X



【軍事】ロシア軍のあまりの無能さは「驚き」であり「謎」・・・米専門家が語るウクライナ戦争の現状と教訓★3 [家カエル★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001家カエル ★
垢版 |
2023/01/29(日) 18:51:17.72ID:3Q6Idkc79
「将軍は常に過去の戦争を戦う」という格言がある。だが目を向けるべきは、これからの在り方だ。ウクライナ戦争は、世界秩序をどんな形で再編成しているのか──。

イラク・アフガニスタン駐留米軍司令官を務めたデービッド・ペトレアス元CIA長官と、
ニューアメリカ財団CEOで元米国務省政策企画本部長のアンマリー・スローターに、フォーリン・ポリシー誌のラビ・アグラワル編集長が話を聞いた。


――アメリカ史上、最長レベルの戦争で軍事戦略を指揮した将軍として、ウクライナ戦争に意外な点はあるか。

ペトレアス 意外だったことは多い。ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領が、
これほど(第2次大戦当時の英首相ウィンストン・)チャーチル的な人物であるのには感心し、少しばかり驚いた。

戦略的リーダーは目的を正しく把握し、効果的に伝え、その遂行を監督し、どう改善するかを決定しなければならない。
さらに、このプロセスを繰り返す必要がある。(ゼレンスキーは)見事にそれを実行している。

一方、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領はもちろん、そうではない。完全に失敗している。
ロシア軍の無能さには本当に驚かされた。欠陥があるのは分かっていたが、(ウクライナ侵攻前の)演習期間に何もしていなかったらしいという事実は意外だった。

普通なら、ただ戦車を送り込むようなことはしない。戦車の前方に歩兵隊を配置し、対戦車ミサイルの攻撃を防ぐ。
迫撃砲などで援護し、防空体制を敷き、電子戦で相手の通信を妨害する。進軍中に障害物や爆発物に遭遇する可能性に備えて、
工兵隊や爆発物処理隊も派遣する。だがロシア軍は絶望的なほどお粗末だ。

対ウクライナ国境地帯での演習期間に何をしていたのか、謎だ。私だったら、研ぎ澄まされた状態で侵攻に臨めるよう、訓練していただろう。

それだけではない。作戦計画が極めて不適切だった。指揮統制が構造的に混乱していて、現代化も衝撃的なまでに進んでいなかった。
ロシア軍の作戦行動は、予測していたよりひどい。準備期間があれほどあったことを考えると、本当に驚きだ。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/01/post-100714.php

関連
【米戦争研究所28日報告】ロシア軍指導部は再び誤算による攻撃作戦を計画(プーチンが3月までにドンバス完全制圧を指示)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674980650/

★1 28日10時53分クロケット
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674951219/
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:56:54.22ID:BYuwLit10
アメリカならウクライナくらいの国は1ヶ月で無力化するだろうしな
広大なイラクでさえ1ヶ月で首都制圧、1年もかからずに地方に潜伏していた首長をとっ捕まえた
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 14:25:48.42ID:u+DGF0PW0
薩長の兵も無能で粗暴粗雑だったのに
数の理論と隠れキリシタンの積年の怨みで
形式美にこだわり過ぎた幕府軍を崩壊させ
日本を乗っ盗った
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 14:40:17.09ID:Y894lj3h0
自由に意見を言えない組織は不合理な行動をとるということだね 旧日本軍もそうであっただろう
0258リュカ
垢版 |
2023/01/30(月) 14:58:22.83ID:rUgmXAEz0
深夜にネットはやめなくていよ
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 14:59:46.48ID:GhhJM0Rk0
>>252
ウクライナがな
独立した地帯に避難できなかった所じゃ見せしめや人間の盾が横行した
ブチャ虐殺をフランスにバラされ、人間の盾をアムネスティに毒づかれるくらいの規模でな

それ以外の場所でもウクライナはSNS駆使して絶滅政策の自慢してるから、果たしてどうなることやら
0260リュカ
垢版 |
2023/01/30(月) 15:00:58.78ID:rUgmXAEz0
夜パトカーを見ても
何もないよパトカー🚔
0263リュカ
垢版 |
2023/01/30(月) 17:22:45.67ID:IdU+UK8z0
🍉🍉🍉🍉🍉🍉
🍖🍖🍖🍖🍖
0264リュカ
垢版 |
2023/01/30(月) 17:23:47.03ID:IdU+UK8z0
🦅
🚰🍅🫑
0265リュカ
垢版 |
2023/01/30(月) 17:25:24.78ID:IdU+UK8z0
🍖🍖🍖🍖🍖🍖🍖🍖🍖🍖
🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏
0266リュカ
垢版 |
2023/01/30(月) 17:27:06.07ID:IdU+UK8z0
多少エッダだな
0267リュカ
垢版 |
2023/01/30(月) 17:27:48.28ID:IdU+UK8z0
大変タイムだぞー
エッダ
0268リュカ
垢版 |
2023/01/30(月) 17:28:37.96ID:IdU+UK8z0
🌕🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛🌛
🥩🥩🥩🥩🥩🥩🥩
0269リュカ
垢版 |
2023/01/30(月) 17:29:13.02ID:IdU+UK8z0
🥩🥩🥩🥩🥩🥩🥩🥩
🍸
0270リュカ
垢版 |
2023/01/30(月) 17:30:20.33ID:IdU+UK8z0
🍛🍛🍛🍛
🍷🍷🍹
0271リュカ
垢版 |
2023/01/30(月) 17:30:52.44ID:IdU+UK8z0
🍻🍻🍻🍻🍻🍻🍻🍻🍻
🍹🍹🍹🍹🍹🍹
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:33:48.74ID:DJgyEfo60
【朗報】アメリカ ウクライナへのエイブラムス供与は2023年末から2024初頭 A2劣化ウラン装甲は極秘なため外して供与
0273リュカ
垢版 |
2023/01/30(月) 17:36:57.17ID:ClEAHLgK0
🌛🌛🌛🌛🌕
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:38:33.92ID:AehhDzft0
そら、世界中から非難されながら
独裁者の為に嫌々戦わされるのと
国を守るって大義名分持って応援受けて戦うのでは
士気が全然違うだろうし、、、
0275リュカ
垢版 |
2023/01/30(月) 17:45:37.85ID:0tIsk11z0
オランダの悪口はやめよう
0277リュカ
垢版 |
2023/01/30(月) 17:46:29.63ID:0tIsk11z0
🍷🍷🍷🍷🍷🍷🍷🍷🍷
0278リュカ
垢版 |
2023/01/30(月) 17:46:57.37ID:0tIsk11z0
アメイジングレイスがかかっております
0279リュカ
垢版 |
2023/01/30(月) 17:48:06.04ID:0tIsk11z0
🍷🍷🍷🍷🍷🍷🍷🍷🍷🍷
🥃🥃🥃🥃🥃🥃🥃🥃🥃🌛
0280リュカ
垢版 |
2023/01/30(月) 17:49:11.89ID:0tIsk11z0
🥩🥩🥩🥩🥩🥩
ジムノベティがかかっております
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:57:11.01ID:wRU9nazu0
ろしあへのディスリも戦争の一部
0282リュカ
垢版 |
2023/01/30(月) 17:58:09.74ID:FZMAGiD30
👞
🐴
🛡
0283リュカ
垢版 |
2023/01/30(月) 17:59:04.99ID:FZMAGiD30
🛡🛡🛡🛡🛡🛡🛡🛡
0284リュカ
垢版 |
2023/01/30(月) 17:59:48.58ID:FZMAGiD30
🍛🍛🍛🍛🍛🍛🍛🍛
👁👁👁👁👁
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:05:27.08ID:wRU9nazu0
諜報機関の予想ではとっくにロシアの弾薬が尽きてる筈でしょ?
0286リュカ
垢版 |
2023/01/30(月) 18:08:05.58ID:/gYABFhh0
フィンランドの性格はやめた方がいいよ
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:12:42.96ID:mxNFwq3g0
武器のプロモーションビデオ以外はイマイチな雰囲気醸しているよなぁ?お得のジャンプする戦車も
撃つが当たるとは言えない様子
0288リュカ
垢版 |
2023/01/30(月) 18:14:05.27ID:/gYABFhh0
フィンランド人すぐ気が変わるから
やめた方がいいよ
いや
人間の話なんかじゃやばいから
0289リュカ
垢版 |
2023/01/30(月) 18:15:35.16ID:/gYABFhh0
フィンランド人
すぐ気が変わるからやめた方がいいよ
凄まじいなんてもんじゃないから
今日遊びに行くとかの気が変わるじゃないから
いきなり知り合いを嫌いになるからやめた方がいいよ
0290リュカ
垢版 |
2023/01/30(月) 18:18:17.98ID:/gYABFhh0
フィンランド人
オーキドの話で関わらない方がいいよ
普通の友達でギリギリ
てか飯か女がギリギリ
(バーレーンとアイルランドで諦めた方がいい後モナコ)
0291リュカ
垢版 |
2023/01/30(月) 18:19:24.15ID:/gYABFhh0
フィンランド人
鋼の錬金術師のような話で関わらない方がいいよ
王道ファンタジーとは縁遠すぎるキャラ
0292リュカ
垢版 |
2023/01/30(月) 18:20:39.01ID:/gYABFhh0
フィンランドとグリーンランドは
鋼の錬金術師のような話で
関わらない方がいい
気まぐれすぎるからやばい
0293リュカ
垢版 |
2023/01/30(月) 18:21:52.32ID:/gYABFhh0
フィンランド
鋼の錬金術師が通じない
本当にそのまんまの意味
サイコパス
0294リュカ
垢版 |
2023/01/30(月) 18:23:09.83ID:H4DlhrSl0
フィンランド
鋼の錬金術師をアンパンマンと同じに思うクソ国
関わらない方がいい
本当にいい
勇者の仲間になれるキャラじゃない
0295リュカ
垢版 |
2023/01/30(月) 18:24:42.62ID:H4DlhrSl0
フィンランドとグリーンランドは
マジでサイコパス過ぎる
勇者の話し合いに乗るキャラじゃない
カリスマやインテリが関わると危険な性格
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:25:55.52ID:wBvYN9oo0
軍備は、腐ってても平時には気づかないからな
0297リュカ
垢版 |
2023/01/30(月) 18:26:45.29ID:H4DlhrSl0
グリーンランド
鋼の錬金術師であいつだけはダメだぜとか言うセリフが出る国
酒場でその国の者を見かけたりしても話しかけたりしないように
0298リュカ
垢版 |
2023/01/30(月) 18:28:26.67ID:H4DlhrSl0
勇者の中までセーフな口
忍者とか遊び人
健全少年とかは度アウト
主人公みたいな風貌が他人にいるは危ない
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:28:31.49ID:uP8NLBpV0
>>6
召喚獣でも呼ぶのか?
0300リュカ
垢版 |
2023/01/30(月) 18:29:15.42ID:H4DlhrSl0
忍者とか遊び人じゃない
勇者の仲間候補=ほぼラスボス
0301リュカ
垢版 |
2023/01/30(月) 18:30:01.10ID:H4DlhrSl0
主人公の仲間が
野球やりそうなキャラとか主人公にいそうなやつは
もう危ない
0302リュカ
垢版 |
2023/01/30(月) 18:30:45.13ID:H4DlhrSl0
主人公の風貌は他人にいるはNG
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:31:43.08ID:vj3LVONR0
>>1
とりあえず
・巡航ミサイルと航空機による航空基地・防空破壊
→失敗。地図が古いからだと思われる
・続いての空挺降下へリボーン
→失敗。防空システム生きてる上に戦闘機戻ってきた
・そのあとの機甲師団による電撃戦ドクトリン
→失敗。単なるジャベリンの的。ガス欠
・歩兵による占領統治
→失敗。泣きながら投降多数

・チェチェン紛争ベテラン兵の投入
→やや成功。しかしブチャ含めて虐殺により外交敗北
・キーウ、ハルキウ包囲
→大失敗。初手で減りすぎ
・黒海艦隊による制海権
→大失敗
・航空優勢
→大失敗
↓戦略目標南部に限定
・ザポリージャ陥落
→成功
・四州占領
→やや成功。ヘルソン市失陥が痛い
・クリミア安堵
→やや成功。ヘルソン穴が空いたけど
↓冬季嫌がらせ空爆
・ドローン投入
→大失敗。もう80発で2発しか届かない

全体的に見て褒めるとこがない
0304リュカ
垢版 |
2023/01/30(月) 18:31:44.86ID:H4DlhrSl0
主人公の仲間で
スラム眼鏡とか
クール忍者とかならセーフ
あんまり自分とそっくり過ぎると………………
0305リュカ
垢版 |
2023/01/30(月) 18:33:46.99ID:H4DlhrSl0
主人公の仲間でセーフ
ナイスガイ
ユーモアン
キザ男
スラム眼鏡
クール忍者
(気弱とか泣き虫とか天真爛漫とか主人公確定のが主人公じゃない仲間にいるとやばい)
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:34:54.50ID:vj3LVONR0
>>285
尽きてはいるよ
尽きてないならヘルソン取り返せてる
今攻撃してるの前線じゃなくて後方からのキンジャールとか
kh55とかkh101とかイスカンデル

しかも防空システム供与されてめっきり成果が減った
電力システム攻撃してホルホルしてるだけ
後方都市攻撃なんで、大連空襲みたいなもん
ロシアの都市が攻撃されても誰も味方しない

んで無誘導弾、旧式弾薬しか作れてない
半導体ないから。
0308リュカ
垢版 |
2023/01/30(月) 18:35:13.98ID:H4DlhrSl0
主人公は
決して
主人公にありがちな職業柄を
仲間にしてはいけない
悪魔の揉め事を起こすから
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:47:13.64ID:3mEGfJ1n0
1274年の第一次モンゴル帝国日本侵攻から何も変わってない
4度の日本侵攻とも奴隷兵を1列に並べて特攻させ続けるだけ
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:49:31.51ID:3YNGlgz40
>>1
そりゃ権力者の保身のために人殺ししたくないし、かといって逃げると殺されるのなら、
やってる感出しながらポンコツのふりするしかないわな
そうやって早く戦争が終わるのが一番だ
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 23:24:19.67ID:jOjTGCEp0
ウクライナで義足を待つ人は数千人らしい
戦車よりもこちらが先のようだ
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 23:45:07.58ID:8C69458W0
最新鋭の戦争が見れるぞと世界が期待したら、まさかの昭和の古い戦術な上に旧型兵器の博覧会というオチだしなw
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 23:46:47.96ID:LJBxjANj0
戦争でどっちが勝ってるかなんて両国の軍司令部しか把握できない
世間に出回る情報は全部プロパガンダ
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 23:49:56.31ID:jLaCBEYB0
日本も似たようなもんやろ
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 00:45:31.68ID:f6SAJNLk0
>>314
昭和と言うよりか第一次大戦と同じ塹壕戦って言ってる様な。
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 01:16:02.54ID:0t1Z9aul0
>>317
それプーチンはハゲの下級スパイ上がりの成金!
くらいには効くのか?
ついでにいうとチェチェンの自演テロで
ロシア人殺してるけどな
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 01:19:17.95ID:RUbYeK1R0
露軍と立憲共産党はどっちが無能なの?
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 01:21:23.54ID:0t1Z9aul0
>>181
 そりゃリャザン事件からこいつ選挙目的のセコイ工作しかしてね~からな。

カッコイイ極右見たいなこと言ってるけど
結局ロシア大統領という利権に固執する老人
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 01:54:29.91ID:cxSg1PVH0
それでも中越戦争の人民解放軍よりはまともな戦い方だよ
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 01:56:00.97ID:0t1Z9aul0
>>322
朝鮮戦争の中国義勇兵くらいだろ
まーそれでも最低レベルだけど。
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 02:03:15.90ID:cxSg1PVH0
瞬時に師団単位で壊滅した朝鮮戦争緒戦の韓国軍が最低最悪
逃げる軍隊が弱いといわれるが、世の中には逃げることすらできないクズな軍隊がいるのよね

「韓国の正しい歴史(笑)」では教えないらしいがw
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 02:04:36.85ID:0t1Z9aul0
>>324
 当時の韓国軍にはろくな装備なかったのもある。李承晩が馬鹿なんだけどね
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 02:18:51.23ID:cKyN808K0
ウクライナは初期のキーウ侵攻止めた時はダムの水門壊して村一つ水没させて
ロシア軍機甲師団?を足止めしたり近くの空港の滑走路破壊してロシア軍空挺団を孤立させたりしていた記憶が
ダムの水門壊した時はロシア軍がやった事にして世論に訴えかける徹底ぶり(´・ω・`)
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 02:19:45.62ID:qIyYZxMm0
>>1
戦争という税金無駄遣い搾取を継続するための大本営発表
こういった記事を定期的に出して戦争継続を肯定する世論を支えている
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 02:20:14.43ID:qetGlum70
ロシアは初動はマズイけど修正がうまいんだよ
独ソ戦でもそうだった

今回も取るべきところは取り引くべきとこは引いている
キーウ無理だと思えば撤退し東南部にリソース向ける
目標を4州に絞ったら要衝マリウポリは犠牲払っても取りきる
一方でハルキウ州には拘らず攻勢受けたら引くし
ヘルソンでも地形的に無理なところに拘らず自然な形の防衛ラインまで下がる
しかしドネツクに関してはいかなる犠牲をはらっても全州確保にこだわる

しっかり筋が通ってる
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 02:56:52.60ID:S2TKbkzq0
>>328
独ソ戦は不可侵結んでて突然攻められた側だから言い訳利くけどさ
自分から攻め込んでおいてまともに準備もしてません、補給も出来ませんてナニコレ状態じゃないの
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 05:07:37.83ID:7zV1gWc+0
>>101
あの後、負けたウクライナ軍は軍の指揮系統に訓練手法もNATO方式に切り替え、ロシア派と戦闘が続く東部にローテンションくんで部隊を送り込み実戦経験を積ませていたからな。買ったロシアは余裕過ぎて更に体たらくに。
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 05:11:37.74ID:7zV1gWc+0
>>328
世界第2位の軍事力、陸軍力なら世界1位と言われる事もあるロシアのウクライナ侵攻が今の状況で筋が通っているとは…プーチンに説明してロシア軍上層部の方々を安心させて欲しい。
0332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 05:18:52.57ID:Zys5foF00
>>325
あほ
米軍から供与されて装備だけは優秀な部隊ばかりだったわ
それら部隊は北朝鮮軍と衝突すると師団ごと瞬時に壊滅

残ったのは日本軍装備をまだ色濃く残していた白将軍の一個師団だけ
彼らは日本軍の士官だったことで韓国軍内でも冷遇されていた
その彼らは米軍から横に居て消えないのは白の部隊だけだと言われた
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 06:42:59.03ID:NwGWpWB40
>>328
独ソ戦で勝てたのはアメリカのレンドリースのおかげ
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 06:48:07.15ID:osyEfUqi0
ロシア軍も本当の戦争なら国家や家族を守るために
機動的な動きが出来たと思うわ

親戚や友人がいる国家への意味のない一方的な侵略戦争に
意欲的に行動できる将兵や軍人がどれだけいるかだわ
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 07:07:55.54ID:TkYE4ODq0
元々が過大評価だっただけだろ
0338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 07:27:43.92ID:O4n3WumP0
[ニュース速報+] 【ウクライナ侵略】ゼレンスキー氏「300~500両の戦車必要」27日英民放…実戦配備にらみロシア軍が制圧地域拡大の構え [家カエル★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675059158/
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 07:33:51.89ID:p+2/79ju0
>>326
それどころか蒋介石に味を占めてブチャやヘルソンにフレシェット弾をぶちこんだり
ヘルソン攻略に手間取ってカフホドダム破壊して自国の水源壊滅させたりと
ロシア以上にウクライナにダメージを与えてるのがウクライナ自身という救いのなさよ…
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 07:36:41.02ID:YEbzKRRJ0
初動がちゃんとしてたら兵器が思いの外ポンコツだってバレずに今頃戦争終わってたからな
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 07:46:00.56ID:nZ5NOz/E0
ドイツの戦車は世界最強
アメリカのはもっとヤバい劣化ウラン弾
VS 一ヶ月訓練しただけのロシア人

ウクライナ春の陣
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 07:52:43.42ID:IP+wWl4U0
>>1
その驚きの無能さのロシア軍に押されてるウクライナとNATOはなんなんだろうな?

ジャベリンだのエクスカリバーだのハイマースだの送っても勝てない、それも欧米の在庫が尽きるぐらい使ったのに
で、結局慌てて慌てて戦車だ戦闘機だミサイルだと言い出してる
0347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:13:29.23ID:gkTCVhbh0
ロシアがウクライナに侵攻したとき
リアルタイムに情報が入ってこなくてよく分からなかったが
初動からもたもたしてたし戦略を感じなかったのは確か
0348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:34:15.62ID:o+H0kyto0
ロシア軍は18世紀以来、ソ連時代も、常に一流だったと思われ(全ての国の軍隊にそれぞれ固有の欠点は有るのは当たり前)

しかし、政治的要請で軍を動かした時に、しばしば、やらかしている

プーチンの死後じゃないと出ないだろうが、この作戦案は無謀だという意見は大きかったと思われ
プーチンは情報畑の出、情報部門のウクライナを過少評価する報告を鵜呑みにして、軍部の大半が危惧しても押し切ったのだと思われ

ロシア軍は成長力の有る軍隊、長引いて軍主導で戦って行けば、残念ながら負けはない、政変のみ期待
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:50:02.70ID:5NBivU0Y0
プ「強者は弱者から奪ってもよいはずだ」 → 弱かった
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 18:15:37.46ID:BCap/3jQ0
>>347
多分ロシアは最初はウクライナはずらりと並んで入ってくる戦車の車列見れば降伏するプランから始めたんだと思う
実際あそこに呼ばれてたのはピクニックぐらいのノリで召集された兵隊で前にも後ろにもいけない車列は防御も何も考えてないし
本当にカメラ映りしか考えてないような「見せ軍隊」だった
それが攻撃されたら東部の侵攻一気に進めたのを見るにこれがプランB
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 18:16:47.50ID:OdoTfR9q0
>>1
じゃあ欧米が参戦しなくてもいいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています