厚労省の専門部会が新型コロナワクチンについて次の接種を今年の秋冬に行うべきとの対応方針案を固めたという。

対象は全員で、重症化リスクのある高齢者は前倒しして追加接種を行うという。厚労省が同部会に提出した資料では、
その根拠として@新型コロナとワクチンのこれまでの経緯Aワクチンの有効性等に係る新たな知見B海外での状況C今年以降の接種について報告された。

このうち@については従来型ワクチンの3回目接種完了者は全体で68.1%、高齢者は91.1%などで、
オミクロン株対応ワクチンの接種率は全体で42.3%、高齢者で72.3%だった。

Aのうちオミクロン株対応2価ワクチンの有効性については、米国の薬局約1万店で得られた今年1月までの2カ月間のデータを掲載。
追加接種2〜3カ月の発症予防効果は従来型2〜4回接種者に比べ、BA.5系統に対して18〜49歳で52%、50〜64歳で39%、65歳以上で32%だったとした。

追加接種後15〜99日間の入院または死亡に対する効果は、米国ノースカロライナ州のデータでは従来型ワクチンで24.9%に対して61.8%だった。

従来ワクチンの入院予防効果については、英国のデータから1、2回目接種後15カ月以降で40.2%、
3回目接種後12〜14カ月で52.3%。従来型ワクチン接種による死亡予防効果は1、2回目接種後40週間以降で49.7%、
3回目接種後40週間で56.9%、4回目接種後20週間以降で68.2%とした。

ハイブリッド免疫(新型コロナ感染およびワクチン接種の両方により得られた免疫)の有効性については、
計26の研究評価から、1、2回目接種または最終感染後12カ月の入院または重症化予防効果は97.4%、
再感染予防効果は41.8%。3回目接種または最終感染後6カ月の入院または重症化予防効果は95.3%、再感染予防効果は46.5%だった。

またオーストラリアと米国の研究として、ノババックス(武田)社ワクチン追加接種のオミクロン株BA.1、BA.4/5に対する有効性について、
接種から約6カ月後の中和抗体価幾何平均値は祖先株、BA.1、BA.4/5に対してそれぞれ4367.0、674.9、1224.0だったとした。


■インフルエンザと同じ状況ではない

https://hc.nikkan-gendai.com/articles/278723