X



【軍事】ロシア軍のあまりの無能さは「驚き」であり「謎」・・・米専門家が語るウクライナ戦争の現状と教訓★2 [家カエル★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001家カエル ★
垢版 |
2023/01/29(日) 09:13:39.98ID:wlIoJxXH9
「将軍は常に過去の戦争を戦う」という格言がある。だが目を向けるべきは、これからの在り方だ。ウクライナ戦争は、世界秩序をどんな形で再編成しているのか──。

イラク・アフガニスタン駐留米軍司令官を務めたデービッド・ペトレアス元CIA長官と、
ニューアメリカ財団CEOで元米国務省政策企画本部長のアンマリー・スローターに、フォーリン・ポリシー誌のラビ・アグラワル編集長が話を聞いた。


――アメリカ史上、最長レベルの戦争で軍事戦略を指揮した将軍として、ウクライナ戦争に意外な点はあるか。

ペトレアス 意外だったことは多い。ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領が、
これほど(第2次大戦当時の英首相ウィンストン・)チャーチル的な人物であるのには感心し、少しばかり驚いた。

戦略的リーダーは目的を正しく把握し、効果的に伝え、その遂行を監督し、どう改善するかを決定しなければならない。
さらに、このプロセスを繰り返す必要がある。(ゼレンスキーは)見事にそれを実行している。

一方、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領はもちろん、そうではない。完全に失敗している。
ロシア軍の無能さには本当に驚かされた。欠陥があるのは分かっていたが、(ウクライナ侵攻前の)演習期間に何もしていなかったらしいという事実は意外だった。

普通なら、ただ戦車を送り込むようなことはしない。戦車の前方に歩兵隊を配置し、対戦車ミサイルの攻撃を防ぐ。
迫撃砲などで援護し、防空体制を敷き、電子戦で相手の通信を妨害する。進軍中に障害物や爆発物に遭遇する可能性に備えて、
工兵隊や爆発物処理隊も派遣する。だがロシア軍は絶望的なほどお粗末だ。

対ウクライナ国境地帯での演習期間に何をしていたのか、謎だ。私だったら、研ぎ澄まされた状態で侵攻に臨めるよう、訓練していただろう。

それだけではない。作戦計画が極めて不適切だった。指揮統制が構造的に混乱していて、現代化も衝撃的なまでに進んでいなかった。
ロシア軍の作戦行動は、予測していたよりひどい。準備期間があれほどあったことを考えると、本当に驚きだ。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/01/post-100714.php

★1 28日10時53分クロケット
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674870818/
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:31:19.04ID:Dzcyuu+10
>>904
買える量には限りがあるって判明しているがまだそんなことを言っているの?w
台本を直してもらったら?w
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:31:24.64ID:5ZE4uJ4/0
今のロシアが低俗なのに影響力でかいのって無能な政治家が80,90近くなっても牛耳ったりするのと似た感じよな
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:31:46.97ID:rwrrugDy0
>>113
軍人といってもこのレベルになると官僚でしょ
ロシア軍は強いという前提で予算獲得してきたのに
実際はウクライナ相手ですら勝利出来ないくらいだった
予算削減されかねないから最近ではやたら中国が攻めてくるぞ!!と触れ回ってる
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:34:14.16ID:Dzcyuu+10
>>899
ほんこれ
もう30年くらいそのまま続けていたらアラブの石油が枯れて西側の富を吸収し尽くせたのになw
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:37:25.76ID:ICTRplfe0
>>915
今相手をしているのはウクライナでなく
NATOの傭兵
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:37:54.24ID:bXDNuHas0
時間がない奴が総司令官だとこうなる
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:38:20.92ID:ICTRplfe0
>>911
ロシアの石油は制裁前よりも売れている
日本だってより多く天然ガスを輸入している
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:42:47.68ID:ICTRplfe0
>>913
では「限り」とは具体的に何バレル?
実際去年のロシアはより多くの原油を輸出しましたよ
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:43:54.08ID:ICTRplfe0
そもそもインドなんて買った安いロシアの石油を
EUに高値で転売して、高笑いしてる
制裁完全に大失敗
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:45:22.99ID:PZVmN8OM0
>>922
インド人こそ真理の人口最大国家なのさ震えろ米英
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:47:19.14ID:PZVmN8OM0
オマンコ野郎呆れた政府ふざけた政府さ自由民主党
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:47:50.92ID:rwrrugDy0
>>266
戦略の誤りは戦場戦術の勝利では挽回出来ないだっけ
負けられない戦いを自分から仕掛けた時点でロシアは詰んでるんだよなあ
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:49:24.06ID:PZVmN8OM0
>>925
氷河期棄民を棄民にしたしっぺ返しからの少子化忌
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:50:38.49ID:PZVmN8OM0
これは安倍晋三のせいころすぞ安倍晋三アイヤー忌
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:51:57.93ID:PZVmN8OM0
世界は再び核の炎に包まれた2023おれたち棄民
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:57:15.41ID:kCyHlmLN0
陸自はロシア軍と同じだよ
未だに歩兵の銃剣凸撃が戦術思想の主体
机上空論の作戦ありきで情報や補給は無視
日本国内の戦闘だから
食糧や弾薬は勝手に後ろからくると思っている
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:02:06.59ID:PZVmN8OM0
>>932
大日本帝国末裔ジエンド自衛隊クソの役にも立たず
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:11:22.07ID:XJ8vPDCL0
まぁ本来なら初手のキエフ制圧作戦で終了する予定で、
実際ウクライナ軍の主力が陽動にひっかかって
東部へ配置してて作戦成功寸前だったわけでw
 
それが英米の諜報からの情報提供で急遽キエフに反転したおかげと
英の特殊部隊の暗殺部隊の撃退で失敗したわけで、、、
電撃作戦の後のこと考えてなかったんだからそりゃグダグダになる罠w
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:11:30.88ID:78Lzn+6+0
>>918
傭兵と兵器と物資をまるごと援助して
宣戦布告しませんとかなんぞそれ?
ロシア領を攻撃しないて密約でやっとるのか?
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:16:56.18ID:4adfE5a20
初戦のやり口があまりにナメプ過ぎて参謀総長のゲラシモフが作戦立案に参加してないんじゃないかと言われてたよな
今は名軍師ゲラシモフが司令官に就任したからまだどうなるかわからんよ
単にプーに負け戦の尻拭い押し付けられただけかもしれんが
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:21:08.17ID:78Lzn+6+0
司令官が変わったから言って師団レベルの動きがデタラメなったりすんのか?
歩兵がまず進出するとかマニュアルがあるんじゃないのか
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:24:35.60ID:Q/DqtewM0
>>939
そりゃ、プーチンの言うことをそのまま従うアホがトップになったら、突撃繰り返して全滅するやん

トップが変わると無茶苦茶になることはざらにあるやろ
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:25:50.42ID:ICTRplfe0
>>936
表向きウクライナ軍として送っている
宣戦布告したら第3次世界大戦になるから
それはどうしてもやりたくない、でも負けたくない
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:27:37.41ID:78Lzn+6+0
>>940
プーさんもさすがに戦車で突撃しろとまでは言わんやろ
攻めろとだけ言われたら通常の戦術で攻めるんでは?
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:28:33.04ID:ICTRplfe0
>>940
突撃やってのはウクライナ
ロシア軍はバンバン外から撃ち込んで
その後様子見るため、偵察を出した上で進軍する

バフムートも市街地には入らない模様
包囲を完了してあとは干上がるのを待つ
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:31:04.03ID:Q/DqtewM0
>>942
そこをとっても四方からボコられるだけで、、とっても意味のないところをプーチンが死守しろと厳命したせいで何万も死ぬためにその場所を守られられたみたいよ

南東の川沿いの都市やけど

今もそれ続いてるみたいやで
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:35:29.95ID:78Lzn+6+0
>>944
1で言ってるのは守るための部隊の動かし方がめちゃくちゃてことじゃないのん?
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:35:30.10ID:lcd9EaDA0
>>943
もはや突撃の必要なんかないからね
大釜に入れたら後は何ヶ月でも放置していいし
飢えたり水が尽きて地上にはい出てくるのをみかけたらゴキブリのように叩き潰せばいいだけ
簡単なお仕事
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:37:36.91ID:kCyHlmLN0
戦車装甲車が長蛇の列で侵攻してる映像見て
ダメだと思ったよ
あんなの四方八方から歩兵の対戦車火器で
撃たれまくって終わりだよ

実戦経験ない軍隊はああなる
陸自があれと同じだから
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:43:17.05ID:ICTRplfe0
>>947
索敵活動により歩兵がいないと確信してたからでは?
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:45:16.52ID:78Lzn+6+0
西側はなんだかんだ言ってたがロシアの初期攻勢は成功したからなあ
ウクライナの港はオデッサだけになってしまった
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:46:17.71ID:oKe2dTU40
>>943
アゾフ大隊3000人が向かっている
包囲網を粉砕すると息巻いてる
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:47:40.30ID:oKnCl5UV0
西側の支援が無ければそれでも去年のうちにウクライナは負けていただろう
西側の兵器と作戦が優秀だった
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:48:21.14ID:XJ8vPDCL0
>>938
まさに初戦でゼレンスキーを捕らえるか暗殺して終わらせるつもりで
戦争やるやる詐欺で東部と南部は陽動だったそうで
ベラルーシ方面から侵入した軍団が本命で
それが英米の援助で撃退された時点で当初の作戦は破綻したらしいとのこと
たしかにその実は特殊部隊による特別軍事作戦だから軍主導ではなかったといわれとるね
 
ウクライナがロシアの軍事演習にあわせて
兵站を含めた戦争準備を進めてたのに対して
ロシアは電撃作戦失敗後に大慌てで軍主導の戦争準備始めたから
開戦3ヶ月はほとんどの露の軍団は準備不足の聞いてないよー状態で交戦して
そりゃ酷いもんだったw
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:48:41.91ID:78Lzn+6+0
ロシアの占領地域を奪還するのはもう難しいやろ
要塞化されてしまってるよ
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:49:01.38ID:oKe2dTU40
>>947
陸自がやってるのは災害救助訓練と防護だ
人を助ける訓練で殺す訓練ではない
0955家カエル ★
垢版 |
2023/01/29(日) 18:52:11.00ID:3Q6Idkc79
次スレ
【軍事】ロシア軍のあまりの無能さは「驚き」であり「謎」・・・米専門家が語るウクライナ戦争の現状と教訓★3 [家カエル★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674985877/
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:56:06.83ID:Q/DqtewM0
>>953
要塞化されてないとこを攻めたらいいだけやからな
手薄なところを攻めて要塞を孤立させればその要塞は終わりやし
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 19:10:53.82ID:78Lzn+6+0
>>956
手薄なとこを攻めたらその軍が逆に孤立するように要塞を作ると思うんだけれども
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 19:17:03.57ID:N2DEN0uv0
自分にゴマを擦る無能ばかりに取り巻かれてきたプーチン自身の自業自得だ。
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 19:18:49.41ID:b7/Xy+SV0
ようするに、自分たちは、年がら年中、他人の土地に軍隊おくりこみつづけ奪う行為をし続けているので、ただ戦車を送り込むようなことはしない。戦車の前方に歩兵隊を配置し、対戦車ミサイルの攻撃を防ぐ。
迫撃砲などで援護し、防空体制を敷き、電子戦で相手の通信を妨害する。進軍中に障害物や爆発物に遭遇する可能性に備えて、工兵隊や爆発物処理隊も派遣しています
しかも、自国の軍隊でやると死ぬとアメリカ人になり、国内が騒ぐので民間人に偽装させた軍事会社経由で派遣させ、現地民を殺し奪う事をしていますと。
そう言う話ですね
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 19:24:34.83ID:Aq0W5Mr+0
開戦前のプーチンが側近と話し合ってる映像が流れてたが
イエスマンばかりだったのが一人だけ
「考え直した方が・・・。」
って止めようとして、プーチンに睨み付けられて引っ込んだのがいたが
あの軍人、更迭されたあとどーなったんだろ。
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 19:28:49.74ID:b7/Xy+SV0
>>960
ロシアと新ウクラナイ政府の戦いではな新ウクライナと旧ウクライナ、そして欧米は新についてロシアは旧での戦いで開戦ではなく支援
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 19:40:12.57ID:NfnwPiYr0
アメリカは爆撃にミサイルバンバン撃って瓦礫の山作ってから掃討だもん
0965通りすがりの一言主
垢版 |
2023/01/29(日) 19:46:32.12ID:KfYTZBY40
>>964
それが近代戦で歩兵にとっても敵が少なくなっていいんだよ。
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 19:52:05.48ID:j0+kxba50
そろそろ1年経つんだな
マジで基本戦術すら知らない
冷戦時代の兵器で暴れまわる山賊
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 19:57:36.88ID:izWRIDua0
ウクライナ難民が日本に移民してくれないかのう
特に農村部へ
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 20:13:25.04ID:OeFY+5F50
>>970
日本も核保有すれば周辺国は恐るるか
でもアメリカにとったら用心棒代払い続けてる現状維持のほうがウマウマなんだろうな
0973通りすがりの一言主
垢版 |
2023/01/29(日) 20:22:33.66ID:KfYTZBY40
>>968
もう一部来てるけどな。サーカス団とかにいてたと思う。
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 20:28:30.04ID:MIFqSQHw0
プーチンよ
あの世で安倍が待ってるぞ
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 20:59:42.80ID:RZoLzvJ50
ロシアは徴兵制がある
最低限の訓練は済ませている人が多いのでは
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:07:29.36ID:HAAm8ORi0
国家非常事態による強制動員でしょ。
動ける予備役は使いきったので、共和国国民からの徴発を始めた。
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:16:22.50ID:bZP8vmc50
何言ってもいいけど「最長レベルの戦争で軍事戦略を指揮した」って、「勝てもせず泥沼化し抜け出せなかった」という意味で、上から物言えるありさまじゃない
マクナマラと一緒。ベスト・アンド・ブライテストとはよく言ったわ
マクナマラは後に相対したベトナムの将軍たちと自ら望んで話し合ったとき結論的に「私は間違ってなかった」と発言して、それにベトナムの将軍たちがはいはいと応じてたのたまらなかったな
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:16:58.49ID:T493aDSv0
>>959
ただ先日ソレダールで予想より大きな被害が出たのか
急に支援とセットで綱紀粛正をやり始めてて草
大盤振る舞いをしていてさすがアメだなと思っていたけれど
武器や民間といえども人的リソースを無駄遣いされるのは嫌な模様
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:26:16.15ID:TkeGWt4N0
>>969
でもNATOがスカスカになっちゃ本末転倒よ
兵器使いすぎて補充必要です(なお納期は5年以上で現状復旧は未定)ってザマになって、フランスやトルコ、アメリカがそのまま心中するほど甘くはない
最後まで徹底抗戦だって意識になってるのはイギリスとポーランド、バルト三国くらいだぞと
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:41:53.38ID:F0KPb8Zv0
大義もない戦争に駆り出されて、やる気もない。
死に損のかわいそうなロシア兵。
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:47:05.00ID:HAAm8ORi0
戦後の世界秩序変更して、中世以前の悪党やったもん勝ち時代に戻ろうってんだから
最大の利害関係者は、英米日にしかならんわな。

フランス、イスラエル辺りは、元から野蛮な謀略を行う側で変わらんし
建前を守りたいのは、以前の戦後秩序世界で利益を得ていた側。
米国は、トランプタイプが復活すれば、中国やロシアと並んで暗黒面に落ちてくオセロだが。
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:50:56.07ID:ICTRplfe0
>>981
ロシアにはウクライナのロシア系住民を救い出すという大義がある

ゼレンスキー夫妻はお金が欲しいというそれだけの理由だから
ウクライナ国民はかわいそう

ジョー・バイデンは幼い女の子と交流したいし
幼かった頃の自分の娘アシュリーと「不適切なシャワー」に入りたいし、
もう経済的にも倫理的にも破綻してます

息子ハンター・バイでんもマイダン革命以後、
なぜだかウクライナのエネルギー企業のCEOに
指名されて、ウクライナ美女と乱行、その美女を人身売買

とんでもない国がロシアとウクライナを操っているようですが
プーチンさんはその辺はよくわかってるかな

岸田さんは最近、バイデンさんに呼び出されて
「岸田、わかってるよな」と恫喝されて
中国と戦争するように脅されてましたけど
ペドファイが大統領の国について行って大丈夫?
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:53:55.65ID:HAAm8ORi0
戦争の大義(´▽`)

プーチン側近小飼のロシア派によるフェイクニュースとか、もう聞き慣れすぎて飽きたな。
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:55:59.87ID:ICTRplfe0
>>984
戦争の大義といったのは反ロシアの

>>981

ですよw
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:58:48.73ID:ICTRplfe0
あと10くらいだからさっさと埋めたら雇われ工作員さん
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 23:10:32.23ID:wuhewmPJ0
ロシア兵が素手で塹壕掘ってると聞いて
ああ昔ながらのたこつぼかと思ったら
スコップが無くて素手掘りだったというwww
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 23:54:35.04ID:dhLofZef0
>>981
ロシアは資源国なので常に欧州からの侵略を受けている。
祖国を守らねばアフリカや中東のように
バラバラにされ互いに争わされ一方的に搾取される。

だから祖国を防衛するのは大義であり生存戦略そのもの。

NATOというロシアを侵略するための同盟が欧米の貪欲さをそのまま体現している。
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 00:04:32.57ID:ErVJWgnV0
Kyoko Furumoto ??@KFurumoto
ナザレンコは
実母が
亡くなったのに
自国へ帰らないのは何故?

誰もそこを言わないよな。
他人には戦争を煽り
日本人にウクライナ義援兵勝手に募集して煽っておいて
自分は親が死んでも帰らない
今帰ると出国禁止で
徴兵だからか?
あんたはウクライナ人だろ。
ダブルスタンダード過ぎるわ。
午前6:36 ・ 2023年1月29日

新鹿沼 @Shinkanumadx
いくらウヨのナザレンコ相手でもこの言いかたは無いわ。

Kyoko Furumoto@KFurumoto
返信先:
@Shinkanumadx
さん
日本人を巻き込んむ発言は
酷くないのかしら?
日本人義援兵は亡くなってますよ。
デビ夫人でさえ安全に行き来してる国に親の死でも行かないのは何故?
不思議ですね。
それとも
行ってるんでしょうかね?
どんな言い草だったら
満足ですか?
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 00:13:25.58ID:Rs+/Fhj00
>>1
それにボコられてるウクライナはどんだけクソ雑魚なのよ
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 00:15:00.42ID:o/Z89DnP0
>>989
日本は半導体の主原料である二酸化ケイ素を多量に算出する資源国なのに侵略を受けてないのはなぜ?
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 00:15:51.41ID:KtkE3RNi0
無能ではなくやる気がないが正確だろ
それに次から次に素人同然のやつを送り込んだりしてるし
これで今まで持ってるのが不思議なくらい
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 00:23:44.65ID:Dv4NcwRH0
>>989
ソ連なんかもう骨も残って無いのにバカな夢見たもんだ。
ウクライナにしろ経済のためにEURO加盟目指してたわけで。
構成国を豊かに出来ないなら付いていく国は無いんだよな。
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 01:04:28.40ID:PrXaXNtf0
そりゃ九尾の狐がハゲを操ってんだからオペレーションもへったくれもないだろ。
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 05:29:39.47ID:DuAvMV0E0
>1
特殊軍事作戦じゃなかったの?
戦争って単語使ったら正当な理由が無いし宣戦布告もしてないからただの虐殺では?いわゆる犯罪
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 51分 22秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況