X



【画像】新型プリウス、シフトレバーも改良 ★2 [神★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神 ★
垢版 |
2022/11/19(土) 20:57:41.92ID:yNnGYJdw9
新型プリウス、シフトレバーも改良 文字光らせて誤操作防止
2022/11/16 20:30

 トヨタ自動車が16日に発表した新型プリウスは、誤操作を防ぐためにシフトレバーも改良した。旧モデルでは、シフトレバーがどこに入っているか分かりづらいとの声が上がっていた。
https://www.asahi.com/articles/ASQCJ6HGZQCJULFA01H.html

https://www.webcg.net/articles/gallery/47311
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/c/5/640wm/img_c5c1e50bc9d3ddb4b38635dc554d6e97302925.jpg

2022/11/19(土) 11:43:19.30

※前スレ
【画像】新型プリウス、シフトレバーも改良 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668825799/
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:23:27.14ID:w+31Pe+A0
つうか、普通のAT車のシフトパターンでいいでしょ。

爺ィは、ボタンが一つ増えただけでパニックだって、新谷カオルが言ってた。
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:27:44.18ID:OIs6hWbG0
>>6
誤動作しまくりだろ
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:34:37.22ID:3ZjQFEfo0
文字光らせたところで見ないから意味ないのでは
MTのバックの位置にB表記ならバックだと思うよ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:40:10.53ID:VKYoZscS0
そもそもシフトが違うとこに入っててもよほどのベタ踏みしなければいいだけでは
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:55:12.91ID:HDNKhFFO0
圧倒的超大多数はどんなシフトでも事故は起こさないで一生を終える
事故を起こすのはごく少数なのだ

子供は飛び出すというが実際には多くの子供は飛び出さない
ごく少数のADHD傾向の子供が飛び出す
そして大人になりアクセルとブレーキを間違える

注意欠落が問題だと思う
多くの人はそうはなっていない事実に基づいての見解だ
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:57:28.19ID:tWf5c40x0
こんないちいち元の位置に戻る
どこにシフトしているか
見てもわからん
リモコンヘリみたいな
ジョイスティック式より

ボタン式にしたほうがマシじゃん
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:09:45.98ID:Ew/8XADW0
>>326
プロペラ機で戦車爆撃がトップ成績のおっさんパイロットの話だろw
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:32:41.60ID:omLfsUY+0
ここまでシフトのBについての回答無し

無能の集まりスレだな
大喜利なんて期待してないのに
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:37:40.70ID:zXUrkpEd0
このシフトレバーポジション変更は新しくプリウスに乗る連中にはともかく
今のプリウスからの乗り換えだとむしろ混乱を招くな
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:38:46.15ID:ur9R0x4I0
レバガチャ最強
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:40:21.81ID:Cyir3HC40
>>321
欧州ってプリウスどうのよりそもそもトヨタがあんまり目立たないよね
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:42:04.56ID:mVHbCHqV0
>>146
プリウスの問題はシフトじゃなくてそっちだよな。
シフトは他社も同じ感じなのに、プリウスだけ暴走が目立つのは変だし。
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:47:36.98ID:BaxPvRKa0
ああ。
あのマウスみたいなのようやくやめたんだ
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:47:47.70ID:y7xlTo1k0
シフトレバー改良とかいうけど
新型クラウンと全く同じじゃね
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:54:14.21ID:G30MQMwU0
こんなおもちゃシフトならなくてもいいからパドルシフト改良して中央部分を空間にしてくれた方が
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:06:25.95ID:amLgGR140
>>91
盗むのは東南アジア系だから若いやつ関係ない
事あるごとに若者馬鹿にするのはやめなよ爺さん
そんなだから若者に嫌われるんだぞ
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:07:40.33ID:W4rXdzyK0
>>354
「無能発言」に無能って返してはいけない
スレが荒れる原因ですよ
大人なんだから余計な一言を追加しないでね
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:09:14.02ID:Yrac5Pqb0
>>250
バックと勘違いさせるための罠
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:14:09.02ID:Yrac5Pqb0
トヨタは何も解ってない
・後退に思える位置にB止めろ
・進行方向にR止めろ
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:14:30.80ID:LBlUWnxX0
連日オートマの踏み間違い事故が起きてる近年
マニュアル車を作らなくなってるのは愚策と言えよう
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:15:45.43ID:Yrac5Pqb0
>>349
それでもBがあたかも後退のように
感じさせる表記が変わってねーよな
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:21:13.22ID:Yrac5Pqb0
>>342
バックと勘違いさせる罠
デザイナーの悪意
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:22:46.28ID:f+nD37/N0
自動ブレーキなどの運転アシストも付いてるの?
あの爺さんのは旧式だったのかね?
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:24:37.93ID:6wqnf+4n0
>>86
それどういうタルト?
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:34:18.41ID:+baf9Xqc0
やっとかよ
遅すぎ
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:36:51.63ID:+baf9Xqc0
>>367
エッグだよ
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:40:29.68ID:nxxpqMz60
>>4
ミサイル発射装置
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:41:20.97ID:nxxpqMz60
>>369
プリウスミサイル発射装置を改善しなかったトヨタの責任は大きいよね。
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:46:59.58ID:tWf5c40x0
シエンタのやつのほうが
シフト位置見てもわかるし
パニックになっても
レバーを正しい位置に入れられそうだな
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:51:23.49ID:879ogXmv0
>>87
タンクローリー?
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:00:12.36ID:GMExOiQx0
モーターの特性上動き始めが回転トルクが最大になるので輪止めも簡単に乗り越えてしまう。
パッソならエンジンがうなるだけ。年寄はパッソにしとけ
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:09:08.90ID:vhPxMpcv0
>>155
コラムマニュアル楽しいだろ
1から2に入れる時はパーンと落として、3は引っ張り上げて

じいさんのダットサンで使ったわ
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:12:43.68ID:BgzXMvAp0
ゲート式にできないのかね
1番わかりやすいのに
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:14:10.26ID:FJm25rJy0
どうせ乗らない老害がまだグダグダ言ってんのかよ
老害は大人しく古いシフトの車乗っとけ
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:14:40.24ID:P9ObnF6P0
PとかDじゃボケ老人は何のことか理解できないだろ
何で日本語表示にせんの?
「前」「後」「停」とかでいいじゃない
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:20:26.90ID:4nzV8Kdz0
>>372
大スポンサーの意向でマスコミは黙らせてるしなあ…上級国民の爺さんが若い母娘を轢き頃して
やっとカイゼンに動く皮肉な結果に。

多分プリウス3代目の一番売れたシステムをいじくりたくなかったのだろう。
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:22:03.44ID:FJm25rJy0
>>396
あれにシフトレバー間違い要素ないだろアホか
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:27:14.96ID:pQk8b64X0
>>26
他のハイブリッドはこれ
プリウスだけなぜかホームポジションに戻したがる
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:32:09.01ID:pQk8b64X0
>>403
わりいトヨタ系の話
レクサスは普通だよ
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:34:33.32ID:FJm25rJy0
>>404
レクサスにもあるぞ
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:40:55.89ID:uORIg3Sv0
>>91
MTのスポ車めちゃくちゃ盗まれてるような
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:49:41.83ID:SLJDT0ww0
>>175
リアまでパンスト罰ゲーム顔…
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:57:08.72ID:ORUUcn+F0
>>1
EPBやっとかよ
オートホールドなきゃ嫌だったわ
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 10:02:52.60ID:xliJj8g50
>>411
これ好き
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 10:03:49.90ID:PSPvzRnj0
車も家も設計してるやつは大体
実際に使う人間のことはほぼ考えてない
オレすげぇがしたいか
売上ガーしかない

惨劇は繰り返す

人間は飽きる生き物なんだから
実用性や安全第一でいいんだよ
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 10:09:17.61ID:YuOi9iDr0
縦に並んでた頃はバックがパーキングとNやドライブの間で良かったけど
並びが同じでも真ん中から前後に入れる方式だと許せない
もうボタン式でいいよ
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 10:14:37.91ID:y4Y0M6Uj0
>>413
そう考えると一軒家よりマンションの方がいいのかな?
同僚Aが住んでる分譲マンションはマンション内にジムが併設されてて24時間使い放題
同僚Bが住んでる分譲マンションにはAM5:00~10:00まで空いてるカフェが併設していて平日は無料で朝食が食べられる
同僚Cが住んでるマンションは賃貸(ワンルーム)だけど
各階の何ヵ所かにマンヘルがあってマンションの住人に限って半額で使える
これは住人からの「店舗型風俗はこのマンションから退去しろ!」っていう軋轢や糾弾をかわす目的なんだろうけど、
だとしてもとてもありがたいシステム
マンションの部屋なんてどこも画一的でつまらんもんだけど
こういったサービスがついてるなら一軒家よりありがたい
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 10:36:44.61ID:CFXFtR5o0
テスラはシフトレバーさえもない
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:01:17.73ID:Yn+bziLX0
トヨタ車は伝統的に操作系のインターフェイスや運転手のポジションがメチャクチャだよね
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:12:12.76ID:tuH1V89Z0
>>406

>MTのスポ車めちゃくちゃ盗まれてるような

外国に売るんやぞ
国内中古でも1000万や2000万だし
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 12:10:02.67ID:3NFEIJCn0
>>103
そーなんですよ川崎さん
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 12:13:27.79ID:UAE519gP0
ここまで頑なに変えないのは歴代乗り継いできてるユーザーに配慮してなのか何か闇があるのか
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 12:13:41.53ID:fB3smKJi0
ゲート式シフトも手前に引いたらDで奥に押し込んでRだろ?
今更分からないとか知的障害でもあるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況