2022年12月7日 16時57分 毎日新聞

 11日に投開票される茨城県議選(定数62)は、96人の立候補者の6割を超える63人が政党・政治団体の公認を受ける。
ところが2人以上を公認した6党のうち、公約を公表したのは3党のみ。「国政は政党選挙で、市町村は『自分党』。県議会はその中間」とある現職は話すが、公認候補は当選後、一つの会派で歩調を合わせる。
公約は、県内の課題についての立場や沈黙を有権者が判断する材料でもあり、2010年は全5党が出した。各党の姿勢を取材した。【森永亨、木許はるみ】

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23335473/