X



【車】トヨタが「世界一」から転落、日本の自動車産業の「ヤバすぎる大崩壊」が始まる…★4 [生玉子★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001生玉子 ★
垢版 |
2023/01/25(水) 08:51:32.41ID:Ft04AGjJ9
 日本のクルマの売れ行きが、'70年代後半と同じ水準まで落ち込んでいる―。そんな衝撃的なニュースが、年初から自動車業界に流れた。'22年の国内新車販売台数は、前年比5.6%減の420万台。前年割れとなるのは4年連続で、東日本大震災が発生して大幅減産となった'11年をも下回り、45年前の水準に戻ってしまった。

 一方で、躍進したのがインドだ。新車販売台数は前年比25.7%増の約473万台に達し、日本を追い越して中国、米国に続く世界3位に浮上。日本が長年守ってきた地位を奪う形となった。

 日本車の販売不振には、半導体不足による減産が大きく影響している。市場ニーズは回復しているが、それに対応できなかったのだ。特に落ち込みが激しかったのがトヨタである。乗用車の販売台数では同社の減少幅が最大で、12%減の約125万台だった。

 ただ、半導体不足は各国共通の事情ではあるものの、'22年の中国の新車販売は2%程度伸びた。GMも米国で新車販売を約3%増やし、トヨタを抜いて首位の座を奪い返した。言い訳が許される状況ではない。

 日本勢の不振の背景には、何があるのか。少子高齢化、若者のクルマ離れ……トヨタをはじめ、国内メーカー関係者の多くは、そうした外的要因を口にする。

■「EV」での出遅れ、中国からの「黒船」

 しかし最大のネックが、ついに一般の消費者にも浸透し始め、ガソリンスタンドの廃業が目立つ地方などで本格的にニーズが生まれている電気自動車(EV)で、日本勢が総じて出遅れていることにあるのは、もはや明らかだろう。

 '22年は日本国内でもEVの販売が前年比2.7倍の約5万9000台となり、初めてシェア1%を超えた。最も売れたEVは日産自動車が発売した軽EV「サクラ」の約2万2000台だが、独ベンツや韓国の現代自動車などの輸入EVは、前年比107倍となる約1万4000台売れている。

 トヨタは'22年、初のEV「bZ4X」を発売したものの、わずか1ヵ月でリコールとなった。早くからEVを市場投入してきた日産を除いて、日本の自動車メーカーは大きく後れを取っている。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/45a2c6237c638907ae95d45f3bfe80a7ab5f3802

前スレ
【車】トヨタが「世界一」から転落、日本の自動車産業の「ヤバすぎる大崩壊」が始まる…★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674572614/
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:51:42.50ID:VgBDqwVa0
最大輸出産業

H E N T A I
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:52:43.47ID:zJMIjcpk0
高すぎる
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:54:12.50ID:xx1lKGea0
タイトルでわかるヒュンダイ記事w
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:54:47.58ID:dotD5mj80
裾野産業まで考えたらトヨタ凋落したら日本終わるやん。日産やホンダじゃあ代わりはムリだろうし。
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:56:14.20ID:AKhFoeDD0
■トヨタは日本を諦めつつある豊田章男社長のメッセージ
www.itmedia.co.jp/business/articles/2301/01/news013.html
ヤフコメ
news.yahoo.co.jp/articles/9cce4686e4c27d5fb740656d0b92f55e3f52238a/comments
魚拓取得済
archive.is/W97eQ
archive.is/eWRC0
archive.is/oDxNB
archive.is/Mbybz
archive.is/J6eab

■後編 トヨタのタイ戦略はどうなるか
魚拓取得済
archive.is/TW214
archive.is/hWgh1
archive.is/zFvtO
archive.is/zmMps
archive.is/HH4u0
   

端的に言えば、トヨタは既に日本を諦めつつある。

トヨタの主張に耳を貸さなかった政府は、その結果、まさに出遅れた。
むしろ世界から周回遅れになってなお、BEVの現実に気付かない。
端的に言って、トヨタはそういう政府に愛想が尽きた。
政府に向けて何度も発信した「仕事をさせてください」という豊田氏の言葉は全く届かなかった。
一方でタイはトヨタの尽力に対してちゃんと「ありがとう」が言えた。
その差がどういう結果を招くかがこれから現実になって行くことになる。
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:56:15.08ID:zJMIjcpk0
労働者は消費者だったのさ
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:57:50.29ID:4PcrbVLg0
EV乗り遅れたからな
30年までが勝負だな
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:58:12.79ID:fZulAIs90
インドは次の覇権候補だから仕方ないわな・・・・・間違いなく中国は越えてくるでしょ
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:59:27.26ID:e/uP2eSQ0
車がコモディティー商品になったという事では? てか、コモデに近々なるわけで、自動車にしがみついているのが変。
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:00:06.17ID:4PcrbVLg0
>>20
プリウスも同じたたまなくなった
これ完全に欠陥だな
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:01:16.05ID:QEtN/33C0
まぁ車がアイフォンみたいになるとにちゃんねるで言われ始めてもう10年
だがその気配すらないのはなんでや?
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:02:27.13ID:4CpLxEZB0
初代iPhoneも初代テスラ(ロードスター)も発売時期はそんなに変わらなかったりする。
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:03:31.98ID:Vl4UP8pr0
日本自動車市場がインドに抜かれて世界4位に転落
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:03:37.17ID:CKbuEZiQ0
日本の半導体産業を潰したのはアメリカ
無知のアホはミンスのせいにしているが現実を見ろ
アメリカは日本にとって最大の害悪国だ
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:05:04.96ID:C+K7VHMO0
東京五輪開会式欠席をいち早く表明した国賊豊田章男率いるトヨタ自動車が政商の地位を追われたのは当然でありますw
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:05:22.78ID:bpyQjdyy0
まーた半導体と家電と同じ流れだよ
ネットで馬鹿な老人がまだ勝てると妄想して気づいたらボロ負けしてるパターン
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:05:26.20ID:ejOvxWvd0
政府が傲慢で大局観のないアホだと簡単に凋落する
国民が選んだ自民党はゴミでした
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:06:38.64ID:Q0/ZRC5J0
トヨタも北米本社に全部のリソース移動しないと生き残れないよ
日本からさっさとアメリカに本社機能全部移そう
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:07:10.46ID:C+K7VHMO0
>>38
タイに移したいらしいよw
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:08:25.61ID:XkKZWUYt0
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

選挙前だけヘコヘコして

選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

いつから国民を平気で裏切り
搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいい
日本は30年間不況が続いている世界で唯一の国で、消費税廃止すれば景気が上がるのにあえてやらず『利権中抜き天下り最優先主義』

選挙前だけヘコヘコして
選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。国民よ、黙っていてはいけない。
国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
中抜き企業ばかりで、下っ端は安月給で重労働
上級国民は、大儲け
所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰
上級で税金の中抜きばかりやりやがって
俺ら下級には増税って馬鹿じゃないのか
上級はほんと税金でうまい汁吸いたいんやろな
甘い汁を吸いたいだけで増税してそれを自分たちのポッケに入れる。
こいつらは国民の生活なんて何とも思ってない!国民は税金搾取するためだけにいる奴隷としか思ってない
子供の世代を守るために防衛費を増税😤嘘だよ上級国民を守るためにクソ庶民ははよ金だせ😜

政治家一族らはみんな貴族化
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:08:41.38ID:MF+9QPHR0
>>4
トヨタジドウショッキだっけ?
仲間の会社と手を組んで
下請け価格を上げないように
悪巧みして

国から怒られていた
給与を上げようと国策でがんばっているのにな

トヨタ系は悪が潜んでいる
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:08:47.86ID:Qx3veYTm0
豊田で水素発電所を作ってEVで走った方がいいと思う
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:09:40.55ID:C+K7VHMO0
どうやら国賊豊田章男は天皇陛下は敬えなくてもタイ国王なら敬えるらしいなw
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:10:00.59ID:n2uQb7420
もはや日本に世界シェア1位の企業なんてあるのか?
デジタル化に遅れて総崩れだろ
国内じゃいまだにマイナンバーカードすら普及してなくてサービスもアナログのままだし
中国のスマートシティとか見たらその先進性にビビるよ
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:10:34.03ID:MF+9QPHR0
>>1
公取委が“下請けいじめ”の社名公表…デンソー、豊田自動織
h://s.response.jp/article/2022/12/28/365753.html


下請け会社賃上げを死んでも妨害!?🤮
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況