X



5分の家事時間短縮にこだわった自動炊飯器 開発者も予想外の反響 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/12/17(土) 15:01:48.30ID:5RGZlBtq9
 米の計量や給水を自動ででき、外出先からスマホの操作だけでお米が炊ける――。そんな「ありそうでなかった」商品がパナソニックから11月に発表され、話題になっています。先行体験としてモニターを募集したところ、「体験費用が4万円超」にもかかわらず、予想の35倍以上の応募が殺到しました。

 こうした家事にかかる時間は1回あたりは短くても、積み重なれば大きなもの。「ちょっとした『便利』の積み重ねで、人の心に余裕を生み出す手助けをしたい」。開発者には、そんな思いもあったそうです。商品企画やマーケティングを担当する石毛伸吾さんに聞きました。

「欲しい」が殺到
 ――新型炊飯器の発表以来、SNSでも話題になっています。

 正直、ここまでの反響は予想していませんでした。

 ふたを開けてみて、初日で想定を大きく上回り、チームで驚いています。先行体験は有料ですし、それでも「使いたい」と思ってくださる方がこんなに多かったのは励みになりました。

構想、60年以上前から
 ――今回の商品は「悲願」だ…(以下有料版で,残り1781文字)

朝日新聞 2022年12月17日 14時00分
https://www.asahi.com/articles/ASQDJ52FPQDGUTFL02G.html
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 18:53:52.78ID:kMpIwgC00
>>109
オコゲが出来たら洗うの大変やん
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 19:07:54.76ID:XUt9JaMz0
スマホイジる時間が5分伸びるだけじゃないの?買い物中でも信号待ちでもイジってるおばさんたちの。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 19:10:28.50ID:kMpIwgC00
でもオコゲが出来たら、茶袋にほうじ茶を入れて水を少し入れて余熱で置いといたら、茶粥になる
オコゲとほうじ茶が合うのか意外と美味しい
https://i.imgur.com/tfJxDL0.jpeg
https://i.imgur.com/1ZAVHhx.jpeg
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 19:16:33.82ID:K3xc85Ho0
>>55
水多めにご飯炊く。
炊き立ててすぐにパックする。(ラップで包む)
手に持てるくらいになったら冷凍庫。

冷凍ご飯がまずいのは水少ないのと
冷え切ってから冷凍するのがダメ。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 19:22:37.45ID:M2oSl+/B0
いろいろ試したけどベストはガス釜で炊いてジャーに移して蒸らすやつだな
土鍋とか羽釜とか高い炊飯器でおひつもやったけど冷めた時に美味しくない
あとは水やな山水が好みだわ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 19:26:26.89ID:ZKg8ka7l0
炊飯器に数日入れっぱなしでもご飯が臭くならない
機種まだかよ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 19:27:33.34ID:M2oSl+/B0
>>33
ソッコー消えたゴミじゃん
日本人はガキでも米まずけりゃ飯じゃない
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 19:28:05.26ID:ZKg8ka7l0
ハリオの炊飯鍋は結構便利
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 19:30:26.87ID:Pkw3IBE00
>>48
ん?どうせ無洗米使うなら、あまり変わらんような気が…

ミル付きのコーヒーメーカーみたいに、全自動だったら欲しいな
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 19:35:22.86ID:9QfR6dR00
>>126
リモートで炊飯指示できるって言っても釜のセット必要だもんな
その時に米と水入れてタイマー押すのに5分もかからん
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 20:39:14.13ID:c8VcRBEi0
浸水の時間をきちんと出来ると本当に旨い御飯に炊き上がるんだよな
しかもスマホアプリで量と炊き上がり時間を設定出来るとか
有りそうで無かった大ヒット確実商品だな
マジ欲しい
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 20:52:07.96ID:0FkIjaQI0
>>119
うちだと圧力鍋で炊いて
木曽さわらのお櫃にうつして蓋して15分以上落ち着かせてから食べるのが
自分の口には1番あいました

炊きたてはお米の旨みがあまり感じられず物足りないから
蒸らしたり少し時間置くのは方法は違えど良いですよね
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 20:58:45.52ID:ZLxCWxK40
慢性的なアルコール摂取は、腸内の微生物の多様性を低下させ、有益な細菌を枯渇させる可能性があります。
腸内フローラのバランスの崩れは、以下のような様々な疾患の要因となります。

・不安 
・うつ病
・肥満
・炎症性疾患
・慢性疲労

アルコールと腸の健康の関係性についての考察レポートを発表 ~過度の飲酒は消化器官の健康や腸内フローラの多様性に影響を及ぼす~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000075534.html

アルコールの飲み過ぎで「腸内フローラ」が悪化 肝炎や大腸がんに影響 | ニュース | 保健指導リソースガイド
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2016/005347.php
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 21:55:26.59ID:kgEaGWvB0
少し前のパナのIoT機能、Wifiオンにするとワットチェッカー実測値で待機電力10Whとか食っててアホやろと思ったけど改善されたのか?

Wifiオンにしたままのスマートタップとか測定下限1Wh未満だから
そのくらいまで抑えれるはずなんだけどな
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 22:18:12.44ID:pfC6kNf/0
>>1
米を炊く時間が惜しいのか?
ウンチする時間は惜しい入浴時間も惜しいのかよいったい何に追われてるんだ?
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 22:56:26.92ID:NfKI39SH0
>>127
そうだよなぁ…
強いて言えば、リモートでスイッチが入れられるのは便利かな?

普通の炊飯器で、リモートスイッチが使えたら買うかも
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 23:03:51.17ID:wCALRB4u0
>>45
ただでさえ冷めてもうまい羽釜炊きの米をさらにお櫃に移すとはなあ
おかずなんていらんだろ
塩だけ振って食べたいわ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 23:04:10.18ID:XS0Z9Din0
>>6
AERAドットコムでゲッターズ飯田の占い特集記事やっててさ
なんのことはない
朝日新聞出版から飯田の占い本が出ててその宣伝
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 01:08:23.50ID:lY7qKPlZ0
鍋で炊くのも慣れると面白いよ
ちょっと火加減変えたり水の量調整したりすると炊き上がりに違いが有るから
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 02:35:18.06ID:Xjx4+09v0
>>148
面白いと言えば面白いんだろうけど、普段使いには面倒じゃね
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 03:44:37.14ID:ZUb0fq1R0
厚手の圧力鍋で飯炊いたら10分位で炊き上がってびっくりしたわ
しかもめちゃくちゃ美味くて度肝抜かれた
スパ茹でても美味いし
圧力ってなんなん?魔法かよ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 12:37:57.89ID:Fjmc1lF30
これ米びつ部分に虫湧いてもそのままになりそうで怖いな。夏場とか虫入りご飯が炊けましたよ~となりそう。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 17:39:04.67ID:KsRn+lum0
>>3
土鍋で炊いていたけど、子ども達や夫が自分で使いにくいとのことで炊飯器も最近買ったわ
早く炊けて良いのよね
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 17:42:27.17ID:VYPeSAYu0
家帰ったら部屋は明るく暖かくてお風呂も沸いててご飯も炊き立て

・・・独り暮しの男の一部が専業主婦になってくれる人との結婚に憧れる要素を家電が解決してくれるんだなあ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 17:59:53.37ID:zOh7W0Kl0
ご飯だけ炊きたてでおかずはどうすんやろw
惣菜買ってきてレンジで温めるんかな

自分でおかずだけ作るならご飯もおかずの出来上がるタイミングに合わせて炊けばいいし15分も掛からんし
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 20:21:22.28ID:yft3bimc0
無洗米って、洗って無いってことなのに。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 20:26:40.77ID:oyXYxFJj0
象印やろがい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況