X



【自動車】日産が「サクラ」と「リーフ」を値上げ コスト上昇のため [自治郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001自治郎 ★
垢版 |
2022/12/22(木) 23:13:53.53ID:mPsLr9Z/9
日産自動車は2022年12月22日、電気自動車「日産リーフ」「日産サクラ」の価格改定を発表した。

先ごろより注文受け付けがストップしていたリーフとサクラ。再開と同時に値上げが発表された。世界的な原材料費や物流費などの高騰が原因とされている。

それぞれのラインナップと新価格は以下のとおり。

【リーフ】
・X:408万1000円
・X Vセレクション:431万8600円
・G:444万8400円
・NISMO:464万2000円
・e+ X:525万3600円
・e+ G:583万4400円
・AUTECH:444万4000円
・e+ AUTECH:561万6600円

【サクラ】
・S:249万3700円
・X:254万8700円
・G:304万0400円

(webCG)

2022.12.22
https://www.webcg.net/articles/-/47505

リーフ
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/5/c/730wm/img_5c490fd31547a3189cdbeafdf83bf8f5176456.jpg
サクラ
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/8/6/730wm/img_8635de493df87c862f6d41d20e38f771203219.jpg
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 00:09:53.63ID:hJkXOySM0
日産買うならBYD買うわ
はよ日産は潰れてもろて
ネトウヨは知らねーだろうけどヨーロッパのEVバスはBYDだらけだぞ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 00:28:32.66ID:5iBDb2Fu0
仕方ないとは言え航続距離が増えたらな。
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 00:43:04.97ID:jVx16a180
客を待たせるだけ待たせた挙句に値上げかよ
車メーカーはいつまで殿様商売出来るかな
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 00:54:56.05ID:8ygNmSLD0
>>1
円高局面でアホか?
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 01:01:39.15ID:T3HmOOYL0
>>53
メーカーは売れば売るほど赤字のEVを売りたくないからな
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 01:03:48.15ID:8UUlpZyO0
吹雪の渋滞に閉じこられても大丈夫?
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 01:08:04.86ID:loZ2Hp190
結局15年前に三菱がiMiEVを460万で出した時から何も変わんない
あの時も補助金で320万にしてたけど
寧ろ原材料費高騰でキツくなる一方
中国に牛耳られた石油より希少な鉱物を大量に使うんだからどうしょもない
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 01:10:51.31ID:HBp27+M60
そうじゃなくても世界中で電力不足なんだぞ
こんな時に電気自動車を普及させてどうするんだよ・・・
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 01:14:15.82ID:HZrhZvh/0
あれってこんな高いクルマだったのか
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 01:18:27.20ID:aQre6dUP0
>>62
大丈夫だよ
税金をズブズブつっこんでだいぶ安くなる
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 01:25:49.90ID:Y6izQY3c0
たいして売れないと思い採算度返し の価格設定にしたら
人気出ちゃったもんで
通常価格に上げさせて貰いましたってところなのかな
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 01:31:44.01ID:i5iceSga0
軽が300万やぞ
それで利益でないとかありえねーだろ
積んでるバッテリーも20kWhみたいなゴミスペックのアウトランダーで使ってたバッテリーの焼き直しなのに
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 01:31:45.29ID:2Fp85c4H0
まだ価格は分からないがプリウスPHEVのが魅力的
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 01:36:44.38ID:vEjexACj0
車売れないからって値段上げるなんて短絡的な車業界は先細りしていく運命しかないわ
どんどんマイカーは消えていく😗
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 01:43:39.92ID:M5Up9oU00
グローバル化の結果が見えてきた感じだなぁ。
これ見ると、1ドル50円なんだろうなぁって思ってしまうな。
輸出向けの価格設定をするとなるとそうなる。
ぶっちゃけ、国内で売る気ないだろ?
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 02:08:00.37ID:ISdDEKd40
サクラの納期は来年GW過ぎて言われた
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 02:08:06.99ID:rE4Ks/Qz0
欲しくもない車に300や400使うなら好きな古い車の修理費に使うよ
10年後に買い換えでまた金かかるんだからその金もぶっこむわ
世界のリプロ業者頑張ってくれ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 02:37:40.53ID:S7WADao60
リーフってノートでしょ?
初期型とか昔30万以下で中古あったけど
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 02:39:55.99ID:T3HmOOYL0
>>65
それがCAFE規制逃れのために赤字で売るんだよ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 02:41:10.18ID:S7WADao60
あっごめんリーフか
ノートはノートで別にあるな
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 02:52:08.58ID:ESG7vt/z0
こんな高いの誰が買うんだよ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 02:53:25.34ID:1Npg991/0
サクラは
バックオーダー抱えまくりだけど、

リーフは?
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 03:04:57.18ID:1Npg991/0
>>83
そもそも

サクラ以外、BEVなんて
売れて無いじゃん
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 03:10:42.64ID:pqISvrqY0
まあ驚くよね
リーフ102万値上げで
ケーブルが別売りになってそれが6.6万円かな
コストが上がってるのはどのメーカーも同じで
これだけ上がると計画も狂ってくるだろうな
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 03:52:12.30ID:fM/DGact0
初代リーフが出た時でも日本の価格のが高かったからな
国内でボって海外では格安販売ってのが日本の企業
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 03:53:11.48ID:DVegAhd10
ただでさえ不便なEVは不便さを補う分安くないと普及せんよ。
バッテリー単価が現状の半値になり尚且つ需要分生産もできたらガソリン車と新車販売シェア逆転できるかもね。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 04:30:22.66ID:VhmOh+Bt0
>>1
 . . . . . .  . . . ____
 . ..ni .7 . . . . /ノ . . .ヽ\ . . . 
l^l .l .l .l /) . / ./゚ヽ ./゚ヾ\ . . . . n
', .U .! .レ' / / . . .⌒ . . .⌒ .\ . .l^l.l .l ./) ゴーンに逃げられてやんのwwww
/ . . . .〈  l . .(___人__) .l . .l .U .レ'//)
 . . . . .ヽ \ . . . .llr┬-ll . ./ . .ノ . . . /
 ./´ ̄ ̄ノ . . . . . ゙=ニ二". . .\rニ . . . .l
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 05:30:09.71ID:My9oXMj10
同じマンションの人がリーフからサクラに買い替えてたけど、うちのマンションには充電場はない。いつもディーラー行ってんのかな?
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 05:31:52.87ID:CHzk7e7p0
>>46
それな
いくらの値上がりかを書かないクソ記事
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 05:44:05.72ID:CHzk7e7p0
>>98
国の補助金55万円と都の補助金60万円あるっしょ
補正予算で延長と遡及的に補助される事が閣議決定された
世の中富裕層に有利にできてら
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 05:51:53.00ID:IP4xqHTW0
テスラって1台あたりの利益がトヨタ車の
8倍らしいやん、EVって安く作れるやん
バッテリーが高いからとか嘘やんか
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 05:56:19.87ID:DYWxgDMT0
300万の軽自動車とか買えません!
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 05:57:53.92ID:CHzk7e7p0
>>101
リーフに信号ダッシュで負けた
あいつゲロクソ速いぞ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 06:19:13.18ID:XUCgILur0
リーフ年明けにようやく納車だ
値上げ前,夏初めに買ったけど納車に半年かかった

まさか100万以上も値上げされるとは
今年の5月はマイナーチェンジで20万下げたのに実施したその値段で売ったのは3ヶ月だけ

なんか車買うってより投機物件みたいな値動き
下取り車も10月、11月なら円安で12月より30万くらい高かったはずなのに納車遅れて下取り車の高額買取も泡と消えた
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 06:21:21.11ID:UvbGPK7g0
>>104
リーフの加速やべえからな、完全にスーパーカーのそれ
しかも無音。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 06:42:50.51ID:CHzk7e7p0
>>105
リーフでも買っときゃ良かったわ
けどアウトランダーが物凄く欲しかった
アウトランダーphevも見る見るうちに値上がりしてもう今さらどうすればいいのか
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 06:50:03.09ID:CHzk7e7p0
>>113
それテスラ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 06:54:14.00ID:TXEDCJcY0
EVなんて金持ちが道楽で買う物だろうからどんどん値上げして良いよ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 06:55:46.59ID:lw8WMxJB0
ここでもちょっと前までは大多数がサクラをベタ褒めだったし、これからはEVだと言って聞かなかったのにな
トヨタの反撃に世界が同調する動きを察知した途端にこれだもんw
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 07:12:56.79ID:khFH8H980
カネドブの補助金も止めろや
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 07:13:57.13ID:CHzk7e7p0
>>119
まあ安すぎるとは言われてたからな
静粛性と加速性能は欧州車の1000万円級とか4リッター並みとか大絶賛してたし
頑張って貯めるわ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 07:21:38.87ID:umUN808z0
日産の役員には経産省から天下りがあるから補助金ジャブジャブで日産を異常に擁護するんだよ。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 07:37:05.79ID:CHzk7e7p0
>>127
バッテリーが原価の3分の1を占めるとテレビでやってた
価格高騰の要因がバッテリーに使われている材料の高騰だとか
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 08:58:45.94ID:e7wxMrWn0
日産乗りはなんでせっかちなの?

信号が青になった途端のクラクションとか、早押しクイズ並み。

走ってても後ろからは煽るし、と思いきや譲れば逆突でも狙ってるのかノロノロ運転。ホモなの?
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 09:12:32.85ID:06l42tqu0
>>1,46,88,97
驚きの値上げ
・e+ G:583万4,400円(値上後)
・e+ G:480万5,900円(値上前)
 .値上額 102万8,500円(値上率21.4%)
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 09:28:43.33ID:c04Ig74D0
>>134
クラクション鳴らすのは違反行為だね。

走行区間の後半は、回生に積極的に使う仕様の車なので、信号前は減速し続ける電車みたいな運転になりがち。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 10:25:31.11ID:0KUI9rnW0
誰が買うかアホか日産オッサン
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 10:27:59.01ID:tvSwkfdS0
EVはダメだよね
大雪で判った
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 10:36:59.31ID:hjq1jtlX0
日産なんて別に全然利益出てないわけだし
薄利のギリギリで売ってこの価格だと思うぞ
テスラ最廉価モデルですら700万越え
中華EV440万!
から考えても
何でも安く買える時代は終わったな
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 12:08:15.71ID:xC5g/M+T0
>>135
それプラスこっそり普通充電ケーブル6万くらい?を標準添付やめてオプションにした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況