X



北海道新幹線の旭川延伸ルート、空港経由を提案 旭川で佐藤北大名誉教授が講演 [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2022/12/07(水) 23:48:59.53ID:ec9KJf0y9
北海道新聞12/06 05:00
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/770519

地域交通論が専門の佐藤馨一北大名誉教授(78)は旭川市内で講演し、北海道新幹線の札幌―旭川間(約130キロ)のルートについて道央道深川インターチェンジ(IC)と旭川空港経由にすることを提案した。高速道路と航空機の利用者を取り込み、整備促進の必要性をアピールする狙いだ。

講演会は旭川市のまちづくり団体「創造と改革」(小野寺康充会長)が1日に開催した。


※以下会員記事
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 19:26:00.48ID:a2sJ5N2i0
札幌に住んでるやつが新幹線に乗って旭川に行き、そこから飛行機で移動するやつが
どれくらいいるのか・・・・・専門家気取りのやつが一番問題なんだよな。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 20:19:18.14ID:G+EiZInH0
旭川駅からの延伸は絶対にないだろうし、終点なのでスピード遅くなってもいいから、旭川空港駅作るのもアリっちゃアリ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:17:01.83ID:AuLRdKXK0
北海道新幹線黒字化無理ゲーなのに。バカか?
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:24:51.48ID:u97WtsEo0
札幌まで延ばすのすら費用がやばそうなのに旭川とかないわな
まぁ地元の土建屋と繋がってる政治家が言わせてるんだろ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 23:14:39.17ID:13qBMTc70
札幌までは必須。旭川まではいらんと思う。
特急で十分。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 23:20:01.80ID:AT0GkQTG0
>>8
学者の中には役所の審議会委員みたいな仕事ばかりやって10年以上論文も書かない政治屋みたいなのがいる
この教授がどうなのかは分からんが
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 23:30:07.44ID:Uumz3GTq0
特急宗谷に一度乗ってみたい
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 23:32:50.85ID:V/czeNKs0
北海道の鉄道って大赤字って聞いたけどまだ作る気でいるの?🙄
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 23:33:51.98ID:eRJyqNlM0
札幌でやめとけ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 00:52:09.26ID:HIvRVCN90
北の修羅の地域に資金流してどうすんだよ
皆んなズブズブのグルなのか?
もう少しガラス張りにしてからにしろ
政治家や裏の勢力に旨い汁だけ吸われて財政が破綻するぞ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 01:24:30.18ID:1Uw+Edn00
深川−旭川−旭川空港で良いだろ
博多南線みたいに
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 01:40:23.68ID:hIfZ+GIV0
東京以北は、筋の良い公共投資。
大阪以西は、筋の悪い公共投資。
この俗言通り、北海道〜東京の交通網整備は波及効果が高い。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 04:04:51.38ID:RLJl94Ns0
>>153
素晴らしいが
そんなグランドデザインに基づいたオリンピック誘致ではない
東京オリンピック長く抜きチューチューの夢よもう一度、それだけ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 04:05:39.41ID:x2XQPIpV0
地元民は三セクで不便になるだけ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 04:12:40.01ID:cawyXKto0
>>1
そこで鐵坊主と組んで討論か?
学者センセイと、海外在住YouTuberは好き勝手言えるしな
後先考えなくていいし

赤字垂れ流しなのに何の意味があるの?
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 05:06:17.94ID:fhXQZ1XD0
>>173
山陰新幹線は基本計画の新下関ルート
ではなく新山口ルートのほうがいいかも?
山口駅も超立派になり山口県庁涙目で歓喜!
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 07:01:14.78ID:7Ri5GjqL0
>>1
旭川は危険な土地だから通しちゃダメ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 08:54:38.60ID:py72j8EP0
>>113
道民の俺、北海道新幹線も札幌五輪も反対だぞ
政治家、商工会だけだろ税金じゃぶじゃぶ使おうとしてるの
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 11:38:56.87ID:cIesDFVM0
>>178
昔からある計画には一応旭川まで入ってるんだよ。

まぁ、今作るなら旭川で無く新千歳空港にした方が良いんだけど。
千歳線が逼迫してるし。
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 23:34:58.55ID:sYIi/PvB0
>>153
そもそも新函館北斗~札幌が2030年に開通できるか怪しくなってるわけで
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 22:45:56.69ID:yzORg7wY0
旭川まで伸ばしちゃダメだよ。
JR北はもう潰れそうな状態のはずだ。
新幹線の重みが半端ないのにこの上
旭川まで伸ばすというのはやけになってる
としか思えない。まずは不採算路線を
廃線にすること。と言ってもほとんどが
不採算路線なんだろうが。どうするんだよ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 22:49:27.93ID:9jy12Dad0
新幹線はいらない。新幹線が来ると特急電車が廃止
されるし、普通電車もなくなる。むしろ一般の鉄道
がなくなって通勤時に大変な混雑になる。
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 22:57:21.19ID:4EQQQQBO0
>>202
新千歳まではありかもね。旭川まではいらんだろ。
どうしてもと言うならミニかな。ただ、120キロしか
出せないから、特急と大して変わらんのと、
使い方が、札幌起点になるから、山形秋田と違い
新幹線にする意味がない。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 23:11:44.79ID:L+LSTe9D0
なんと旭川まで?!!!
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 06:07:48.13ID:M5t1fzkj0
新千歳まで作ったところで需要あるかね?
確実に運賃上がるのに
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 06:09:18.22ID:t5D1e1y60
旭川はあかん
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 06:15:59.78ID:rAeHaTTr0
これはそう
新千歳通るようにしないのが無能
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 06:16:49.96ID:rAeHaTTr0
>>210
電車でもけっこうかかるしあの路線パンク状態でしょ今
金で時間を買いたいやつなんかいくらでもおる
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:07:27.94ID:IsaZMHhN0
>>213
空港バスあるじゃん?
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:28:09.40ID:L6uaaunJ0
地獄への片道切符
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 12:33:50.39ID:Hx6Mh8HC0
丘珠空港経由の方が良いのでは?
ついでに丘珠空港の拡張工事もセットで
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 12:38:49.88ID:gV16jRjf0
>>1
北海道新幹線、赤字額過去最大 8年連続で全線区赤字
北海道新幹線144億円赤字 コロナで初の100億円超

でも決まってることなので延長します!ヒャッハー!試される大地だぜ!!
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 14:21:28.64ID:0rh+1Gv80
>>1
どうして直通である必要があるんでしょうか?
まだ札幌から富良野とか釧路に伸ばすならわかる
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 14:22:10.30ID:0rh+1Gv80
>>219
北海道の三大都市って、
札幌>函館>小樽 くらいのイメージだったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況