民の意思なんだよな?」と
カードを裏返す姿が見えるわ。そこまで仕組んでるだろ?

もちろんどの家がEVを充電するかわからないから(自分がを所有して無くても
EVを充電する事は出来るから)全ての家庭に“平等”に課税されるだろう。

自宅に太陽電池を載せてない家からも「再エネ賦課金」が徴収されるようにな。