X



葬式に来てくれる友人はいない… コロナ禍の孤独、いやす歌声喫茶 [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2023/01/24(火) 23:48:59.55ID:BN9+eWZ79
朝日新聞2023年1月24日 14時00分
https://www.asahi.com/articles/ASR1C51JWQDMUTIL009.html

 昨年12月初旬、東京・高田馬場駅近くの歌声喫茶「ともしび」。50人ほどが入る店内で、高齢者たち十数人がピアノの生演奏に合わせ、「青い山脈」や「ルージュの伝言」など懐かしい曲で一緒に歌声を響かせていた。マスクを着け、まだコロナ禍の影響が残る。

 隅で一人、机に肘をつきながら座っている男性がいた。お酒を飲む人が多い中、手にしているのはホットコーヒー。「お酒が一滴も飲めないんですよ。だからずっと独りなのかな」と笑った。

 いま82歳。親から継いだ新宿区の一軒家でひとりで暮らす。昔から人付き合いが苦手だった。自分の葬式に来てくれるような友達はひとりもいないという。

 「人間関係を持つと、多少なりとも人を傷つけたり、自分が傷つけられたりするでしょう。迷惑かな、と人に話しかける自信がないんです。だから酒が飲めたらなって思いますよ」

※以下有料記事
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:42:15.39ID:F4q8X14k0
>>60
俺らに言われても……
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:44:17.64ID:/alNqVXr0
葬式も廃れていくのやろね
あまり面識ない人の葬儀に付き合いで出席するのが面倒すぎる
時期も被って連続するしな
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:50:51.34ID:ol9wu0De0
老人に友達が居る事自体おかしいんだよ
かつての友は死んでるし
長い年月をまったく違う人生歩んだ末に知り合ったところで
友達になんかなれるかよ
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:51:10.65ID:dpyFws2i0
愛とか友情とか反吐がでる
仕事などで生きていく上でどうしても必要な分余計な人との関わりなんかいらない
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 01:04:14.20ID:ol9wu0De0
寂しさ紛らわすために歌声喫茶に行ってんなら
本当にに歌が好きで合唱が好きなヤツに席を譲れよ
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 01:12:55.30ID:NC0X6wRS0
『寂聴 九十七歳の遺言』

人間が生きるとは、どういうことでしょうか。この年まで生きてきて、
はっきりいえるのは、それは「愛する」ことです。誰かを愛する。
そのために人間は生きているのです。

結婚するとかしないとか、それは全く関係ない。
誰かひとりでも愛する人にめぐりあう。
それが一番、私たちが生きたという証しになるでしょう。
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 01:24:29.97ID:j0S+96pP0
後妻業の女がアップを始めました
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 01:37:36.21ID:+hTEmG/10
死ぬ時は誰でも一人、葬式に来ても既に認識は出来んだろ
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 01:38:40.88ID:QbgPzEXR0
>>71
来たのは大竹しのぶです
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 01:39:15.87ID:QbgPzEXR0
>>68
実質昼間はジジイのカラオケ
換気だから音ダダ漏れ
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 01:41:11.04ID:JPiV1yv00
>>1
田舎のしがらみとか人間関係の面倒くささ否定して都会で暮らしてるんだろうから
今更寂しいとかお笑い草
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 01:43:21.13ID:0ajBV2Z+0
インターナショナルとか歌うとこだろw

学生運動を思い出しながらw
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 01:58:34.78ID:nhpGk+ll0
酒飲めても変わらん
一人で飲むだけ
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 02:00:00.46ID:hma84aDu0
俺らはネット世代だから大丈夫や(´・ω・`)
この年齢まで生きられたら
プリキュア50周年(゚∀゚)キターとか
元気に実況に書き込んでると思う
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 02:01:28.56ID:ItiHUARr0
社協や自治体の取り組みなんかで高齢の男だけの親睦会あるから年取ったら出てみたいと思うわ
せめてボランティアや職員に顔知って貰うだけでも孤立や孤独死防げるかも知れんし
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 02:12:34.27ID:DFtxnWZr0
>>85
朝日読むような年寄は運だけでいいポジションにいた馬鹿だから課金されててもわからないし気にしない
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 02:26:33.45ID:L/mEs+ui0
このコロナ禍に歌声喫茶って
それこそすぐにでもコロナにかかって人のこない葬式やる羽目になりそう
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 03:08:09.89ID:SnPIzjVB0
早死して友達多く参列してくれたり、墓参りに来てくれたりするのと、記録作るくらい長生きして友人ら全員既にこの世になく家族葬で終わり、墓参りも家族が細々とお盆お彼岸に来るのとどっちが幸せなんだろうな...

あ、でも死んだらなんもわからんかw
考えるだけ無駄だな
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 03:38:01.15ID:krjwQl4m0
嫌気が差したり、許せなかったりして、友達を切ってたらついに一人も居なくなった
もう50も近いのにここから友達できる気がしない
唯一の救いは仲の良い嫁がいることだが、万が一先立たれたら本当に一人だ
歳取ると何でこんなにも他人と壁があるんだろうな
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 03:39:36.13ID:9fLmUk+g0
葬式なんか子供の知り合いが来るもんだろ
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 03:40:59.52ID:c1FexLn30
葬式喫茶じゃねえのかよ
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 03:43:52.06ID:4uWbBmJ40
真面目話し
行政の人に迷惑掛けてしまうのは申し訳ないが、孤独死なんてどうでもよくて
行政が無縁仏として葬ってくれるから何も心配ない
それより、大病したり認知症になったとき、行政書士に延命治療はしないで欲しいとか、遺産のこととか
しっかり予め準備するの必要 いずれにしても、孤独はもはや慣れて達観しけど、
いずれにしてもお金が大事だ 
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 03:45:55.81ID:Mu4NUySP0
その年齢ぐらいになると
体壊して施設入ってたり
ボケて話が通じなくなってとか
葬式に来れるような状態じゃない人が多い
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 04:44:33.88ID:9ALFWBET0
82歳じゃ仮に同年代の友達がいても
葬式に来られる状態なのは半数もいないだろうに
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 04:49:57.16ID:6LxOiZM20
死んだらあとはどうでもいいだろ
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 04:58:05.17ID:0QhXyOxl0
>>102
ウチなんか家庭がバラバラだったから
父親(子供の頃離婚済み)・母親・兄姉の遺骨は全部役所におしつけたwww
だって交流ないから引き取りにいけない金もないし
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 04:59:59.75ID:qtkas7nW0
葬式より長期間死体安置の方が心配な気がする
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 05:07:17.50ID:pzmtYPqX0
https://youtu.be/RqcNqRA07yQ?t=10&lc=UgxrbeH8_-AKsft3wXp4AaABAg

この動画のコメント

AncientRunesMusic
My dad loved this video. He died, recently.
I'm gonna play "Atom Heart Mother" on the stereo at his funeral now.
I repeat, my dad loved this video.

私の父はこのビデオが大好きでした。最近、亡くなりました。
彼の葬式で今からステレオで「アトム・ハート・マザー」を流すつもりです。
繰り返しますが、父はこのビデオを愛してました
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 05:08:33.47ID:86UTs+/90
安倍も誰も来なかったw
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 05:18:33.70ID:g4uNkpJB0
国民全員がばらばらにされた。

竹中が日本を分断し
足をひっぱりまくってGDPを落し
実質賃金は落ち、消費市場は崩壊し
朝鮮人の統一教会が日本を食い物にして
朝鮮人の安倍晋三が日本をひっかきまわしてしまった。
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 05:35:09.79ID:5eACX86V0
人間関係なんて、その場その場の関係だよ。
居心地の良い居場所作りの為に、人間関係を円滑にする。
馬鹿話、笑いあっても相手が何者かを詮索しない。
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 05:41:15.04ID:PJkzuYJN0
葬式なんて家族以外やらんでいいだろw
家族だってやらなくてもいいくらい
ケジメとしてやるってのが意義だし
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 06:21:28.79ID:FtUr09pH0
みんな無縁仏でいいだろ
人様の手もかからんし
俺の骸は最悪自治体の燃えるゴミにでもだしてきれてもかまわんぞ
どっちみちこの国の堕落具合みればそっちいきつくさきは
発展途上国
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 06:23:35.02ID:QG1JcAb60
人は最後まで一人だ
だが、幸せな記憶は誰にでもあるだろう
最後の時は、それを思い出せ
死は怖くない
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 06:25:48.25ID:YoJBTaU80
>>15
それお前が思ってるほど仕事上もコミュニケーション取れてないぞ
技術職とか尚更
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 06:30:25.26ID:D0jXLJIH0
葬式やらなくてもいいだろ
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 06:35:53.74ID:uLHzIIqN0
82歳のおじいちゃんならひょっとしたらそういう人珍しいのかもだけど
今の若者はそんな感じの人多いから心配要らないよ?
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 06:38:58.40ID:FtGh9xwb0
朝死んだら夜には骨になる。葬式になんの意味があろうか。
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 06:41:33.31ID:7rPOrDe/0
>>103
69で爺ちゃん死んだ時は親戚も大量で大掛かりな葬式だったけど
96まで生きた婆ちゃんの時はそんな感じで子と孫くらいまでで直葬?だったわ。一周忌以降も無し。
時代の違いもあるだろうが
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 06:45:14.79ID:MOULi8hE0
>>102
廃墟になった自宅とか、そのまま放置された日用品、解約できないサブスクとかはどうする?
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 06:47:55.40ID:rIKZX+Pb0
葬式なんて残された家族次第、ご時世次第
コロナ禍で家族葬も増えたし自分の葬式なんてどうでもいい
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 06:53:35.15ID:pMtu6rmz0
孤独の葬式
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 06:58:51.26ID:ig6td+Zp0
別に葬式に来て欲しい訳ではなく葬式に来てくれるような友人がいないことが寂しいという意図なのだろう
葬式自体の意味や必要性を論じるのはズレてるんじゃないか
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:05:40.12ID:uhj7Xcyd0
今は家族葬で親戚すら呼ばずだしな
初七日どころか49日過ぎて
連絡したりさ
町内会にいたっては知らせんままが多い
で、噂になってまたは聞かれて
実はいついつ亡くなったと知らせる
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:19:57.25ID:fn8m12yE0
なんとなくわかる
友達ってなんなんだろうとか真の友情はなんとかみたいな拗らせちゃった結果人付き合いが上手くできなくなった者の末路だな
学生時代とかに親友や恋人に裏切られたりして人間不信になるとなりやすいよ
人との間に常に距離を置くようになるし本音で話すとかできなくなる
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:21:00.22ID:GocD86pj0
コロナを理由に親戚を呼ばなくて良いと思ってたが、出しゃばり親戚が多くの親戚に連絡しやがった 3みつ考えて中ホールが8割の密 ギリギリに連絡しやがったから弁当足りないとか…葬式後絶縁した
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:21:45.95ID:868Xog6r0
>>124
コミュニケーションをなんだと思ってるんだよ
おてて繋いで馴れ合うことだと思ってるのか?
それが巷で話題のコミュ力か?
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:34:47.79ID:x84CbXzl0
>>60
撒く方が手続きが面倒じゃないの?
引き取ってくれる火葬場も有るみたいだし
調べてみたらどうよ
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:37:31.05ID:f83d02oG0
この新聞社は歌声喫茶とか左翼の遺物を新たに記事にしちゃうんだな
自分たちの異常な感性をなんとも思わんのかな?
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:41:49.35ID:g9fPI6wb0
どれだけ長く生きたかではなく死ぬタイミングが大切
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:53:04.90ID:f01g5ODI0
今は会社の人でも家族葬にしてる人が増えてる
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:54:28.65ID:7klscSCY0
>>15
職場の友人なんぞ退職したら疎遠になるしな
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:58:56.34ID:u/BKJTGq0
>>15
似たような人が居たw
仕事モードならどんな話だってできる。
でも一旦事務所離れちまうと人と話すとか苦行でしか無いわ。
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:10:31.55ID:HOXgWkcm0
火葬場みたいに葬式も合同で市施設でやってくれないから
誰も来なくても他人の家族が来てくれればはくが付く
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:11:01.25ID:Kwo9rbsB0
そういえば昔北海道に初めて行ったとき民謡酒場しかなくて入ったらとんでもないアウェイ感にいたたまれなかったよ。
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:14:12.16ID:gDBqkbyw0
そりゃぁ歳とりゃ葬式に来てくれる友人は少なくなってくし
どうせ最後は1人なんだから気にすんな
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:17:34.43ID:YPdMjHDn0
咳をしても一人
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:20:15.67ID:WjyTAFcF0
こういうときに本当は宗教なんだろうけど、カルトが宗教騙って取り込みに来るからなぁ
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:23:01.94ID:+0CyFdHe0
左翼の宣伝だね

>>147
大阪では
・家族葬
・香典お断り
・参列お断り
というのがデフォルトになってる
香典なんて最近払ったことないよ
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:23:37.18ID:uunE9W6Q0
>>154
あとセクトのオルグな
それでなけなしの年金から活動費用捻出するよう誘導される

自律的にやれるよう設計して実践していけるならそれが理想なんだろう
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:24:59.08ID:+0CyFdHe0
イギリスから孤独ビジネスがはじまったんだけど
孤独が増えると消費はしないわ対応に国の金がかかるわで
大変だからなんだよ
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:25:40.19ID:MOULi8hE0
生前どんな仲良くしてても70歳以上になれば特別養護老人ホーム入ってそれっきりって人が多いだろうな
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:25:50.97ID:uunE9W6Q0
>>157
でもこの喫茶店の店名で検索かけると徳光和夫さんの名前も出てきたりするのがおもしろい
日本財団がやってる競艇の広告塔みたいな存在なのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況