X



ホンダ、「中国産オデッセイ」来年度に販売へ…国内大手で中国から輸入・販売は初 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/12/12(月) 22:01:29.30ID:1EyoHcCs9
 ホンダは日本で生産・販売を終了したミニバン「オデッセイ」について、中国の合弁工場で生産したモデルを輸入し、2023年度中に再販売する方針だ。国内の自動車大手が中国産の自動車を国内向けに輸入・販売するのは初めて。

 ホンダは国内市場の伸び悩みや生産合理化のため、21年末に狭山工場(埼玉県)での完成車生産を終了した。これに伴い、オデッセイの国内生産も終了し、今年9月には販売も終えた。ただ、ミニバンの上位車種としてファンが多く、再販売を求める声が上がっていた。

 関係者によると、23年度以降、中国の現地企業との合弁工場で生産したオデッセイを日本に輸入する。中国で生産するオデッセイは左ハンドルだが、右ハンドルに仕様変更して販売する見通しという。

 中国からの輸入に踏み切るのは、国内では生産ライン再編などが必要になり、負担が重いと判断したためとみられる。仕様変更や輸送の費用がかかることを勘案しても、採算がとれると見込んだ。「中国産オデッセイ」が消費者に受け入れられるかが注目される。

読売新聞 2022/12/12 18:45
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221212-OYT1T50157/
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 10:56:59.48ID:FhdcsfQp0
>>299
単なる輸入な
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 10:59:37.27ID:yvRWqnuH0
「ホンダは売国奴!!」と中国製スマホで書き込むネトウヨwww
もう日本は重要市場では無いんだよ
恨むなら反日カルト政権の方だろ
もう取り返しつかんがな
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 11:26:03.99ID:TFxqoh9+0
>>332
ほんとこれ
あえて王道外して脇道にそれたちょっと違うワタクシを地でいく、
わざと間違った判断してるとしか思えないマヌケな経営センス
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 11:28:26.60ID:TFxqoh9+0
>>339
> というか、日本では200万前後の低価格帯になる車しか売れない

それ、「日本では」じゃなくて「ホンダでは」な
ブランドの欠片もない足車しか作ってないんだから当たり前の結果だが
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 11:45:04.25ID:TFxqoh9+0
>>355
作っては後期で顔整形して新型で先代全否定の繰り返し
しまいにはダブルウィッシュボーン捨ててトーションビーム採用
あれで王道狙ってたつもりだったのかw

王道いく車は、アルファードとかエスティマとかキープコンセプトなんだよ
しかも、トーションビームとバカにされたアルファードはマルチリンク採用してるくし
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 11:52:54.93ID:TFxqoh9+0
>>348
英語できないんだから、仕方ないよ

ここの英語の要求仕様書で「○○の機能は有効にするように」という意味の機能一覧表チェックマーク「x」の説明、
x This is a function
だぞ
0358sage
垢版 |
2022/12/13(火) 11:56:15.75ID:P52QN7KQ0
>>356
元々1BOXに手を出さなかったホンダが、自前でできる範囲で作ったミニバンがオデッセイ
低ハイト、非スライドドアで出したらヒットした
それを全部棄てて、老舗と同じスタイルのミニバンをつくって返り討ちにあったのが今
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 12:08:35.20ID:Y1lRyZAE0
>>1
結局、狭山工場をどうしたいんだ!
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 12:15:34.90ID:mAQC6ZO70
>>23
ホンダが高級車の国内シェアないことも知らない
糞食いグック
ヌラリヒョンデでも乗ってろガイジ
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 12:17:49.92ID:1ZIz1f+V0
ホンダは日本雇用を減らし中国優先か
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 12:24:00.70ID:xRkSezlO0
トヨタの中国製エンジンはどうなったの?
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 12:26:33.33ID:Uf5HpYlh0
本田宗一郎が泣いていそう
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 12:28:46.83ID:Lt0fGrCx0
>>364
自分が買わない車にけちを付けて、ユーザーごと貶めたいだけだから
トヨタと日産の悪口なんて言わないよ。
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 12:31:15.07ID:POyU6b9f0
中国の合弁にやらせるとかスーパーカブの大失敗から何も学んでないのかよ?
それとも国内で売る車なんかこんなもんでいいなってなっちゃったの?
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 12:31:16.23ID:3iApYMaz0
>>366
故人が生きていたら
絶対にさせないだろうな。
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 12:34:16.11ID:N2yZf9pf0
バイクも正規にやればいいのに
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 12:35:23.04ID:C9b5aCZH0
ステップワゴンが売れなくてしんどいんだろな
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 12:44:27.07ID:XXGkWMSt0
ステップワゴンやフリードだと車格が2ランク落ちるからな

しかしホンダのラインナップ見たけど
欲しい車が何もないw
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 12:47:17.51ID:XXGkWMSt0
>>370
>それとも国内で売る車なんかこんなもんでいいなってなっちゃったの

日本専用開発品はもう軽とかコンパクトミニバンだけなんだろ
アコードやシビックも海外モデル丸出しだし
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 12:50:44.54ID:X4xc3xBV0
オデッセイって一番新しいモデルでも装備が古かったけどこの中国産は最新装備になってるんだろうか
あのジェスチャーでドア開ける機能はいらない
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 12:52:07.95ID:TFxqoh9+0
>>374
オデッセイ客はステップワゴンなんて見向きもしませんでしたという当たり前の結論
だけでなく、
突然の中華オデッセイ逆輸入で仕方なくステップワゴン選んだ客に後ろ足で砂をかけた
というのが、今のホンダの惨状をよく表してて実に微笑ましい

小学生でもわかる当たり前を理解できなかった経営陣の無能さだけが突出してる
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 12:52:17.29ID:uDQ9NaB+0
とはいえ日本でよく売れるのはほぼ箱形のミニバンと軽なのは間違いないので
このタイプの海外では出ないガラパゴスカーは海外生産回すことは考えにくい
海外生産回されるのはやっぱりセダンや5ドアみたいなやつ
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 12:54:47.29ID:lfJTxe/A0
>>368
自分が買わない車を擁護してるお前はなんなん?
ホンダの社員さん?
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 12:56:40.01ID:lfJTxe/A0
>>305
だったらこの車を日本人に売る時は中国産だということをハッキリとアピールしながら売れよ
批判的なのは右翼だけと偉そうにほざくならよ
アサリみたいに誤魔化すんだろ
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 13:00:20.57ID:jPDSP/+g0
安かろう悪かろうのイメージしか無い中華製
よりによって安全性や信頼性が最優先の車でやるかよ
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 13:02:45.21ID:Xu/Bnu3t0
>>350
台湾は中国ではないぞ
つまりSHARPスマホを使ってる俺は台湾スマホを使っているのだ
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 13:05:19.67ID:lfJTxe/A0
批判している奴は中国スマホを使ってるんだなんて言ってる時点で脳ミソ使う気がないアホしかおらんなったなパヨクは
ダイソーの商品使ってるとかならマダしも中国スマホ使ってる奴らなんぞは見てみぬふりしとるわな
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 13:34:18.63ID:Xx/Mfy5b0
>>374
新型発売時にわくゲー気に入って買ってくれたユーザーを全否定するような発言してたからなw

あれは無いわ
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 13:48:15.92ID:m7DKlgpT0
>>382
批判じゃなくて、難癖

真っ当な批判はネトウヨだけとは思わんよ

最初の10レスだけで
中国製棺桶
スパイ企業
爆発するんか
だぜw
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 15:00:56.84ID:TkSe8m1y0
汚泥製
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 15:01:47.11ID:cdoRwEVz0
部屋で虎を育てる馬鹿
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 16:11:39.19ID:3QQfxnEB0
>>358
オデッセイFMC失敗は四半世紀も前の話だし、
STEPWGNはなかったことに?
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 16:50:37.25ID:ogWZuwYr0
中国父さん(金持ち増加中)用のモデルを融通してもらっても
貧乏ジャップは買う金ねンだわ
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 16:59:09.23ID:gq/kPpk/0
ジェイドで失敗したけど今度はスライドドアだから大丈夫でしょ、という発想?
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 17:35:48.54ID:P52QN7KQ0
>>409
ステップワゴンもオデッセイと同じですよ
当時は室内のユーティリティが高いFFベースの低床ミニバンがなかったからヒットした
他所にないものをつくって差別化できるうちは売れるが、コモディティ化が進んだときに
売るだけの力がホンダにはないし、後発で売れるものを作る力もない
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 17:53:09.51ID:P52QN7KQ0
>>412
ツッコミになってないことすら理解できないのかな
ステップワゴンはオデッセイの後なんだけど
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 17:57:42.20ID:TFxqoh9+0
ホンダって瀕死の重傷時期に無理矢理作って偶然売れたモデルを崇拝するよな

オデッセイはアコードの魔改造でラインの制約で車高を高くできなかっただけ
ステップワゴンはシビックの魔改造で強度確保のためにスライドドア省略したりして安売りしただけ
双方ともFF車ベースだから、当然のごとくFR採用したくてもできなかった
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 18:59:41.23ID:gq/kPpk/0
>>412
これは恥ずかしい

イメージだけだとステップワゴンの方が古い感じだけどさ
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 02:24:20.66ID:rt8EkmnF0
>>9
ドイツ車もエンジンオイル減るよ
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 04:37:27.57ID:Ns26hpUN0
>>379

> 突然の中華オデッセイ逆輸入で仕方なくステップワゴン選んだ客に後ろ足で砂をかけた

そんな程度で怒ってるの?
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 04:59:39.97ID:HPhPF5ia0
トヨタ傘下のマツダオタが暴れすぎ
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 05:02:10.84ID:sRBNb0++0
アコードみたいにタイから持ってくりゃいいのに
タイではあんな貧乏くさいのは売れないのだろうな
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 05:07:27.80ID:Tufi1ipE0
ホンダのサプライチェーンから中国を外すってのはEV車を逆輸入するってことだったのか…
オデッセイは好きだったが俺の人生では乗れそうもないなw
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 06:06:12.49ID:eyu5CCzA0
いつの間にかメイドインチャイナだったのか。俺のロードバイクも前は台湾製だったのに今はチャイナだもんな。
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 06:18:16.50ID:Js2UjYTZ0
まさかと思い調べると
やはりホンダは中国と心中するだったw

2021年の中国車販売台数は156万1540台。前年比の4%減

中国部門は7月5日、2022年上半期(1~6月)の中国新車販売の結果を発表した。総販売台数は67万9227台。前年同期比の13.6%減
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 06:31:04.06ID:+w6nfccN0
>>421
ワーゲンのエンジニアから聞いた話で
どうしても白煙が治らないエンジンがあって
最後バラしたら、ピストンリングついてなかったは
聞いた事ある
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 09:24:03.92ID:sxhilq8c0
ホンダ大好きの50~60代の評論家達が持ち上げてくれるから問題なし
フィットもステップワゴンも大絶賛だった
ホンダは国産MTの最後の砦って記事書いてる人もいるし
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 10:17:00.66ID:ahPdsLat0
>>411
ニッサン「・・・・・」
ミツビシ「・・・・・」
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 10:21:45.33ID:1CZZykSt0
>>413
>オデッセイ
低ハイト、非スライドドアで出したらヒットした
それを全部棄てて、老舗と同じスタイルのミニバンをつくって返り討ちにあったのが今

オデッセイの後に高車高スライディングドアを出して"返り討ち"じゃないの?
オデッセイ高車高化もステップワゴン低車高化も失敗してるけど
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 10:28:17.51ID:R7g8LkSM0
国内生産して雇用促進して経済活性化に寄与しない企業が増えたから国内需要が落ち込んでるのになあ
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 12:02:31.65ID:Q6sZjoE40
>>1
型式指定を省くらしいね
輸入自動車特別取扱制度(PHP)を使うとの業界紙の記事を見た
事実ならば車検証で型式は不明となる

型式不明だから、持ち込み登録となり保有関係手続きでOSS申請など一切使えない見込みになる

日本市場から撤退する直前のフォードでマスタングなどの車種が型式不明だった
型式指定制度を申請するコストが少量販売の車には重すぎるのだろう
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 12:04:18.01ID:lsPgWOEA0
俺の華為スマホは日本製だから安心安全だわ
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 16:31:48.88ID:GYDKDF6e0
>>435
中国で生産してる企業の法人税上げてそれで防衛費賄えばいいと思うんだ
だって中国はそうやって手にした金を使って領海侵犯繰り返して脅威になってるんだし
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 19:37:43.97ID:i441cxhV0
日産、三菱、ホンダ…
(ゴーン前の日産の東銀座時代を含めて)東京本社の人達って、本当に世界と戦える人材なのか?

ボロ負けばっかじゃん
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 22:05:32.51ID:w9VWUd1I0
オデッセイが日本以外で唯一認められた国が中国だから
中国からオデッセイを輸入するのは間違ってない選択だと思う。
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 22:24:54.94ID:JRHlslb40
ホンダはストリームって車だけはかっこよかった
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 22:33:22.56ID:ncc9cJqs0
ホンダはバッテリーもなんか合併会社にしてたな
韓国LGとだから中国と縁が切れないサプライチェーン
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 23:13:39.26ID:JJlyPIxY0
>>432
>ホンダは国産MTの最後の砦って記事書いてる人もいるし


エエー
トヨタのほうがよほど力入ってるだろ
GRだのラリーだのもはや慈善事業だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況