X



【Google】グーグル、大麻由来製品の広告禁止を緩和へ [ごまカンパチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2022/12/27(火) 16:32:26.15ID:PvlU+cOF9
https://jp.wsj.com/articles/google-relaxes-ban-on-cbd-advertising-11672010006
 米アルファベット傘下のグーグルは来年1月、大麻由来のカンナビジオール(CBD)製品の一部について初めて広告掲載を開始する。
CBDの販売促進に関する規制緩和を試すためのプログラムの一環。

これは、一部のハイテク企業によってオンライン広告から長らく排除されてきたCBD製品の所有者にとって小さなブレークスルーだ。
大麻マーケティング協会の創設者でトップを務めるリサ・バフォ氏は
「一部のCBD製品の広告出稿への扉を開くグーグルの決定は、正しい方向への一歩だ」と指摘。
「企業が顧客とつながりを持つ機会を得るのが延び延びとなっていた」と述べた。

グーグルの広報担当者は、この試験的な取り組みはCBD製品が普及し、広く入手しやすくなったことに対応するものだと説明した。...

※無料部分ここまで


関連スレ
【先進国】タイの大麻~出来ること・許可が必要なこと・禁止されていること [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671957560/
【現地レポート】「娯楽目的の使用」はNGのはずだが……ハイを求めて観光客が押し寄せるタイ大麻「合法化」の現実 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671958180/
【新職業】続々と発売される新商品で知識が追いつかない!? ソムリエ級の知識と教養 バッドテンダーのおもてなし [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671970448/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 00:34:11.98ID:S1XQg1An0
普通に考えて大麻を禁止する理由は無いはずだよな
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 02:37:36.10ID:a0kE4bQv0
産業用大麻って、イメージとかライセンス制とか抜きにして、消滅しそう
農業系って跡継ぎ問題あるし
アウトドア職業人気無いし
これからライセンス取って新規参入なんて、よっぽど文化伝承に熱心か?よこしまなヤツか?

外国産ヘンプの方が安いらしいし、国内農家は採算取れてるのか?
米農家も今やリーマンと兼業で食ってるくらいだからな
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 04:31:20.27ID:S1XQg1An0
>>103
連作出来ないから効率悪いんだよな
ニ枚の畑を交互に使わなきゃならんのに諸々の対策は常にニ枚共しなきゃならんし
まぁ大麻の性質は本当に既得権益をことごとく潰すから今の日本では中々日の目は見ないだろうな
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 08:13:17.85ID:e/WPpPk60
おk グーグル 極上大麻とワイキキのホテルをリザーブしといて!
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 08:20:30.65ID:tUlPiHCV0
>>5
CBDは日本でも禁止されてないだろ…
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 08:44:20.10ID:H4zVtIim0
>>98
このごまかんぱちて奴のキャップ取り上げればいいんだけどね。

こいつ大麻スレしかたてないし、大麻犯罪や逮捕スレは絶対立てないクズ。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 09:09:27.66ID:2tHIEgW10
>>108
地味な魚スレとか立ててるでw
ボクらが興味津々の麻薬関連以外のスレが伸びないだけの話や

キャップ剥奪言うなら「アルコールでラリって」の事故や犯罪を「アルコールでラリって」を伏せて立てる奴らやろ
コイツらのせいで日本人の半分くらいが「アルコールでラリって川に入ると死ぬ」を「バーベキューして川に入ると死ぬ」と勘違いしてしまってるやん
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 09:49:05.09ID:li4uStPV0
>>92

キメエ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 09:51:45.82ID:2tHIEgW10
>>111
そらシンナーでラリって溺れた奴もおるかも知らんが
どー考えてもアルコールでラリって溺れた奴の方が多いやろ
キミはシンナーの方が多いと思うんか?
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 09:57:14.06ID:S1XQg1An0
>>111
薬中ってのは薬物中毒患者の事を言うんだぞ?
大麻とどう関係があるんだよ
中毒患者ってのは辞めたくても辞められない奴等の事を言うんだぞ?
大麻の依存性なんてほとんど無いってのは解禁してる諸外国全ての医療機関で実証済みだろ

お前は馬鹿か恥知らずなんだよ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 09:57:53.73ID:S1XQg1An0
>>112
頭が悪いと煽るのもひと苦労だな(笑)
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 09:58:21.60ID:S1XQg1An0
>>109
そうでも無いぞ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 10:35:08.81ID:ndGF4TMk0
大麻駅があるJR北海道の広告はNG?
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 11:26:17.49ID:S1XQg1An0
>>118
面倒臭いから絡むのは最後にするけどお前は俺が誰か分かってるのか?
分からずに勝手に決めつけるのはネット依存性の顕著な症例なんだぞ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 11:26:31.28ID:S1XQg1An0
NGな
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 11:27:45.99ID:Je3LICGs0
>>119
はあ
お前は麻薬中毒とは何かすら知らないバカですよw
その程度のバカが厚労省相手とかさwww
バカのほざくことは笑う以外ないよねwww
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 11:32:17.19ID:T2xZrr540
グリーンGAFAを理解できないチョンマゲ星人に未来はない
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 11:43:05.88ID:JluKm1Nh0
>>121
側からいてるとこの人何もわかってないね
ハッタリもいい加減にしときなね
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 11:46:28.74ID:98JNOY5V0
日本での解禁も時間の問題。
元々日本は大麻の生産消費国だ。
財務省がタバコに代わる財源として手ぐすね引いてる。故安倍元首相も大麻に肯定的だった。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 13:19:55.52ID:yOqTbjiU0
>>128
安倍ちゃんが?
『嗜好』用途?
ソースよろ
ちな、産業用途なら夫婦揃ってポジティブなの知ってるし、合法なの今更だし
『解禁』と言うワードを使うなら、どういう意味か分かってるよな?

説明責任
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 13:44:44.93ID:c8qmjObI0
>>133
高卒名無し風情が偉そうな口を利くなw
おまえに説明してやる事など何も無いよ。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 13:58:54.69ID:bogEyd1z0
>>135
産業用の話なんか誰もしていない。医療用と娯楽用途の話しだ。
安倍元首相も文化に言及してた。
アメリカの大麻産業のロビー活動で、日本が医療と娯楽を解禁するのは時間の問題。
財務省もそれを望んでいる。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 13:59:10.23ID:Je3LICGs0
>>135
大麻で村おこし(笑)は結局薬中の巣と化して大麻規制強化につながったよw
悪いのは単なる植物である大麻より薬中w
大麻を当たり前に利用するためには薬中を皆殺しにしないとだめw
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 14:26:13.31ID:p5m8NOt20
>>139
あんたに大麻の許認可権限は無いよ。
残念でした、またどうぞw
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 14:40:33.36ID:NmjBlXsI0
2022年の大麻の研究論文数が年間4300件を超え、過去最多に
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 15:19:28.07ID:cEoxulo30
合法ドラッグの酒のように死亡事件や傷害事件こ増加が無い大麻は新時代のコミュニケーションツール
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 15:26:14.33ID:Je3LICGs0
事故が起きないのにアメリカで大麻ラリ運転は禁止ですw
なぜですかねw

薬中はすぐバレる嘘をつく
本当に死ねよ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 17:32:09.66ID:cv6KuGwK0
>>144
何で合法や非犯罪化国で上限設けるんですかねー?
ほんとに安全ならそんな事しなくてもいいのにねー?
解禁派ってやーね
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 17:43:01.74ID:cv6KuGwK0
>>137
これね
鳥取県では『産業』大麻栽培が禁止になったとさ

【衝撃事件の核心】「大麻で町おこし」は大ウソ!?裏切られた鳥取県は「栽培全面禁止」…産業用の生産現場に広がる波紋
2016/12/29 08:00
https://www.sankei
リンクNG入ったから、ワード拾ってGoogle

「大麻は知り合いにもらった」
代表の男は自宅で乾燥大麻88グラムなどを所持していたとして、厚労省中国四国厚生局麻薬取締部に現行犯逮捕された。その後起訴され広島地裁で12月26日、懲役2年6月、執行猶予4年(求刑懲役2年6月)の判決を言い渡された。男は公判で「乾燥大麻は知り合いにもらった」と述べ、栽培している大麻とは別に、使用目的で所持していたことを認めていた。

全国初の栽培全面禁止
事件は、産業用大麻を栽培する業界や関連自治体に衝撃を与えた。すぐに厳しい対応をとったのは鳥取県。平井伸治知事は10月19日の会見で、「全国どこもやってないことだが」と前置きした上で、県内で大麻草栽培の免許を一切交付しない方針を表明し、11月定例県議会にその内容を盛り込んだ県薬物乱用防止条例改正案を提出。法案は12月19日に可決・成立した。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 18:10:25.93ID:yTPYckM70
大麻の被害統計が国内にありません
大麻の被害の実態を把握することも不可能な状況で
法規違反のための罰則強化とか
ロシア以下な封建的土人政治
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 18:23:35.04ID:yTPYckM70
現在から過去まで数十万人の大麻事犯者を製造した大麻取締法
そのリアル逮捕者から
リアルな大麻被害統計を集計できない謎
大麻の危険性主張が揺らぎます
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 21:59:08.48ID:NmjBlXsI0
コロラド州知事、サイケデリクス(幻覚剤)の非犯罪化を正式に宣言
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 22:17:57.62ID:cv6KuGwK0
>>157
今更だろ
ヘロインすらOK、それがオレゴン


オレゴン州、ハードドラッグ所持を非犯罪化 アメリカで初
2020年11月5日
https://www.bbc.com/japanese/54820147
米オレゴン州は4日、アメリカで初めてコカインやヘロインなどハードドラッグ所持を非犯罪化した。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 22:27:24.92ID:cv6KuGwK0
>>151
>>154
ばかみてぇに同じ事リピートして、壊れたおもちゃか?

統計なんて取っちゃいないが、いつも植松だのフィアディルフィアゾンビだの退屈だろ?

母ら切りつけ「記憶ない」20歳被告、大麻所持で有罪判決
2021/11/30 07:00
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20211130-OYTNT50013/
福岡市博多区堅粕の市営団地で6月、親族4人が切りつけられるなどした事件に関連し、大麻取締法違反に問われた被告の男(20)の初公判が29日、福岡地裁であり、被告は起訴事実を認めた。即日判決となり、鈴嶋晋一裁判官は「大麻を常習しており悪質。他害行為にも及んだ」として懲役1年、保護観察付き執行猶予5年(求刑・懲役1年)を言い渡した。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 06:56:15.34ID:BL79czx/0
>>162
ラリって事故や犯罪をするから大麻はアウトは分かるんやが
それ以上に事故や犯罪をするアルコールが許されてるのがおかしいわな
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 13:55:06.55ID:MZAOuL9B0
日本法人は普通にCM禁止だろ
治外法権とか思うなよ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:01:34.37ID:8K1KGzx20
神道とか拝火教取り入れてる仏教は大麻と関係が深いと思う
大麻アレルギーは日本人はやめた方がいい
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:31:39.03ID:vrZPAAP70
>>168
日本人は大麻アレルギーじゃないよ、むしろ逆に大麻と共に歴史を歩んで来た国なんだから、許可さえ取れば産業用の大麻を栽培する事は推奨されている。と言うか、現在の国産大麻栽培の現状から見て、国が積極的に進めている状態。

日本の大麻産業を妨害しているのは、嗜好で大麻を吸う人間だよ。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 16:33:30.35ID:Z7WpyQtT0
もうアメリカからライブ映像中継は不可能だな
あの恐ろしい大麻の吸飲シーンがあっちでもこっちでも写り込むぞw
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 16:35:49.09ID:6QeeZZhL0
アメリカは大麻解禁で随分盛り上がっているな。
岸田が景気浮揚策の目玉として導入しそうだ。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 16:41:11.66ID:6QeeZZhL0
岸田はアメリカから言われたら、二つ返事で言うことを聞くからな。
アメリカでは大麻産業が大麻製品の輸出を狙ってロビー活動をするし。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:07:22.27ID:vrZPAAP70
>>174
アメリカの例を見る迄も無く、日本はずっと前から大麻は解禁しているぞ、但し『産業用』だけどね。

日本の大麻普及を阻害しているのは法律じゃ無くて、大麻を嗜好にしている人だと言う事を自覚するべきだ。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:38:07.52ID:rTJ7JIy40
>>179もそのうち、「なんでこんな物を怖がって禁止してたんだ。アルコールの方がよっぽと害じゃないか」と気がつく時が来るよ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:49:36.86ID:pqa1GxiU0
>>180
・購入はID提示に限定
・自国民にしか売らない
・コーヒーショップ減ってる
オランダさんの事か?

実はオランダで「合法」ではない大麻の利用。その歴史と現状、とある「非違法」大麻製品ブランドのビジネス

大麻の入手場所はライセンスを持つコーヒーショップにおける対面販売のみ(ID提示)で、スーパーや自販機で買える日本のタバコやアルコールのような手軽さでは決してない。

中央政府の法令によれば公式には外国人への大麻販売は禁止になった。

現時点では新しいコーヒーショップの経営許可証は発行されておらず、ビジネスに参入したい人は、今現在コーヒーショップを経営している誰かからライセンスを引き継ぐしかない。こうした流れを受けて1997年に国内に1179店営業されていたコーヒーショップは、2019年には570店まで減少している。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:53:34.51ID:WQxoAcAR0
>>177
産業用、産業用とバカの一つ覚えが必死で笑える。
アメリカで盛り上がってるのは嗜好用と医療用である事くらい知ってるだろ。
アメリカで大麻産業が製品の輸出をロビー活動するし、しかも日本の財務省は税収増を望んでる。
日本政府はアメリカ政府の指示には逆らわない。嗜好用と医療用が日本で解禁されるのは時間の問題だw
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:00:07.38ID:HyEzhE5B0
>>186
嗜好と医療の大麻産業はもっと大きな世界的な話だ。
頭の固い年寄りが喚いたところで、どうなるものでもない。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:10:15.24ID:nLd2Ik9U0
ニューヨークのショップがオープンしたみたいだな、行列の写真が載ってたわ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:25:44.41ID:oVRi0CS30
米国には禁酒法を超える突き抜けたことをやってもらいたい。
・検索サイト・SNSにおける大麻広告の義務化
・反大麻はレイシスト
・民主党なら大麻は無料でやり放題 vs. 共和党なら大麻違法化 で大統領選
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 21:15:48.16ID:Z7WpyQtT0
年越しは世界中で大麻パーティーが繰り広げられる
日本のテレビ中継のカウントダウンライブに大麻パーティーが放映されること受け合い
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:33:51.01ID:yZg0N/230
しっぽ出てるよ!いつもだけど
高野泰年
高樹沙耶と相互フォロー
コレもさやたんがリツイート

タイのリポートは衝撃。
2022年に家庭栽培を解禁。過去の所持や栽培の受刑者3000人以上を釈放、100万株を無料配布。
医療用は建前で医師の診断やライセンスは不要。
不眠症や食欲不振のためと言えばTHCたっぷりの大麻が買える。
販売ライセンスはオンライン簡単申請だが、露天商はそれすら取らない。
(Twitterリンク貼りNGにて略)

タイでは詐病するとTHCたっぷりのが買えるんだって!
急げ!
コイツ普段は
『横綱の縄は大麻で出来ている』
って【伝統】【歴史】押しして、自社スポンサーの番組CMのBGMは『君が代』
不敬罪じゃね?
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:47:43.61ID:yZg0N/230
『神事』と『嗜好』の区別つかないw
こんなん言ってるから余計にねw

27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83a2-jdYG) sage 2022/12/30(金) 17:08:53.75 ID:jJOgHk5b0
日本は昔は大麻を神事で普通に使ってたのに、GHQに禁止されたら、
「はい!大麻は物凄く危険なものです!」と刷り込まれてんの笑える
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 23:14:47.48ID:aTx3HW4M0
神事も嗜好用も区別ないぞ
区別できたのは戦後
しかもとちぎしろなんて1980年代からだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています