X



【新東名高速道路】ようやく全線開通へ 20→23→27年度に 静岡県内経済効果に期待 [尺アジ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001尺アジ ★
垢版 |
2023/01/22(日) 11:15:48.17ID:nRpyyKkx9
 首都圏と中京圏をつなぐ新東名高速道の全線開通が2027年度に決まった。トンネル工事が難航するなど2度にわたる延期の末、並行する東名高速道とのダブルネットワークがようやく実現するめどが立った。静岡県内の自治体や物流業界からはアクセス向上による経済効果に期待が高まる一方、「開通時期の遅れは痛手」と困惑の声も上がる。

 新東名は現在、全体の9割が開通している。残る区間は新秦野インターチェンジ(IC、神奈川県)―新御殿場IC(御殿場市)間の約25キロ。山間地を貫く高松トンネルで脆弱(ぜいじゃく)な地盤が出現し、掘削工事が難航している。中日本高速道路は当初、20年度の開通を目指したが、23年度に延期。その後、開通予定を白紙にし、22年12月に「27年度に見直す」と発表した。

 「開通時期がはっきりと示され、企業にアピールしやすくなった」。御殿場市商工振興課の担当者は大動脈の完成を待ち望む。市内には民間企業が開発する工業団地もあり、首都圏に近い立地の優位性がさらに高まると指摘。アクセスが向上する北関東方面の企業を中心に誘致活動を強化する方針だ。

 物流業界の期待も大きい。県トラック協会は「運転手の労働時間改善が求められる中、定時性が高まり、決まった時間に荷物を届けやすくなる」と利点を強調する。

 一方、開通がずれ込んだことに困惑の声も上がる。小山町フロンティア推進課の担当者は「4年の遅れは痛手。企業進出の熱が冷めてしまわないか心配だ」と漏らす。中日本が22年12月に沿線自治体を交えて開いた会議でも、「開通が27年度になるのは残念」「一日も早い開通に向けて事業推進を図ることを強く要請する」などの意見が出たという。

1/22(日) 8:39
あなたの静岡新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/83476076c22419c48392998d82d927f9b748d7a3
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:17:08.32ID:jkpQKglk0
開通時期もいいけど片側3車線で120kmで作れよ
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:17:12.52ID:DG4nAPbC0
「開通時期の遅れは痛手」
おまえ等のせいで日本の発展が遅れるのに
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:18:08.95ID:qFxyd3AX0
日本の発展ってまさか時代遅れ技術の昭和の遺物リニアのことじゃないよね?
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:18:36.13ID:7uizS3lT0
あれ?水源は?
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:19:14.40ID:N6CQmoRw0
>>1
川勝平太が安全が確保されてない、桜えびへの影響が確認されてないとして止めたからな。
静岡県庁の専門家委員会は、環境問題の活動家を集めた組織で
専門家を自称した専門知識は無い人達の集まり。
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:21:15.45ID:N6CQmoRw0
>>4
桜えびがとれない原因としてケチを付けたり、土砂崩れを理由にして止めるように命令してる。
先週に静岡県庁は、静岡県の森林8割を森林保護区に設定して、条例で開発は基本させない様にもしてる。
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:22:29.30ID:E9j7EO8/0
近年、ここまで基地外知事は沖縄とここだけだな。買春米山も政策的には普通だったし。
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:22:52.48ID:TghMsH620
そして集中工事で万年斜線規制へ
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:25:08.76ID:ewWxwl8J0
海老名から横浜東京方面はどんな計画になってんだろか。
東側に伸ばせるような構造で圏央道とのジャンクション作ってるよね
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:26:49.04ID:HMwVCsMd0
静岡県の水は国益より大切なんだよな~
ホント静岡県民嫌い
富士山噴火すればいいのに
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:27:28.08ID:CvM5zkR40
お茶の生産力がまた落ちる
鹿児島に抜かれるのも時間の問題だな
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:29:18.26ID:Th93hF1l0
>>20
東名の上空でもいいから通してほしい所だな
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:34:27.72ID:o8hdm+MK0
>>23
富士山噴火したら東京が死ぬでw
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:35:06.86ID:O0GRb5fB0
どうせもう2,3年は遅れるだろ。
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:36:13.96ID:l4Of0xot0
>>28
データ見せて
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:37:07.64ID:DcAymp9D0
クソ知事が暴れる所為で静岡すっかり嫌いになったわ、無駄に長いし
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:37:37.21ID:mlZokrx70
リニアもそうだが
こんなので経済効果期待してる
昭和で脳みそ停止してる
オワコン国民
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:39:21.37ID:soMVrB4F0
>>8
お前誕生日何回あんねん
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:39:38.75ID:2NjBm2tQ0
>>23
大井川の水を国益とは思わんのか?
中国人に水源地を買われてる。大問題だ!
って騒いでヤツに限って、この問題を軽視してる矛盾。
カワカツガーとアベガー。根っこは同じだなw
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:40:03.53ID:0+dZfT2a0
>>32
自分静岡県民だが川勝嫌いで投票してないし県民からも結構嫌われてるはずなのになぜか毎回当選しちゃうし今では全国から静岡が嫌われてきてるしとても悲しい
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:42:49.83ID:N6CQmoRw0
>>33
オワコン日本に産業開発やインフラ整備不要とか言ってる奴らは、何をしたら景気に貢献すると思ってるのかね(´▽`)

通過エリアでしかない静岡県はいつもの事としても、自分の国が早く終わってほしい!と願ってる日本シネシネ団の言うことでしょ。
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:44:48.32ID:9dR3490s0
>>35
川勝平太は、去年の発言で大井川は龍脈を通じて世界中と繋がってる世界の大井川とか言ってたからな😁
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:45:07.52ID:4AdKV2BA0
>>33
リニアは投資回収だけで何十年もかかる上に維持管理費が高すぎて無理だわ
ヘリウムという希少資源が値下がりしないし、そもそも利益の元が密度稼げない旅客輸送だけというのも
新東名は首都圏への貨物輸送がある限り永遠に稼げる
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:46:43.69ID:lBoAYG6/0
川勝は2025年まで 知事だからな
リニア開通は2035年以降だよ
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:48:11.44ID:RvAM52vp0
はよう出来てくれや
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:49:12.67ID:l4Of0xot0
>>39
また悔し紛れに嘘ついたんか?
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:49:34.21ID:GUfAie1u0
道路作ってエネルギーと運転手どーするの?
後手後手の策
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:51:21.87ID:AsSMMT5K0
静岡県のためにリニアの開業時期元凶ダダ遅れになってるのはスルーか?
ネクスコとか神奈川に文句言うなら自分のところの川勝を早く引き摺り下ろせよ
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:53:41.33ID:pxNEwf6D0
全方位に喧嘩売ってる静岡県が嫌われるのはしゃあないな、そのぐらい覚悟の上だろうし
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:54:33.47ID:2NjBm2tQ0
>>36
好き嫌いでは選んでないんじゃね?
俺も嫌いだから、岩井氏がどれだけ大井川に本気かに注視していたが……
>>41
おかしなこと言うのは1期目から。県民は慣れっこだが、これが要らぬ誤解を招く。勘弁してほしい。
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:54:57.75ID:D2sJnVY30
>>2
140キロで煽る馬鹿が出るだけ
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:55:27.54ID:9dR3490s0
>>50
火山噴火への復興費用捻出を拒否して、中央から全部出して貰えるのが当然として思ってるのが駿河だから、昔から変わらんよ。
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:56:43.09ID:D2sJnVY30
>>3
開通しなくてもいいトラック降りるからずっと工事しとけ静岡じゃないしな神奈川が批判されればいい
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:58:38.37ID:5HhssuQ60
2024年の物流問題があるから東名阪繋ぐ中継地の静岡は重要な物流拠点になるよ
居住地に近い所から送られてくるから地方も翌日配送出来たりするんだよね
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:59:21.70ID:D2sJnVY30
>>20
トンキン地区はどんなに車線増やしたりバイパス作っても渋滞は解消しないよサンドラが馬鹿みたいに出てくる
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:59:41.60ID:79/kWs7h0
>>52
俺は県外民だから無責任だけど
気骨のある知事だと思うけどな
リニアなんてやらんでいいし
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 12:00:29.49ID:zQAApSYi0
>>50
嘘つくJRが悪いし
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 12:00:50.65ID:D2sJnVY30
>>6
新東名高速の未開通は神奈川県下一生工事しとけ
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 12:01:59.84ID:D2sJnVY30
>>22
何を作っても同じトンキン連中はサンドラだから
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 12:03:25.04ID:fGGabJfp0
リニアは実験線の試乗会のみで終わる
品川や名古屋の駅予定地も京葉線東京みたいに他路線に転用されて終わり
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 12:03:43.72ID:DaxbF7n40
高速道路ができても、自動車を所有することも
出来ないし、旅行するお金もない。
今現在いる上級国民が死んで世代交代したら、
一般人で高速道路を使う人はいなくなる。
はじめからムダなインフラだったのだ。
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 12:04:34.80ID:BWSPVHc/0
片側3車線の大口径トンネルだらけで静岡の水源が心配だ
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 12:04:46.89ID:IiWUbAfH0
>>9
愛知県内はどう考えても3車線にできるとは思えないな(´・ω・`)
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 12:05:06.68ID:BWSPVHc/0
>>64
配達はドローンになるかもね
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 12:09:14.51ID:D2sJnVY30
>>36川勝は大井川西側が強い清水から東側はどうでもいいんだよ
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 12:09:57.86ID:p8LWh7ZQ0
え?なに
リニアの嫌がらせしてたのってこのため?(´・ω・`)
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 12:13:36.97ID:2de6K8BF0
あと4年もかかんのかよ
御殿場ー秦野間で事故あるとにっちもさっちもいかなくなるからはよ完成させてくれ
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 12:14:33.30ID:9dR3490s0
>>58
小沢一郎と田中康夫をリスペクトして、その政治のやり方を真似してるだけの
中国と朝鮮大好きな古いマルクス主義政治家なだけだけどな。
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 12:17:01.34ID:eYFghsxU0
>>58
壺民統「大倉財閥民有地か…よろしく」
JR倒壊「やれ!」
静岡県知事「嫌だ!」
JR倒壊「…関連企業の大成建設談合でチクっとくわ」

リニア関連だと意外とこういうの把握してる人少ないんじゃ
ないかな
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 12:17:50.86ID:AgLyp9Wn0
そもそも
静岡に行くことがない
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 12:24:10.94ID:9dR3490s0
>>74
バカか
リニア推進は民主党政権で決めたことで、川勝平太は民主党系知事なんだから、当時は政権側の勢力。
当時の政府から要請を受けて、JR東海が受託した事業を自作自演で川勝平太が潰してるようなもん。
ルート決定も長野県での利害調整、三十年前の約束を守れ!という整備新幹線の要求で揉めてるところを
横から川勝平太自信がCルート誘致は静岡県に大きな利得が有るとして誘致演説して、全国知事会での意見一致により民主党政権でルート決定したもの。

環境アセスメントをとってないとか、環境対策を全くやら無い!とか、民間企業が勝手にやってることだ!に加えて、後からルート決定の経緯に疑義が有る!なんて言ってるのは、静岡県庁と川勝平太に、それの言い分を真に受けたバカ県民だけ。
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 12:25:12.51ID:UtGpPqdl0
猪瀬の罪は誰がどう責任取るの?
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 12:29:38.19ID:nGp+B3PD0
>>9
どこの区間の話よ
御殿場より東は6車線化前提の作りになんかなってない
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 12:39:08.51ID:8Ks0XEEi0
高速道路の定額化 経済効果は「GoToトラベル」をはるかに上回る
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672280213/
いますぐ高速道路を定額で走りたい放題にせよ

日本は高速道路がまさに網の目のように張り巡らされた。
地方経済も活発になるはずだった。ところが、地方と都市圏との
経済格差は開く一方で、都市圏への経済集中、人口集中は止まらない。
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 12:44:17.88ID:0LXNYTrR0
静岡新聞記事で使われる「東名高速道」「新東名高速道」は気持ち悪い
東名、新東名で通じる
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:01:16.86ID:CxPZtAOe0
いなさ〜豊田JTCを片側2車線に縮小させた猪瀬とミンス政権は罪が深い
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:09:54.59ID:a6vmQxI20
>>1
リニアの邪魔してる静岡県側は凍結で。w
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:18:23.64ID:UETDUJcH0
海老名から東は地下で南本牧まで繋げば良いよ
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:22:46.87ID:OMpn50ir0
>>4
インターができるからな
リニアも静岡に5〜6個駅つくればイチャモンも無くなるのになw
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:27:44.39ID:2NjBm2tQ0
>>85
だったら、外環道を大幅に遅らせたり、成田新幹線を中止に追い込んだ都民はどうなんだよ。
国策だぞw
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:39:38.58ID:73WBqeNy0
>>101
バーカ
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:42:04.38ID:w/Ur7e+a0
(´・ω・`)静岡はリニアを妨害してるから制裁として静岡県内のPAは使わない事にしてる
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:42:26.67ID:WTfSVduq0
御殿場で東名に接続してるから気にならないが

どうせ開通しても神奈川東京間東名利用するしかないし
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:53:11.87ID:Yut0Aj850
必要なとこは開通してるし問題ないだろう
渋滞するのは大井松田から上りだけで御殿場あたりは混んでも渋滞はしないし
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 14:03:56.17ID:8A1irPFA0
なんで愛知だけ2車線なの?
どこのアホが設計してんだよ
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 14:24:25.62ID:JWEXa5/x0
海老名から大泉の外環につなげれば、
外環西側いらないんだけどなー
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 14:37:34.92ID:Th93hF1l0
>>117
天才だな
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 14:38:22.98ID:geAZIhAZ0
地域エゴをゴリ押しする静岡県
リニアは通せんぼして、新東名は他県の工事が遅いと文句を垂れる
ワガママ田舎者はこれだから困る
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 14:40:41.42ID:9dR3490s0
>>119
しかも、キチガイを盾にして俺たちは当然の要求をしてるだけだとか、静岡県を差別搾取してきたJRが悪いとか吠え出したりとかな。
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 14:41:00.09ID:0zBmmfhI0
また静岡が邪魔してたのかよ
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 14:42:58.42ID:k0JkSW2j0
静岡県から先に新東名通したからリニアのワガママかませたんだよ
あんなクソ田舎後で良かったのに
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 15:24:14.86ID:lgoT+aZo0
>>105
お、いいなそれ!
でも、静岡おでん食えないの辛い
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 16:18:58.05ID:fkC/tATC0
トンネル堀放題
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 16:53:38.30ID:dVWu2Tzn0
ストロー効果で静岡は道路に土地を提供するのみ。
メリットなさげ
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 18:07:57.24ID:cVU1RvIn0
>>7
リニア工事の水源云々は補償金目当ての騒動
新東名の方は道路利権、土木利権で見殺し
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 18:18:54.52ID:9dR3490s0
>>131
ヘリウム自体、テスラのチューブと違って濃度は高い数値が求められない程度のものなのにな。
騒音対策でなら、他の混合ガスで代用できる程度。
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 18:40:01.83ID:jkpQKglk0
>>89
いのせは自民のブレーンだろ
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 19:36:02.84ID:7brgdhGt0
10年遅い
時間を奪われっぱなしだわ
全くもう
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 19:37:02.26ID:Kx5FmGPR0
180㎞/h制限にしようぜ
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 20:40:49.12ID:Ntih4/Hf0
リニアの呪い
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 20:46:33.50ID:DTim4lfK0
そんなことより外環道の関越~東名区間の開通だ
調布市の陥没事故のせいで、工事の計画からやり直しだから、あと10年はない
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 21:32:01.83ID:jIiJ7kIz0
東京は外環にしても全て北回りに一辺倒なのが不便
伊勢湾岸道みたいに新東名が東京のベイエリアに直通してお台場を通って北関東にスマートに抜けてたらお台場も将来性あったのにね
新東名は東京まで来ないし、糞みたいなぐちゃぐちゃの支線だらけでどうにもならない欠陥構造
東北や北関東って東京というクソ不便な障害物が邪魔してるんだよな
東京が日本を分断して足引っ張ってるんだよな
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 21:57:33.67ID:tbH9dHdo0
厚木東ICから延伸して第三京浜につないでくれたらいいのに。
さらに第三京浜を首都高目黒線につなげば東京都心〜下関まで真のダブルネットワークになる。
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:04:49.24ID:geAZIhAZ0
某県知事は朝3時に起きて、宇宙人とテレパシーで交信しているらしい
リニア妨害は宇宙人の指示なのだろう
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:13:43.03ID:zjLUZvY80
それより見た目からして汚ねぇ首都高の老朽化どうにかしないと本当にヤバそうな気がする
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:36:02.31ID:8VpxZmJV0
>>144
厚木東インターがどこにあるのか知らんが
一応新東名は第三京浜に繋げる計画ではある
ただ俺も含めて生きてる間には実現しないだろ
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:50:02.98ID:x8zcrbMb0
新御殿場インター周りにさわやか10店ぐらい出店してくれ。都民や川崎国民とかはそっち行ってくれ
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 00:01:01.03ID:JNfGKP0M0
>>57
大人しく普通に走ってれば、まだいいけど
必ず毎週土日、どこかで事故って大渋滞を引き起こしてるね。
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 01:13:19.01ID:P0qCkpu60
新東名・新名神って伊勢湾岸道を中心に名古屋(愛知)のために作ってるからな
大阪は山間部へスルー出し、東京なんか手前で途切れる
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 07:37:31.90ID:MDveb3Ul0
最も渋滞する海老名から先が無いんじゃ意味ねーだろ
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 07:40:07.35ID:ieY6CRbe0
そんなんよりはよ外環を4号と繋げてくれ
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 07:41:33.95ID:mby0cEap0
そこより横浜湘南道路を早くしてくれ。
1号線の慢性的な渋滞が問題
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 07:57:10.40ID:U0p3wh1B0
外環も共産、連合の阻止運動によって龍脈が切られるという根拠で地下トンネル工事の中止要求が長かったからな。
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 10:08:57.62ID:U0p3wh1B0
民主党政権で立ち上げたリニア推進事業が、政権交代したから自分等の成果にならないので潰すことになってる。
政権交代までは県議会でも、共産党は中止要求してない。
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 10:32:43.16ID:fLz1Ezyh0
>>1
ん?御殿場市内行くなら、新東名の方が早く市内に降りられるのかな?
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 10:37:37.70ID:aPB77KHW0
90しか出せないトラックが120区間の真ん中を走るよ。ガチで邪魔だよ。
普通の東名走るか一番左側から出てくるな
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 10:40:09.25ID:aPB77KHW0
第二東名行く車ばかりで御殿場JCTから
西の駒門あたりから快適なんだよなぁ。
二車線並走のバカトラも少ないし
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 11:10:35.72ID:HCMERjpp0
水が無くなるのはリニアのトンネルだけですか?
静岡県民はクズ
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:35:09.77ID:U0p3wh1B0
>>163
島田の染谷市長のインタビュー通り、自治体首長から県民まで静岡県庁と静岡県庁による『専門家委員会』という『地球環境学』の専門家を自称する森下を座長に置いた組織の発信情報を『真実』として受け止めた上で
中央リニア問題の対応は川勝平太に一任してある。という話で終わっちゃうからね。

選挙目的で言いふらした、リニアで御殿場の地下水が枯れる!って言うのも、誰も疑ったりせずに現在も受け入れられてる。
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:02:28.97ID:JuWs7xjj0
>>142
外環や圏央道は神奈川ー埼玉間の連絡が主目的だから仕方ない
神奈川以西-埼玉以北の車を都内に入れない為の道路
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:07:52.85ID:vvvpMOl50
猪瀬のバカはベンツのスポーツカーで走り回っただけだから
大型車のリミッターまで頭が回らなかったらしい
賄賂のカバンといいバカな上にマヌケ
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:42:21.96ID:DqA1Na2/0
リニアは絶対いらない
ヘリウムが存在しない
不足してるんじゃなくて
ない
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:47:55.63ID:QztXOwCh0
静岡県内のSAは避けるようにした
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:11:52.79ID:vqMOA9Gx0
>>77
水利用100%以上保証すれば
できるだけの話じゃねえかよ
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:03:26.92ID:YLUeMKDj0
>>142
横浜青葉から湾岸線に抜けられるぞ
湾岸線自体が年中混んでるんだから、北関東行くのに通ることは無いだろ
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:24:01.67ID:taK7lFhi0
第2関門作る計画があるからそれに繋げて第2九州道を作れよ。
九州中央部を縦断する形で。
門司から久留米、いや、八女辺りまで交通量が多過ぎで渋滞も当たり前だろうが。
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:34:10.46ID:aUQPOSR90
御殿場⇔東京23区
をなんとかしろよ
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 17:14:21.13ID:pLklQWdx0
>>172
大井川の取水計画量は、常に大井川の年間平均流量を超えてるんだから
それを保証するのは無理だな。
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:42:09.72ID:21Yl4RN50
静岡県は気持ち悪い。
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:42:59.97ID:21Yl4RN50
静岡県は変な奴多い
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 20:19:54.89ID:21Yl4RN50
早く枯れればいいのに。
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 20:24:51.66ID:21Yl4RN50
園児をバスに置き去り
園児を先生3人で虐待
漁協がカツオを横領
ヤクザには違法盛り土も見てみぬふり
年金払わぬ国会議員

もうさ 変で無くて何よ。
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 20:26:05.27ID:21Yl4RN50
>>184
お前のレベルに合わせて動画の紹介
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 20:29:44.02ID:CaZ3NsCg0
>>182
小沢一郎の顔を立てた上での民主党系への政権交代以外では通さんね。
取れるものだけ取ってやろうという山賊根性が、静岡県民に川勝根性としての卑しさが表れてウケてる。
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 20:30:00.18ID:21Yl4RN50
学校の先生や警察の不祥事もずば抜けて多い静岡県
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 20:35:26.03ID:CaZ3NsCg0
>>188
公人、社会人のとしてのプライドが無くて
思い込みでの欲望だけが増長した気味が悪いエゴイズムを正されること無く肯定される静岡県という歪みが見えるな。
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 20:38:49.64ID:21Yl4RN50
丹那トンネルでも国鉄も政府もたんまり補償金取られました。
水はけの悪い土地が改善されたのに。
大変良い思いをしたくせに、今になってトンネルで水が枯れる例に出す。
どこまで屑野郎なんだ。
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 20:48:25.25ID:CaZ3NsCg0
マルクス主義の役立たずとして追放されながら、民主党ブームで手に入れた地位が歪んでないわけもないしな。
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:11:20.72ID:21Yl4RN50
リニアさえ通さなければ褒められるからなあの国に。
それだけで屁理屈ゴタ並べ。
何一つ科学的根拠はない。権威を見せつけて自己満足。
それに勢いつく県民。

ああ、ヤダヤダ こっちが恥ずかしいわ。
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:15:39.45ID:21Yl4RN50
これからは静岡県には
穴を掘る公共事業は全部中止な。
杭も打つなよ。

水が枯れる可能性があるんだからな。
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:18:06.63ID:21Yl4RN50
一滴でも水を無駄にしたら損害賠償な。
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:25:58.77ID:vvvpMOl50
静岡は早くから高速二本あって国道バイパス完備でタダ
神奈川や愛知より恵まれてる
もう地域を犠牲にしてまで望むものはない
JR東海は頭でっかちなエラい人間ばかりで
そんなごく普通の感覚的な事がわかんない
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:31:47.09ID:tdyKnSzj0
静岡を批判してるゴミクズは水を使うな紙を使うなよかすwwwwリニアでケツ拭いてろまぬけwwwwwww
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:32:44.74ID:CaZ3NsCg0
リニア推進自体が民主党政権で立ち上げた事業で
揉める長野を横目に見て、全国知事会で静岡県を通るCルートに大きな利得が有るとして誘致したのが、民主党系の知事である川勝平太なんだけどな。

自信の欲望のために大嘘を吐いて、公人の立場から権力を使って国民を騙しすことに欠片も恥じ入ることが無い人達しか居ないのが静岡県。
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:36:43.90ID:KRqG+fWX0
>>1
リニアも早よ掘れ
静岡県民は即刻知事をリコールしろよ
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:40:35.69ID:21Yl4RN50
>>202
リニアに最初は協力すると言ったんだよね。
で、今になってJR東海が勝ってに工事を始めたと
言ってんだろ。静岡県民。
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:40:45.44ID:CaZ3NsCg0
バカ同士での自作自演と糞煽りも大概。

今でも田中康夫と小沢一郎をリスペクトしてるとかな。
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:43:25.43ID:CaZ3NsCg0
>>205
川勝平太は、自身が誘致した民主党政権での推進事業とルートを忘れた振りをして
民間企業ごときが、突然に横からやってきて通してくれなんて言われても通すわけにはいかない!と県民に公式の場で説明してるね。
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:43:43.84ID:tdyKnSzj0
リニアみたいな時代遅れの鉄クズより水が大事なのは当たり前wwww静岡を必死にストーカーしてるかすは水を使うなよゴミwwwww
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:45:56.23ID:21Yl4RN50
>>204
日本国の国益に難癖つけてる雑魚は日本の空気吸うなよゴミかすwwwヘリュウムでも吸ってろばかwww
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:47:21.48ID:tdyKnSzj0
リニアよりも水を優先した川勝は正常な思考の持ち主wwwリニア厨房異常者は水を使うなよクズwwwwww
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:49:44.77ID:21Yl4RN50
>>208
静岡県みたいな時代遅れのゴミクズよりリニアが大事なのは当たり前wwwwリニアを必死にストーカーしてるかすはJR東海を使うなよゴミwwwww
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:53:31.97ID:21Yl4RN50
>>211
日本よりも中国を優先した河勝は異常な思考の持ち主www大井川厨房異常者は水で溺れろクズwwwwww
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:54:27.11ID:21Yl4RN50
>>210
猪瀬って何したの?
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 22:00:18.72ID:CaZ3NsCg0
>>214
新東名は全線3車線・設計速度140km/hで開通するはずが、猪瀬という人(元都副知事)が「東名が有るんだから無駄だろ交通量的に2車線で十分」って言って国会で承認されちゃったせいで、3車線分の舗装に後からわざわざポールとか柵とかつけて2車線に直してある)

猪瀬ポールという侮辱言葉の元で、思い付きで余計なことを公の場で言いきったバカが居るらしい。
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 22:03:07.73ID:tdyKnSzj0
図星つかれてリニア中二病ジジイ異常者が発狂してるwwwお前のくだらない夢に静岡県民を付き合わせるなかす水を使うなよゴミwwwwww
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 22:06:12.67ID:CaZ3NsCg0
秦の末裔を自称する上に、去年は大井川は龍脈で世界中と繋がってる世界の大井川!とか言っちゃったバカ知事が静岡県には居るらしい。
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 22:08:11.80ID:21Yl4RN50
>>216
猪瀬ってセコイよな。
せっかくなんだからドンとやれと言う気持ちがない。
で、普通なら1億なのがアイツなら5千万でOKぐらいに見られたんだろうな。
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 22:12:45.39ID:tdyKnSzj0
水よりもリニアが大事!とのたうちまわって水を大切にしている静岡県民をJR倒壊利権まみれのパヨクメディアといっしょになって袋叩きにしてるリニア異常者売国奴がいるらしいwwww水こそ国力だつーのwwwwてめーは水を使うなゴミクソがwww
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 22:14:30.16ID:21Yl4RN50
>>219
龍脈には笑ったよな。
文系だから科学的な説明は理解出来ないし科学的な根拠も言えない。その程度だからJR東海も龍脈には麒麟のリニアが解決しますとか言ってお札を渡せば良かったんだろうな。
県民も おおおとか平伏すだろうよ。
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 22:16:54.90ID:NQfZHxA90
>>17
走行車両が増えて低速道路になるわ
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 22:21:44.06ID:21Yl4RN50
>>222
お前ら、いつ水を大切にした。
静岡県が大量の大井川の水を無駄にしていると言う話は無視か
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 22:32:43.43ID:95bhufVh0
>>96
リニアは何がなんでも水と言ってる
メリットとか関係ないよ

ダブスタww
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 22:44:40.08ID:tdyKnSzj0
静岡県民というよりまともな人間ならリニアよりも水が大切だかすwwww頭おかしいことほざいて難癖つけてるのはキチガイパヨクメディアと一部のリニア中二病ジジイだけwww水を使うなゴミwwwww
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 22:49:07.70ID:95bhufVh0
>>229
まともな人間ならリスクとリターンで考えます
わずかな可能性の話を針小棒大にしてゼロリスクを求めるような事はしませんよw
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 22:56:38.08ID:tdyKnSzj0
リニアに水をこえるリターンなんかねーわかすwww棚ぼた民間企業倒壊がなめくさってリスクヘッジをとってなかっただけだゴミwwwww水を使うなよくそwwwww
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:00:22.31ID:21Yl4RN50
>>229
政府の有識者会議でも大井川の水に影響しないと報告されてんだろ。それに非科学的屁理屈言って無視してるんだろ。
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:03:23.46ID:fioeBACG0
新東名も良いけど、246も何とかしてくれ
大井松田位までだったら、4車線化出来るだろ?
使って無い用地とかあるし
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:03:56.27ID:95bhufVh0
>>231
鉄オタの逆恨みもここまで来ると怖いなw
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:10:02.71ID:tdyKnSzj0
水の流量うんぬんは田代ダムが取水制限したらの話だろかすwwww東電はなんつってんだよ音沙汰ないぞゴミwww取水制限したいじょうに水が減った場合の案もだせよww水を使うなはげwwww
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:13:05.91ID:21Yl4RN50
>>231
川勝は嘘つきだと言ってるぞ。

10月6日に開かれた県議会産業委員会で、県企業局は「大井川広域水道が水不足に悩まされたことはない。給水に十分な余裕がある」と説明した。榛南水道が枯渇状態にあり、やむをえず、統合するわけではなく、老朽化に伴う事業費の大幅な削減に伴い、給水能力に十分な余裕のある大井川広域水道に全面依存するほうが合理的と県は判断した。

これは、「大井川は毎年のように水不足で悩まされている」とする川勝知事の説明とは異なる。

2013年9月、JR東海が作成した環境アセスメント準備書で、リニアトンネル建設によって毎秒2立方メートルの河川流量が減少すると予測したため、川勝知事は毎秒2立方メートルの減少で約62万人の水道水に影響するとして、「全量戻し」をJR東海に要請した。

JR東海は当初、リニアトンネルから大井川まで導水路トンネルを設置して、湧水減少の毎秒2立方メートルのうち1.3立方メートルを回復させ、残りの0.7立方メートルについては必要に応じてポンプアップで戻す対策を発表した。これに対して、川勝知事は「水道水として62万人が利用している。毎年のように渇水で水不足に悩まされている。毎秒2立方メートルの全量を戻せ」とJR東海に求めた。
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:14:24.07ID:21Yl4RN50
62万人と言う数字も嘘らしいじゃん。
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:17:04.69ID:+QdPViy80
小山町フロンティア推進課の担当者とやらは無能であろう。4年の遅れ程度で企業が進出しないのは、
単に小山町に魅力がないだけ。
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:21:36.65ID:tdyKnSzj0
ホラ吹きゴミパヨクメディアを信じるかすwwww勝手に水道水に限定するなゴミwww大井川流域企業は0.1t単位で取水制限してんだよクズwwww人数の問題じゃねえよwwwてめーは水を使うなよwwww
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:26:01.87ID:tdyKnSzj0
川勝が発言なんてどうでもいいわかすwww水問題をクリアにしてからトンネルを掘るのが当たり前wwww当たり前のことができていなかったJR倒壊が異常なんだよごみくそwwwww
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:26:49.12ID:21Yl4RN50
>>240
お前さ、ろくに資料も見ず感情だけな。
それで簡単に騙されてやがんのな。
62万人と言ったのは川勝な。
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:28:22.62ID:21Yl4RN50
>>241
水問題はクリアになってる。
不透明に見せかけているのがお前のような静岡県民。
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:30:28.08ID:21Yl4RN50
>>241
JR東海は誠意持って対応している。
それが面白く無いのがお前のような静岡県民。
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:30:42.13ID:tdyKnSzj0
揚げ足を取りしかできないゴミは水も紙も使うなよかすwwwwwwボーリング調査を断られたのも水の流出を防ぐ対案をだしてなかったからだゴミwwwJR倒壊がことごとく無能なんだよくずwww水を使うなはげww
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:31:25.31ID:gMtVbznG0
>>243
なってないよ
知事を契約不履行で訴えられない時点でJRが契約違反を犯してる
もしくは契約にすら至ってないのに工事を始めてる
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:31:58.43ID:21Yl4RN50
>>245
揚げ足を取ってるのは川勝とお前のような静岡県民。
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:33:02.11ID:gMtVbznG0
>>244
訴えたらいいやん
JRが正しいことをしてるなら止めてる事自体が違法になって工事は進むよ
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:38:31.11ID:gMtVbznG0
事前と話が違う、契約内容と違う工事をするから知事が渋ってる
話の違うことを知事の判断で勝手に進めたら何かあったら知事の責任になる
それが嫌だから認めない。JRと国は俺たちには責任はないと逃げる
こんな状況でリニアの工事なんて始められるわけがない
知事はリニア自体には賛成してるからな
邪魔したい訳じゃない
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:40:46.95ID:21Yl4RN50
>>246
お前が認めようとしないだけ。
法的に必要な調査報告は水に関して問題無いとなっている。

するとメンバーを変えろと川勝が言う。
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:42:29.86ID:21Yl4RN50
>>252
どんな計画でどう違うんだね?
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:44:48.61ID:21Yl4RN50
後々の立場を考えて
あたかも自分はリニア賛成
悪いのはJR東海

見え透いてるわ
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:45:45.19ID:O4vLXetm0
静岡って伊豆だけはずっと発展から取り残されてるよな
下田とか東京、名古屋に行くより時間かかるんですけど
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:49:43.73ID:21Yl4RN50
>>246
どんな契約したの?
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 00:01:55.51ID:sSCcQROI0
13歳の娘が母親を刺し殺す。
12歳の娘を母親がナイフで脅す。

病んでないか静岡県。
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 00:11:55.78ID:H8zPLDv+0
伊豆行くとき、新東名に行ったら新秦野で一般道に強制的に通されて腹たったわ
おかげで滅茶苦茶時間かかった
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 00:20:33.96ID:sSCcQROI0
猪背が死んだら3車線にするんじゃないの。
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 00:22:22.03ID:ekz2DvC60
副知事は有能だった気がするのになぜこんな
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 00:24:46.33ID:ICQXIZ4b0
>>253
訴えればいいやん
判決出てすぐに工事を始められるよ
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 00:25:13.19ID:G1Pg0e6o0
>>262
静岡区間は3車線にできるようにしてて開業時は猪瀬ポールで二車線にしてたがほとぼり冷めてから3車線にした
今回の区間は二車線しか取れてないから3車線化無理
糞猪瀬のせい
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 00:25:34.77ID:ICQXIZ4b0
>>257
工事を進められない契約なんでしょ
進められる契約なら訴えられてるよ
当たり前でしょ
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 00:26:28.11ID:ekz2DvC60
国会で承認されてしまったものを今更ひっくり返すのってできるん?
河野太郎あたりなら空気読まずにやりそうだけど


「猪瀬を知らない人向けに一応解説しますと、新東名は全線3車線・設計速度140km/hで開通するはずが、猪瀬という人(現都副知事)が「無駄だろ交通量的に2車線で十分」って言って国会で承認されちゃったせいで、3車線分の舗装に後からわざわざポールとか柵とかつけて2車線に直してある

そのうえ塞いだ3車線目の空間に盛り土したり標識のポールたてたりしてるせいで、エスケープゾーンにならないばかりか簡単に3車線に戻せないようになってる。で、開通してみたら案の定90km/hリミッターついた大型トラックが走行車線と追い越し車線で同じ速度で並走して高規格道路台無し」
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 00:27:36.40ID:sSCcQROI0
>>266
何も知らんで言ってるだけかよ。
バカは引っ込んでろ。
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 00:28:21.23ID:ICQXIZ4b0
法治国家なんだから揉めたら裁判で決める
それがルールなんだから
訴えないのは訴えても100%負けるからですよ

知事が違法行為をしてるなら出るとこに出たらいい
それだけの話
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 00:28:57.99ID:ICQXIZ4b0
>>268
論理的に考えたらそれしか理由がない
訴えない理由教えてよ
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 00:30:24.56ID:/wNS6WLF0
名古屋から高速バス乗ると、東京インター過ぎて首都高に入るあたりからまるで進まないけど、何とかならんの?
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 00:32:25.58ID:sSCcQROI0
>>267
出来上がれば後は道路管理者がうまくやるんじゃね。
今から3車線目を造るなら大変だけどスペースあるようだし
亡くなる前に改造するんじゃね。
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 00:37:19.67ID:sSCcQROI0
>>270
お前さ、JR東海と静岡県が請負契約結んだと思ってる?
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 00:43:54.27ID:sSCcQROI0
>265を読んだら
何もないのか。

ダメだこりゃ
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 00:45:31.31ID:sSCcQROI0
>>270
お前に聞いてんだぞ。
答えろよ。
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 00:59:10.37ID:sSCcQROI0
順位を付けなくなったから
バカは自分どれだけバカか知らずに育つんだな
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 01:04:54.61ID:bDgC7oNP0
ゆすりたかりの静岡 屑
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:40:44.05ID:LM5dOJZh0
>>228
新東名の残り区間の難工事って神奈川県内なんだよね。
とにかく静岡県を叩きたいだけのカワカツガーはそんなこと知らないんだろうけどw
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:42:48.63ID:LM5dOJZh0
>>230
工事にリスクはつきものだからな。
ただ、それを地元に押しつけるってのはどう考えても間違ってるというごく当たり前の話。
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 10:50:17.99ID:sSCcQROI0
>>279
リスクを地元に押し付けたとか
この段階で言うから静岡県民は嫌われるんだわ。
どこを押し付けた。言ってみ。
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 12:22:24.18ID:3XtEf4Lu0
未来の確定したデーター付きで永久ゼロリスク証明が出来て当たり前
トンネル工事の完成後の詳細な設計図が出せて当たり前だ
とか言って、環境アセスメント通過済みの事業に『対策を全くやっていない!』『JR東海は静岡県をバカにしている!』などと怒り出すのが静岡県庁と静岡県県民。

県民、議員とのJR東海関係者との接触禁止の指示書を出して、自民党の勉強会でJR東海の社員を呼んでリニア問題の勉強会をやっただけで、無断で勝手なことをするな!と怒り出すのが元副知事の難波。
そして、同じ口でJR東海は地元への理解を得ようという努力が足りないのではないかwwwとニヤニヤ笑いながらいう人物。

国交省の呼び掛けで行われた21年度のリニア工事に関する技術、環境対策の説明会でも、ちゃんとした専門委員会と学者の結論で対策をすれば取水に影響は無いとされたので、此れを怒り狂って全面拒否してるのが静岡県庁と川勝平太。
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 12:44:52.61ID:LM5dOJZh0
>>280
都度、自社に都合の良い話をして、バレたら誤魔化すようなことを繰り返しているからな。
挙げ句、社長の言う掘っても大丈夫な根拠は「未来の技術を信じる」だぞ。
何かあったら知らぬ存ぜぬで逃げる気満々じゃねーか。
リスクの押しつけだと言われたくないなら、責任と能力を明確にしろ。
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 14:43:47.34ID:sSCcQROI0
>>282
専門家会議でも問題ないと結論が出てんだろ。
それをリスクを地元に押しつけてと言う。
どこがリスクを押し付けたか聞くと、ただの妄想。

お前のような静岡県民が日本のリスクなんだよ。
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 14:49:54.10ID:nVgwykUr0
そんなことよりのぞみを静岡か浜松に停めて
やれよ、恥ずかしすぎるぞ県内全駅通過は
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 14:55:21.44ID:sSCcQROI0
>>284
リニアが大阪までできれば
新幹線は全駅に停まるか快速程度が走る。
心配するな。
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 14:56:06.22ID:LM5dOJZh0
>>283
専門家会議でも、地元への説明が足りないと結論が出てんだろ。
それを地元にに押しってないと言う。

お前のようなネット弁慶が日本のリスクなんだよw
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 15:00:59.81ID:sSCcQROI0
>>286
だから一生懸命説明してるだろ。それを小馬鹿にしてるのが静岡県
いいか、水に関して大井川が水不足にならないと言う事を地元に説明しろと言う事だぞ。
リスクがあるからそのリスクを説明しろじゃねえぞ。
しかも川勝が邪魔するし。
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 15:08:28.70ID:sSCcQROI0
>>288
静岡を通せと川勝が言ったんだ。
そしてここでゴネてる川勝。
>202を読めばどれだけきたない人間か分かる。
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 15:11:37.61ID:rHGOcHNv0
これリニアが開通するまでおあずけにしてやれや。 w
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 15:18:15.90ID:4sIotrX/0
>>167
>>173
だから東京の高速道路は無計画でボトルネックだらけでスムーズに流れない
外環欠陥構造で外環としてマトモに機能しない
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:41:14.88ID:Kmz0Ufs10
想像したとおりリニアスレになったなw
お前ら文句あるならこんなとこで叫ぶよりデモでもしたらどうだ?
「リニア早く通せ!」
「静岡産不買を!!」
「静岡駅すべて廃止要求!!」
こんな感じのプラカードもってさ
ニュースにも取り上げられると思うぞ
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 18:53:24.39ID:imqk8gLG0
静岡府にするか
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:04:04.69ID:CcKsQY7M0
>>11
私生児うざいよ
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:26:38.72ID:2f3ZoFJZ0
未開通区間はほぼ神奈川県内なのに、なんで静岡が叩かれてんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況