X



高速道路、追加の老朽化対策に1兆5千億円 利用料金の徴収延長へ [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/01/30(月) 05:46:32.00ID:Aah1iUIy9
 全国の高速道路の点検を強化した結果、新たに500キロ余りの区間で道路や橋のとりかえなどが必要となり、約1兆5千億円の追加対策費がかかることが、関係者への取材で分かった。国は将来的にさらに費用が必要になるとみており、財源確保のための関連法案を今国会に提出する。高速道路の利用料金の徴収期限を最長50年延長して2115年までとする方針だ。

 2012年の中央道笹子トンネル(山梨県)の天井板崩落事故を受け、国は14年、道路管理者に5年に1度の定期点検を義務付けた。全国の高速道路約1万キロの点検が一巡し、老朽化対策費の規模が初めて明らかになった。ただ、ドローンや超音波などによる点検技術が向上し、部材内部の損傷や腐食など新たな劣化のメカニズムが判明するなか、今回の区間以外でも今後追加が見込まれる。

 関係者によると、高速道路6社のうち東日本、中日本、西日本の3社の合計で約500キロ、約1兆円の追加が必要と分かった。3社は近く金額を公表する。

 首都高速は昨年末、約22キ…(以下有料版で、残り440文字)

朝日新聞 2023/1/30 5:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR1X4H79R1VUTIL04C.html?iref=sptop_7_04
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 07:46:05.19ID:UL5UCags0
無料化したら高速道路上の落し物とか誰も回収しなくなるかな
路面はだんだん凸凹になって使い物にならなくなる
補修するにはさらなる増税になるな
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 07:46:18.38ID:EJObTA2m0
道路関係は大規模だから目立つけど、公的な箱物や施設なんかも同じように杜撰なんだろうなw
0203熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2023/01/30(月) 07:46:22.35ID:AO28Mw7u0
 
つまり、
約束を平気で破るわけですよね。

耐久年数とかは算出の上で、
何十年で無料化と言ってたわけで。

だから、嘘つきか、間違ってたか、
どっちかなわけですよ。

確かに、もはや、誰もが、
政治家・官僚は
嘘つきだと思ってるが、
それを隠そうともしないのが
すごいですね。
0204熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2023/01/30(月) 07:47:27.73ID:AO28Mw7u0
>>203 訂正

> 嘘つきだと思ってるが、

> 嘘つきか、バカだと思ってるが、
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 07:48:39.49ID:71HMMmyc0
>>192
願望は分かるが実態は、と言ってるだけだよ。
聞き流して結構。
実際にうまくいってるように見えてる政体は財政的に余裕がある所で、そうじゃない所は強権で抑えるか借金してなだめてるだけじゃないかと思ってる。
為政者の人望があれば違うかもしれんが。
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 07:48:49.16ID:JvUmymHN0
維新も立憲も経団連から金貰ってるからな
共産以外オール与党だからな
野党がだらしないのではなくてだらしなくしないと自民政権が続かない
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 07:48:50.94ID:e/mQuSmR0
なあに、あと20年もすれば人がいなくて補修もできなくなるわ
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 07:49:01.15ID:1K7b0TmB0
全てが汚職トンキンオリンピック式
計画時は激安試算
建設時は5倍
完成時は10倍
維持費で20倍
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 07:52:32.47ID:1tRUbDzI0
日本全体に高速道路を建設するために利用料を徴収してたはずのに修繕費にスライドするのは違法なんよなぁ
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 07:53:00.20ID:hanOSvc50
政府が金を出せば解決
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 07:55:32.80ID:cpkflGkc0
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうなと

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンが危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナに関するデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫が2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く
www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 07:55:53.10ID:LiCfaiuc0
他の箱物と違って道路はみんなが多かれ少なかれ恩恵うけてるからしゃーない面もある。
車を運転しない人であっても物流の恩恵は少なからず受けているわけだし。
物流を増やせば増やす程道路はどうしたって傷む。

まぁだからこそ高速は無料化して
補修等にかかる費用は全部税金で国民全員から徴収という選択肢もあるけど
みんなはどっちがいいの?
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 07:56:39.73ID:QHAwHaOv0
イキってるやつからはETCから100万円取れば解決する
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 07:58:31.57ID:h5t2rYor0
アメリカのフリーウェイはどうやって維持管理してんの?
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:05:53.41ID:Uz2MGtZM0
面倒くさいから永久に課税しとけ
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:07:14.01ID:20zbPGqs0
金のなる木
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:07:27.31ID:54TGZdRK0
>>115
おまえがなw
おまえは本当にバカだなw
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:08:01.25ID:wRCAZZSx0
>>219
囚人
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:08:39.45ID:3V7CBgNj0
民営化したんだから設備に対する制約を緩和せんと金が足らないのに
GPS普及してんだから案内板と電話とキロポストは減らさんと
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:09:56.01ID:F9GUhMYh0
高速道路が無料になるわけない、保守メンテは必ず必要。

保守メンテの費用を誰が払うかだけだろ。

政府が補填したら見かけ上は無料。
利用料金を払えば有料。

どちらがお好きでか?
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:10:02.92ID:54TGZdRK0
>>226
キチガイ緊縮脳おつ
ムダがそんなに嫌いならおまえが身を切る改革とやらですぐに自殺するべきだよね。
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:10:44.11ID:54TGZdRK0
>>228
政府には通貨発行権があること知ってる?
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:11:39.40ID:JvUmymHN0
問題点を理解してない奴が多いな

高速道路を無料化しないことと維持費を賄うのは別の話だからな
約束は約束なんだから無料化した上で新たな維持費の賄い方を模索しないといけない
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:12:23.59ID:54TGZdRK0
>>231
国債発行すれば良いだけ。
以上。
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:12:31.20ID:lbsLCnFk0
ミンス政権の先延ばしで無料期間が延びた印象だわ
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:13:22.69ID:54TGZdRK0
>>233
政府が儲ける必要などこれっぽっちも無いからすぐに無料にすべきだよね。
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:14:37.82ID:a9oXq/6i0
>>2
これからは学歴あっても全く意味がないと思うぞ
学歴高けりゃ少子高齢化抑えられるわけじゃなかろう

0の奴に何かけたって0やし
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:15:19.43ID:F9GUhMYh0
MMTか。
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:15:57.89ID:54TGZdRK0
新設道路を碌に作ってこなかったからいまだに日本は渋滞だらけの発展途上。おまけにアホみたいに高速料金まで取って不景気を助長している。
本当にこの国の政府はバカだ。
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:16:44.50ID:+C4FIwTQ0
建設費を抜いて政治家にキックバックをしてきたツケを何で国民が負担しなければいけないんだ?
手抜き工事が酷すぎた結果だろ。
関係者の全私財没収、刑務所収監が先だろう
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:16:50.90ID:FSj9Ju0v0
道路特定財源は道路の道路整備だけだと余るから一般財源化されたんだろ?
全然足りてないとかどういうことだよ
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:17:46.99ID:JvUmymHN0
>>232
話の筋の話をしてるのであって財源の話なんてしてないんだが
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:17:53.03ID:J9yfJfuE0
高速道路は無償化条件で付託されてるから運営会社は当然お取り潰しでしょ
経営失敗じゃん
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:18:43.29ID:/i7OhTFE0
そもそも普通に道路はあるんだから同じように扱えないの?
なんで高速だけ有料やねんと
あんなに年度末になると痛んでない道路掘り起こしてるくせに
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:19:06.45ID:JjElY5fU0
>>231
え?自動車税、重量税、ガソリン税はどこ行った?
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:19:10.16ID:54TGZdRK0
>>239
日本を衰退させたい奴らが政治に入り込んでるから。国交相なんて朝鮮カルト創価学会の巣窟だし売国移民党は統一教会だし。
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:20:00.79ID:54TGZdRK0
>>240
新たな維持費の賄い方を検討する必要などないと言ったんだが。
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:20:15.39ID:jjXaQsAy0
>>240
ID:54TGZdRK0は無意味にイラついてるキチなので
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:21:05.42ID:54TGZdRK0
>>243
一般財源化されました。
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:21:16.34ID:RPR6Hm120
思いっきり値下げして2500年まで徴収にしたらいいんじゃね
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:21:47.33ID:54TGZdRK0
>>246
あ?真実をバラされると困る工作員乙
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:21:56.09ID:JjElY5fU0
>>247
特定財源に戻せ。なーにが維持費が無いだよ。w
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:22:28.96ID:Po2ys3tF0
メンテ費用だけじゃなく通行量コントロールもできるから無料化しない方がいいんだよね
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:23:11.29ID:54TGZdRK0
>>251
岸田文雄「増税したいんだ。何がなんでも増税させてくれよ。」
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:24:36.02ID:JvUmymHN0
>>245
一つの案ですよね
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:25:34.62ID:is4q0dZY0
道路なんかすぐにボロボロになるんだし無料化すること自体無理だってなんで分からなかったのかね
当時はなにか予算のあてでもあったのか
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:25:42.18ID:JvUmymHN0
>>243
それらは高速道路の維持に使われるために徴税されてたんすか?
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:26:32.36ID:09mnXaq60
車の複雑な税のおかげで余裕で賄えるのに
まだ利用料取るのか
糞だな
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:26:50.05ID:54TGZdRK0
>>256
もともと日本政府には通貨発行権がありますよ。
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:28:31.76ID:JjElY5fU0
>>257
道路整備の為と称して税が創設された。受益者たる自動車ユーザに税負担させてな。
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:28:36.07ID:54TGZdRK0
>>257
そもそも税金は財源ではありません。
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:30:22.70ID:vvI+VO/q0
>>1
延長って...もしかして、無料化期限決めた時は「まさか将来老朽化対策しないといけなくなるとは思いもしなかった」ってことなのか??
そして、今回の延長後も「それ以上先に老朽化が進むことはあり得ない」みたいな前提立ててんのか??

もう素直に「未来永劫有料です」って言っちまえよ...
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:32:05.00ID:09mnXaq60
いやいや無駄使いと天下り機構潰せば余裕余裕
政府がデカすぎる
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:34:04.99ID:EXN9DTWw0
昔はあり余るぐらいあった自動車関連税収入も、燃費向上やEVによりどんどん減っていて、新たな財源捜しをする段階に来ている
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:34:46.11ID:is4q0dZY0
>>264
道路は永久に老朽化するって誰も気づかなかったのかな
偉い大学の先生も混じっているだろうに未だに延長とか頭悪いのしかいないのか?
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:36:35.91ID:aP6r5u/D0
日本は山が多くて道路のトンネルや橋が多くて
あと地震が多くて対策必要だから
維持に金かかるらしいんだな
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:40:30.15ID:nI4qM5LU0
笹子トンネルを崩落させたのももっと金をせびるためだったのかと思えてくるな
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:49:02.38ID:CJfW8xPJ0
コストプッシュのインフレ以外起きてないんだから
とっとと穴掘って埋める作業よりマシなこういう公共事業に財政出動しろよ池沼が
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:50:19.33ID:jfow3e+10
>>8
維持費どうするの?
放置か
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:53:09.60ID:U6QBJ4/K0
これで永久に無料化できない言い訳ができたね
無料化されると思ってた貧乏人の皆さん乙でした
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:53:30.62ID:54TGZdRK0
この問題も結局財政破綻論プロパガンダによって増税を目論む朝鮮カルト売国移民党の工作活動に利用されているね。
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:59:49.55ID:BAiITApL0
料金上げすぎて費用を安くする為に下道使うのが一般化
色々ぶっ壊れてる社会
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 09:03:20.48ID:vm0tOabh0
無料化なんか絶対に無理やん
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 09:03:51.47ID:hZlLJ4lT0
>>4
今の素材でも1000年持たせればいい
ドイツのアウトバーンなんて作られてから80年本格的な改修はされたことがない
路面はアスファルトが剥がれてボロボロのガタガタだし、そこら中に剥がれた小石が落ちていて
そんな中を速度制限なしの車が時速300㎞で走っていくんだよ
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 09:09:53.45ID:vm0tOabh0
>>54
企業側にメリットがあるから天下りが無くならないんじゃないのか?
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 09:12:20.99ID:x7oUDDGG0
今生きてる人全員死ぬまで無料にならないじゃん
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 09:13:28.76ID:UMvfm84m0
>>8
維持費は発生するから、高速道路利用してないやつから徴収した税金ぶっ込んで見かけ上無料にしてるだけやん
日本も高速道路利用してないやつから高速道路維持費出させたいの?w俺は構わないけどさあw
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 09:14:49.13ID:UMvfm84m0
「無料」ってのは他の誰かが払ってるだけのことなんだがなw
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 09:15:34.32ID:NK8iAiS50
維持管理コストで無料化なんて無理だって子供でも分かるだろうに
そもそも無料化するつもりなら民営化なんてしないだろ
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 09:16:20.42ID:F9GUhMYh0
日本は地震が多いから路面が痛む。
地震がない国はいい。
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 09:17:03.45ID:hZlLJ4lT0
>>282
企業側のメリットをなくせばいい

消費者として
・元官僚がコメンテーターやってるテレビ番組は見ない
・元官僚がコラム書いてる新聞や雑誌も読まない
・元官僚が教授やってる大学には行かない
・元裁判官や元検察官が社外取締役や監査役やってる企業の製品は買わない
この辺から始めるべきだろう
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 09:28:54.37ID:F9GUhMYh0
EVが普及すれば、車体が300-400kg重くなるから。
トラック・バスはどれぐらい重くなるのか?

保守・メンテナンス費用は爆増する可能性がある。
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 09:29:05.90ID:q7H4j2KI0
永遠に無料化にはならなそうですねw
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 09:34:54.71ID:onhb+QEo0
老朽化対策が目的なら、いずれ新直轄区間の有料化も言い出すだろうな。
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 09:35:49.03ID:0Q02214s0
>>295
欧州は、全ての道はローマに通ず、の意味をわかってる
文明の基礎は道路
文明人でない日本人は、道路は国民に使わせないほうが国力が向上するとか思ってる
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 09:38:08.06ID:YwpalBJ10
>>288
逆に考えれば地震とかに強い安価な素材を見つけたら億万長者になれるんじゃね
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 09:51:18.43ID:fG1JaHTd0
じゃあ高速と並行する下道を廃道にしろよ
維持する道路減らせ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています