X



【一足先に屋内で脱マスクに踏み出した企業】「ワクチンの3回接種が従業員の90%に達した。9月から始めて感染者の大幅な増加はなかった」 [クロケット★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロケット ★
垢版 |
2023/01/20(金) 14:53:31.55ID:CTOm3SPb9
政府はこの春にも、新型コロナを季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げる方針です。
また、「屋内でのマスク着用」についても原則不要とする案が出ています。

既に“脱マスク”を導入している企業を取材しました。


一足先に「屋内で脱マスク」に踏み出した企業があります。それがIT大手の「GMOインターネットグループ」です。

国内の従業員、約6100人を対象に、社内でのマスク着用を「任意」にしました。

マスクを外している社員
「やっぱり表情が見えて仕事ができた方が、コミュニケーションもとりやすい。」

2022年9月の開始当初、マスクを外した従業員は、グループ全体で約3割。

現在は約6割の人がマスクを外して仕事をしているということです。

企業として“脱マスク”を始めるにあたり、社内アンケートをおこなっていました。
「パーティションがあるところならばマスクは不要だと考えるか」と聞いたところ、約6割がマスク不要でいいのではないかという回答。

さらに、新型コロナワクチンの3回接種が従業員の90%に達したこともあって、踏み込んだということです。

ただ細かいルールはあります。
脱マスクOKの場合・・・アクリル板などのパーティションがある場所
脱マスクNGの場合・・・外部からのお客さんと接する場所・適切な距離が取れない場所

さらに基本的な感染症対策として、アルコール消毒・入館時の検温を続けています。

気になる感染者数ですが、9月から取り組みを始めて、大幅な増加はなかったということです。

ーー“脱マスク”の取り組みをして感じたことは?

GMOインターネットグループ 広報 新野貴史氏:
マスクをすることで、これまで結構息苦しさがあったりした。それがなくなったことで非常に集中力が増したとか、
業務効率が上がったとか、そういった声が聞かれます。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/285339?display=1#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3

https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/0/8/680mw/img_08f8f6495362dbd6b64a150988647a73256615.jpg
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 06:42:37.08ID:bNxof79D0
この会社90%の社員が要らないってことだよなwww
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 06:54:51.89ID:gmyZ2QQN0
>>191
体内に取り込むウイルスの量を削減できる

少量を取り込み、免疫T細胞に記憶させる。これを何度も繰り返すことで強力な自然免疫をつける事が出来る。

ノーマスクでウィルスを取り込む量が多すぎると免疫T細胞が処理しきれずに、発熱発症まで行く。
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 08:11:42.88ID:KnoxgxCi0
いまだにハンドドライヤー動いてないとこいっぱいだもんな
経団連の適当な号令のせいで

マスクは10年くらいしたら半数くらいになるんじゃない?
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 08:36:19.44ID:EgPfCzbF0
>>2
マスクしててもクラスターは多発している
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 09:03:48.95ID:ppncBvLx0
この3年間のコロナ騒ぎで免疫力がすごく低下したような気がする
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 09:07:22.20ID:3w81no9y0
>>199
風邪に罹りまくるかもな
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 09:10:19.54ID:z8D2rhaW0
3回も射ったからDS側のカウントでは
人口削減済みに分類を変えたんだな
マスクはさして関係なくどうでもいいし
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 09:11:50.73ID:cASdYgEj0
シェディング

接種者から「何か」が排出(shed)されている?
新型コロナワクチン接種者と接した時に限って、未接種者の身体に様々な悪影響・症状が出ることから、ワクチン接種直後から、しばらくの間、接種した人の体から、
「何か」が排出(shed)されているのではないかという疑念が持ち上がっています。
これは、シェディング(伝播)と呼ばれる現象で(暴露とも呼ばれています)、接種者の呼気や汗腺から放出された何らかの毒素(スパイクタンパク質・酸化グラフェン・有機溶媒など)
を吸い込むことで、未接種者にも影響が及びます。


【ワク接種者】シェディング★7【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1644749686/
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 09:15:07.99ID:aZ6WdCOH0
>さらに、新型コロナワクチンの3回接種が従業員の90%に達したこともあって、
9割に至るまで、「いつまでもマスクを外せないのは未接種者やブースター接種を受けてない人のせいだ」という空気圧が有りそう
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 09:17:43.54ID:bsb8jhzl0
来年あたりから謎の死亡が増えそう…
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 09:17:44.80ID:lJhhlZCC0
GMOってテレワークじゃなかったっけ?
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 09:18:33.49ID:7GzggMWy0
>パーティションがあるところならばマスクは不要だと考えるか
経営者か上司ががこんな考えだから収束なんかしない
どんな条件だろうがマスクなんてゴホゴホするやつがつければいいだけ
そもそもそんなやつなんか出社させるなよ
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 09:18:50.90ID:I2+sXvQj0
まずは屋外ノーマスクからだろ
田舎だから人との距離十分に取れるのに
犬の散歩ですらマスクしてる人ばかりだ
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 09:18:58.02ID:JbWWbKyN0
>>1
そもそもの社員のワク接種率90%って時点で馬鹿すぎる
タマホームを見習え
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 09:19:46.08ID:JbWWbKyN0
>>206
ほんとそれな
ワク接種したからとが
パーティションあるからとか
アホすぎて涙が出る
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 09:20:43.46ID:lJhhlZCC0
>>180
結局マスクしてるやん
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 09:21:25.80ID:POBHwujR0
>>3
ワロタ
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 10:10:51.06ID:jb0VcHJp0
>>9
今日も外国スパイと仲良く書き込み5ch

結局マスク最強で飛沫飛ばさなきゃいいんだよ

室内に滞留し続け、換気なしだと濃度がどんどん上がっていくマイクロ(滞留)飛沫も
飛んだ飛沫が蒸発して飛沫核として空中を漂い続ける飛沫核(空気)感染も
地面に落ちた唾が乾燥し人が歩いて埃と共に舞い上がるノロウィルスと似た感染経路も

どれも飛沫(唾)を出さなきゃOK
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 10:41:48.89ID:uLFtl4XO0
なんで会社が社員のワクチン接種率を把握してんのよ?
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 11:37:57.08ID:3Xwfq7wf0
GMOは元々ダイヤルQ2で荒稼ぎしてたような会社なので、結構奥で腹黒考えてるはず
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 11:46:47.05ID:VbDpP36r0
テレビで見たが広々としたオフィスで黙ってPC作業してるだけだもん
対面で会議したり面談する時はマスクしてる
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 13:47:03.27ID:dSb5M70f0
>>145
店員はマスクしてないの?それともマスクしても意味ないの?
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 14:06:42.90ID:nTjt+a7L0
コミュニケーションがとりやすいとかw
そんなんどっちでも同じやろ
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 15:13:54.50ID:7Rttctxx0
そのうちマスク外す時、外してるみんなから注目されて
薄ら笑いが起こるな
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 17:16:17.37ID:ROxSECNq0
これ、コミニュケーション取りやすくなったと思いこんでるのは本人だけだろうな、
ノーマスクと同じエリアに居る人の本音を聞いてみたいよ。
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 17:32:25.79ID:UacSJ0lm0
知らんことを知っている人いる?で聞けるというのはあるけど自分で調べないと身に付かないんだわ
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 17:38:50.86ID:8PUjmUS10
バカな国民をワク漬け戦略
モルモットをヤク漬け戦略
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 17:49:20.06ID:bMlhoLTk0
>>1
医療関係だからコロナ前から仕事中はマスクは欠かせないから、集中力云々とか何甘い事言ってるんだか。
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 18:05:25.19ID:WNz0qOUF0
こういう会社だとワクチン接種圧力がかかるから、それはそれで嫌だな
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 21:41:48.45ID:CgdgTzUB0
飲食チェーンで、どこが一番先に従業員のマスク外させるかな
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 08:38:32.94ID:XCMrbR8Z0
>>1
嘘ばかりの発表
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 08:40:47.27ID:B3RQ3Boe0
>>2
10人程度の職場で1人のバカが飲み会コロナ持ち込んだら
3人感染して全員出勤停止食らったわ
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:21:46.71ID:dV23kXn20
飲食店従業員と医療関係のみマスク必須にしとけば
他はマスクなしでいいのに
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:45:40.51ID:JCewnFe60
慌てて国産マスク製造を始めた企業はどうなっったんだろう
中小はもとより、シャープって儲かったのかねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況