【AFP=時事】任天堂(Nintendo)のテーマパーク「スーパー・ニンテンドー・ワールド(Super Nintendo World)」が来月17日、米ロサンゼルスのユニバーサル・スタジオ・ハリウッド(Universal Studios Hollywood)にオープンする。任天堂のテーマパークが日本国外で開園するのは初めて。

 ロサンゼルスのスーパー・ニンテンドー・ワールドは、大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンで先ごろオープンした施設とほぼ同じ内容。拡張現実(AR)技術のゴーグルを使用するアトラクション「マリオカート ~クッパの挑戦状(Mario Kart: Bowser's Challenge)」もある。

 このアトラクションではカートに乗り込んでビデオゲームさながらのセットが用意されたコースを進み、ゴーグルに表示される敵に向かって甲羅を投げながらレースをする。その他、ミニゲームも多数用意されている。

 施設の構想やデザインなどを手掛けるユニバーサル・クリエイティブ(Universal Creative)のジョン・コルフィノ(Jon Corfino)副社長は、スーパー・ニンテンドー・ワールドについて「究極の遊び場とも言える」とコメントした。

 今後、世界3か所目となる任天堂のテーマパークが、米フロリダ州オーランド(Orlando)でオープンする予定。

※続きは以下ソースをご確認下さい

1/19(木) 17:25
AFPBB News

https://news.yahoo.co.jp/articles/fa54d6ca57be21c83c0c07728f46e9a2bf332d8c