X



【速報】JR西日本の長谷川社長が謝罪 計画運休しなかったのは「輸送障害までの雪と判断しなかった、判断に問題があった」 [えりにゃん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001えりにゃん ★
垢版 |
2023/01/26(木) 17:22:49.68ID:BigQkFl/9
JR西日本の長谷川一明社長は、午後2時から東京都内で会見を開き、冒頭、こう陳謝しました。「重大な運行トラブルを発生させました、心よりお詫び申し上げます。長時間にわたる停車で、駅や車内でお待ちいただき、厳しい状態を長時間強いたことを重ねてお詫びいたします」

24日からの大雪ではJR山科駅と高槻駅の間で列車が計18本立ち往生し、乗客が車内や駅構内で長時間過ごすことを余儀なくされました。急な雪で線路のポイントが機能しないことなどが原因でしたが、長谷川社長はレールの雪を溶かす手法について「雪の多い湖西線などは電気の融雪機をつけているが、京都・山科はそれほど豪雪ではないとして、従来からある『カンテラ式の融雪機』に火をつけて溶かす手法を使っていたと話しました。

以下、主なやりとりです。

Q.予想を上回る降雪で社内基準を満たしていなかったとのことだが、社内基準の見直しを検討しますか

私共は予測ができなかった。事前に融雪機を作動させることも一部できていないこともありました。基準の見直しも必要ですが、重大な輸送障害が発生するのが予想される状況では最悪の事態を想定して物事を決めるのが最も大事。そこに関して我々の考えが、結果として不十分であった。

Q.計画運休しなかったのはなぜ?

台風ではじめて計画運休したのが2014年。その後社会的な了解も進んでいると思う。今回は、輸送障害までの雪とは判断しなかった、そこの判断に問題があった。

長谷川社長は今後について、「判断のあり方を検証しながらより良い運行管理に勤める」と話しました。国土交通省近畿運輸局はJR西日本に対し、再発防止と原因を究明するよう指導しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8909d1ac9e63c6e85ad80d84b02aaf78ea0d987b
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:25:12.01ID:oOet9AlS0
>>253
10時間はかかり過ぎ
情報揃ってエンドを告知して人員と資材のリソースの配分と現場まで行く時間、作業の進捗を見てGoかStopかを決める。

乗客を降ろす可能性を考えたら誘導員の手配、現場にまでの足の確保、ホテルの確保も二面でやらないといけない。
どのみちカネが出て行く天災による事故なんだから諦めるのも上の仕事。
○時を超えたら復旧は後でやれ、乗客降ろしてキチンと宿まで運べって言えば現場の運転手や車掌もそうアナウンス出来るだろ。

○時までウンコ我慢出来ない客だけ対応すれば良いんだから。
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:25:36.81ID:5QkMtwLf0
こんだけテレビで煽ってたんだから、運休しなくても間引きくらいは考えるだろ
頭悪い企業だな
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:25:48.00ID:vuBs4Cpv0
>>63
阪急はポイントのある駅には資格者が居るからカンテラ。
京阪近鉄はそうじゃないから遠隔操作可能な電気。
JRは人減らししたのに電気に変えてないから手が回らない。
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:27:05.27ID:/5Y12/Gq0
昨日の執行役員の会見では1時間くらいしたところで判断できたかもしれないみたいに言ってたからなあ
躊躇したかなんかしらんけど数時間放置したのはどうみても問題
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:27:45.06ID:HqWSpqfU0
さっさと非常コック開けて降りればよかったのに。 
特急で座席に座ってじゃなくて立ってる人が大多数の通勤車両じゃ地獄だよ
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:29:02.97ID:edLGffrS0
計画運休の判断については、結果論で責め過ぎだと思うけど。
責められるべきは止まったことではなく、止まったときの対応。
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:30:29.61ID:WZfHh/pX0
機種変してEメールアドレス使えなくなったのに未だにJR西日本だけお知らせ配信受信するんだけどなんで?
0302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:31:14.84ID:JNJi3DfQ0
>>294
雪の正確な予報は難しいなんてのはもう常識だろ
今回はゲリラ豪雨なんぞよりはよほど想定できる範囲
時間が前倒しになっただけ
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:31:59.05ID:oOet9AlS0
>>294
岐阜県〜滋賀県〜京都府ラインは高速道路も鉄道も大雪で往生するのは昔から定番
舐める理由が分からない
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:32:46.61ID:JNJi3DfQ0
>>304
運休にしないなら、気温や雪雲が最悪の方向に動いた時の想定をしておけってだけの話
0308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:37:09.79ID:Wh2rC7XN0
ポイント故障くらいでこの阿鼻叫喚じゃ駅間でテロが発生して誰かが緊急停止ボタンを押したらどうなるんだろう
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:37:17.69ID:R4Jalrnn0
昔の国鉄の学士組は全国ローテだったし、本社勤務の経験も持っていたから
関西担当になっても雪への心構えはあったと思う。
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:38:55.09ID:IzfJNFWY0
>>276
気象庁は10年に一度の低温とは言ってるが
10年に一度の寒波とも言ってないし
ましてや10年に一度の大雪とも言ってない

雪に関してはこの冬一番の大雪と言っていた

人が誤解しやすいデマを流すのは極めて悪質だぞ
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:38:58.41ID:CWW4eegI0
? 口で謝り其で済むの?
被害に会った乗客の心労、体調への謝罪は本当に口だけのごめんね〜!  許されるのかな?
 役員全員辞任して謝罪するべきだろう。
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:40:57.48ID:mmNwAYeK0
>>309
現場経験のある資格持ちが指令しないと
うまくいかないと思う。

最近、現場経験のない資格もない人が
上に行く。どんどんそれがひどくなってる。
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:41:47.40ID:mBE94eP40
>>293
ね、やっぱり阪急はちゃんとブルーカラーを配置してるから対応できてる。JRは役にたたない中間管理職ばかり増やしてるからこうなるんよ
>>175
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:41:50.57ID:RvqO6aZm0
>>308
それだよな
交通インフラの基幹を成すJRの社長がこんなポンコツじゃ増税して防衛費倍増したって意味ないよな
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:42:59.78ID:mmNwAYeK0
>>266
軍隊みたいなアタオカ組織なんだろうな。
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:44:02.32ID:f+bVTVA40
いや山科は電熱式で司令所からの遠隔操作をしたが動かずモーターが焼き切れた、てのが昨日の会見での説明だが
まぁ社長だし細かいこと知らずでも仕方ないか
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:44:21.81ID:Y5NqbWnQ0
数十箇所もポイント凍らすなんて鉄道事業者にあるまじき失態。
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:45:08.61ID:mBE94eP40
>>314
年功序列もいい面はあったんだよね。こういう古い装置の対応は経験がものをいう。今は口だけの若い子を上にあげてしまうから危機には弱い
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:45:24.32ID:0fbojq0i0
西の社長を監禁罪と業務上過失致傷罪で逮捕すべき
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:46:00.83ID:mmNwAYeK0
>>319
まともにメンテや点検してなかったのでは?
メンテの金なんて、真っ先にケチってそうな体質だし。
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:46:22.43ID:Y5NqbWnQ0
「JR西、お前はとにかく判断が遅い!」 by鱗滝
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:46:36.19ID:K2bZ189I0
JR西はマンションに突っ込む大事故起こしてから
ほんとすぐ止まるよね。
何回新幹線乗り遅れたことか。

まあ、事故られるよりましだからいいけど
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:47:26.98ID:MLKd0p060
なんで先に執行役員が会見したの?
最初から社長が出ればいいのに
印象悪いよね
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:48:07.46ID:mmNwAYeK0
>>322
能力も資格も何にもないお気に入りの若い子を
ホイホイと、上に上げて行ってる。
大きな失敗してもお咎めなし。

多分どこの会社も同じだと思う。
失われた30年。
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:49:22.57ID:f+bVTVA40
京都駅は91箇所ポイントがあってそのうち18箇所がポイント故障、すべてカンテラ式(事前準備なしで稼働せず)
あと向日町が2箇所これもカンテラ式で同様
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:49:27.85ID:XOtI/3so0
>>311
お前こそデマ流すなや

気象庁「大雪、短期間で急激に」 24日から10年に1度の寒さ予想

1/23(月) 19:49

https://news.yahoo.co.jp/articles/63fbc73408bd7ae25d98ee354cd229f4912ddbc8

気象庁は23日、国土交通省と共に大雪に関する緊急発表をした。雪の降り方は、強い冬型の気圧配置に伴う大雪で新潟県で大規模な車両の立ち往生が発生した昨年12月中旬のように、短期間で急激なものになる可能性があるとした。不要不急の外出を控え、やむを得ず運転する場合も冬タイヤの装着など備えを徹底するよう呼びかけた。  大雪や寒さのピークは西日本では24日後半から25日前半、東日本では25日。24日は関東甲信、北陸、中国、九州北部・南部で警報級の大雪となる可能性が高い。東北、東海、近畿、四国などでも警報級の大雪となる可能性がある。前日降った雪の凍結や、水道管の凍結にも注意が必要だ。
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:49:41.97ID:0fbojq0i0
>>322
装置作動ミスまではまあ人間だからでわからないこともないが
その後の対応が酷すぎるからな
誰も責任を取りたがらないから臨機応変な対応をせず
マニュアルに拘り客を何時間も車内に閉じ込めてしまった
0338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:49:54.43ID:arwI0mS20
なんで阪急・京阪・近鉄は立ち往生しなかったの?
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:50:50.03ID:arwI0mS20
>>317
軍隊は倒壊
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:52:02.90ID:mBE94eP40
>>338
基本的な対応しただけです
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:54:27.38ID:IzfJNFWY0
>>336
10年に一度の寒さって書いてあるじゃん
10年に一度の大雪とか、どこに書いてあるの?

オレの説明を裏付けてるだけじゃね?

とりあえず参考情報ありがとうございます
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:54:30.07ID:Qjo3kOZo0
事前の判断もアレだが、事後がもっと酷すぎたよな
京都駅を挟んで東西のポイントや線路が複雑過ぎてこうはなってしまったんだろうが
結局はシステムや後々のダイヤとか車内都合優先して客を駅構内手前の通勤車内に最長10時間後回しにしたって事だろ
0347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:54:59.78ID:wL5YBmEc0
計画運休は周辺の私鉄もしてないんだからそこは責める必要はない
問題なのは立ち往生後最大10時間も車両に乗客閉じ込めた所だろ
立ち往生した時点で天候はもっと悪化する予報でポイント復旧出来ない可能性高いんだから、最初から乗客降ろす方針で動くべきだった
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:56:47.19ID:LQs1M6La0
私鉄はできてJRはできていない。
結果としてこれは事実。
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:57:17.81ID:xlC/+xlv0
>>322
そういや、JR西日本は40代の職員がすっぽり抜けてるんだっけか
そうなると10年や20年に一回レベルの滅多にないトラブルへの
対応がグダグダになるのは当たり前だわなあ
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:57:18.21ID:aj5XzeAR0
融雪装置とやらは稼働に時間がかかるの?
雪が積もる前じゃなきゃ意味のない仕組みなのかな
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:57:23.72ID:f+bVTVA40
ただ結果的に2本を除いてすべて駅まで電車を移動させることに成功してるからな
時間的な問題、判断のタイミングの問題は別として
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:57:33.12ID:BxlHd6600
京阪&近鉄は設置済みの融雪ヒーターのスイッチON。
JR同様のヒーター設備の設置されてない阪急は融雪カンテラに着火。
JRは何もせず7千人を雪隠詰め

これって慰謝料が請求出来る度合いのミスでは
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:57:45.28ID:oOet9AlS0
>>338
今日は雪が降るらしい
→上の人「お前ら準備しとけよ」
→下の人「装備を揃えて待機してるわ」
→下の人「雪降ったからポイント融雪するわ」

これだけ
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:58:04.08ID:byuL8CcA0
これで気象庁が警報出したら簡単に止めることできるな
クレームは気象庁へー
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:58:13.10ID:1G5DbC2K0
>>350
なるほど
これから若い子が家を買ったり就職先には
最寄り駅がJRではなく私鉄のあるとこの近くにしなさいとアドバイスしとくわ
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:02:02.80ID:f+bVTVA40
>>352
昨日の会見の説明では、
カンテラ式は全ての電車を止めての対応が必要、具体的には前日晩に準備要
電熱式は走らせたままでもスイッチonですぐ対応可
今回故障した全21箇所のうち電熱式は1箇所のみ、それ以外は全てカンテラ式で準備なく稼働せず
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:03:34.38ID:YNv2TJaP0
これでビビって次からちょっとの雪でも運休になるな
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:05:36.27ID:QiLUJTfM0
何日も前から警告されててこの不始末。人命にかかわる事業でこれはない。経営陣の首飛ぶ事案。
0365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:06:42.59ID:AFadLfPr0
普段JR使ってたら止まる事は簡単に予見出来たのに
乗り込んだ奴がアホ
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:08:44.33ID:oOet9AlS0
>>364
株主に損害出さない限り株主からクビにはされないだろ

叩かれまくっての取締役会で辞任する(平取で残るかも)のはあるかも知れないけど。
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:09:54.23ID:57ZF2dEd0
愚将
コイツが自衛隊トップだったら既にロシアに奪われてる
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:11:03.12ID:ZG0DD7FI0
7000人が酸欠で死ななくてよかったね
膀胱炎や低体温症になった人もいるのでは?クラスタにはなったでしょう
0373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:11:05.64ID:yaX7+q3C0
東京都内で会見ねえ
お上への謝罪の方が先ってことね
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:11:39.99ID:Qjo3kOZo0
>>353
やっぱり駅まで動かしたのか
そりゃやろうと思えば、出来るだけ電車を駅に近づける事も出来るだろうし
出来る事をやらんと、やれバックはアカンとか人を下ろすなとかで10時間って感じなんかな
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:13:05.46ID:bssenkXO0
数時間の時点で人海戦術で誘導できなかったのかなあ
止まった後の方針がなんかおかしいね
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:13:14.24ID:57ZF2dEd0
韓国なら逮捕だろ
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:13:25.17ID:IzfJNFWY0
いつもの平日の6時台と全く同じように一昨日の6時台も通勤駅、通勤電車内に大勢の乗客がいたってことは一人も運休されて帰宅難民になるリスクを事前に感じて避けるための行動をしてなかったわけでしょ

それと同じことがJR西日本の司令部内でも起きた

気象庁の予想はどうせ空振りか日本海側だけでしょって思い込みがあったんだよね
0384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:14:11.27ID:Ah3O7J2t0
関空快速 6分遅れ
快速 和歌山行
通過
関空快速
快速 和歌山行
関空快速
通過
快速 和歌山行
関空快速 6分遅れ
関空快速
各駅停車

そういうとこやぞ
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:15:51.39ID:U3JEZmm70
>>330
近畿地区の指令員はこの執行役員(近畿総括本部長)の代理で現場に指示しているから
0388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:18:10.05ID:oOet9AlS0
>>377
現場の情報を全て把握しての事前に対策してないと人海戦術は使えない
だから現場の人にはマニュアル通りに報告させる事、必要なら初期対応させる事、現場で勝手な判断や対応をしない事を徹底させてる訳で。

事故対応する時は上が欲しい情報をマニュアル通りに簡潔に伝達して、上が予期しないイレギュラーな事は絶対にやらないのは、どこの業界でも常識。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況