X



【バイク】 「125ccバイクを50ccとして供給可能に」業界訴え 終焉近い日本独自の50cc 残す方法を模索 [朝一から閉店までφ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/11/14(月) 12:27:46.85ID:R+IXt24+9
2022.11.14 中島みなみ(記者)

来るべき排ガス規制により、50ccバイクが生産困難に――危機感を抱えるバイクの業界団体が、その解決策として「排気量と定格出力」による車両区分の見直しを提案しています。これにより、125ccバイクを50ccとして供給できる可能性があります。




https://trafficnews.jp/post/122795

2025年の排ガス規制強化で、50ccバイクの新車供給が止まる可能性が…

 日本自動車工業会二輪車委員会(JAMA)と全国オートバイ協同組合連合会(AJ)は2022年11月9日、バイク車両区分を現行の「排気量と定格出力」から「最高出力」に改めることを、自民党オートバイ議員連盟に要望しました。まずは排気量50ccクラスで、2023年末をめどに具体化を目指します。

 背景には、国内排出ガス4次規制が2025年に50ccクラスへ適用され、新車供給が止まる可能性が強まったことがあります。

 日本自動車工業会二輪車委員会は「マフラー内部の排気ガスを浄化する“触媒”の特性から、炭化水素(HC)を中心に削減達成が困難」と、説明します。

 排気ガスの有害物質の除去は、マフラー内部にある触媒を通じて行いますが、4次規制に適応するためには、触媒を300度以上の高温にする必要があります。50ccクラスで適温にするには、エンジン始動後、約4分の時間が必要です。
仮に、触媒が低温のまま発進すると、規制値(100mg)を超えるHCを排出させることになり、規制に適応するバイクを作ることができません。このため、規制が適用される2025年以降は、50ccバイクの生産自体が困難になる可能性があるのです。

 実は、4次規制は、2022年から50ccクラスを除くバイクで始まっています。排気量が大きなバイクは触媒を適温にする時間が短くて済むので、規制にも対応しやすいのです。例えば、125ccクラスのバイクは、約70秒でマフラー温度が適温に上昇します。

 当初は全車種で4次規制がスタートする予定だったものの、供給に懸念があることをAJが指摘し、50ccについては2025年まで対応のための時間的な猶予が設けられたのです。

 そこで浮上した対応策が、125ccクラスのバイクの性能を50ccクラスに制御して、4次規制をクリアする方法。それが「排気量と定格出力」から「最高出力」に車両区分を改めることです。

https://trafficnews.jp/post/122795/2

【次ページ】 なぜ「最高出力」という新たな“物差し”が必要なのか
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:29:48.14ID:aV27PDU80
50ccが要らない、時代に合っていない
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:31:55.52ID:EcdIEOqu0
4サイクルで50ccだと遅いので排気量の最低を90ccにした方が…
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:32:18.42ID:clz4x7n50
>>1
駐輪も簡単だし、電動自転車があるからもう原付きは不要です
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:32:20.26ID:j1EwCEVR0
原付を125以下に一本化したら良いだけなのにw
4stになってパワー不足が顕著なんだから50の区分は無意味

あ、小型二輪免許で稼げなくなるから、そっちのギョーカイが反発必至かw
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:33:02.15ID:FA4ABOOE0
電動キックボードが無免可になるからなあ
あれはあれでどうかしてると思うが
もう少し制限してこっちも無免可にしたら
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:33:06.06ID:2GbdRpBf0
カフが水冷になったら教えて
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:33:44.05ID:GpxgPofg0
しばらく乗ってないが、原付き免許は身分証明書として重宝してる
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:34:27.99ID:v8L0VdFc0
排ガス規制はもういいから改造爆音バイクを片っ端からとっ捕まえるべき
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:34:35.20ID:Ue5nsKQZ0
今までのバイクはそのままにして、雨に濡れないミニカーみたいな三輪バイク出したら、経済的に車がキツイ人に受けるんじゃないかな?
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:34:43.25ID:JMe5/llg0
バイク「燃費いいです。維持費安いです。車と同じスピード出せます。左右どちらからでもすり抜けし放題です」

こいつが天下取れなかった理由なんや?
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:35:00.85ID:W58sQ/TC0
天下りを救うための制度だろ
天下りが日本が落ちぶれた全ての元凶
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:35:46.90ID:imXlU1mt0
50ccクラスは全部電動バイクにすれば解決。
量産効果で値下がりする。
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:36:29.65ID:wOsJeZkO0
>>25
無免許でもいいけど、違反者は人生が終わるぐらいのペナルティが欲しいな

それで社会的にハイジョできれば日本社会の浄化ができる
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:36:42.77ID:SUzyKzIb0
ハッキリいって50CCは危ない。
交通の流れに乗れない。パワーが無いからそれだけ余裕の無い運転しなければならない。
車体が軽いから不安定。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:37:10.27ID:zjNdyVTi0
>>36
政治家か献金欲しいからなくならない
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:37:10.52ID:zMYWvEti0
もう2ストって無いんだ?
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:37:30.77ID:C4dV7h9q0
125が原付免許で乗れるのはちょっと楽しそう
おっさんが乗り出して死にそう、俺とか
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:37:31.96ID:+LXeV2hF0
ガラパゴス企画の50は電動化、モペットやフル電動自転車と同じ方向に統合
今の原付免許で125まで乗れるようにする
で落としどころだろ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:37:37.87ID:MBjhkibq0
50レベルにパワー制御された125をイジると原2扱いになって無免許運転になるのか?条件違反?小型だから無免許?
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:37:41.96ID:6al7PDzV0
それアホみたいに高い50ccが供給されるだけなんじゃ・・
ま、CPU(ECU)変えるだけで4st125が手に入るって事なんだろうけど、どうせ車検無いし
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:37:42.84ID:zTpV37vZ0
125以下を原付にして18歳以上にすればいいんですよ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:37:45.60ID:drxI5hxo0
黄色ナンバーをスクーターだとしても二輪の教習や運転経験がない人間が普通自動車免許で乗れるようになると、パワーもスピードも段違いで危険だと思うが。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:38:08.79ID:89hIoID80
便利になるように
そんなことは考えていない
如何に税金を払わせるか
それしか考えていないのだ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:38:08.95ID:q3+cDJ510
>>4
世界中にあるぞ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:38:31.28ID:eF3cZUMm0
但し2stは除くにしないと屍の山ができる
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:38:38.07ID:SefAtk0x0
原付区分なんかもう無くしていいんじゃね
それかいっそ自転車も含めた免許制度にしてよ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:39:08.06ID:zAxydPIX0
馬鹿だなー
4分間走れないようにしたら良いだけだろ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:39:10.88ID:SefAtk0x0
>>65
軽油だからな!
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:39:12.59ID:wOsJeZkO0
>>57
違法改造が目に見えてるから、違反者は人生が終わる状態にして見せしめにしないとだめだよなあ

平気で違反するような汚れた遺伝子を日本から排除する
なんとなく朝鮮人が消えそうだけど
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:39:48.06ID:5gWDbnfu0
原付廃止、原付二種でいいだろう。
これからバイク乗るには原付二種免許必須で。
試験自体は今より少し簡単に。
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:39:51.69ID:CN0qSNqU0
本当日本だけ摩訶不思議なことやってる
昭和のどこかであらゆるものが完全に止まってる
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:40:07.15ID:q3+cDJ510
>>69
30kmくらいしか走れないのが原付EV
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:40:28.93ID:clz4x7n50
>>34
駐禁の厳格化じゃない
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:40:32.35ID:Jz5mM0Be0
原付クラスはもう完全EVでいいんやないの?
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:40:33.42ID:zzauy52+0
今の125cc未満を50cc未満にするんで、30km/h走行と二段階右折が義務付けられるって話な
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:40:56.34ID:sKkL65870
125で30km/h規制ですか
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:40:58.14ID:G7qrsgrh0
>>1
>>1
あぁあぁ。

配達業務用としては
世界でもマレにみる省エネの50ccを
環境規制で使わせなくして
無駄な大型バイクや資源を使わせる
壺民党の悪政。

先人が作った文化がどんどん破壊される。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:41:10.69ID:vN1HiDQc0
>>34
夏と冬が地獄
特に真夏の東京はガチの地獄。車で窓全開で走ったらわかると思う
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:41:16.34ID:rzZ62Xrx0
e-Powerを原付きサイズにダウンサイジングできんもんかね
ようは小さなエンジンで広帯域のトルクをカバーしようとするから無理があるわけで
タイヤ駆動はバッテリーとモーターにしてしまえば解決する
IHIとか超マイクロタービンエンジンとか作ってる
こんなんで発電してキャパシタ経由でモーター回せば良い
さほどバッファーもいらんと思うんだが
タービンエンジンは構造も単純で量産すればコストも下がる
音もかっこいいだろ、キュイーンって
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:41:21.21ID:cKYM0Mui0
昔の2スト原付ならスピードに乗れるが
今の原付はダメだな
60キロで普通に走れるようにしてくれりゃ何でもいいよ
30キロで走ってる原付は邪魔で仕方ない
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:42:03.55ID:InssG9HI0
最初の4分を規制対象外として排ガスを計測し
50ccを存続させたほうが全体の排ガスの料は減らせるんじゃないのか
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:42:25.42ID:4022jGiI0
制限速度30km/hと二段階右折がな
今の車社会に合ってないよな
だから、書類チューンして乗ってますわ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:42:36.52ID:G7qrsgrh0
>>67
準中型もいらない。
あの区分は原付よりいらない。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:42:38.34ID:HdZzj3gt0
もう廃止しちゃえよ
警察の点数稼ぎにしか使われないガラパゴス排気量
年に10万台しか売れてないんだし残す価値ないわ
世界で取り残される惨めな日本の象徴になるだけ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:42:40.04ID:Cp2Wy9Bv0
規制なし原付一台が一生に出す有害ガス
=旧車四輪の1日ドライブ有害ガス以下
バイクの規制なんかやめろやめろ。絶対量が少ない自動車の規制でさえ天津の爆発で御破産にされてるのに。
地球環境的には戦争1日やめればいいだけぐらいやろw
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:43:01.48ID:sKkL65870
50は全部電動にしたら良いよ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:43:08.04ID:J4ViG0k60
>>1
あーあ
またクソガキの耕運機みてえな
汚え音が増えんのか
単発のフライホイル重いノタァ~っとした音大嫌いなんだよ。
ゴルフクラブでアタマカチ割ってやりてえ位苛つく
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:43:10.18ID:cZyz5WpI0
>>78
十分じゃないってかだったら電動自転車でいいって話じゃないの
30キロしか走れないんじゃ話にならんよ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:43:10.68ID:fuGTESTu0
自分で自分の首絞めてるよな
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:43:11.06ID:f79vTT6R0
>>5
始動のみ125cc使って走行時は50cc分しか使わないようにリミッターが付くってことだろ
重高い原付ができる未来しか見えない
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:43:16.60ID:y/RuwtTG0
まぁ外資も参入するそうだから
日本に住む海外からの人らも使いたいんだろな EV街乗り2輪とかは
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:43:27.78ID:SefAtk0x0
>>87
ほんで何CC積むのよ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:43:28.15ID:8bIJqQas0
昔のスクーターは初めて乗るやつ(教習所以外で)はだいたいふっとんで引きずられていく
50ccと舐めてアクセルを急に開くからなんだけど
今のはどれくらいの馬力だすのか知らんが相当落としてあるんだろ?
メインがアプリリアだから、サブで2スト50ccを買っとくかな
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:44:06.64ID:0yHwLdSf0
600を400枠でオネシャス
今から大型取る気にならん
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:44:07.77ID:EefoHRNq0
おじいちゃん、原付30キロで走るのは法律だから仕方ないけど信号待ちで一番前に来るのやめちくり~
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:44:49.63ID:tFx9lBKM0
いきなり排気量で言っちゃうと排気量2.5倍は危なくね?ってなっちゃうから道路交通法の原付の区分を道路運送車両法の1種、2種を統合して揃えるとか遠回しに言ったほうが反発は減りそう
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:45:05.82ID:uWDv2Zgn0
>>107
自分的には十分かなぁと思ったけどそうでもないのかw
まぁ確かに言われてみたら電気自転車でも問題ないわな。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:45:08.18ID:CN0qSNqU0
>>63
タイとか10年前には日本のガラパゴ50cc禁止してるだろ
遅すぎて危ないからw
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:45:29.98ID:EY0AtV130
要するに値上げってこと
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:45:32.73ID:YcjYoRWg0
メーカーも50は重荷なんだよ世界の主流は125
メーカーが50造るの止めた後も現行原付免許発行するつもりか馬鹿め
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:46:01.15ID:Ze28AEHO0
排気量が云々なんて電動バイクへの過渡期なんだからどうでもいい
今更ガソリンエンジンの為の制度変更とかナンセンスすぎるわwwww
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:46:38.10ID:kz+0FK310
電動アシスト自転車の方がいい
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:46:42.39ID:5CrdLXS90
原付きの免許を125までに緩和する
車の免許でバイクの運転は禁止する
これで解決
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:46:43.07ID:pBkH5WJU0
普通自動車免許で原付が運転できる制度やめろよ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:46:47.99ID:bmCgJ99e0
今の50って昔の2スト50の何割ぐらい出るの?
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:46:55.52ID:cZyz5WpI0
まあもう原付きは段階的廃止でいいだろ
125は元から免許取らなきゃ乗れないんだしちょうどいいよ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:47:04.81ID:HdZzj3gt0
世界でも50ccにこんなに規制入れてるのは日本だけなんよ
つまりそれだけ馬鹿な真似してるって理解してね
海外ではノーヘルや免許すらいらないところも珍しくない
日本人の劣等の証明、妥協するくらいなら潰せよ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:47:07.32ID:RxHMoJRV0
>>102
バイクの免許取って原付二種以上に乗ったらいいじゃん
原付二種なら原付と同じファミリーバイク特約使えるし税金もほとんどかわらんから維持費も同じぐらいだ
それで二段階右折・30km/hから解放されて2人乗りOKだぞ
LEADとかいいぞ
350mLの缶ビールを箱買いできる
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:47:07.69ID:G7qrsgrh0
>>106
おまえ、
年齢50代、
髪型ツーブロックで
ジジイであおり運転やってる高齢DQNだろwww
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:47:15.93ID:QNgR6TKh0
50cbを廃止するんじゃなくて30km制限を撤廃しろよ
時代遅れだったのが時代後れ×2に鳴っちまってんだろ
日本の行政はどんだけフットワーク重いねん
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:47:16.85ID:fhtdP7j60
125cc以下の原付バイク廃止
1000cc以下をクルマを軽自動車扱い
キックスクーター全面禁止
大人用自転車の免許制導入
珍走行為は一生涯免許資格剥奪

※但し原付バイク免許で125cc以下のバイクは運転不可
免許を再取得させる

これでいい
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:47:25.24ID:46xDcSHw0
今の125ccって車重を考えたら2スト時代の50ccぐらいのパワーしかなさそう
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:47:40.91ID:cKYM0Mui0
普通車持ってるやつは125のスクーターは乗れるようにしてもいいと思うわ
60キロのリミッター付けて
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:47:54.60ID:943ayWVI0
それで値段は50の値段になるのか?
車体の大きさ重さは?。。。
駐車場で車体大きくて50での扱いになるのか?
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:48:12.17ID:ia4H+NbR0
残す必要あるの?
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:48:28.18ID:5CrdLXS90
>>46
法定速度を無視して流れに乗るとか笑わせんな
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:48:32.07ID:idMLy3dx0
125乗りたいなら小型免許取れば良いだけじゃん
二輪需要が減ったのは原付スクーターばっかりでMTを作らなっからじゃん
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:48:58.12ID:V/ySwYXb0
ナンシー親父にバカにされるだけ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:49:14.07ID:RxHMoJRV0
で、やっぱこういうスレは
免許乞食
ぼくのかんがえたさいつよのめんきょぷらん
だらけになるな
普通二輪(欲しい人は大型二輪)免許取りゃいいじゃん
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:49:17.81ID:KNL6vU+d0
ピストとかが30キロ越えて信号無視もつかまんないのに
原付30キロ超えで捕まるがどうしようもない
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:49:29.88ID:tYxr7OgV0
>>165

>>166
🤭
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:49:42.79ID:pmeq/9e10
>>10
125じゃとても自転車とは言えんだろ
衝突時の死亡率は車と変わらん。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:49:46.56ID:gUPKmp8j0
原付限定の駐輪場が大変な事になりそう
50ccのパワーに抑えられたpcxなんかが停められたら厳しい
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:49:54.49ID:zW699Li30
原付無くなると身分証の為の免許取れなくなると思いがちだが
原付より費用が安い小特があるので全く問題ない
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:49:56.77ID:943ayWVI0
>>113
それツーストの時代だろ
フロント軽いスクーター50で交差点でアクセル開けたらウィリー転倒とかな

速度パワー出るから交差点で寝かしてカウル接地でタイヤ浮いて転倒とか

4サイクルはそんなバカ力ないから
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:50:14.64ID:LTP8B88V0
50は4ストなってからほんとゴミになっちまった
軽めの坂道で唸りあげるもん
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:50:18.86ID:svVz4Gdi0
電動バイクのみ製造可にすればいいだけじゃね?
石油を単に燃やして利用するのはやめろよ、勿体ない
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:50:20.38ID:G7qrsgrh0
>>167
それだと、
でかいピザ配達できなくなる
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:50:31.16ID:Ze28AEHO0
>>90
小型免許取得者は中型免許として格上げじゃね
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:50:48.52ID:Vj1nsAde0
50ccは全部電動に置き換えろよ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:50:52.23ID:J4BdlENm0
>>1
分かりにくい文章だな
記者自体が意味わかってないだろ
50キロくらいでリミッターかけるのか?馬力を落とすのか?
さあ、どっち?
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:51:06.87ID:V/ySwYXb0
>>178
> 50ccのパワーに抑えられたpcxなんか

それ、リード50
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:51:11.09ID:mHHEsqYK0
50c cは今後電動化で解決だろ。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:51:26.27ID:89eRlIbR0
>>142
ネットで買えないおじさんwwwww
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:51:28.64ID:TT8j2ISQ0
EUレベルに免許区分なくしてシンプルにしたほうが、合理的で、国として総合費用は低くて済むのに
わざわざリミッターかけてやるんかい
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:51:42.13ID:ie0T8AFI0
今の4st50ccはとんでもなく遅いんじゃないか?
昔、RZ50乗ってたがあれでも登り坂は厳しかったぞ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:51:49.15ID:HdZzj3gt0
日本人にしか乗れないガラパゴスを残す必要ないよね
人口は減る、規制は強くなる、輸出はできないといいことがない
いままで日本人が馬鹿だったせいで残ってきただけですわ

0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:51:52.93ID:ob5kZ8AZ0
>>110
燃費もムッチャ悪くなりそう
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:52:01.31ID:uWDv2Zgn0
そういや友人が原付き二種の免許取ろうとしてたけど
どこの教習所も受付停止してたなぁ、人数制限で。
一年くらい前の話しだけど。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:52:10.68ID:Su4pyakU0
>>197
5ちゃんにそんなやつおらんやろ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:52:21.14ID:clz4x7n50
>>119
昔は原チャなんかチャリと同じで駐禁なんかスルーだったもんなぁ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:52:21.99ID:0IbR+RLt0
>>1
賛成
50ccは危ない
せめて車の流れに乗れるバイクを最低にするべき
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:53:04.84ID:f0Ej0MIP0
電動バイクって免許どうなるの?
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:53:07.12ID:4022jGiI0
おっさんになってから乗り始めるとか止めとけよ
正直バイクは天候・気温で苦行だし
常に神経使って疲れるし
ちょっと気を抜くとすぐ死ぬ
あの自由感・解放感が最高なだけだぞ!
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:53:17.56ID:IeP3N1ac0
>>1
何年も前から125ccまでを原付1種枠にしてくれって要望してるけど、警察が認めないから出力を現行の50cc枠に抑えるから排気量での括りはやめてくれってことか
昔の2stの自主規制である7.2馬力くらいを想定するのかね?
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:53:24.19ID:G7qrsgrh0
>>158
昔の原付きはパワーあったからね。
規制後のとそう大した差はないでしょう。
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:53:28.11ID:DHBJ3lJo0
バイクは荷物を、積めないから日常的に使うには結局車が必要になる
車以外でokな移動なら電動アシストの自転車が駐車とか歩道走れたりで便利なんだよ
バイクは珍走御用達か昔を思い出す老人の老後の乗り物になってるな
ロードバイクと、同類や
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:53:44.00ID:rzZ62Xrx0
原付きと軽自動車を廃止してEUのAMライセンスに寄せるのが正解なんだけどね
シトロエンAMIがフランスじゃ14歳から講習受けるだけで運転できる
トヨタのc-Podとかも同じ車格
トヨタや経産省はそういう想定だったんだろう、ラストワンマイル総取り狙い
電動キックの開放もその流れ、c-Podすら買えない層の救済策

ところがあまりにも世界のEV展開が早すぎて迷走しだした
いまのままAMライセンス導入したら中華メーカーに総取りされる

なんかねw
右往左往してる感が愉快
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:53:46.73ID:0IbR+RLt0
>>216
出力(kW)区分じゃね?
知らんけど
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:54:06.01ID:8MUv9NBQ0
>>200
50ccってもうタイにも台湾にも中国にもインドにも走ってなくね?
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:54:34.79ID:V/ySwYXb0
>>210
そもそも自転車は車道を走れ言う時点で
車の流れなんてどうでもよくなっている
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:54:38.65ID:HdZzj3gt0
>>162
外国で事故がないとでも?
あるにしても規制はしないのが普通なんだよ
事故が起きて包丁や自動車なくそうとするのが日本
要はお国やお上に頼る卑しい性根のせい
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:55:20.10ID:0IbR+RLt0
>>231
そりゃそうだなw
自転車はもっと危ないね
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:55:25.92ID:VpaGO04u0
50ccなんていらないって
現状の区分も125cc以下を原付でいいよ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:55:27.45ID:3a2by7mn0
50ccのエンジンを供給してるのが台湾とイタリアと日本だけじゃね
大量供給してる中国やインドもベトナムも125cc
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:56:04.71ID:G7qrsgrh0
>>221
7.2馬力まではOKにしないとおかしいよな。
昔はそれで売ってたんだし、
中古車は今でもそれで売ってるし。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:56:15.12ID:AiyHz7990
未来志向も積極的な投資やビジネスモデル検討もなにもない。
今さえ良けりゃいいの規格こねくり回しでいろんな産業がガラガラパゴする
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:57:10.61ID:Ze28AEHO0
>>42
車検のいらない250ccまで小型でも区切りがいい
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:57:13.94ID:nL2HBT/S0
普免で原ニまで乗れたら買うって人多そうだけど仮に原付免許で125まで乗れるようになったら普免は50cc限定になるか普免にオマケで付いてるし原付OKが廃止になるだけな気がする
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:57:15.92ID:Ttdrgw3U0
>>110
じゃあ、もう50ccクラスはEBしかダメだな
むしろ、原付こそ電動化した方がいいだろ
長距離乗るなんて稀だし
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:57:24.13ID:HdZzj3gt0
50cc未だに規制入れてるの日本くらいですんで
クソ遅い、クソダサい、クソ規制
日本人は先進国ヅラしてるうちにどんだけ遅れてるか理解したほうがええわ
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:57:24.81ID:rg9327v10
50廃止でいいだろ
バイクはちゃんと教習所で小型を取らせろと
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:57:49.84ID:hoWRkR6I0
原チャリも便利だったけどなんか規制でダメになったのか
まぁ車に乗り出すとメットもかぶるのも面倒になるしな
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:58:03.82ID:e2iS55gg0
>>50
競技車と派生モデルに少数残ってる。
EURO排ガス規制で、前モデル30ps前後の
フルパワー125が、規制で最終モデル
8psまで抑えられるとか悲しい事態になってた。


欧州で売られてたJOG-RRは水冷50で、
軽く100キロ近く出てたのだけどね。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:58:08.96ID:3a2by7mn0
そのうち補修部品50ccのピストンもピストンリングも手に入らなくなるからじゃね
カブとかどうすんのかね
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:58:31.35ID:sQthwbzs0
昔のは馬力でいくと今の90ccくらいなのかな?
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:58:46.38ID:gUPKmp8j0
原2乗りとしては歓迎かな
街に原付限定の駐輪場が多すぎる
サイズが変わらなくなるなら、125cc以下に変わっていく事が期待できる
あとバイクのバリエーションも増えるかも?
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:58:56.61ID:yp+jGLfp0
>>103
ねーよ
お前みたいに車を所有してない持たざる者
つまり底辺そうに限って所持してる人の物を規制したがるよね
滑稽だわ
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:59:03.26ID:G5mVYtOM0
原付き50㏄って聖域なんだよね
排ガス規制で無くなるバイクもわんさか
ここは原付二種が最低ラインに原付一種は廃止で
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:59:15.79ID:CJPD47MU0
>>259
ツーストと4サイクルでは、馬力に約倍の差がある
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:59:33.21ID:q6N/3G980
>>250
むしろ世界標準とやらにいろいろ寄り添っていった結果負け組になってると思うんだけど
アメリカはどの国も気にせず勝手にやってる
そのほうが圧倒的に強い
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:59:43.91ID:JfRIJLSB0
>>5
乗れるけど、50ccと同じ出力しか出ない。
しかし燃費の悪さは125と同じ。
デメリットしかない。
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:59:52.51ID:VEnC8mb/0
むしろバイクの免許とりなさいという事にしよう
普通自動車免許で50cc乗れたけど無ければ乗れないからな
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:00:10.70ID:+zT6MrA80
そうやなあ
これに関しては原付電動化の推進でいいと思うよ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:00:19.24ID:V/ySwYXb0
>>249
地方の大学とかよく学生さんが50cc乗って来る
モーター化は航続距離で問題がある
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:00:25.63ID:G7qrsgrh0
>>257
YAMAHAの原付きのパーツは
ベトナムから輸入してるね。
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:00:39.63ID:zivZf6BP0
50ccクラスは全部電動にしたら?
50キロくらい走れるように頑張れば売れないことも無さそうな
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:00:41.11ID:8MUv9NBQ0
>>264
日本の免許区分は細胞分裂する悪性癌そのもの
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:00:50.34ID:w4fLRBiV0
原付に乗ってた時はかなり指紋取られた。

車になったらストレートでゴールド更新中。
原付どんだけ狙われてるんだw

自動車になってからバイクが割とマジで怖い。
車の後ろにぴったり付いたり、変な追い越しする
頭がアレな奴の割合が多くない?
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:00:56.97ID:nsTPp7Zl0
そもそも原付は自転車であって
バイクではないのだ。

ガソリン 50cc カテゴリを廃止して
ライトユーザーは電動バイクやモペットに移行し、不十分なら 125cc を選べばよいだけだよな
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:01:11.35ID:zl/zrz+w0
>>260
50が多かった時代に作られた駐輪場が多いんだろうけど、50がガラガラなのにそれ以上は置場所が足りなくていつも停められ無い所多いわ。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:01:20.99ID:e2iS55gg0
欧米と同じく125まで普免に付帯が良いよ。
原付は電動のみ40までに。

現行原付の30キロ二段階右折は、ものすごく
ストレス。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:01:30.66ID:HdZzj3gt0
>>196
時速200キロでぶっ飛ばせる大陸とガラパゴス島国を一緒にするなよ

要は規制があったら不人気でオワコン原付きがますます売れずに死ぬから国内どけでも緩和してくれーって泣きついてるアホな構図だよ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:02:28.31ID:H4IXwRBN0
125ccで時速30キロ走行www
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:02:32.51ID:MCzcTPL50
原付は小型に統合
但し新規取得には対応なし
それでいいんじゃないか
普通免許だけでも125cc乗れれば
購入を検討しても良いな
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:03:04.27ID:NwjfNa1X0
車の免許持ってる奴=125ccまで

50ccの免許しか持ってない奴=免許取り上げ 取り直して



これで解決
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:03:14.70ID:V/ySwYXb0
>>283
駅前駐輪場とか50ccまでがほとんどだからね
125以上は停める場所が無い
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:03:20.18ID:+zT6MrA80
>>282
だよな
俺もそう思う
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:03:24.77ID:3a2by7mn0
そもそも運道路交通法や運転を学校で教えないからバカしかいなくなる。
受験のテスト項目に入れれば良い
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:04:03.29ID:B/J8CMdb0
>>295
〇〇なのかな
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:04:31.85ID:n7X9nKTT0
>>282
>>297
■■■■■■■■■■■■w
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:05:10.15ID:CJPD47MU0
漕がなくても良い電動二輪を
ヘルメット、原付免許必須で出せば、らと思ったら
もう電動原付あったな
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:05:13.80ID:Xj63Kjsv0
ハイッ、化石賞! オメデトー
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:05:30.34ID:CfUvOj450
その前に路駐を解禁してくれよ
バカでかいワンボックスカーが駐禁とられないのに現2が駐禁とられるおかしい
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:05:50.75ID:OR+nZOuR0
メーカーとしては日本市場なんて見捨てたいのが本音
インドみたいな圧倒的な巨大市場に集中したいやろ
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:05:59.33ID:FWQIhIkv0
バイクはマナーもわるいしホント邪魔
もう斜陽なんだから公道は警察などの特別車両いがい
禁止でいい
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:06:19.70ID:08hQFetI0
知り合いは自動車免許で125ccのバイク乗ってるが
あかんのか?
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:06:47.58ID:8bIJqQas0
>>288
白バイの連中、すれちがった自賠責切れのおばちゃん捕まえたりしてるもんな
どんだけ目がいいんだよ、と同時に凄まじい執念と集中力
まあ、保険切れは本人に危険過ぎるから止められるほうがいいんだけどね
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:07:08.21ID:dDE7ztmR0
>>269
規模が違うだろ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:07:15.87ID:AGDDYzq40
>>282
125も「原付」ですがな
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:08:07.43ID:hCf1kHvv0
1番謎な110cc
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:08:33.19ID:V/ySwYXb0
>>320
どこの東南アジアの街ですか?
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:08:47.45ID:2JGiaq4s0
7馬力の125とか
改造して30馬力みたいな
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:08:52.17ID:BSZn4Y2X0
90cc の原付 は
どうなったんだ?
議論 しないのか
変なの
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:09:15.65ID:HdZzj3gt0
125ccを50ccに変えても複雑で重量は重くなり燃料を食うだけのポンコツになるだけ
ジャップがチンパンすぎて受けるw馬鹿ですって公言しなくてもみんな知ってるよw
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:09:29.51ID:1KmqssgO0
原付1種免許を無くせば良いだけ
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:09:35.69ID:J4ViG0k60
そもそも
電気デンキ騒いでるクセに
内燃機の2輪緩和ってハナシがおかしい
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:09:42.18ID:NAOCM8460
いまどき電動バイクやろ、アホか
中国じゃ中学生が電動バイクで通学
してるというのに
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:09:49.84ID:SDHsBNJT0
(本来の)原付のすごいところ

誰でも簡単な操作、自転車の上位互換、便利で快適な生活、低燃費、ものづくり大国ならではの各社競い合いながら高まった技術と個性的なエンジンが大人のアソビにもピッタリ
海外ではコピーが出回るほど高く評価され人々の日常の友として走っている

日本政府のすごいところ

30キロ制限で厳しく取り締まり、交通の流れについて行けば逮捕、遅すぎて事実上路上障害物と化す、交通社会の敵 
排ガス規制で人を載せて走ることすら困難な出力にして技術を完全に枯れさせる
モペットなんぞ死んでも許さない
法律は電動化の時代になっても1950年のまま一切変えない

すげえぜ!ニッポン!誇らしいな!
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:10:01.18ID:2JGiaq4s0
>>338
1300ccの原付も有り得る
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:10:03.00ID:JfRIJLSB0
>>323
使い方だけじゃ無いよ。
単純に125の方が車体が重いだろ。
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:10:04.32ID:AQDgL48w0
>>312
大昔に免許取っていたら1100ccでもいけるよ
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:10:46.38ID:fu2IAdc80
>>2
郵便事業が成り立たなくなるぞ。
それに、オートバイ産業が死ぬと数万人単位で失業者が出る。
馬鹿は考えてから発言しろ。
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:11:09.09ID:evoXGLo90
>>1
電熱線で暖めるんじゃダメなの?
バッテリーは大型化が必要かもだけど
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:11:18.50ID:wEPPPnL40
免許あるから大きいのにも乗ったが年寄りになったから90ccに乗り始めた。
まあ125ccまでが一番軽くて乗りやすいよな
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:11:29.30ID:jLJ/lBHa0
逆転の発想や、原付免許で車乗れるようにしたらええんや
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:11:32.20ID:6mSJ1VG+0
>>274
それは原付に乗るべきじゃないよな。危険だし速度超過になりがちだから。原付は近場用になるべきじゃない?
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:11:32.58ID:VXCREVN+0
俺のV6 3.7Lのクルマでもエコカー減税対象なのに、50ccの原付が減税対象にならず排ガス規制も厳しいのな
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:11:48.02ID:G5mVYtOM0
スズ菌だけどスズキの50スクーターは生産しないんじゃなかったかな
スーパーカブの取り扱いは125から
CB400SFも生産中止
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:12:19.67ID:o3EqUYZh0
東南アジアの110cc規格でも導入したらどうよ?これ原付にして
小型二輪(原付2種)は150か160くらい迄にしちゃえばいいじゃない
125以下だと走れない地方のしょうもないバイパスの問題も解決できるし
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:12:33.88ID:HdZzj3gt0
>>269
人口激減の日本で偉そうにほざくなよ
アメリカ中心になってるのはお前らがアメリカにすり寄るからとアメリカ無しで食うっていけないから
まず輸出抜きで食えるくらいの力を手に入れたら?
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:12:34.38ID:SefAtk0x0
>>312
違う免許証があると思ってる?もしかして
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:13:11.18ID:p3VZrWKH0
いまの125もJOGとか8馬力くらいしかないぞ
7馬力規制なら高回回らないようにすれば大した手間ないとおもうけど
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:13:16.76ID:y6amM8FO0
50ccの30kmと2段階右折の規制無くせよ。
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:14:13.73ID:wEPPPnL40
駐輪場50cc以下問題もなんとかならんかね?
法的に50cc超えると自動車扱いになり駅前駐輪場だと整備しにくいんだってさ。
ホントバカバカしい規制だわ
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:14:30.71ID:xXW/UNof0
50ccを禁止するのが20年遅いんだよ
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:14:42.73ID:DBL0/V2V0
まあバイクなんて道路の邪魔者だからね
根絶してもいい
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:15:13.27ID:56DFItPo0
車の流れに乗れない車種は無くせ
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:15:50.22ID:V/ySwYXb0
>>383
自転車禁止か
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:15:52.86ID:BpTjWq5w0
110cc

だと、割りと収まり良さそうという
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:16:06.77ID:3a2by7mn0
スピードや馬力規制とか意味ないよ
スーパーカーやレクサスとか高級車に乗ってるのはやりたい放題
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:16:15.60ID:iFcgSxV70
キャブのプレスカブ50に乗ってるんだけどこのまま持っておくべき?
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:16:17.55ID:6vj7/Ntq0
>>1
車の免許で125乗れたら死亡事故増えるわアホ
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:16:17.77ID:wW1xlIUu0
>>380
車乗ってるときはバイク、自転車、歩行者は邪魔者
バイク乗ってるときは車、自転車、歩行者は邪魔者

以下、同
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:16:34.25ID:HdZzj3gt0
こんな妥協するくらいなら廃止でいい
日本のバイクが売れなくなっても構わないだろう
それが日本人の選んだ道なんだから喜んで受け入れるべき
衰退国らしい最後だw
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:16:56.85ID:O7Q3KHcd0
原付は別枠にするの?
50原付と125以上なら、125以上を廃止した方がいいでしょ、
125以上とか殆ど使い道ねんだから。
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:16:58.81ID:UIhDs9H70
50cc要らないと思うけどモンキーの125ccはなんか違うモンキーは50ccのサイズでこそだ。
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:17:10.09ID:NwjfNa1X0
今度は猶予期間伸ばしてもらえないのでマジ

普通免許持ってる奴は125ccまで乗っていい
原付免許しか持ってない奴は一旦取り上げ 免許取り直し


これで解決
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:17:36.79ID:KQ59EAvs0
>>34
雨の日と冬かな

それ以外は快適だよ

大きい買い物じゃなければ車で行くよりバイクで行った方が楽
土日のショッピングモールで駐車場の渋滞無し、停める場所探してぐるぐる回る必要無し
そもそも道路が渋滞しててもすり抜けすればどんどん先に進める
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:17:45.04ID:q6N/3G980
>>366
だから
そういうふうに世界でどうだとかばっかり気にしてきたのがこの30年で
せっかくの地位を全て失ったのが日本だと思うんですが

いい加減海外ではこうだからとか言ってるやつはアホかと思う
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:19:04.82ID:wEPPPnL40
まあバイクの輸出という観点で行けば50ccは邪魔でしかないよね。
東南アジアはほぼすべて125ccバイクが多いし
0419ただのとおりすがり
垢版 |
2022/11/14(月) 13:19:13.29ID:S5OYmE1o0
外国には原チャリ無いんだったね
だから日本のスーパーカブがタイやベトナムで走っていたわけだ
つまり日本は発展途上国なんだよな(笑)
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:19:18.39ID:iFcgSxV70
>>407
了解、ありがとう!
ボロボロのをフリマで買って自分でレストアしてたんだ
大切にするよ
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:19:21.32ID:f9kO/7Ef0
どうせ走行距離税になったらクルマには乗れなくなるんだから、バイクか自転車に戻るだろ。
一昔前の中国みたいになるだよね。
貧しい国ニッポン…
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:19:36.88ID:48kg8VsK0
もう50ccクラスは電動のみで良いでしょ 困るなら時点さ使えむかしは自転車しかなかったんだから
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:19:39.97ID:6yBM4BWN0
4分間も住宅地でブリブリ言わせてたら迷惑極まりないな
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:19:47.40ID:U5fAXLgQ0
よくわかんないけど普通二輪免許で500ccまで乗れる様になるならわざわざ大型取りに行かなくても済むよ
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:19:55.68ID:V/ySwYXb0
>>416
講習じゃダメだな、一本橋で落ちたら免停
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:20:25.96ID:305EXlBM0
さっぱり伝わらない記事だな
ようは50ccバイクは環境問題のせいで生産終了になるけど、125ccバイクのエンジンを50cc並みにパワーを落とせば50ccとして売れるかもしれんという願望記事だな
なぜそうまでして50ccが必要なのかという説明を先に入れなきゃワケワカメな人が出るだろう
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:20:39.43ID:HdZzj3gt0
お前らが独裁と思ってる中国やタイですら50ccではノーヘルバイク運転可能だもんな
老人だらけの国、利権だらけの国では無理なんだろうねえ
日本こそカビ臭いルールに縛られた精神独裁国やな
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:21:21.77ID:wEPPPnL40
>>420
ちなみにキャブレターのカブは燃費は落ちるがインジェクションに比べて故障は少ないよ。
インジェクションカブは燃料ポンプやら色々付いてるので壊れたときに厄介。
自分でいじるなら断然キャブ式だな
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:21:39.69ID:fhWkL8cM0
出力ごとの免許制ということは
ヨーロッパの免許制と似たようにするのね
125ccでも出力が50cc並みなら乗れると
けど二段階右折と法廷速度は50ccのままか?


だれが乗るねん?
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:21:57.71ID:8IauVJ4m0
>>416
取り直しっていうか、二段階右折とかなしで普通に125に乗りたい言うなら新規に取るだぞ

・原付免許は原付免許
・125は自動二輪の限定免許
だからそもそも別免許

自動車免許で原付きが乗れるのは、
・原付は学科試験項目のみで、自動車の試験項目は原付の学科の上位試験
・原付の試験に実技試験はない
だからな

125の免許が欲しけりゃ実技試験が必要
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:21:59.00ID:A6jZkipK0
原付免許をAT125ccまでにすれば良いだけだろ?
マニュアル乗りたいならAT解除か普通車以上にすれば良い
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:22:12.24ID:+fEmym7p0
>>417
輸出と言う観点でバイクの排気量を見たら400㏄が一番足を引っ張ってるような

海外向けに500で作った奴を400にボアダウンとかやってる始末だし
0445ただのとおりすがり
垢版 |
2022/11/14(月) 13:22:37.97ID:S5OYmE1o0
>>430
125CCにリミッターを付けるんでしょ
今の50にもリミッターついてるよね
昔は原チャリで100キロ出せたけど今は60くらいしか出ないはずだよね
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:22:40.97ID:HdZzj3gt0
>>345
議員連中は原付きなんて乗らないし、警察も罰金稼ぎに使うだけだしな
日本が経済大国のうちなら良かったけど、すでに韓国にも負ける土人になったからそうもいかないだろ
早晩輸出できない、売れないで消滅だよ
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:23:30.57ID:wEPPPnL40
50ccというラインナップ維持するために無駄な部品も必要だし、輸出競争力が落ちるのは理解するが。
でも125ccに乗る前に簡単な試験や講習ぐらいは必須にしてほしいな。
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:23:49.79ID:1TksaCp+0
近所の新聞配達は一時的バイクが電動化してたが、
またガソリン車にもどしたようだ
何ででしょうねぇ
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:23:56.10ID:T14dDif90
50cc枠は廃止して、小型二輪の免許を取りやすくする方向で
つか、電気二輪車に移行すればえんちゃうか
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:24:15.61ID:J8vWebVY0
246の多摩川超える橋で50ccマジ迷惑なんだけど
あれ、黄色線越えて追い越したら違反なんだよね?
そこは目を瞑って欲しい
じゃなきゃ、ライン越えないギリでぬくしかなうから、かえって危ないわ
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:24:32.37ID:V/ySwYXb0
>>434
そもそもハンマーで殴っただけで穴開く中国製ヘルメットなんて飾りです
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:24:38.73ID:HdZzj3gt0
原付きに対するルールは1980年代からほぼ変わってない
日本人の劣等さを証明してますね
ジジイババアの安全が全てだからしゃーないねw
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:24:41.39ID:SefAtk0x0
>>409
実技教習受けるだけやん
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:24:47.13ID:305EXlBM0
>>445
ぜってーリミッター外すヤツが出てくるから許可が降りるとは思えんな
それよか原付を125まで上げた方が無難だわ
ちゃんと講習を入れて
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:25:06.58ID:/NF1mjaK0
インドのクソ多いバイクがちゃんと規制すると思えないわ。
インド人なら「これいらねーよなはずしちゃお」ってやると思う
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:25:13.41ID:6yBM4BWN0
>>25
50が無免オッケーなら速度は10キロ以下必至だろ。今でさえ郊外のワル好きなガキどもが幼い顔つきと身体のくせに跨ってホクホクしてるんだから。
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:25:36.76ID:bnyKKgAB0
壺自民党に要望しただけなのに
決定事項みたいに語る奴w
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:25:38.64ID:xXW/UNof0
>>411
いやいや、なんで日本だけ桁外れに時代遅れてるんだよw
死ぬほどバイクや免許に規制掛けてた昭和60年あたりで止まってるぞこの国
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:26:03.47ID:wEPPPnL40
50ccクラスだともう輸出は無理なんだろうな。 
そのクラスは全部電動車になる気がする。
電動バイクなら発展途上国でも簡単に製造できるしね。
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:26:18.44ID:MDMOiJvD0
普通車免許持ってる人は二輪は50ccまでに限るにして原付を廃止
自転車にちっちゃいエンジン付けて楽にしたよなら今のサポ付き自転車でいいし
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:26:23.15ID:Rq3AquMQ0
>>345
30km/h制限や二段階右折は実技免除の免許の都合上仕方ない
制限解除目的で実技を加えるなら125cc取ればいいじゃんになっちゃう
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:26:28.76ID:mMd7c74O0
つまり125ccをデチューンして50cc級と認めろってことか
んで50cc級として売って買った奴が50cc登録のままリチューンするんだろうね
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:26:37.39ID:mUKUpxGI0
さっさと50cc廃止しろ
50ccなんて日本だけ普通免許で125cc乗れるのが当たり前

原付に速度30kmで走られるのだるすぎ
利権手放したくないやつが反対してるだけやろ
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:26:44.07ID:6yBM4BWN0
>>33
それも10キロ制限にすべきだな。経済的に余裕のない奴は速度出しがち。
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:27:02.97ID:A9BJeNdK0
50ccでも2stで7.2馬力あった頃はパワー不足は感じなかった
4stの今はもう見る影もない
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:27:27.16ID:HdZzj3gt0
>>411
世界にすり寄るかすり寄らないかは自由にしろよ
ブータンみたいに国民の幸せ指数で生きていけば?
その代わり日本は何も輸入できずに死ぬだけの話
原付きも今のままじゃ死ぬし人口減ですべての産業が死ぬ、見とけよw
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:27:28.40ID:LfUr6tP/0
>>345
政治家サイドは、面倒な作業の割に票にならない
官僚サイドは、面倒な作業の割に省益にならない
要は、政治行政のシステムに欠陥がある
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:27:31.28ID:RxHMoJRV0
50ccバイクは日本だけの規格だ
ヨーロッパでは普通免許でバイクに乗れる
とか言ってるヤツはまだ出てきてない?
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:29:22.30ID:A9BJeNdK0
普通免許で1日講習すれば125cc乗れるようにしろよ
バイクとかジジババミサイルに殺されるために乗るようなもんだろ
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:29:55.26ID:RxHMoJRV0
>>486
持ってる免許で乗れる範囲が広がるなんて今までほとんどやったことないぞ
最近だと大型二輪AT限定の排気量制限がなくなったんだけどあれは対象者が少なかったから試験(と言うのか)やる手間が合わなかったからだと思ってる
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:30:01.81ID:305EXlBM0
なんちゃって50ccのリミッターを切れば125ccが手に入る
今度は125ccが売れなくなるわ
考える方向性間違ってるんじゃねえの
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:30:07.28ID:L/4CXa1C0
原付はそこまで遠乗りもしないだろうし電動に置き換えていっていいんじゃね?
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:30:12.76ID:V+WDpXhZ0
二段階右折って地域によって取り締まる所とスルーな地域が有るよな
地域によっては一生二段階右折で捕まる事なく原付きライフを過ごせる
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:30:14.20ID:dsegCymr0
原付二種は100キロとか出るしキチンと講習しないと危ないよ普通免許だけで乗れるとかになったら危険だとそう書いてる人は思わないの?
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:30:18.08ID:Rq3AquMQ0
今でも最短2日で取れるだろ
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:30:26.12ID:j/w1fE9U0
>>10
元から原付だけど?
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:30:45.36ID:Rq3AquMQ0
>>497
今でも最短2日で取れるぞ
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:30:47.85ID:tk0wrzfa0
昔、まだヘルメットが義務じゃなかった時の原付なんて今の125ぐらい走ったもんな
ジョグとかリミッター解除で直線なら100キロは出た
加速も超良かったし

今の125なら原付扱いでいいんじゃね
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:31:00.79ID:WDRNA9Gu0
>>48
原付1種で乗れる電動車は出力制限が厳しすぎて使い勝手悪すぎる
なのでどちらにしろ制度改正は必要だろうな。
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:31:04.04ID:7k1A//SN0
制限速度60kmまでのバイクはやはり教習と免許必要だよ。
30kmまでの原付一種だからこそオマケで乗れるのであって。
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:31:06.87ID:Rjos3wr20
>>30
50でもカブみたいなギアチェンジあるやつも
BBAならロケットしそう
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:31:12.63ID:wEPPPnL40
>>497
講習は必須だな。
俺も50ccから125ccに免許取って乗り換えたとき80kぐらい出して(大昔の話)危うく車に追突しそうになった。
ブレーキング感覚がまるで50ccのときと違うんだよね。
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:31:15.59ID:uE5VS6820
こんなの50cc未満だけ排ガス規制ユルいままにすりゃ済む話でないの?
絶対的な排気量自体が小さいんだから排ガス規制ユルくても排出量は大した事ないだろ
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:31:16.33ID:A9BJeNdK0
>>505
いつの間にそんなことになってだ
でも8万円はかかるんだろ
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:31:41.72ID:V/ySwYXb0
>>501
ピストンのボア径から変えるから話はそう簡単じゃない
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:31:48.80ID:MX7ZCqVp0
出川バイクでいいだろ
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:31:55.36ID:IjpObvc40
>>88
車線が多くて広い環八は右左折が二段階右折で
面倒。
車線の狭い甲州街道は法廷+だと大迷惑。
ヘタすると自転車に追い越される。
せめて40キロに引き上げて二段階右折なければ
マシなのだけどやる気なさそう。
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:32:04.28ID:7Hb3wrHK0
>>499
ジジィうっせーよ
そこまでいうなら昔は免許証なんて必要無かったわ
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:32:31.38ID:mMd7c74O0
>>473
でも右のウインカー出しながら左に寄れって完全に狂ってると思うぜwww
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:32:34.35ID:NJ98sgI/0
EVの軽自動車とかわけわからんものが多すぎ
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:32:48.25ID:4x4766430
50ccで30キロ制限でタラタラ走るより、頑張って全開で55キロで流れに乗ろうとしてる人の方がヒューマンステージは上だと思う
捕まったら一発免停とか北朝鮮並みに無慈悲
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:33:16.46ID:EVbfuN3e0
もう排気量区分の意味ないやろ!
バイクにしろ車にしろ車重で区分したらええんちゃうの?
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:33:17.75ID:IlnmDHcL0
配達業イジメだな
伸びそうな業種は叩いて枯らす
さすが痔肛連立
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:33:41.67ID:tRg/ax350
>>514
本当にその通りなんだよな
それ以外にも実は欧州では今でも新車で公道走れる2stバイク作ってるメーカーすらある…
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:34:10.94ID:mMd7c74O0
>>518
いやそういう話じゃないだろ>>1
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:34:19.93ID:A9BJeNdK0
>>532
新車40万はワロタ
自動車の中古車のほうが安いな
趣味以外買うメリットがない
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:34:58.73ID:uE5VS6820
>>530
25キロオーバーなら青で済むがな
そもそも50ccだと無改造なら60キロまでしか出ないんだし
赤切符切ると面倒だからポリも50キロ代後半でメーター止めるよ
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:35:07.47ID:VyXAsC1y0
バスやダンプもビュンビュン走る道路の左隅を30km制限で走る芸当は器用な日本人ならではの技術だよな
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:35:49.06ID:s6tS728l0
普通自動車免許のオマケ枠の原付きを廃止
原付きで免許取得した人は原付き2種に引き上げでいいんじゃね
普通で取った人はどうせ乗らんし、原付き乗っていた人は2種枠に乗っても慣れてるから平気そうやん
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:35:55.99ID:wEPPPnL40
400ccの免許持ってるのに50ccに乗ってて速度違反で捕まるほどバカバカしいことはないな。
50ccバイクは激安で燃費が良いから本当は乗りたいんだねどね
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:35:56.60ID:7Hb3wrHK0
>>537
使用用途が近所のコンビニ行くとかやからな
行くのに5分の距離を4分待って出発とか変やろ?
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:36:07.63ID:zF0Cmw0W0
まあ実態の販売でも50cc以下の需要だけは激減しとるからね
区分自体がなくなるのも時間の問題か
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:36:42.03ID:x0rnCc280
原チャリなんかよりも
電動自転車の性能向上に注力した方が良い
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:36:54.32ID:305EXlBM0
>>518
本末転倒
最高出力を絞るんだろ
エンジンは125のままで
排気量絞ったら50cc変わらずマフラーあったまらないじゃん
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:37:06.10ID:V2vlp9Bk0
原付のくせに30万とかねーから
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:37:08.44ID:9hK8I4OW0
レンタルの電動キックボードが小型特殊扱いなのは狂ってるだろ。
制限時速15キロで二段階右折は違反だぞ。
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:37:23.45ID:A9BJeNdK0
>>545
雨風も凌げず春と秋しかまともに乗れないから税金払ってでも屋根がある方がいいわ
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:37:30.69ID:SefAtk0x0
>>517
周り見えんから駄目に決まってんだろ
ちょっと考えればわかると思うけど
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:37:58.18ID:QteAXhrT0
2ストが生きていた頃、2ストも4ストも同じ50ccだったのを考えるとレギュレーションガバガバなんだよな
4ストならせめて80ccは欲しい
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:38:07.26ID:yOXrVaZH0
30キロ制限とかいつの時代だっつー話
車のオマケで乗れるとかそもそもおかしい
乗るなら小型なり二輪免許とって乗るようにしろ
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:38:11.15ID:scqBZFPX0
下級民は車すら買えないから救済で原付必要なんやろ?w
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:38:37.53ID:jqE7wLlM0
バイク乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、全車種廃止にした方がいいよ。
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:39:07.26ID:A9BJeNdK0
>>569
セピアZZとかDIOZXはクソ早かった
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:39:10.24ID:NwjfNa1X0
125以下AT免許

普通免許持ち  9時間講習 6万円位
原付免許のみ  フル講習  13万位



国も認めてる 原付免許しか持ってない奴の低能さ



普通免許 125ccまでおk
原付免許のみ 取り上げて取り直させれば良い


当たり前の話
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:39:48.00ID:q9Hj0emY0
ほんと日本の官僚ってアホばかり
どうせこういうルール作りもバイク乗ってない奴らが作るんだろ
だからおかしくなる
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:39:58.74ID:sNeLgLXE0
オートマまでなら普通免許で125まで乗れて何の問題もない
まあギヤも一日で慣れるけどw
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:40:11.57ID:Ln1rt1oD0
>>13
ずーと昔(昭和40年まで)は普通自動車運転免許に自動二輪の免許ついていたんだぜ〜。
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:40:20.23ID:EPoZsPMF0
>>500
元々国内スクーターが当時650ccまでしか無かったって取る奴の事情と
全く関係ない理不尽な理由もあったからね。
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:40:35.99ID:XUbXMCZR0
車の運転してて危なっ!となる3大ランキング
ジジババの原チャリ
ジジババの自転車
ジジババ本人
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:40:45.47ID:wEPPPnL40
50ccに乗ってるやつは頭がおかしいのが多いので免許制は残したほうがいいけどな。
スピードが出ないくせして危険な追い抜きばかりするしね。
そしてまた車に抜かされてまた信号が赤だと50ccは追い抜き。
その繰り返しのキチガイ
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:40:57.16ID:q9Hj0emY0
>>530
無駄な規制だよな
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:40:59.12ID:ZcLNQqxW0
排気量よりも騒音規制しろよ
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:41:04.88ID:6yBM4BWN0
原付免許に二度落ちた奴がいるが、明日からどう接すればいいんだ。
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:41:07.99ID:if9NjYgA0
>>575
官僚は東大ってイメージだったが
実は私立卒の官僚もいるんだってな
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:41:26.88ID:LIBOH6EY0

二輪と四輪は別物
原付廃止で四輪免許で二輪乗れないようにすべき
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:41:56.61ID:FBHp5oLm0
電動にしたら良いんじゃない?
原付ならそんなに遠出しないでしょ。
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:42:03.73ID:iTIrHHAO0
>>571
一万歩譲って剛性がショボいから50km/h制限とかジェットヘル規制とかまでは分かる
理解できてそこまでだわ
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:42:12.04ID:q9Hj0emY0
電動バイクや電動自転車の規制撤廃すればいいのにアホだな
電動自転車の速度規制なくせば500ccなくてもええやろ
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:42:45.53ID:8bIJqQas0
今は書類上51ccにして申請したりせんの?
30km規制を避けるために昔はよくやってたが
当然、免許は必要として
まあ免許持ってたら今の50ccにこだわる意味ないか
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:42:49.28ID:uqTbQZ000
フランスだと4輪免許で125に乗れるんだっけか
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:43:01.25ID:sNeLgLXE0
ちなみにカナダでは普通免許でエンジンボートも乗れる
日本はいろんな利権が温存されるから先に進まない
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:43:01.70ID:FBHp5oLm0
>>583
通学路付近走るとガキも怖いよ。
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:43:10.19ID:gORXd80o0
電気バイクなったら中免はどうなるんやろ?
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:43:14.97ID:uaC5uw7y0
原チャリ乗り減りすぎ
ピンクナンバーすら最近は見るのは激減してる
電アシに食われてるんだろう
日本でバイクなんか作ってても商売ならんな
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:43:23.92ID:yOXrVaZH0
普通車で125まで認めろとか言うやつバイクなめすぎだな
100キロ出る乗り物おまけで乗せろとか頭おかしい
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:43:30.49ID:nQPtetFx0
無理矢理スペックダウンするだけか
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:43:40.28ID:mUKUpxGI0
30km制限とか警察が点数稼ぎしたいだけ
作るときに30km/hしかだせないようにすればいいのに
わざと出せるようにして取り締まってる

車からみたらまじ危険過ぎる
何回も追い抜くことになるからな
赤信号でよこするする抜いてくし
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:43:59.58ID:I6VvCYZ20
原付免許しか持ってないやつとか危険だから
必要な奴は中免とればよくね?50ccは廃止の方向でいいやろ
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:44:44.11ID:XUbXMCZR0
>>603
通学のガキは交通ルールをキチンと守ってる
自転車通学よ中学生はジャージにヘルメットで並列になった走らない
守らないのは決まってジジイとババア
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:45:09.51ID:mMd7c74O0
てか法規だけで乗れる50ccというカテゴリがもう必要ないんじゃないのか?
田舎の足として必須だから?
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:45:46.36ID:M6NS/XKi0
反対はしないけど
普通免許でいきなり125ccは危ないと思うんだよな
乗ったこと無い人のために
免許センターや教習所で
講習や実技の後に
125cc運転可にすりゃいいと思う
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:46:13.23ID:8IauVJ4m0
>>550
原付免許は実技試験もないし、学科試験も自動車と違うからだめに決まってんだろ

車両法と道交法の区別がついてないやつ多すぎじゃね?
車両法で原付二種言われてるけど、道交法の免許は普通自動二輪免許、要は400とかと同じ区分で
条件として125までになってる限定免許なんだよ

つまり、二輪の免許なんだから原付とも四輪とも別免許
それが分かってりゃそんな結論にはならんよ
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:47:00.47ID:JidP5gb30
いやー、原付免許は必要でしょ
高校入って即取ったわ
教習所も通わんでええし1ヶ月バイトちろっとすれば取れるし
青春奪いなさんなって
なついなーほんと
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:47:49.04ID:yOXrVaZH0
>>613
話になんねーバカだな
2輪と4輪まるで違うだろうが

四輪しか乗ったこと無いやつが2輪で急制動とかパニクってできねーよ
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:47:49.17ID:2K+ueKfT0
高いねん
なんでバイクあんなに高いねん
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:47:49.99ID:rjOepHwd0
あれば便利だと思うけど、50は二段階右折とかアホみたいな事やるからやめた
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:47:56.13ID:8IauVJ4m0
>>607
舐め過ぎと言うか、免許区分がついてないんじゃねえか?とは思う

まあそれだけ、免許に興味がない→自動車、バイク離れ、なんだろうけどな
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:48:06.39ID:7mJsZJ8k0
>>619
デリバリー業界とか新聞配達だろうな
普通免許で乗れないと、わざわざ原付免許取るハードルで応募者激減すると思う
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:48:08.00ID:wEPPPnL40
>>627
時速80kmは出るからね。
運転感覚がまるで違う。
俺の場合は中型免許とって始めて125ccのオフ車に乗ったが、時速80出したときに危うく信号待ちの車に追突しそうになった。
免許持ちの俺ですらそれ。
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:48:14.83ID:l1hWArUi0
一人で5000ccに乗る方が環境に優しいんだからな。やっぱ猿から退化した人類は滅んだほうがいいな。
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:48:33.03ID:0Nuk9vLX0
スピード規制がね
30kmとか乗る気無くすわ
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:48:59.21ID:9hK8I4OW0
>>508
そんなもじゃねーよ。
高校生の俺は95キロオーバーで捕まり家庭裁判所行き。でも不思議と退学にはならなかったな。
今思えば周りの人達が相当動いてくれたんだろうがその時はラッキーとか言ってた愚か者(笑)
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:49:00.43ID:L870VT0x0
>>627
大型二輪持ちだけどこれでいいね
初めて乗る人には125ccでも結構難しいからなあ
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:49:11.82ID:tralJtH30
絶滅危惧種なんだから排出量なんか大したこと無いしそんなに排出量が気になるなら発発も規制しろ
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:49:12.31ID:mMd7c74O0
>>636
あーそういうことか
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:49:21.39ID:uqTbQZ000
キャサリンきたー
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:50:11.74ID:8IauVJ4m0
>>627
実技試験をするなら現行と変わらんで?
二輪と四輪は学科は共通だから、四輪免許持ってれば学科試験はないんで、一発試験で実技が受かれば免許もらえるで?
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:50:26.14ID:wEPPPnL40
じゃあこうしよう。
125ccまでの小型二輪の免許取る場合、3日程度で3万円で取れる。
その程度ならええやろ?
今だと6万ぐらいいるけどそれが3万ならハードルかなり低くなる
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:50:45.03ID:SefAtk0x0
>>613
バイクで100キロはマジで怖いからお前さん出せないと思うよ
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:50:51.24ID:305EXlBM0
普通自動車免許もってて50cc終了ですよと言われて困る人がどれほどいるのか
50のバイクが消えて困るのはユーザーじゃなくメーカーだろう
嫌ならアホみたいな環境規制やめさせる事だな
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:51:19.46ID:76bvyYNf0
30キロしか出ないようにするとか
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:52:07.91ID:FjlgHeXH0
>>249
乗らんから「水曜どうでしょう」の乗り方が普通なのかと思ってる
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:52:38.50ID:NR99UKLE0
メーカーは別に困らんやろ
ただでさえ原付オワコンやし
販売数も20年前と比べると激減しとるろ
衰退の一途だよ
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:53:20.49ID:veO3oZQL0
125を今の原付扱いにしても
そんなに変わらないだろう
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:54:25.13ID:/8D+dSu70
免許も200cc未満、600cc未満、限定解除
くらいで200cc未満は原付にすれば良い
電動は出力Wで計算
自動車と同じ速度になれば、少しはうざく無くなる
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:55:03.59ID:D1mlGxBv0
普通免許あったら全部乗れるようにして
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:55:10.75ID:tRg/ax350
>>658
バイクの急ブレーキがめったになくて慣れるとかw
妄想でボクならクマに勝てるとか言ってるキッズみたいでかわいい😚
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:55:35.46ID:yh74iBUx0
>>14
なにいってんだ
車バイクの日本のお家芸が海外の規制によって潰されかけてんだぞ
その海外で売れてるという皮肉
もうアメリカ人なんてハーレーなんてのらない
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:55:43.79ID:SefAtk0x0
>>671
手でも握るけどな
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:55:48.83ID:AQDgL48w0
>>671
四輪との違いはアクセルとクラッチが手で変速が足ということだな
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:55:53.10ID:8XJDvbbc0
>>668
正直言って変わらないが二輪免許持ちが自分は苦労して
免許取ったからお前も苦労しろよと言いたいだけだな
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:55:58.20ID:zeSzbxuD0
車業界からしたら
ライバルでしょ。
フーデリでバイク売れてるから
排除したいだろうな車業界は
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:56:03.82ID:wEPPPnL40
>>663
ならそれでええわな。
でも他の教習所のをみると6万ぐらいだったがね。
さらに無免許や原付免許のみしかない人だと13万円が相場だったが
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:56:11.32ID:yOXrVaZH0
>>671
データとかほざいてるけど
バイクの仕組み全く理解してないの丸わかり

車の足ブレーキと2輪の足ブレーキが同じ?
馬鹿すぎて話になんね
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:57:07.70ID:X7uFGfLp0
>>1
免許制度を変えたほうがいいだろ。
普通車の免許で、110CCまで認めろよ。

俺は自二取ったけど、125CCまでしか乗ったことは無い。
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:57:24.68ID:rQxqiUkD0
>>601
そんなんで壊れるほどチャチじゃない
ターボ車はそれなりにやった方が良さげだが
また、駐車時に数分アイドリングしとけと言われた
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:57:39.15ID:uPU4Blwf0
原付125まで小型二輪250まで普通二輪750まで大型は無制限に区分変えて原付の二段階右折と制限速度を普通自動車に合わせればいいんじゃないか?原付の速度と右折の規制は時代にあってないでしょ
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:57:57.41ID:tRg/ax350
>>687
バイクと車、両方乗ってたらお前みたいな妄想は吐かないよ🤗
悔しかったら乗れ
知りたかったら乗れ
人に理解してもらいたかったら乗れ
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:58:05.92ID:8IauVJ4m0
>>688
> さらに無免許や原付免許のみしかない人だと13万円が相場だったが
そりゃ無免許や原付免許しかもってないやつは学科を取らなきゃいかんから、教習時間は長くなるだろ座学で

免許区分とか、必要な条件とかちゃんと理解してるか?
してたら価格はともかく、取得にかかる時間が変わることぐらいわかりそうだけど
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:58:08.80ID:7mJsZJ8k0
天下のホンダさんも、もうガソリンバイク作る気あんまりなさそうだし
とっとと航続距離が実用レベルのバイク出してくれ
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:58:13.69ID:SefAtk0x0
>>687
うわあやったことなさそう
やったことあればどっちでもできるけどあれは怖いよなぁて言うはず
よほどイキった中高生じゃなければだけど
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:58:20.71ID:3xF8NAD/0
>>686
最近見るがかつての新聞配達より危なく感じるのもいるしな
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:58:46.40ID:zF0Cmw0W0
なんで普通免許で125乗りたがってるおっさんおるんだ?www
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:58:50.95ID:veO3oZQL0
性能制御して50に落とすとなると
CDIだっけ?リミッターカットする昔のような現象起きるだけ
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:59:06.55ID:JGfvXBd00
>>30
昔駐車場から出てきた車とぶつかって
50ccで空を飛んでるババアを見たことがある
着地して25m位転がってたが生きてた
125だったら助からないだろうな
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:59:51.65ID:SefAtk0x0
>>708
あ、やっぱ乗ったことないのに吹いてんだ?
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:59:53.48ID:UEdkuc8I0
慣れたら真面目に30キロでのってるやつなんてほとんどいない
逆に40キロ前後でまわりにあわせないと
危ないわ
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:00:37.61ID:P/ff4/C00
50原付→今まま
125二輪→フツメン付随
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:00:44.33ID:xQHyOlpn0
>>705
自動車の流れに乗っても捕まらない二段階右折をしなくても
いい自動車の任意保険が使える結構メリットいっぱい
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:00:57.59ID:BNBAfQ980
それおかしいやろ
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:01:06.76ID:X7uFGfLp0
繰り返すけどさ・・・
>>1
免許制度を変えたほうがいいだろ。
普通車の免許で、110CCのATバイクまで認めろよ。

俺は自二取ったけど、125CCまでしか乗ったことは無い。
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:01:26.07ID:wEPPPnL40
免許取るのに普通免許持ち6万円ってのがハードル高い。
これが3万ならどうよ?
多分みんな125ccに乗りたいやつは免許取るよ
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:01:43.29ID:4022jGiI0
まずさ原チャ特にスクーター乗るとわかるが
まじで車にナメられて、すげータイミングで前に出てこられるよな
まあ女やジジババは大型だろうが関係なく出てくるけどなw
0726◆65537PNPSA
垢版 |
2022/11/14(月) 14:01:46.53ID:SMm1bwn30
スクーターに乗ってたオバちゃんがビクスクに乗るようになるんか?
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:01:56.57ID:LkYGAosO0
そもそも、50ccなんか排ガス規制なんて緩くていいんだよ
台数も少ないし、大気に与える影響なんて殆ど無いんだから
50ccのみ2stありにして、ほっとけばいい。
速度も60キロにすれば全ての問題が解消される。
役人の手柄の為に重箱の隅をつつくような事をするなっての。
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:02:09.62ID:6RE1qjd60
原付みたいなゴミはどうでもいいから高速料金なんとかしろよ
軽自動車の4分の1以下の車重しかないねんで?せめて軽料金の3分の1にしろ
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:02:15.34ID:oxk1vhrK0
>>694
なんにも知らんな。ターボ車に必要なものは乗る前のアイドリングではない。
運転したあとのアイドリング。
50ccは乗り方次第てすぐにエンジンか壊れる。
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:03:21.16ID:wEPPPnL40
>>727
その免許の取得費用が6万円ぐらい取られるので、それを3万で取れるように簡素化したら多分みんな乗りたいやつは取ると思うは。
そこだけ規制緩和すればいいかと
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:03:33.51ID:hRyandJK0
>>1
49ccを小型として登録できる現実。
ブレーキ性能を上げる改造も無しにだ。
免許と、税金の違いだけでスピード制限が変わる矛盾はどーなってる?
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:03:35.17ID:AG76Z7180
ん?おまエラは電アシ乗っとけよ
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:03:48.16ID:SefAtk0x0
>>601
エンジンだけ温めていきなり普通に走るより各部温めながらそろそろ走ったほうがいい
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:03:50.22ID:WdYfbda+0
逆だよ
原付免許制度を廃止しろ
まがりなりにもバイクに乗りたいなら小型二輪くらい取得しろよと
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:04:33.16ID:fu2CB8ri0
原付は廃止して
電動二輪で50km/hまでOKで解決
100km/h危ないとか言ってるガイジもいなくなる
そもそも今も60km/h出せるように
作られてるのが頭おかしい
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:04:48.53ID:yOXrVaZH0
>>721
救いようのねーぇ妄想野郎だな
自分がそうだからって人もそうだと思う典型的なヤバいやつ
ちゃんと免許取れよ
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:04:52.50ID:veO3oZQL0
>>730
でも、周りに与える邪魔さに関しては大型トラック以上だから
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:05:06.13ID:oY30oQtK0
さすがに50cc自体の寿命がきたんじゃないかな
バイクに乗りたい人は125cc以上でいいし、
バイクにこだわりのない人は電動自転車や電動バイクでいいだろう

制度を変えてまで無理やり生かす必要はないと見る
CO2を基準以上に排出する構造しか作れないっていうのなら
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:05:30.81ID:eB8rQRmT0
一瞬意味分かんなかったけど125ccエンジンの馬力を落として50cc相当にしたものを原付免許で乗れるようにしろということか
ユーロ5規制で馬力スカスカになるからちょうどいいんじゃね?
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:06:02.11ID:wEPPPnL40
>>741
原付免許しか持ってない大人って低能そうなの多いよね?
そしてさらに低能なのが原付免許すら取れないやつ。
俺の知り合いがそれ。
小学校の頃に不登校でろくに読み書きもできないやつだわ。
今生活保護受けてるオッサンになってる
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:06:11.80ID:o3EqUYZh0
>>700
学科なんて基礎的なものを原付や小型特殊から100問でしっかり身に着けさせりゃいいだろ
その上で自二や四輪の免許取るときには上積みでその乗り物に必要な講習受けさせりゃいいだけだよ
あとは実技の方できちんと覚えていくことになるんだし
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:06:17.68ID:h0qTyIMm0
原付は金なし中高生とかでも簡単に取れすぎなのがね
原付自体なくして50cc以下も小型二輪にすればいいよもう
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:06:39.40ID:xhZVhnR70
彼女がなんで男はバイクだと多数でつるんで行動するのと不思議がっていた
女は普段からなんでもつるんで行動するから気持ち悪く見えるみたい
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:06:43.42ID:YXMJWiy80
普通免許で125まで認めたとしてもATスクータのみにすべきだな
自分なら問題ないと思ってるようなやつはまじで痛い目にあうぞ
まー自爆する分には構わんけど
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:06:44.57ID:e4vBulJy0
トリシティて前二輪の三輪バイクの
トレッド広げて普通免許で乗れるのを
買おうかと思ってる。

普免しかない嫁と共用するにはこれが
良さそう。
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:07:29.27ID:SefAtk0x0
>>744
4輪でできるから2輪も余裕という妄想ですね
わかります
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:07:35.85ID:6vDjfotm0
俺の免許は「普通二輪は小型二輪に限る」だけどさ
正直、それ以上のバイク免許は要らない
持っていると250ccとか400ccのバイク買いたくなるし、そうするとバイクで高速道路を走りたくなる
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:07:55.71ID:AQDgL48w0
>>750
MVXの後ろを走るのは嫌だった
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:08:01.84ID:ZXacmOuf0
>>745
横からすまんが、内容的に普通二輪の話では?
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:08:04.80ID:q1VOOFmO0
暖気なんて不用
エンジンかけた後、シートベルトしたり、ナビセットする2分くらいで十二分
今どきの車は新車の慣らしもいらんからな
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:08:09.22ID:wEPPPnL40
原付免許すら取れない層がいる。
日本語がそもそも理解できないんだよ。
読み書きできない。頭が悪すぎて。
0771◆65537PNPSA
垢版 |
2022/11/14(月) 14:08:13.90ID:SMm1bwn30
>>759
50ccだとキツイからハンターカブ多いしな
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:08:47.84ID:eB8rQRmT0
>>758
素人が作った改造キットは粗悪品が多くて走行中にホイールが外れる可能性がある
きちんとしたキットは高い
元が取れないぞ
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:08:55.35ID:veO3oZQL0
>>764
抜かせん?
申し訳無さそうに隅っこ走れやボケ
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:09:03.66ID:ZXacmOuf0
>>766
そう
だから電動キックボードなんてゴミではなく電動チャリを普及させるべきだった
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:09:25.40ID:15PZUDIl0
低馬力バイクなほど電動に切り替えたらいいんじゃないかね
まぁ電気スタンド整備ももっと進めなければだけど
0778◆65537PNPSA
垢版 |
2022/11/14(月) 14:09:28.73ID:SMm1bwn30
>>769
今の車ってターボタイマーも要らんらしいな
知らんけど
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:09:59.24ID:cCm44Ttp0

0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:10:28.48ID:8ybftM2A0
>>756
男から見てもツーリング集団はキモイぞ
おっさん臭い
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:10:48.63ID:8IauVJ4m0
>>754
いいだろ言われても、現ルールがそうなってるんだからしょうがないだろ
あと、小型特殊・原付の学科試験と自動車(四輪・二輪)は問題が別だから(試験場の試験でも)
小型特殊・原付の問題をやらせればってのはちょっと違うかと…

>>716
だから価格はともかく、って書いたやろ最初に
その上で、そりゃ自動車免許を持ってないやつは学科の分で時間も料金で差が出るのは当然だろってレスよ
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:10:51.10ID:brzu2ZE90
>>758
トリシティもっとるけど
中免取らせて普通のバイクかったほーがええぞ
あれはあれで、バイクとなにか違うし
そもそも、倒して曲がるので
女性には向いてない
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:11:16.50ID:UGr+rD850
つまり俺の愛車の新車で買ったリトルカブちゃんはどうしたらいいんだ
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:11:24.87ID:wEPPPnL40
フォークリフト講習が4日で4万円ぐらいか。
まあ小型自動二輪もそれぐらいの費用と日数で取れるようになればね。
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:12:05.47ID:2cfBmwAg0
>>775
横からやけど、今はそれが常識よ。
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:12:19.10ID:8IauVJ4m0
>>783
救済措置で、免許センターで実技が受かれば
「普通自動車二輪免許(前二輪、後一輪に限る)」
ってレアな限定免許が付与してもらえるのがあったよ

もっとも、これを取ったやつがどれくらいいるかは不明…
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:12:23.05ID:ZXacmOuf0
>>758
二輪免許を取る気のない奴と二輪車を共用しようと思った理由が知りたい
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:12:23.22ID:sNeLgLXE0
バイクなんて自転車の延長なんだから
4倫免許があれば全部乗れていいんだよ
日本がそうしたら、世界の目が変わるよw
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:12:27.30ID:eB8rQRmT0
>>777
ホンダが作ったベンリィeの走行距離が45kmしかない
これじゃ郵便屋と新聞屋しか買わない
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:12:29.82ID:UEdkuc8I0
キックボートが免許なしで乗れるようになるらしいからな
気軽に乗りたい人はそっちに流れるだろ
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:12:35.42ID:X5/l5nxa0
どんだけ50cc残したいんだよ馬鹿か
邪魔なんだよ危ねーんだよ原付きは
さっさと125からにしろ
原付き免許持ちはAT125cc1万くらいで限定解除にすりゃいいじゃん
すぐ出来るのにやらない利権ゴミ
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:12:49.25ID:ulQQ0cVc0
そもそもクソ爆音バイクの触媒抜いた直管とか取り締まれよ
あと50CCは電動に吸収だろ、普免で原付二種に乗れるようにしろよ
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:13:13.56ID:xhZVhnR70
>>782
まぁ俺もそう思うが彼女の指摘はなるほどなと思ったよ
でも一人でボックスつけて旅行してる感じのは格好良く見える
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:13:15.68ID:Gq1T655p0
たった50ccの排気量から出る排ガスなんて大したことなかろうに
なんで大排気量と同等まで規制しなきゃいかんのかね
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:13:35.58ID:ZXacmOuf0
>>787
125は費用は6〜8万かかるけど2日で取れるよ
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:13:40.90ID:AQDgL48w0
>>769
今の車は起動してもエンジン動かず
モーターで不足になってはじめてエンジンが回る
走行中でもモーターで十分ならエンジン止まったまま動く
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:13:41.27ID:+fEmym7p0
>>756
集団でツーリングする人って固まってるから目立つだけで全体数としては少数派だぞ

あれはバイク乗りから見ても邪魔
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:14:11.31ID:5Hr2U3ci0
アメリカみたいに二輪免許は1つにしたら良い
最低排気量は125ccにして
リッターバイクのようにクソ飛ばせるのは保険と税を車より高くしてやれ
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:14:26.32ID:wEPPPnL40
まあとにかく125ccに乗りたければ免許取れって話。
125ccまで普通免許で乗りたいってエゴイズムは許したらだめだわ。
別に125ccに乗るなと命令されてるわけではない。
免許取ればいいだけの話。そんだけ
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:14:34.04ID:SefAtk0x0
>>799
寒いと心臓に悪いからなw
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:14:49.54ID:eB8rQRmT0
>>797
1日教習でも2〜3万円はかかるだろ
日本一安い京都の住人か?
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:14:49.68ID:NjhlgdGo0
止める場所ないから意味ねえかな
田舎は車買うし
0815◆65537PNPSA
垢版 |
2022/11/14(月) 14:15:06.72ID:SMm1bwn30
>>807
カワサキとハーレーってなんか妙に固まるよね
スズキだけとかホンダだけってのはあんまり見ないけど
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:15:09.78ID:mdmprWZI0
原付の販売自体がピーク時の10分の1にも落ちている
これからも減り続けるだろうしそもそも需要がもうないわけ
市場ではとっくに終焉を迎えてるってこと
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:15:46.95ID:6yBM4BWN0
>>756
休日につるんでいるのは楽しそう。しかしヘルメットを脱いだ後の姿がなあ。小デブで髪が汗でワカメとかえげつない風景。
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:15:47.67ID:SefAtk0x0
>>819
バイクってそんなに安くないよ?
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:16:43.57ID:bl/B9RTq0
これは普通免許を持っていれば
125までは乗れるよって事なのか?
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:17:15.50ID:8bIJqQas0
>>791
せめてヘルメット着用義務だけで済んでれば
もっとユーザーが増えたかも知れないのに

って、あれはバイク乗りからみても運転しにくそうだったから普通免許では無理があったか
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:17:21.23ID:9yuwzG/p0
>>33
静岡あたりで試験的に走ってるんじゃなかったっけ
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:17:27.94ID:AQDgL48w0
>>511
古いカブだとリターン式もあったが
クラッチ付きのと逆方向だった
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:17:42.77ID:eB8rQRmT0
>>819
原付の新車は乗り出し20万円くらい
中古でも最低10万円
雨の中でも普通に走れること考えたら中古の軽自動車の方が割安だわ
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:17:42.93ID:SefAtk0x0
>>827
そんなんなら自転車のほうがいいよ
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:17:50.92ID:UsznOPhA0
>>2
都市部のマイカーもセットで頼む
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:17:57.81ID:sNeLgLXE0
普通免許で125までなら何の問題もない
もしくは2輪は一つの試験だけで全部乗れるようにすべきだ
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:18:38.82ID:TaNaysWE0
いい機会だから50cc規格そのものを廃止しろよ
免許が取りやすいから
免許取り消し上等の悪質な連中の隠れ蓑になってる
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:18:42.54ID:2cfBmwAg0
>>820
何って何?w
理解しようとしたら?
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:18:42.93ID:yQtJOSpc0
工事のヘルメットをかぶり、ニッカボッカを履いて、足をくのじにして、暴走行為ができなくなるじゃん。
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:18:59.67ID:zuy3eyEt0
原付はアシスト自転車に取って代わられた感があるわな。
街中でもビービーうるさい原チャが減ったわ。
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:19:06.33ID:Yoda1sXG0
>>820
数十秒待ってエンジンにオイル回したら小走り程度~30k位で走り出して本調子に持っていく。
回りにうるさがられずに済む。
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:19:12.49ID:8hrumiil0
乗れるようにすんじゃなくて規則を今の時代にあわせればよいのでは?
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:19:24.51ID:rzZ62Xrx0
自動車に追いつかれたら原付きは左側に寄せて止まって自動車に進路を譲らなければならない
これが原則
しかし片側二車線の道路なら自動車は右側の車線に寄って追い越せば良いので
原付きに退避義務はない
だが片側1車線でこの状況なら原付きはいちいち止まらなきゃならない
そりゃ現実的ではない
だから片側1車線で原付きを安全に追い越せる幅が無い道路の制限速度は30km/時に制限されてる
車は理論上原付きを追い越せない(スピード違反になる)ので原付きは進路を譲る必要は無い
これが片側1車線のほとんどが30km/時規制している理由

この世に原付きが無ければそもそも30km/時規制の必要が無いのに
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:19:58.89ID:rFMy1z+J0
50ccユーザーに高価格の125ccを問答無用で無理矢理買わせるための悪行政。
負担だけ増やして規制変わらず。
環境問題にも逆行、125ccなんて逆に環境悪化するわ。
原1廃止なら、4輪の普通免許所持者は、原2ATに乗れるよう緩和すべきだな。
原付1種を原付2種に買い替える場合、原付2種AT免許取得にかぎり免許取得費用は国が負担(合格するまで)すればいい。
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:20:16.37ID:ZXacmOuf0
>>823
取り敢えず高速に乗れる、という事なら150ccのバイクが最安35万から新車で買える
250ccクラスでも最安は新車44万
これにヘルメットと免許代が+13万程度
軽自動車は最近値段が爆上がりしていて、一昔前の80万円台だった車種が130万とかになってる
因みに一昔前の130万だった普通自動車の最安モデルは今は180万とか
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:20:47.26ID:wEPPPnL40
この際50ccの販売をやめてしまうのもあり。
そしたら強制的に新車に乗りたければ免許取らないといけなくなるだろう?
ええやんそれで。
教習所も儲かるやろ?
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:20:48.95ID:9gEgluGG0
原付とか125ccだったら電動自転車の方がいいよね
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:21:13.25ID:+fEmym7p0
>>815
カワサキは分からんけどハーレーはオーナー会が結構盛んだから見かけること多いね
ホンダはホンダ車が集まるようなのは無いけどスーパーカブのオーナー会はちょいちょい見かける

まぁ言うて一番多いのは車種ごちゃまぜのマスツーだけど
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:21:21.91ID:zuy3eyEt0
>>851
>この世に原付きが無ければそもそも30km/時規制の必要が無いのに

30km/h規制は足漕ぎチャリの規制だ。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:21:46.76ID:wI7s0HMR0
>>828
> これは普通免許を持っていれば
> 125までは乗れるよって事なのか?

違う。
バイクの方を「本来125ccのエンジンに50ccリミッターをかけて、それを新50ccとするのを基準にする」という話。
ユーロ規制や日本の免許制度、メーカーの下心などが複雑に絡んだ結果、最も訳が分からない結論を導き出したような感じ。
素直にオマケ免許終了で従来の人は次回更新時に規定講習と実技を受けて小型にするか削除で良いのにな。
海外にある程度合わせるなら250を基点に分けるか、もう出力のみで分けた方が良い。
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:21:49.12ID:wEPPPnL40
さっさと50ccをラインナップから消してしまえばいいよ。
そうしたらどうしても乗りたい人は免許取ればいいんだよ

シンプルやん
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:22:26.43ID:dI6CRCiu0
みんな

うえからめせんでえらそうで

くさ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:23:27.68ID:qu3XlMrO0
自分は125のトリシティ乗りだが…割り込みや追い抜きなどマナーの悪いバイクが多すぎる。バイク人口は増えてくれない方が良い。バイク便もマナーの悪いのもだいぶ減った。
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:23:40.01ID:TaNaysWE0
原付規格廃止で、今までの50cc乗るためにも小型二輪免許取らないといけなくなるようにすればいい
もしくは、50cc規格は電動のみにするか
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:23:58.22ID:ZmWWoYv00
原付を125にすればいいだけ
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:24:28.84ID:twYuPXyL0
文章が下手すぎてよくわからんが125ccとして作ったものをそのまま125として売るものと別に機械的、物理的なリミッター等で50cc級に抑えたものを50ccとして売るって話?
だとしたら50ccバイクの価格が高くなって誰が乗るねん()で終わりません?ww
原チャの売りなんて免許すぐ取れる車体価格が安い日常のアシでしかないんだから
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:24:40.62ID:SefAtk0x0
>>857
人間なんだかんだ50万出すなら100行っちゃうかみたいになるもんだ
サブスクもあるしな
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:24:57.84ID:xWYar5x30
原付きサイズ、1日の航続距離こそEVにすればよい
原付き専用の内燃機関部品を作っているところにはかわいそうだげ業種転換してもらうしかない
最終製品を作っているところは問題ないだろう
インド、東南アジアでさえEVシフトしているご時世、それぐらいしないと持続可能性ゼロ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:24:58.47ID:EjiKKkR90
電アシはあまり関係ないかな
普通に排ガス規制が原因だろう
下手すりゃ125よりコストかかるから
メーカーも作りだからない
原付の雄ヤマハも撤退するんちゃうか
だから125を流用したいんやろう
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:25:21.30ID:WgHGAZBy0
>>36
1日充電してコンスタントに100km乗れる性能があるなら電動で良いと思う。
新聞配達や郵便配達でも100キロメートル走れたら大丈夫なんじゃないの?
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:25:34.45ID:A0dtgYym0
雇用の助けになってるフードデリバリーへの供給はオッケーにしろよ。
このままじゃ大不況になるぞ。
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:25:45.90ID:OrD66f2O0
125の車体でナンバー変えるだけで良くないか?電子制御出来るのならリミッター付けても良いが
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:26:10.98ID:sSUEep5m0
KAWASAKI乗りだがそれはだね
バッタ色がタマに群れると目立つだけやねん
基本KAWASAKI乗りは珍走ハーレー団の様な群れ方はしませんのよ
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:28:39.33ID:TaNaysWE0
馬力に規制かけてもトルクがあればあまり意味はないし
リミッターなんて破るためにあるようなもんだから
警察も見た目わからんから取り締まれんし
電動でいいだろ
もしくは廃止で
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:28:46.55ID:5Hr2U3ci0
もともと事故防止というより日本潰すための規制だからな
異様に高い免許取得費用も
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:28:50.99ID:iYGCy/N+0
日本の場合は利権を守るために変えられないからなあ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:29:23.11ID:SefAtk0x0
>>894
エンジンにHONDAって書いてあるんだっけ?
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:29:24.87ID:EdGgpyud0
>>876
わざわざそんなもんを原付設定で売るわけねえだろ
ジョグとかアドレスとかディオとかの軽量廉価バイクにオプションで付けるだけだろ
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:29:29.06ID:wEPPPnL40
大昔、原付免許があれば50ccのエンジンがついた小型自動車に乗れたんだけどな。
あれが残ってれば日本は超小型車大国になってたかも
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:29:54.60ID:iYGCy/N+0
ついでに中型とか大型の排気量の区分も外国に合わせればいいのに
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:30:26.48ID:6s0oFYK70
二段階右折が面倒になって50ccは載らなくなった
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:31:16.41ID:h4y6FOKt0
車輌は減っていくんだから規制すんなって
ガス気チガイが
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:31:40.83ID:A0dtgYym0
反セクト法とかEUにあわせたほうがいいのに、日本の誇りになるような、技術の集大成をまず潰す法案通すよな。。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:31:40.96ID:rFMy1z+J0
地球環境考えたら、50ccの原付1種こそ推進すべき乗り物だろ。
生産に資源もエネルギーももっとも浪費しない内燃動力付きの乗り物だ。
全員が原付1種に乗ってクルマや自動2輪を手放したほうが、よっぽど地球環境が良くなるわ。

安くて良いもの、コスパの高いものを消滅させる、とんでもない悪政ですよ。
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:31:57.06ID:EdGgpyud0
>>900
今でもミニカー作れば乗れるが
車両がほぼ存在しないからジャイロのミニカー改造で乗ってるのばかりだが
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:32:02.34ID:ByLgtvOW0
>>898
エンジンにはHONDAの刻印入ってるね
と言うかHONDAで作ってるモデルにガワの樹脂やプラパーツ載っけてるだけで基本全く同じもの
例:ジョルノとビーノ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:32:27.32ID:uFh0OD0Y0
>>908
ベトナムやカンボジア言われても……
当たり前の話だが先進国ほど規制があるからな
だから先進国なわけで
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:32:35.82ID:4riIckPZ0
>>903
二段階右折が必要な道路って二段階右折した方が楽じゃない?
急ぎでなければ、だけど
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:32:38.71ID:vu3ee6si0
街中乗るのなら馬力よりトルク重視
トルクフルなエンジンの方が、日本の街中なら走りやすい
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:32:54.03ID:isHAv1ya0
>>1
無理だね、国は原付バイクを廃止したがってるから、原付が昇格することは無いよ
取り敢えず全部電動化させて、将来はアシスト自転車も組み込むんじゃね
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:33:03.93ID:AK9DQK/g0
原付は圧縮空気で動く空気エンジンにしたらどうか
大気汚染は全くないし電池のリサイクル問題も生じない
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:33:16.73ID:ZdGQ4YTt0
排気量125ccにしても良いけど30km/hリミッターつけろ
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:33:27.61ID:OcpmW8cc0
これデチューンした125ccが50ccまでしか停められない駐輪場を使えるようになるってことだよね

わざわざデチューンせんでも法規上の登録変更だけで済ますってわけにはいかんのかな
デチューンするのにも余計なコストがかかりそう
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:33:35.58ID:HlUorWcc0
50クラスこそ電動でいいんだが、問題は、
多分エンジンの方が安いって事だな
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:33:42.51ID:AbJO6xJJ0
元々、原付なら自転車に乗る体感で可能だと
学科試験のみで免許を取れるようにした

そして、事故ばっか起こして
ヘルメットを義務化
それでも事故ばっか

欠陥品だわ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:33:45.27ID:JZ4RjJd30
全ては利権だからな
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:33:47.99ID:6TpLvppZ0
30キロ制限、二段階右折と面倒ごとが多いからな原付
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:34:08.09ID:8bIJqQas0
>>891
乗る機会も減ったから次の車検で手放すかな
知り合いにあげてもいいが要車検は譲りにくい

次は車検なしで気楽に乗れるアプリリアの200ccクラスだな
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:34:38.32ID:wEPPPnL40
>>925
同意だけどドケチには免許取得費用がハードルらしいわw
普通免許持ってるんならたったの6万出せばいいのにみんなケチってるw
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:34:42.82ID:dgnwFoDb0
>>913
全世界でまだ50ccなんか製造販売してるのは日本くらい
50ccも125ccも製造コストも環境負荷もほぼ変わらないし技術革新で燃費も排ガスも変わらない
50cc生産ラインを廃止して125ccに統一するほうが高効率で環境負荷が減る


って、とっくの昔から各メーカーが主張してるんだが知らんの?
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:35:01.26ID:EdGgpyud0
>>922
原二しか乗らんけどどうせ教習所で二輪免許取るなら中型ってのも結構いると思う
もし小型が車免許で乗れるなら二輪免許自体取らない人も多そう
まあ今回のはそういう話では無いが
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:36:46.69ID:5T/QOfjL0
30km制限、二段階右折、キープレフトなどを全撤廃して、すり抜けを禁止にすれば皆幸せになるだろ。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:37:49.83ID:vptASJsG0
>>936
まあ新車の車体価格の1/4だもんな
コスパが存在意義の全てである125ccでこれは痛い
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:38:41.88ID:5zlRxc5D0
>>100
警察がほしいのは点数じゃなくて反則金よ。これ死守するために何人か殺される(警察の売上を減らすことになって申し訳ないって遺書が発見されて自殺扱いになる)んじゃないかな。
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:38:49.63ID:egjo7oUV0
いい機会だから、もう50ccの付帯免許、やめようや。
チャリと同じ感覚で、周囲の確認もしないでスピード出されると迷惑なんだよ。

二輪に乗るなら、ちゃんと二輪免許とれよ。
お手軽に移動したいだけなら、電動キックボードでいい。
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:38:54.39ID:uqgx/7eX0
>>938
>50ccも125ccも製造コストも環境負荷もほぼ変わらないし技術革新で燃費も排ガスも変わらない
それはウソだなw爆笑
ソース出してみろとw

一人乗りの自家用車を禁止したほうがよっぽど環境に良いわw
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:39:22.34ID:vwAurEG80
邪魔だからバイク禁止でいいよ
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:39:33.81ID:XtjXLcEP0
>>947
すり抜けは車側の期待もあるから無くならんやろ
普通に速度出るバイクに周りをずっと走られるの嫌な人多いから
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:39:41.85ID:wEPPPnL40
法改正10年待ち続けてるやついそう
本当は125ccに乗りたいけどたった6万円の取得費用払いたくないがためにw
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:40:50.36ID:UfluqcDY0
>>5
この問題とセットで普通免許で125まで乗れる改正話は出てる
そうしないと全国の警察官がバイクの免許を取らないとアカンようになる
どうなるか知らんけど
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:41:09.28ID:RSI16EOC0
警察がいくら反則金を稼いでも
警察には回らない。

警察の予算に回せるようにすれば
もっと真剣に取締りをするだろう。
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:41:31.05ID:6+cb2BE+0
125車体にリミッターかけるだけだと車体重量取り回しの悪さ車体価格と無駄が多い気がするが
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:43:15.44ID:Wm4mlVS60
>>34
冬は死ぬ程寒い
どんなに着込んでも体の芯から冷える
あと死ぬ確率が車に比べてはるかに高い
そんなに乗ってないけど3回事故ってそのうち2回骨折
事故原因は清掃車の幅寄せと自転車の飛び出しと道路に空いてた穴
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:43:21.22ID:1pQsu8WQ0
125を50に適用したらが図体がでかくて馬力がなく燃費最悪のシロモノになるだけじゃないか
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:43:23.38ID:uqgx/7eX0
実は、2輪で販売登録台数がもっとも多いのは原付1種なんだが、
馬鹿なポマエラは知らないだろw
原付が邪魔というのも間違い、道路専有面積はクルマのほうが大きい、
道路へのダメージもクルマのほうが大きい。

環境を考えたら、原付1種こそ、もっとも推進されるべき内燃車両だ。
ハイブリッドのプリウスのほうがはるかに地球環境を悪化させている。
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:44:02.32ID:eF3cZUMm0
関門トンネルを走って渡れるようになるのはうれしい
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:44:06.51ID:px1Ug49t0
さっきからはした金の話で草生やしてる奴の的外れ感
わざわざ免許取りに行くのがめんどくさいし暇もない
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:44:30.35ID:EdGgpyud0
>>970
製造価格は50ccライン全部消せるならお釣りがくると思う
重量はジョグ ディオ アドレス辺りならまあ許容範囲だろ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:44:32.50ID:IcdhYQoa0
無理だろう

やるなら原付に実地試験つけて
他免許から原付のおまけを撤廃するしかない
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:44:37.04ID:isHAv1ya0
原付自転車の本来の趣旨は今のアシスト自転車の位置だったんだよ、法令もそれに合わせて作られていたんだ
ソレをHONDAの社長さんがバイクにしてしまった、便利なので皆んなが乗出したので 改正出来なかったのが間違いの始まり
だから、更に拡大解釈してパワーアップや法令改正なんて警察やドライバーが許さない
世界的なEVブームを利用して、原点の「原付自転車」へ戻すはずだよ
アシスト自転車も無法な使用者続出で困っているから、アシスト自転車と原付をセットにして、運転免許を取らす方へ改正するはず
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:44:51.48ID:uqgx/7eX0
>>968 それはソースではないw ソースっぽくみせて俺が正しいマウントとろうとするバカレスそのものw
俺の質問に答えていない。
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:45:14.95ID:9vlKjy+R0
沖縄の離島で原付かっ飛ばして糞面白かったなー
東京じゃストレス溜まるから絶対乗らないけど
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:45:33.45ID:qeB7YevF0
ワイのカブが死ぬんか?
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:45:37.97ID:8bIJqQas0
PCXがでたころにメーカーが共同して免許の規制緩和を提言したが
見事に無視されて立ち消えになったな
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:45:39.01ID:+NpYh+hu0
原付は禁止でおねしゃす
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:46:18.91ID:uqgx/7eX0
>>993 自家用車も禁止でいいよな? 原付よりはるかに環境に悪いんだからw
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:46:27.65ID:/+M4P0Lr0
原付免許の廃止で良いやろ
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:46:58.00ID:bZ5g3nec0
東南アジアに行けば現地民の足として110cc程度のバイクが老若男女問わずに使われてる。
日本に帰って来ると原付に違和感有るわ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 19分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況