※東京新聞

川崎市市民ミュージアム 被災収蔵品、3万107点廃棄 評価額300万円「緑陰」処分へ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/230368

2023年2月10日 07時44分

川崎市は9日、2019年の台風で地下収蔵庫が浸水した、市市民ミュージアム(中原区)の被災収蔵品3万107点を新たに廃棄処分にすると発表した。多摩区にアトリエを構え2014年に亡くなった画家の田中岑(たかし)さん=享年(93)=の油彩画「緑陰」も浸水のために絵の具が剝落し、処分されることになった。(竹谷直子)

 市によると「緑陰」の評価額は約三百万円。処分の内訳は、「緑陰」を含む油彩画二十一点(寄贈)▽十九世紀撮影の写真二百七十八点(購入額約千七百九十二万円)▽新潮社「コミックバンチ」ほか日本の漫画雑誌五百二十四点(寄贈)−など。梅雨時期までの処分を予定している。

 被災後から現時点までに修復作業などにかかった費用は、約十九億八千万円に上る。さらに約十三万点の修復が必要で十年ほどかかる見通し。今後かかる費用については未定とした。現在の施設は取り壊しが決まり、新たな建設地やミュージアムのあり方が検討されている。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。


※関連スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571409459/

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587274140/