X



【軍事】ロシア軍のあまりの無能さは「驚き」であり「謎」・・・米専門家が語るウクライナ戦争の現状と教訓★3 [家カエル★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001家カエル ★
垢版 |
2023/01/29(日) 18:51:17.72ID:3Q6Idkc79
「将軍は常に過去の戦争を戦う」という格言がある。だが目を向けるべきは、これからの在り方だ。ウクライナ戦争は、世界秩序をどんな形で再編成しているのか──。

イラク・アフガニスタン駐留米軍司令官を務めたデービッド・ペトレアス元CIA長官と、
ニューアメリカ財団CEOで元米国務省政策企画本部長のアンマリー・スローターに、フォーリン・ポリシー誌のラビ・アグラワル編集長が話を聞いた。


――アメリカ史上、最長レベルの戦争で軍事戦略を指揮した将軍として、ウクライナ戦争に意外な点はあるか。

ペトレアス 意外だったことは多い。ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領が、
これほど(第2次大戦当時の英首相ウィンストン・)チャーチル的な人物であるのには感心し、少しばかり驚いた。

戦略的リーダーは目的を正しく把握し、効果的に伝え、その遂行を監督し、どう改善するかを決定しなければならない。
さらに、このプロセスを繰り返す必要がある。(ゼレンスキーは)見事にそれを実行している。

一方、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領はもちろん、そうではない。完全に失敗している。
ロシア軍の無能さには本当に驚かされた。欠陥があるのは分かっていたが、(ウクライナ侵攻前の)演習期間に何もしていなかったらしいという事実は意外だった。

普通なら、ただ戦車を送り込むようなことはしない。戦車の前方に歩兵隊を配置し、対戦車ミサイルの攻撃を防ぐ。
迫撃砲などで援護し、防空体制を敷き、電子戦で相手の通信を妨害する。進軍中に障害物や爆発物に遭遇する可能性に備えて、
工兵隊や爆発物処理隊も派遣する。だがロシア軍は絶望的なほどお粗末だ。

対ウクライナ国境地帯での演習期間に何をしていたのか、謎だ。私だったら、研ぎ澄まされた状態で侵攻に臨めるよう、訓練していただろう。

それだけではない。作戦計画が極めて不適切だった。指揮統制が構造的に混乱していて、現代化も衝撃的なまでに進んでいなかった。
ロシア軍の作戦行動は、予測していたよりひどい。準備期間があれほどあったことを考えると、本当に驚きだ。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/01/post-100714.php

関連
【米戦争研究所28日報告】ロシア軍指導部は再び誤算による攻撃作戦を計画(プーチンが3月までにドンバス完全制圧を指示)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674980650/

★1 28日10時53分クロケット
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674951219/
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:51:46.22ID:MpvW1PxN0
>>1
今なら日本にも勝てるから戦争はよ
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:53:22.17ID:TabiprjD0
露 : 世界三大愚作戦の筆頭格のインパール作戦を立案・実行した日本に、無能呼ばわりされたくないわー
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:53:24.07ID:UGeHDPYY0
烏克蘭
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:54:19.87ID:Sg0LSpWV0
>>1
ボロカスだな
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:54:36.12ID:wWyMljNr0
ロシア市民は本当は戦争なんかしたくないんだろうし民主化したいんだろうな
産まれた国がロシアっだけで気の毒な面もある
中国やイラン市民も同じ感じ
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:54:57.75ID:82rOWmdE0
米英にとって都合がよいゼレンスキーは誉められる
国を焦土化し国民をいっぱい殺して得る勝利とは
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:57:10.54ID:bXDNuHas0
地球危険に晒すと人工知能が力を得たときに駆除対象になるぞ
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:59:25.38ID:3iH9wU5L0
>>3
>開戦前にスターリンのような粛清

アメリカも似たようなことしたじゃない、ベトナム戦争の前に
赤狩りで共産圏に精通した人材を追放しまくったおかげで
敵のことを良く知らんままに戦争に突き進んだって
マクナマラが反省の弁を書いてたよ
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 19:00:47.56ID:W+GQ42FP0
それくらいウクライナをなめてたってこと
ロシアが侵攻したときに世界中の軍事専門家が一週間で終わると思ってたんだから
ウクライナが頑張っただけ
ウクライナを支えたのはソ連邦時代に軍隊にいた予備役兵のおっさん達
やっぱり家族という守るものがある国民兵って領土防衛には強い
ロシアだって攻め込まれての国土防衛ならそれなりに強かったと思う
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 19:01:17.47ID:HOKxR9Dn0
そのロシアよりも無能なのが日本政府と自衛隊なのだと日本人は自覚した方がいいよ。
そんな日本には米軍が居る、だからこそ台湾有事では基地使用は問答無用なんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況