※2022年12月10日 11時33分
NHK

ウクライナ情勢をめぐって国連の安全保障理事会で会合が開かれました。ロシアが、ウクライナに供与された武器の一部が国外のテロリストに流出していると主張して欧米やウクライナを非難したのに対し、欧米各国は、イランから供与された無人機でウクライナを攻撃しているとロシアを批判するなど、双方による応酬となりました。

ウクライナ情勢をめぐり、国連安保理は9日、ロシアの要請で緊急会合を開き、ネベンジャ国連大使は、欧米がウクライナに供与した武器の一部が国外に流出しテロリストに渡っていると主張し「国際社会の平和と安定にとってリスクだ」と述べて、欧米やウクライナを非難しました。
これに対してウクライナのキスリツァ国連大使は、各国から供与を受けた武器の管理は徹底していると強調したほか、欧米各国は、ロシアの主張には証拠がないと反論しました。

続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221210/k10013919111000.html