X



【キャッシュレス】「電子さい銭」拡大中 一方でどこに誰がいくら収めたか知られるのは良くないと反対する寺も [シャチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2023/01/01(日) 02:46:47.24ID:o5e4EIsg9
2022/12/31(土) 13:35配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/263c2993dc337b466d00061c3e2ffd24338879ba
 初詣に欠かせない「さい銭」だが、新型コロナウイルス流行に伴い、電子マネーなどで決済するキャッシュレスさい銭が広がっている。

 硬貨や紙幣に触れず、さい銭箱から距離を取り「密」を避けて決済することで感染防止を狙う。「時代に合う」「御利益はあるのか」。これまでとは一線を画す方式に、意見もさまざまだ。

 キャッシュレスさい銭は2020年1月のコロナ拡大前から各地の神社や寺で導入が始まっていた。さい銭泥棒防止に加え、急増していた訪日客が供える外国通貨にも簡単に対応できることが主な理由だった。金融機関が硬貨の大量預け入れに手数料を取るようになったことも背景にあるとみられる。

 新型コロナ流行後は、感染対策の一環として東本願寺(京都市)などでも導入され始めた。20年12月から取り入れている飛騨天満宮(岐阜県高山市)では、参拝客から「斬新でこんなさい銭もいい」との声が寄せられるなど、予想以上に好評だ。ただ、「電子マネーで本当に御利益があるのか」と笑いながら聞かれることもあるという。

 一方、約1000の寺でつくる京都仏教会は、参拝者がどこにいくら納めたかを第三者が把握する恐れがあることを問題視。「信教の自由」の観点から反対の立場を取る。

 保険相談サービスを提供する保険マンモス(東京都港区)が11月に行った調査では回答した500人のうち、キャッシュレスさい銭について「良い」は43%にとどまった。「良くない」は57%で、現金志向の強さがうかがえる。

 賛成意見として「感染症対策になる」「時代に合っている」などが挙がったのに対し、「実感が湧かない」「罰が当たる」などの意見や、システムの不具合や不正利用を懸念する声もあった。

 飛騨天満宮の細江雅紀宮司(64)は「さい銭はもともと、米や農産物を供えており、後に現金になった。時代の流れでそれがまた電子マネーに代わっても何の問題もない」と指摘。「大切なのは神様や仏様に感謝の気持ちを伝えることだ」と強調している。 
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 02:51:19.71ID:4UxMvCri0
>一方、約1000の寺でつくる京都仏教会は、参拝者がどこにいくら納めたかを第三者が把握する恐れがあることを問題視。
「信教の自由」の観点から反対の立場を取る。





これ当局に把握されると自分の懐にいれると所得税払わなきゃならんから、
曖昧にしといて小遣いに使ってもいいようにできるからでは?

例えば宗教法人の口座に入れたお金と賽銭が金額が違ってたら、そのお金の行方を提出しなきゃならん


しかし現金なら懐に入れても分からないから所得税に含まれずに、そのお金で遊んで所得金が発生する坊主への給与所として経常したのは貯金しとくみたいなこともできる
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 02:54:34.57ID:mwVet2HI0
もう宗教法人からも税金取れよ!
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 02:54:46.48ID:PaiseYzu0
賽銭は非課税だろ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 02:54:56.89ID:z0cNFMR/0
(´・ω・`)法人税収めてないんだから手数料くらい払ったらいいじゃない。
ただね、小さいところは気の毒よね。
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 02:55:14.28ID:n5OaNqEm0
坊主丸儲け
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 02:57:00.02ID:v1YaBa9J0
電子マネー使っても東京の会社が儲かるだけで
民間徴税手数料ビジネスだからでしょ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 02:57:26.72ID:Qx0SDwUQ0
参拝者がどこにいくら納めたかを第三者が把握する恐れがあることを問題視

やましいことが無ければ何ら恐れる必要はないと思うがw
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 02:58:11.46ID:z9In0g0d0
そんなんで疾しいことなんかねえよ
馬鹿じゃねえのか
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 02:58:27.48ID:phs5MarM0
完全匿名になればマネロンの温床にされそう
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 02:58:50.49ID:EYNMxgpj0
>ただ、「電子マネーで本当に御利益があるのか」と笑いながら聞かれることもあるという。

現金なら御利益があるとでも…?
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 03:00:54.85ID:26vpR+Re0
小銭の両替に手数料がかかるようになったしな
これも時代の流れだろう、ご利益なんてのは気の持ちよう
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 03:03:56.52ID:cPtqGllg0
現物のご縁投げ入れる琴似意味があるんじゃないのかね
意味があると勘違いしていたのか
賽銭なんていらないだろ
ふぁちゃがちゃやって祈ってなんやねん
叶ったことなどないがな
詐欺にちかい カルト風習
俺は何を言ってるのか わからなくなった
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 03:12:16.25ID:9aNUJlxR0
現金1000円以上が最低ラインな
小銭は却下
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 03:14:54.61ID:fslivXJe0
さい銭の金額5円に設定したのを、後ろの人に見られたら恥ずかしいな...
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 03:15:26.54ID:rS+bjFYo0
お金じゃなく気持ちだろ
別に賽銭など入れなくともいい
値段により効果が違うというなら悪質な霊感商法で取り締まれるようにしろ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 03:17:38.83ID:gB+D5mT70
現地に行くのが大変な遠隔地への賽銭も気軽にできてええことやと思うけどな
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 03:19:36.05ID:Sy99TNhr0
元旦って溜まった1円と五円玉を神社に捨てに行く日だろ?
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 03:21:55.44ID:6Pd+UvwA0
>>1
可能か不可能かで言えば可能だろうけど、賽銭をどこに収めたか第三者が知る価値があるのか?
仮にその価値があるとしたらもっと大きな金額、賽銭箱に投げ入れるというか直接手渡したりする額の場合じゃないか?
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 03:22:28.76ID:RBa9H7/20
お金流れ特定されるのはイヤだよねぇ
税金取られかねないし
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 03:24:53.50ID:UvCqwFjC0
外人のキリストカルトは「寺に寄付している異教徒!」ぐらいで敵視することもあるよ
キリスト系カルトに乗っ取られた寺もあるからそういうところが率先してやってるかもな
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 03:25:36.93ID:bWa7ZjTV0
それって、誰がの部分より
誰にいくらの部分じゃね?
気にしてるの

ぶっちゃけると
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 03:27:59.47ID:l2H4Bg0Y0
スパチャみたいなもんだろ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 03:30:51.83ID:7d41V1TN0
>>8
それは「捨てられたものを拾った」という寺社業界の理屈が根底に

電子決済だとどうみても贈与だけどどうすんだろ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 03:32:52.92ID:DAeVLzoX0
まーなー、ご利益やら願カケなんてもんは不確かで目に見えないものだからこそ
人が信じるためには古臭くて下らない儀式的な手続きが必要なんだろうね。通販と違って宅配のニーちゃんが届けてくれないしww
祈祷やら経だって坊さんや神主がおもむろに取り出したスマホからmp3で流したらどうしたってぶち壊し、
参拝だってHPに電子神社を作ってAWS経由でアクセスするんじゃその内アホらしくなる
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 03:32:57.48ID:yCfQh/Nd0
創価幹部丸儲け
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 03:33:58.26ID:yCfQh/Nd0
財務を毟り取り続ける創カルトが滅亡しますように
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 03:35:16.88ID:7d41V1TN0
山神様ありがとうございます
今年も神風が吹きますように
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 03:36:20.56ID:aBat0SOd0
賽銭とかそこまでしてやりたいもんなの
金で自分だけは贔屓して貰いたいと言うことなのか
それこそ罰当たりではないんか
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 03:43:33.03ID:g0tLVkHk0
>>5
おれもこう思う
自分達の都合以外問題ない

最後の宮司さんの言うとおり
時代の変遷で現金が電子マネーになっても
全然良いよな
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 03:43:55.74ID:sv4pSxUd0
>>49
ばっちー考え方だな
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 03:50:08.51ID:lVW8joem0
信教の自由は当然保障されるべきという前提で、話をさせてもらいます
宗教法人のすべての収入に対して、他の業種同様に公平平等に課税をすべきです
神社・仏閣からも公平平等に固定資産税を徴収すべきです
これを言うと、『宗教弾圧!』と、おっしゃる方がたまにいらっしゃいますが・・・
企業から税金を徴収すれば、それは企業弾圧となるのでしょうか?
仮に課税をしたことによって、神社・仏閣・宗教団体が廃業に追い込まれたとしましょう
しかし、人はこれを自然淘汰と呼ぶでしょう
ただ単に、人々に求められていなかっただけの話です

宗教は人間が生きていく上で、絶対に必要なものではないと思います
しかし、これを絶対的なものだと考えるのは、上記のようにその方の自由だと思います
宗教法人のすべての収入に対して、課税すべきかどうか、国民投票で決めればいいと思います
『貴方は宗教法人のすべての収入に対して、課税すべきだと思いますか?』という
質問形式にすればいいと思います
《課税すべき》or《課税すべきではない》どちらかに丸をつけてくださいと、書いておけばいいと思います
私は神社仏閣・宗教施設からも、固定資産税を徴収すべきだと思います
これも国民投票で決めるべきです
カルト宗教団体から、選挙協力を受けている国会議員達だけで決めても、もう結果は見えています
納税者全員による国民投票で決めるべきだと思います
ついでに、札幌五輪を誘致すべきかどうかも、直接民主制を決めるべきです

因みに、釈迦が考え出した仏教には、戒名というものは無かったそうですね
最初にこの概念を考え出して、料金を徴収することを発案された方は、天才経営者ですね
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 03:50:35.58ID:/yOQEbUx0
信教云々言われているが宗派まで気にして賽銭投げに行くやつはいない
そんな者は玉串料など他に寄進するはずでキャッシュレスで済ませるような層は何にも気にしていない
0057 【ぽん吉】 【238円】
垢版 |
2023/01/01(日) 03:52:08.01ID:85wYJng00
日本で真っ先に電子賽銭導入した所は100円固定になってた
しかも御守りやお札類は電子マネーでは支払えなかった
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 03:52:17.79ID:m+oe8xIP0
一番の問題は、キャッシュレスは手数料を天引きされた上で口座に振り込まれるので
おまいらの投げた金が賽銭箱に一度も入らないこと=神仏が気付かない恐れがある
たとえば、ゲーセンのコインみたいに最初に電子マネーで決済させてから購入したコインを物理的に投げ入れる形ならありだとオモ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 04:05:30.19ID:LZxTGbOG0
セルフレジでなく賽銭箱に1円玉貯金好きなだけぶっ込んでくれよ
セルフレジの投入枚数は有限なのでストップして周りの迷惑になるが賽銭箱はエラーにはならんし無税優遇の坊主以外は無害
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 04:08:36.33ID:lK5KIIKC0
壺=賽銭

悪徳商法である
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 04:12:33.73ID:Jr78vMDM0
賽銭箱に向かって硬貨を投げるように
スマホをヒョイッと振ると決済されるシステムだと面白い
0064 【中級国民】 【368円】
垢版 |
2023/01/01(日) 04:16:12.81ID:1bAzVZpu0
あけおめ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 04:24:49.57ID:cvRaAUeI0
日本会議「まいどありー」
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 04:31:36.65ID:yrmlGYOu0
後々にキャッシュレスのデメリットを国民は思い知らせるだろうね。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 04:36:28.19ID:PaiseYzu0
地域にお堂があって自治会で管理してる
賽銭で電気代とか賄ったり修繕費の足しにしてるわ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 04:38:43.36ID:lH7kOV+o0
ふんっ!馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿しい
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 04:45:34.96ID:PaiseYzu0
知り合いで祠を所有してる人が居るわ
祠は小さいけど、道に面して木が茂った土地だから、下草や落ち葉の掃除は自分でしてるみたいだけど、高いとこは業者に木を切って貰ってる
賽銭箱は無かったと思うが、賽銭箱を置いたとしても宗教法人じゃないから税金はかかるのかな
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 04:49:47.88ID:/phY1PNN0
プリカにしろってこと?
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 04:51:05.52ID:e7JXgW7A0
坊主が一番欲深いやん
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 04:58:03.21ID:3MAJlv750
この時代になっても宗教とか蔓延ってるようじゃ戦争も無くならいわけですわ
不合理すぎる物ね
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 05:00:26.69ID:RJgsaywO0
いくらもらっても税金払わなくていいんだろ。
うらやましいわ。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 05:01:59.40ID:XpKdbJ/50
信長がいなかったら
中東も真っ青の宗教テロ国家になってな
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 05:03:56.63ID:kYJ5Ny/c0
宗教団体にも課税しろよ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 05:04:17.69ID:PaiseYzu0
ちなみに>>73で書いた人の家は、お堂も所有してる
個人の所有と言っても立派なお堂で、そっちは文化財指定されているので修理費は補助が出る
だけど維持管理は自分でしなければならない
宗教法人じゃないけど宗教施設を所有してる人は大変そう
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 05:07:51.50ID:kQsjGOvb0
これ要するに電子マネー決済サービス側に筒抜けとなる可能性があるのはよくないってことでしょ
もしそこにツボとかの関係者がいたらと考えたら、ゾッとしない?名簿が流出してるようなもんだよ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 05:08:52.34ID:+jX+TJbY0
銀行の「硬貨での入金手数料」は 政府のキャッシュレス推進の一環
「小銭の発生する現金払いより カード払いが便利やで 笑笑」
「カード払いだと ポイントが付くので お得やで 笑笑」


小売店は カード会社に支払う手数料代を 商品の販売価格に上乗せ

販売価格が高くなると 掛かる消費税も増える
(小売店が負担する カードの手数料にも 消費税が掛かる)
カード会社の増収で 納められる法人税も増える

政府のキャッシュレス推進のおかげで
カード会社は 手数料収入増でウハウハ
政府は 税収増でウハウハ
消費者は ポイント還元でウハウハ
WIN-WIN
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 05:27:19.88ID:g2RK72DM0
>飛騨天満宮の細江雅紀宮司(64)は「さい銭はもともと、米や農産物を供えており、後に現金になった。時代の流れでそれがまた電子マネーに代わっても何の問題もない」と指摘。「大切なのは神様や仏様に感謝の気持ちを伝えることだ」と強調している。 

もらう側が現物でも現金でもいいから寄越せでも
参拝する側がそれを望んでなかったら行かなくなるわ心の問題なんだから

あと大切なのは感謝の気持ちとか言い出すなら賽銭も何も必要ない
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 05:30:46.94ID:OkJ9b+3F0
>>1
そう?
賽銭や札買って「おまえこれ買ったな!」と不利になることってあるのか?
京都仏教会は何が言いたいんだか。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 05:32:47.16ID:dU5ifnr70
ゲーセンやパチスロのメダルを投げ入れたら逮捕されるのけ?自宅にめっちゃ余ってて処分したい
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 05:33:19.18ID:B/EP7D7b0
よくないな寄付は明確にw
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 05:33:21.17ID:OkJ9b+3F0
>>92
そうだよ
神社に行くの義務じゃない
参拝強要もされてない

感謝の気持ちが大事だから別に賽銭入れなくてもいい
これ、喜捨であって寄付行為に該当するので。
入れずに願っても何も変わらない
あとは気分の問題で、0円で参拝して、
「合格祈願したのに落ちたのはゼニのせいだ」って
子どもが親に涙流してもそれは神様の決めたことですから。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 05:34:33.50ID:OkJ9b+3F0
>>96
それやるやついるけど、
神社としては迷惑

あとメダルたくさんあるなら換金するか、
高額UFOキャッチャーでもやれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況