X



北九州市長選、元官僚候補2人が接戦の様相 出口調査から見える背景 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/02/05(日) 21:41:35.44ID:EQIOEUwE9
 5日に投票があった北九州市長選で、元国土交通省官僚の津森洋介氏(47)と元厚生労働省官僚の武内和久氏(51)が接戦を展開している。ともに無所属新顔で、東大法学部卒の霞が関官僚出身と、共通点も多い両氏。朝日新聞が投票所で実施した出口調査からは、普段の支持政党や世代別での投票行動の違いが浮かび上がる。

 調査は市内24カ所で実施し、1046人が回答した。自民、立憲民主、公明、国民民主の各党から推薦を受けた津森氏には、立憲民主支持層の4割や公明支持層の7割以上が投票し、いずれも武内氏を上回った。

 政党・団体の推薦を受けない草の根選挙を展開した武内氏には、市議会の一部自民系議員も支援に回った。自民支持層の投票先は津森氏と武内氏にほぼ2分し、動きが割れた。武内氏は無党派層から5割以上の支持を集め、津森氏は3割に満たなかった。

 年代別の得票率を見ると、武内氏の支持は40代が52%と最も高く、50~60代も5割近くが支持するなど、ミドル層に浸透している。津森氏の支持は80歳以上が53%と最も高いなど、シニア世代で強さを見せている。

 今回の市長選では、4期16…(以下有料版で、残り417文字)

朝日新聞 2023/2/5 20:30
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR256QBYR25TIPE007.html?iref=sptop_7_03
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 02:18:52.29ID:wQWHvqMA0
>>246
はい、あとの祭りw
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 02:27:24.56ID:cMoZ5Xcc0
>>239
附設から北九大って、多浪でもしたのか?
公立高から北九大よりアホに見えるな
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 02:28:55.47ID:wQWHvqMA0
涙拭けよ♪(ギャハハ!!wwwww”
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 06:38:56.20ID:d+QD/9gs0
しかし人口減少深刻だわ
復活は難しいけど何かをきっかけに化けそうな気もするんだよね
街自体のポテンシャルは高いと思うからもったいない
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 06:47:10.56ID:d+QD/9gs0
>>208
生活保護の水際作戦は相当ひどかった話
保護世帯をとにかく削減したかったから。
本当に保護が必要な人も打ち切りされて何人か餓死してるし
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 07:35:56.90ID:G1V4HOuT0
>>254
自民、公明、国民、立憲推薦、社民支持、現市長後継指名
で落選してちゃもう何処の選挙にも出してもらえんでしょ
自費で自分で出るなら出られるでしょうが
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 07:52:11.40ID:rYAws11I0
>>256
あの敗戦の弁見ると…怪しいなと思った
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 08:39:56.75ID:XBD29TLP0
>>128
まったく分かりません誰のことか教えてください
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 08:41:08.30ID:D/+ZfFfc0
>>258
その10区の現職議員(立民)が
今回の選挙で必死こいて応援演説してくれてたのに
恩を仇で返すってか?w
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 10:58:38.43ID:7lu5h5w90
>>252
ポテンシャルめっちゃたかいで、県外出たらよくわかる、わざわざ北九州市〇〇産のキャベツ、トマトを使ってますとかよく見るし
出稼ぎ労働者がより集まってできた街だから東京よらドライでめっちゃ住みやすい、引っ越しの挨拶とかした事ないしな
詮索する奴いないから他所者が越してきやすい土壌なんだが、ヤクザのイメージつきすぎて敬遠するし、実際には犯罪発生率は福岡市より格段ひくいし
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 11:26:22.25ID:tNkZo5vt0
>>261
ポテンシャルが高いのは否定しないが所詮は五市合併の寄り合い地方都市
各方面に配慮して資源の効率的な集中投資が出来ないからお金をドブに捨てるような事しか出来ない
金のあるうちに北九州空港への新門司ルートを無理やりにでも開通させとくべきだった
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 12:10:20.17ID:NiPwvv540
16年も市長やらせて、その市長が推す奴を落とすとか、キタキュー市民は何がしたかったんやww
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 13:08:27.24ID:00LaXay70
>>264
魑魅魍魎 推したくなくても推さなきゃいけないのが
市長最後の仕事なんでしょうかね

麻生さんまでいくと
推したくない奴 拒否できるけど
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 13:15:53.37ID:suNeePs90
最後は税金ドブドブスタジアム作って晩節を汚したね
死んでないけどw
平和ミュージアム、いのちのたび、スペースLABOあたりはいいと思うな
グリーンパークの遊具も増えてるし

紫川も綺麗になって、コストコやアウトレットも来て、まあだいぶ住みやすくなったよ
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 13:37:30.95ID:tbT7g8NP0
北九州市は一度解体した方が良いと思う
エリアが広すぎる
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 15:35:53.78ID:Z8FAKb080
>>268
八幡西区は独立の準備中
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 15:37:04.09ID:mFc4yzsA0
官から官へ, そして官へ
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 16:58:01.99ID:suNeePs90
>>267
リバーウォークは微妙
末吉市長のマイリバー構想の集大成だから
まあ紫川が綺麗になったのもそのマイリバー構想のおかげではあるけどね
あんなに橋架け替えたりは必要なかっただろうね
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 17:36:21.78ID:00LaXay70
>>271
ありがとうございます。

以下がリバーウォークの雛型みたいですね


紫川に隣接した小倉北区役所の跡地1万4千m2に,文化拠点として演劇専用のホールをはじめとする複数のホールや市民ギャラリー,商業・宿泊施設,オフィスを備えた,「高層複合ビル」の建設の準備に着手しています。

この拠点開発が完成する21世紀初頭には,この地区は北九州市の新しい文化の拠点として,人々が集まる賑わいの場となっていくことでしょう。

公益自主事業 (九州技報) 第15号 1994.06 環境・景観小特集
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 18:20:10.56ID:suNeePs90
>>272
リバーウォークはキャナルシティと同じ建築家が建ててて、小倉城や紫川を借景にするインパクトのある
ランドマーク的なものを求められてた
(求めてたのは市長と一部商工会くらいw)

主要テナントがどんどん居なくなって、商業スペースは黒崎コムシティと似たような末路になりつつあるけど、
劇場やオフィス・大学なんかを内包してるから一応廃墟にならずに済んでるね
若者やファミリー層はイオンとかアウトレットに行っちゃうし
北九州は日本で1番モノが売れない街らしいからさもありなん
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 18:49:07.84ID:jfENjecT0
>>269
小倉南区は独立+苅田町を併合計画中
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 19:26:34.39ID:FYv0vlzC0
>>274
空港を若松沖に作って電車繋げたら南区いらんわ
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 19:28:14.98ID:Qphc8LBB0
元ヤンキーか元チャイナ人を選ぶのが常識
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 19:28:19.28ID:H11Uxc3z0
>>276
廃墟マニアに人気の若松ですか?
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 20:07:20.96ID:FYv0vlzC0
>>278
小倉直通の電車繋ぐの楽勝やしな
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 20:07:50.87ID:BurL7FuI0
>>266
北九州空港もゴミ中のゴミやろ
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 20:44:10.96ID:GfUCm9wL0
>>271
微妙どころか最悪やんw
そういえば井筒屋新館の外壁の色は
当初は本館とバランスの取れた色になる予定だったけど
土壇場で末吉が口出しして今の色になったらしいね
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:46:04.07ID:aUSOnpYN0
>>280
MRJが完成すれば北九州空港の時代になるよ
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:49:19.46ID:H11Uxc3z0
>>138
小倉なのに青雲高校ってことはそれなりに裕福な家庭の子なんだろうね
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 23:16:40.02ID:dofzM8hI0
>>263
北橋さんは積極的な参加じゃなかったよ
後継者を選んでくれればその人を応援するというスタンスだった

ただ終盤になって黙ってられなくなったみたいやね
武内さんに「失われた16年」と言われたことが腹立ったみたい
ここは自分も同意。失われたとは思わない
でもこらえて黙っているべきだったと思う
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 00:46:44.73ID:a9wcffuw0
>>260
ほんまや10区は城井くんやないかー
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 00:49:20.88ID:a9wcffuw0
>>263
NHK調べでも北橋市政評価が多かったけど
評価と答えた人でも津森支持は少なかった
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 12:22:35.34ID:GW3ork0m0
>>287,289
ここを勘違いしないで武内さんにはやってほしいわ
まあ議会まとめる過程でその辺譲歩していくだろうけど
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 12:39:54.07ID:HQTOaSRs0
でも失われた16年って言葉が刺さった有権者は居るだろうし、そういう人達が岩盤支持層だろうから、
つもり陣営と迎合したととられると支持層から批判されるかも知れない。
今後の舵取りは難しいね。
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 02:54:24.21ID:ZOWnCQds0
失われた16年はそんなに違和感ないけどな
北橋は民主党系だったせいかお国から金を引っ張ってこれなかったし
企業はどんどん移転していくままにさせてたし。選挙特番で地元民に何もしなかった市長ってこき下ろされてたけど同感だわ
ミクスタとかいう負の遺産を残していったのは許せん
0294187
垢版 |
2023/02/08(水) 08:06:43.85ID:4/JDDZO40
>>293
北橋は橋キ○ガイでおにぎり食べたい事件の末吉よりはマシだったと思うけど
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 09:42:24.67ID:jiAacnZE0
組長戦だしな
北九州の市長とか絶対誰もやりたく無いやろ
ヤクザの街を制御できる器を持った市長とか
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 23:39:25.70ID:aoc6+0XX0
工藤会のせいで企業にも避けられてた地域だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況