X



【鉄道】「品川~名古屋の部分開業で乗客にメリットあるのか」川勝静岡県知事が“リニア問題”で岸田総理に手紙 ★2 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/01/25(水) 20:58:17.19ID:RC7aW+589
※2023年1月24日(火) 16:22
TBS

リニア新幹線開業による静岡県のメリットをまとめる方針を示した岸田文雄総理の元に、静岡県の川勝平太知事が手紙を届けました。「品川―名古屋間」の開業のメリットに疑問を呈しています。
  
岸田総理は、2023年1月4日の年頭会見で、リニア新幹線の開業後に静岡県内に停車する東海道新幹線の本数がどのくらい増えるかについて、夏までにまとめると述べました。

このリニア開業のメリットを静岡県民に示そうとする動きに対し、川勝知事は自らの意見を手紙にまとめ、1月24日、岸田総理の事務所に届けたことを明らかにしました。       

続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/291461?display=1
※前スレ
【鉄道】「品川~名古屋の部分開業で乗客にメリットあるのか」川勝静岡県知事が“リニア問題”で岸田総理に手紙 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674618648/

★ 2023/01/25(水) 12:50:48.77
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 20:59:20.03ID:UX7P/HN/0
名古屋ディスりワロタ
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 20:59:44.61ID:QqlO3cJn0
なんとしてもリニアは阻止するって執念を感じるな
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 20:59:56.14ID:IFdFy+Bs0
名古屋に行きたい人にはあるだろうなあ
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:00:41.85ID:jUaba3OQ0
乗客(静岡県民)
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:02:14.60ID:7D4J5thA0
>>1
それは静岡には全く関係のない事
静岡の知事が心配する事ではないだろ?
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:03:23.47ID:7D4J5thA0
>>5
ビジネス需要はあるからね
飛行機じゃ行けないし
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:03:33.06ID:R1mJtYNR0
そもそもお前が妨害しなければ静岡のキチガイ以外幸せだった
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:04:23.55ID:azKWzTGB0
静岡の駅全てに停めればok
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:05:12.65ID:X9VfT/XJ0
部分開業の段階でのぞみ廃止されると大阪行くのが非常に面倒になる
リニア→名古屋からのぞみ
ってやるくらいなら飛行機かな…
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:05:48.12ID:3+eVEwUo0
静岡県民ってみんなこうなの?
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:08:06.50ID:NK42BSGd0
さすが周さんから特使として歓迎、表彰された人だけに
中国リニアが完成するまではゴネまくる
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:08:27.69ID:VQmRshM50
メリット大有りだし、そもそも新幹線は老朽化
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:09:49.23ID:NK42BSGd0
>>19
静岡県民は結構タチ悪い
特に東部。そのくせ変なプライドがあって特に神奈川県民には負けて無い的なライバル心があったりする。
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:14:58.91ID:lD9vQzGW0
メリットあったら
水はどうでもいいのか?(笑)
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:16:40.99ID:jcHVzVDY0
当然、まず名古屋までって話だろ
こいつもう子供みたいなことしか言えなくなってるな
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:17:35.41ID:0VEMKGCo0
俺は都民だけど名古屋は車社会やぞ
車で行かないと意味がない

名古屋人が東京におのぼりする為だけの電車だ

ほんとメリット0
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:19:48.02ID:2d5cKQgm0
>>1
そのころ岸田は。。。
岸田総理ら総理官邸に、旬を迎えたブリとズワイガニが贈られました。
板前
「どうぞ、宝箱になってます」
岸田総理
「わあすごい!食べて良い?食べて良い?」
輪島塗の器に入れられた冬の味覚の代表、ズワイガニと寒ブリ。
石川県から届いたのは、2万匹に1匹の割合でしか水揚げされないという貴重なズワイガニや、厳しい審査によって選ばれたブランドものの寒ブリです。
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:20:09.23ID:F0hjoWMd0
駄々を捏ねまくり
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:21:01.13ID:IbLnh6/N0
品川名古屋の開業では、のぞみが減らないから、静岡にメリットは無いのは事実

大阪まで行けばのぞみは減るだろうから、多少メリットが出てくるだろうけど、
一体何年先の話か分からんし、下手したら完成しないかもな
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:22:43.45ID:y+hnucnh0
  
何言っているんだこのタコ。
川勝、お前が考える事じゃねーし。w
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:26:33.03ID:RjI5Tzi80
>>17
それでも時間は短縮される
乗り換えの人向けに割り引きすれば良い
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:27:12.16ID:++bPyshu0
>>33
本当倒壊はなあ
きちんと指示された通りきちんと調査やって水もきちんと戻せよ
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:28:34.98ID:RjI5Tzi80
>>17
飛行機は空港でが都心にないしチェックインに少し時間きかかるから
東京-大阪くらいなら鉄道の方が乗り換えてもラグビーかな
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:29:02.92ID:BnTSvl5I0
>>30
?? 名古屋人なら一人一台で車移動慣れてるから東京くらいまでなら車で移動する
東京人は車持ってないからリニアで来てレンタカーでは?
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:29:16.70ID:RjI5Tzi80
>>39
楽かなてした
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:29:31.90ID:RU0OKdnq0
政府が静岡県に制裁しないと
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:30:58.49ID:b5u83wY40
JR東海は名古屋の企業なんだから名古屋を基準に物事を進めるのは当たり前なんだが
大阪延伸なんてついでの事業
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:33:16.53ID:zRl+ERnt0
>>22
神奈川県民に勝ったなどと思った事は一度もないし周りもそう
リニアに反対してるのは知事周辺のみ
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:35:20.07ID:1PZrFGkQ0
カネ勝知事がんばれ!!
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:35:49.81ID:++bPyshu0
>>44
工事用トンネルに目が眩んだ静岡市長が何だって?
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:36:41.15ID:1PZrFGkQ0
>>39>>41の誤字脱字が凄すぎてリニア反対
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況