watch?v=5Dz1oWhm_yU
確かに強風で遅れたが19時過ぎには出発して
21時前には着陸出来ていた可能性があったらしい。
出発遅れにより乗るのをやめた乗客の荷物を貨物室から
出していたからさらに遅れ結果的20時過ぎに出発したらしい。
荷物を出して遅れたから日本航空が原因なんだろうけど、
元々は強風による遅れが原因だし、福岡空港混雑してなかったら
間に合ったみたいだから着陸許可しても良かったと思う。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この時間のニュースでこの内容はどうなの?
遅延の理由は強風だけではなく整備の不手際による
遅延もあり331便は遅延申請をしたが認められなかった。
同日のJAL333、335便は強風による遅延が
認められて22時以降の着陸が認められている。
ニュースは正確に事実を伝えないと意味がない。