京都・桂川のほとりのプレハブ小屋で日本電産が産声を上げてから今年でちょうど50年。
現会長の永守重信氏(78)ら4人でスタートした会社は、いまや売上高2兆円に迫る世界最大手のモーターメーカーとなった。
その日本電産で社員の「大量退職」が起きている。彼らはなぜ辞めたのか──
会社を去った者たちの肉声をジャーナリストの大清水友明氏がレポートする
日本電産はグループ全体の従業員は11万人を超えるが、本体の社員は2500人あまり。
この規模の会社で昨年4月から12月末までに292人の社員が退職。
とりわけ冬のボーナスが支給された昨年12月は77人が退社していたことが筆者の取材で分かった。
今年1月24日に行なわれた決算説明会では2023年3月期の連結純利益が前期比56%減の600億円と予測するなど業績にブレーキがかかるなか
足元では人材流出が止まらないのだ。元幹部社員のA氏も昨年、日本電産を退社した一人。
「ひと言で言うなら、時代にそぐわない経営理念について行けなくなったからです」
そう話すA氏は、国内の大手製造業から日本電産に転職した当時から違和感を覚えたと証言する。
「トップへの過剰な忖度が蔓延している企業だと感じました」
彼の言う「トップ」とは日本電産の創業者にして会長の永守氏のこと。
入社にあたって永守氏から「売上高10兆円企業を目指そう」と声をかけられた。
人を惹きつけるカリスマ性を持った人物に映ったが、困惑したのは入社後に永守氏と食事をした時のこと。
永守さんの著書に、時間がもったいないから食事では早飯をせよと書いてあったので手早く済ませたのです。
永守さんから『おまえ、早いな』と声をかけられましたが、問題は食後。秘書室の社員から『なぜ早く食べたのか』と言われ
『会長が弁当箱の蓋を開けてから蓋を開け、会長が箸を置いてから箸を置くように』と指導された。ここまで細かく言われるのかと驚きました」(A氏)
続きはソースを
Yahooニュース(マネーポスト)3/1(水) 7:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/73d446a7ef76e69aa2a7ed9d06a872e5312d3a46
【企業】日本電産の大量退職 元幹部社員が告白「永守重信会長への過剰な忖度が蔓延している」 [おっさん友の会★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1おっさん友の会 ★
2023/03/01(水) 09:01:53.75ID:/d4CGmGg92ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 09:02:47.41ID:lYMk07nm0 パワハラワンマン経営者だと結局は部下が疲れてこうなる
3ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 09:03:43.03ID:l4VeCPNH0 定年じゃねーの?
4ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 09:04:12.56ID:Wt7W6xEj0 オワコンゴ
5ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 09:04:30.80ID:ZEOzKj530 この会社はモーター切れのようですな
6ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 09:05:23.28ID:uJkcgXLN0 会社が北朝鮮ワロタw
社風が武富士みたいだなw
社風が武富士みたいだなw
2023/03/01(水) 09:06:58.66ID:V+M5O7ZB0
>永守さんの著書に、時間がもったいないから食事では早飯をせよと書いてあったので手早く済ませたのです。
永守さんから『おまえ、早いな』と声をかけられましたが、問題は食後。秘書室の社員から『なぜ早く食べたのか』と言われ
『会長が弁当箱の蓋を開けてから蓋を開け、会長が箸を置いてから箸を置くように』と指導された。ここまで細かく言われるのかと驚きました」
ただの仕事でけへんやつやん
永守さんから『おまえ、早いな』と声をかけられましたが、問題は食後。秘書室の社員から『なぜ早く食べたのか』と言われ
『会長が弁当箱の蓋を開けてから蓋を開け、会長が箸を置いてから箸を置くように』と指導された。ここまで細かく言われるのかと驚きました」
ただの仕事でけへんやつやん
8ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 09:07:22.59ID:PNDJaura0 老害が日本を潰す
政治家なら65歳で引退
企業なら60歳で全ての役職から引退
これしかない
政治家なら65歳で引退
企業なら60歳で全ての役職から引退
これしかない
2023/03/01(水) 09:07:32.32ID:48Z9IHvh0
伝説級の経営者でも結局はこんなもんなんやな
2023/03/01(水) 09:07:56.94ID:YE8LpqEN0
>>2
三木谷「せやな」
三木谷「せやな」
2023/03/01(水) 09:07:59.57ID:coN16MRH0
中華EV用モーターメーカーに転職
2023/03/01(水) 09:08:46.39ID:BHHmAH710
この経営者が辞めたいヤツを辞めて構わない、と言ってるからいいでしょ
他人がとやかく言う問題ではない
他人がとやかく言う問題ではない
13ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 09:09:18.11ID:uP1F+1Ug0 例年と比べない作文か
2023/03/01(水) 09:09:42.78ID:E0/fJVWI0
老害経営の生きた教科書
残るは脳無しイエスマン
残るは脳無しイエスマン
2023/03/01(水) 09:10:04.37ID:fELqnx1b0
16ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 09:10:38.76ID:c3jRA1GL0 23年前の就活で内定は貰ってたなあ
懐かしや
懐かしや
17ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 09:11:21.42ID:VxRIqH2M0 >>7の考える「仕事できる奴」はどうするのか知りたいわ
2023/03/01(水) 09:12:21.28ID:G+uy74Xw0
こういう会社だよね
有報の「経営上のリスク」にも永守会長への依存が書かれてたし
有報の「経営上のリスク」にも永守会長への依存が書かれてたし
19ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 09:14:01.18ID:9Y8TVKLW0 いや、まあ、昔から有名なブラック企業だったよね
社会的に待遇が改善されてきてる中でブラック貫いたらそりゃ人がいなくなるわな
社会的に待遇が改善されてきてる中でブラック貫いたらそりゃ人がいなくなるわな
2023/03/01(水) 09:14:04.17ID:n5qLaT3l0
世代交代ができない会社
2023/03/01(水) 09:15:28.54ID:qVuSXNrF0
ワンマン経営だったのか
22ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 09:16:30.42ID:mFHrL2pG0 ダイエー風味だからそのうちヤバくなりそう
2023/03/01(水) 09:16:31.22ID:cVzvocjw0
ここやたら営業の話ばっかりでるけど
そうでもしないと売れないものなの?
ライバル多すぎなのかな?
そうでもしないと売れないものなの?
ライバル多すぎなのかな?
2023/03/01(水) 09:16:59.24ID:wFim4+YZ0
なんか変な宗教みたいな会社なんだろうな
2023/03/01(水) 09:20:26.76ID:G3aZT+Bn0
老害
2023/03/01(水) 09:22:25.54ID:C6wus4wz0
しばらく社内に不穏な空気が漂いそうだな
就職斡旋業者のサイトでも悪い口コミ増えてきたし
経験上、一度この流れができると5~10年は定着率が一気に悪くなる
中に居て一番大変なのは悪い部分を総受けさせられる中堅か
就職斡旋業者のサイトでも悪い口コミ増えてきたし
経験上、一度この流れができると5~10年は定着率が一気に悪くなる
中に居て一番大変なのは悪い部分を総受けさせられる中堅か
27ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 09:22:31.05ID:kFu3h5cu0 >>3
創業者に定年はない
創業者に定年はない
28ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 09:25:02.17ID:gCJARFSI0 あまりにワンマンすぎて買収に頓挫したこともあるくらいだからな。
29ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 09:26:11.63ID:KaFm49xV0 "会長が弁当箱の蓋を開けてから蓋を開け"はまだなんとなくわかるが
"会長が箸を置いてから箸を置くように"はよくわからん
"会長が箸を置いてから箸を置くように"はよくわからん
2023/03/01(水) 09:27:04.59ID:b8rRedkd0
日本とアメリカの経営者の差
「引き際」
「引き際」
2023/03/01(水) 09:27:14.49ID:2kiup/7X0
世界的な会社にした功績は偉大だし企業家としても素晴らしいんだろう。
そんな人でも時代に合わせて感覚を変えるいうのは難しいんだな。
そんな人でも時代に合わせて感覚を変えるいうのは難しいんだな。
2023/03/01(水) 09:27:41.20ID:eLiczsy10
>>7
北朝鮮じゃん
北朝鮮じゃん
2023/03/01(水) 09:28:45.99ID:unUx4BrG0
>『会長が弁当箱の蓋を開けてから蓋を開け、会長が箸を置いてから箸を置くように』と指導された。
本業以外の政治に注力し始めたら企業の終わり
本業以外の政治に注力し始めたら企業の終わり
34ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 09:29:20.69ID:kOu81cN/0 年寄がいつまでもトップに立ってたらあかん
35ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 09:30:04.70ID:lroAP2oS0 北朝鮮みたいな会社だな
2023/03/01(水) 09:30:47.20ID:8B+j6HRz0
>現会長の永守重信氏(78)
>『ブラインドの角度を斜めにしてはいけない』です。永守さんを見下していることになり失礼だというのです」
ハンコの押し方みたいな(´・ω・`)
>『ブラインドの角度を斜めにしてはいけない』です。永守さんを見下していることになり失礼だというのです」
ハンコの押し方みたいな(´・ω・`)
2023/03/01(水) 09:31:02.83ID:R/a41loa0
プーチンと同じ。死ぬのを社員が待ってる。
2023/03/01(水) 09:31:10.51ID:E123nJrI0
39ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 09:31:48.66ID:S/fy/jpB0 外部からプロ経営者(笑)を呼んだら良くなるの?
2023/03/01(水) 09:31:52.12ID:y8mV7bme0
カルト宗教??
2023/03/01(水) 09:32:28.73ID:zYWbIFyT0
ソフトバンクに楽天もこんな感じかね
2023/03/01(水) 09:32:30.37ID:A+oBbrS70
カリスマ経営の負の部分やな
2023/03/01(水) 09:33:48.04ID:zYWbIFyT0
>>39
何回もそういう腕利きを呼んだけど、結局全部追い出してる
何回もそういう腕利きを呼んだけど、結局全部追い出してる
2023/03/01(水) 09:33:58.25ID:A+oBbrS70
>>39
それやって失敗してその人はライバルの鴻海に引き抜かれた
それやって失敗してその人はライバルの鴻海に引き抜かれた
2023/03/01(水) 09:34:03.67ID:FNJVIr/h0
>>1
いい悪いを抜いて永森会長が抜けたらおそらく継続不能になるような会社だろ
こんなデカい会社が会長の個人の能力に依存した体質になってる
脱永森を進めたら競合他社より優れた部分はなく潰れる、社員がそれを分かってるから忖度してるんだろ
一人しか売れ筋の芸能人がいない芸能プロダクションと同じ
つまり集団としては全員で会長のモチベーションを挙げつつ仕事しなくてはならない
外から見てもわかるのに何で文句言ってるんだよ
いい悪いを抜いて永森会長が抜けたらおそらく継続不能になるような会社だろ
こんなデカい会社が会長の個人の能力に依存した体質になってる
脱永森を進めたら競合他社より優れた部分はなく潰れる、社員がそれを分かってるから忖度してるんだろ
一人しか売れ筋の芸能人がいない芸能プロダクションと同じ
つまり集団としては全員で会長のモチベーションを挙げつつ仕事しなくてはならない
外から見てもわかるのに何で文句言ってるんだよ
46ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 09:34:17.27ID:lYMk07nm0 >>12
パワハラなのに?
パワハラなのに?
47ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 09:35:57.87ID:dPad2Eer0 >>1
従業員11万人で正社員が建ったの2500人
非正規を奴隷として繁栄してる会社
しかもその事業は日本企業を砕いて中国企業を支援する内容
少子化促進して雇用を奪い
今の日本の内側から破壊してる極悪企業じゃないか
従業員11万人で正社員が建ったの2500人
非正規を奴隷として繁栄してる会社
しかもその事業は日本企業を砕いて中国企業を支援する内容
少子化促進して雇用を奪い
今の日本の内側から破壊してる極悪企業じゃないか
2023/03/01(水) 09:36:13.68ID:Ie14UzzT0
>>1
「過剰な忖度」なんて訳の分からないマスコミ用語使わなくても、「おもねり」や「へつらい」、「阿諛追従」なんて豊かな日本語が言葉がいっぱいあるのにな。
「忖度」はある程度(少年~青年)の年齢を迎えた人ならば、身に付いてなきゃならないもので、互譲の精神のもととなり、礼儀や作法、互助の重要な要素になる。
本来、「忖度」に悪い意味はない。
マスコミがここ何年かで意図的に誤用し、その言葉の意味に悪い側面を付けてしまい、言葉を汚したことが惜しまれる。
「過剰な忖度」なんて訳の分からないマスコミ用語使わなくても、「おもねり」や「へつらい」、「阿諛追従」なんて豊かな日本語が言葉がいっぱいあるのにな。
「忖度」はある程度(少年~青年)の年齢を迎えた人ならば、身に付いてなきゃならないもので、互譲の精神のもととなり、礼儀や作法、互助の重要な要素になる。
本来、「忖度」に悪い意味はない。
マスコミがここ何年かで意図的に誤用し、その言葉の意味に悪い側面を付けてしまい、言葉を汚したことが惜しまれる。
2023/03/01(水) 09:36:38.04ID:WD/GEfEv0
もーたーといったらマブチモーター
50ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 09:38:45.74ID:90c/okFd0 >>1
>永守さんから『おまえ、早いな』と声をかけられましたが、問題は食後。秘書室の社員から『なぜ早く食べたのか』と言われ
>『会長が弁当箱の蓋を開けてから蓋を開け、会長が箸を置いてから箸を置くように』と指導された。ここまで細かく言われるのかと驚きました」(A氏)
典型的なジャップ企業でワロタ
>永守さんから『おまえ、早いな』と声をかけられましたが、問題は食後。秘書室の社員から『なぜ早く食べたのか』と言われ
>『会長が弁当箱の蓋を開けてから蓋を開け、会長が箸を置いてから箸を置くように』と指導された。ここまで細かく言われるのかと驚きました」(A氏)
典型的なジャップ企業でワロタ
2023/03/01(水) 09:39:19.14ID:uRktrFZv0
そして膿だけが残った
2023/03/01(水) 09:39:33.34ID:FNJVIr/h0
この会社は会長への求心力で成り立ってる
会長が抜けたらバラバラになる
>>46
よく読めば分かるけど会長がパワハラしてるんじゃなくて
周囲の忖度体質を問題にしてる
さっき書いたような一人芸能人の芸能事務所で新入りが芸能人の面目潰すかもしれないことをしてたら
陰で注意するだろ
会長が抜けたらバラバラになる
>>46
よく読めば分かるけど会長がパワハラしてるんじゃなくて
周囲の忖度体質を問題にしてる
さっき書いたような一人芸能人の芸能事務所で新入りが芸能人の面目潰すかもしれないことをしてたら
陰で注意するだろ
2023/03/01(水) 09:39:57.50ID:8B+j6HRz0
>社長だった関氏は週末も会議やメールのやり取りに追われる習慣をなくすよう永守氏に進言していたと報じられた。
>会議に出席する幹部だけでなく、その幹部をサポートするため中間管理職の社員も出社しなくてはならず、疲弊感が全社的に広がっていたからだ。
>
> ところが、関氏の進言を日本電産が長年培ってきた企業文化を崩壊させるものと受け止めた永守氏は、これに激しく反発。
>車載事業本部の業績低迷もあって、関氏は昨年9月に社長退任へと追い込まれた。
経営者が亡くなったら潰れちゃうタイプの会社か
>会議に出席する幹部だけでなく、その幹部をサポートするため中間管理職の社員も出社しなくてはならず、疲弊感が全社的に広がっていたからだ。
>
> ところが、関氏の進言を日本電産が長年培ってきた企業文化を崩壊させるものと受け止めた永守氏は、これに激しく反発。
>車載事業本部の業績低迷もあって、関氏は昨年9月に社長退任へと追い込まれた。
経営者が亡くなったら潰れちゃうタイプの会社か
54ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 09:40:11.42ID:sgf2zCm60 カリスマ経営者の老害化か
古今東西よくある話だな
古今東西よくある話だな
2023/03/01(水) 09:41:00.91ID:ZaXg9KAl0
すごい人だとは思うけど後継者候補を連れてきて思った通りに会社動かさないとけちょんけちょんにこき下ろすのを繰り返してるの見てたら腰巾着以外は離れて行くの仕方ない
2023/03/01(水) 09:41:08.37ID:J2Bjpx430
ワンマン社長がいなくなったら傾いて、最後に中国に買われて終わりだろ
57ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 09:41:18.19ID:90c/okFd02023/03/01(水) 09:41:44.26ID:unUx4BrG0
SBや楽天も社長ばっか目立つからこんな感じで傾いていくんだろうな
2023/03/01(水) 09:42:33.48ID:FNJVIr/h0
>>57
サイコロ降ったらたまたま1の目が連続千回出ましたって?
サイコロ降ったらたまたま1の目が連続千回出ましたって?
60ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 09:43:03.49ID:ZxtUUigb0 所詮中国朝鮮と癒着してただけの
パクリ企業だからな。
パクリ企業だからな。
2023/03/01(水) 09:43:16.75ID:tnOKEESA0
強豪校にした野球部やバレー部の長期政権で独裁支配者になった老監督や
田舎の独裁村長や地区長と同じだな 部活崩壊 集落消滅
田舎の独裁村長や地区長と同じだな 部活崩壊 集落消滅
2023/03/01(水) 09:44:04.83ID:FNJVIr/h0
63ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 09:44:05.78ID:VuH6iUF60 この会社も跡継ぎは息子かね
2023/03/01(水) 09:44:48.79ID:Q5c/J/wF0
ジャップ老害共きっしょwww今すぐ死ねやwww
65ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 09:45:06.40ID:EIgjP+8d0 無能幹部が一掃されて結構なことじゃなかろうか
2023/03/01(水) 09:45:18.84ID:lYupnV9b0
猛烈サタン
2023/03/01(水) 09:45:44.62ID:89+r5Sam0
2023/03/01(水) 09:47:36.06ID:BHHmAH710
基本5chには、反骨の自営や社会の歯車になりたがらないヤツが多いから、こういったワンマンが嫌いで、側近の忖度も嫌がるけど、このワンマン経営で企業としてなりたっているので、嫌なら辞めればいい。
2023/03/01(水) 09:48:05.78ID:sGeJN7J60
70ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 09:48:42.42ID:4Mc5ZA3z0 【経営者】民主政権になれば企業元気になると思ったのに…「だから民主は駄目だと言ったでしょ」と妻に言われ肩身狭い…日本電産・永守氏
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269653089/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269653089/
2023/03/01(水) 09:49:04.48ID:FNJVIr/h0
>>9
最初からこれ
合理主義者だけどそれは会社を主体としたもの
会社来たらコートを脱ぐ前に仕事に使う機械のスイッチを入れて暖機運転をしてくださいと言うのを広めてた人
自分らは言われんでもするやろと思うけど左翼の人たちはそういうのが大っ嫌い
最初からこれ
合理主義者だけどそれは会社を主体としたもの
会社来たらコートを脱ぐ前に仕事に使う機械のスイッチを入れて暖機運転をしてくださいと言うのを広めてた人
自分らは言われんでもするやろと思うけど左翼の人たちはそういうのが大っ嫌い
2023/03/01(水) 09:50:16.61ID:5NiZKV9C0
訃報が出た時が買いだな
73ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 09:52:09.91ID:lWbjQ/XZ0 low guy
2023/03/01(水) 09:52:43.84ID:8B+j6HRz0
>>70
>datが存在しません。削除されたかURL間違ってますよ。
>datが存在しません。削除されたかURL間違ってますよ。
2023/03/01(水) 09:54:47.16ID:LhCb0jOr0
変なマナー講師雇ってそう
76ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 09:55:36.96ID:ScSoeVLL0 忖度して退職したんか
2023/03/01(水) 09:56:34.11ID:SMGPP5+Y0
さっさと潰れてくれてええで😁
2023/03/01(水) 09:57:32.01ID:Q5c/J/wF0
クソジジィとか全員殺していいからなwww
79ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 09:58:18.76ID:1+IPh/TV0 >>1 日本人もアマゾンの土人も根本は一緒なのが良くわかる話だなーw
2023/03/01(水) 09:58:22.85ID:sGeJN7J60
>>71
経営者(特に創業家)にとって会社とは自分自身だから尽くすのは当たり前と思ってるけど
労働者にとっては違うことが分かってないんだよな
昔はそのように洗脳できたけど今はそういう時代じゃないことに適応できてない
この上は新しい洗脳方法を見つけるか、別の人参で労働者を動かすかしかない
経営者(特に創業家)にとって会社とは自分自身だから尽くすのは当たり前と思ってるけど
労働者にとっては違うことが分かってないんだよな
昔はそのように洗脳できたけど今はそういう時代じゃないことに適応できてない
この上は新しい洗脳方法を見つけるか、別の人参で労働者を動かすかしかない
2023/03/01(水) 10:00:41.44ID:BoxiFQPT0
有能な後継者を用意出来ないんだからダメな会長なんだろう
82ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 10:00:47.53ID:GoloqbHF0 会長ありきのワンマン企業だからな
2023/03/01(水) 10:02:17.91ID:1+IPh/TV0
忖度ってゴマスリと変わらないじゃん
2023/03/01(水) 10:02:55.41ID:JDgjlJsY0
永守って
2023/03/01(水) 10:03:57.74ID:IBOJsOD90
大企業病って大企業にいると分からないのか
そんな言葉すら知らないとか
知ってて知らんふりか
そんな言葉すら知らないとか
知ってて知らんふりか
2023/03/01(水) 10:04:18.52ID:1+IPh/TV0
昔の50年って今の5年だから
2023/03/01(水) 10:04:24.18ID:MpIxynP60
日本電産は宗教団体だと思ってる
2023/03/01(水) 10:04:28.47ID:z8lzWS2K0
こういうところは世代交代したら空中分解するから逃げ出して正解
89ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 10:04:36.95ID:bEIAao1b0 残ってるのは、どこにも転職出来ないカスばっかりなんだろうな。
2023/03/01(水) 10:05:20.87ID:sdBoN2ve0
EV煽りも失敗が濃厚になって来たからねえ
2023/03/01(水) 10:05:27.67ID:unUx4BrG0
日産東芝同様に大企業病で末期症状が出ている
2023/03/01(水) 10:05:37.55ID:FNJVIr/h0
>>80
でもさあ
余程馬鹿じゃない限り電源入れるだろ?
9時スタートですって会社で会社来てからぼーっと9時まで過ごして
9時に機械のスイッチ入れて9時半に動き始めるまでまたぼーっとする
永守が買収した企業はそんなゴミ人間だらけだったんだよ
変な話だろ?
でもさあ
余程馬鹿じゃない限り電源入れるだろ?
9時スタートですって会社で会社来てからぼーっと9時まで過ごして
9時に機械のスイッチ入れて9時半に動き始めるまでまたぼーっとする
永守が買収した企業はそんなゴミ人間だらけだったんだよ
変な話だろ?
93ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 10:06:27.45ID:7DoMD3dJ0 嫌なら辞めればいいだけ
イージー
イージー
2023/03/01(水) 10:06:52.40ID:siqJMi8n0
日本特有の封建的企業病
企業に限らんけどね
企業に限らんけどね
2023/03/01(水) 10:08:40.80ID:3krd4ief0
著書読んで内容に従ったのに叱責されたのか
こういうダブルバインドやられると転職考える人間だらけになるわ
こういうダブルバインドやられると転職考える人間だらけになるわ
2023/03/01(水) 10:12:23.55ID:FNJVIr/h0
>>95
永守じゃない人間が叱責してるんだから著書と関係ない
次の仕事に早く移るために早飯を推奨(これ自体はクソ)なんだが
会長との会食は多分早飯しても次の仕事へ移れないんだから早飯する必要はないだろ
臨機応変ではないつまり地頭が悪い
そういうところがこの人には抜けてる
永守じゃない人間が叱責してるんだから著書と関係ない
次の仕事に早く移るために早飯を推奨(これ自体はクソ)なんだが
会長との会食は多分早飯しても次の仕事へ移れないんだから早飯する必要はないだろ
臨機応変ではないつまり地頭が悪い
そういうところがこの人には抜けてる
2023/03/01(水) 10:12:42.26ID:vYFoF+1g0
みんなで弁当食う食事会みたいな時は
中心の人が進行したりするのに、
この人が席に用意しておいた弁当を
無言ですぐ開けだして食べ始めた
やべー奴な感もあるけど。
中心の人が進行したりするのに、
この人が席に用意しておいた弁当を
無言ですぐ開けだして食べ始めた
やべー奴な感もあるけど。
2023/03/01(水) 10:13:20.23ID:zn6o4eAd0
そういう社風に適応した人が出世できる
2023/03/01(水) 10:13:53.60ID:Q07G2mn80
>>14
しかしこれで残るイエスマンは相当優秀なイエスマンだな
しかしこれで残るイエスマンは相当優秀なイエスマンだな
100ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 10:14:16.01ID:lEBsgwDS0101ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 10:16:17.18ID:MUIUeQIx0 >>99
バカらしいって感じるやつは仕事に自信を持ってるやつ。
順応して出世しようとするやつは出世だけを考えてるやつ。
大企業がダメになるのは、出世特化型人間ばかりになって仕事はできないから、偉くなったら発狂するしかできなくて部署や会社が緩やかに詰んで行く。
バカらしいって感じるやつは仕事に自信を持ってるやつ。
順応して出世しようとするやつは出世だけを考えてるやつ。
大企業がダメになるのは、出世特化型人間ばかりになって仕事はできないから、偉くなったら発狂するしかできなくて部署や会社が緩やかに詰んで行く。
102ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 10:17:11.55ID:Q07G2mn80103ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 10:17:27.95ID:vYFoF+1g0 速く飯を食うのと、
早く飯を食うの違いかな。
勘違いして早弁しちゃった
早く飯を食うの違いかな。
勘違いして早弁しちゃった
104ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 10:19:59.33ID:FNJVIr/h0 9時5時だとして
9時ぴったりにタイムレコーダー押してその後身支度を始める
16時50分になると帰り支度を初めて17時ぴったりにタイムレコーダーを押す
世の中にはそういう人がいてそいつら大体みんな左翼
でも就業規則ではその時刻には労働力を提供可能としなければならないと書いてあるのに無視
9時ぴったりにタイムレコーダー押してその後身支度を始める
16時50分になると帰り支度を初めて17時ぴったりにタイムレコーダーを押す
世の中にはそういう人がいてそいつら大体みんな左翼
でも就業規則ではその時刻には労働力を提供可能としなければならないと書いてあるのに無視
105ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 10:20:21.86ID:wFrrX3P+0 また訴えられっぞw
106ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 10:20:37.47ID:h69k+iNe0107ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 10:24:49.14ID:h69k+iNe0 >>92
9時前に出社してるのに電気も暖房もつけずにぼーっと座ってるやついたわ
理由聞いたら始業前だからと言われたがまあおっしゃるとおりだわな
でも早く来たら電気と暖房つけといていったらその後はつけてくれるようになったけど
9時前に出社してるのに電気も暖房もつけずにぼーっと座ってるやついたわ
理由聞いたら始業前だからと言われたがまあおっしゃるとおりだわな
でも早く来たら電気と暖房つけといていったらその後はつけてくれるようになったけど
108ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 10:27:16.07ID:+Ymx9qSm0 こんな忖度は会長の周囲が勝手に始めた事だろ、要は管理職や秘書室が癌
109ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 10:27:30.97ID:Zta7A81O0 ワンマン経営は一定以上の規模になった段階で組織改革が必要なんだけど、
創業者は自分の会社の意識が抜けないからとても難しい。
創業者は自分の会社の意識が抜けないからとても難しい。
110ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 10:28:14.82ID:fDuQNoqn0 比べるのもおこごましいとても小さいコップだけどこうならないように気を付けねば
歳をとってどんどん謙虚さがなかなっていくのを感じる
歳をとってどんどん謙虚さがなかなっていくのを感じる
111ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 10:29:56.36ID:WozTOkqH0 秘書のうざい思想で会社が潰れるの?
112ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 10:30:16.61ID:8B+j6HRz0 >会長が弁当箱の蓋を開けてから蓋を開け
まぁこれはエチケットみたいなものかな
まぁこれはエチケットみたいなものかな
113ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 10:32:26.83ID:rtXFWXQq0 軍団社畜を求めてたのに一般企業と勘違いして入ってきたのが不幸
これからは社風を理解した愛社社畜が入ってくるだろう
これからは社風を理解した愛社社畜が入ってくるだろう
114ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 10:33:22.42ID:q3kxjdJ40 器は御大自身
正社員は御大の血肉
惜しむらくは頭脳がない
正社員は御大の血肉
惜しむらくは頭脳がない
115ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 10:33:52.00ID:xy7BqKov0 従業員2500人で300人退職ってそんなすげえか?
定年退職含まずの数字だったりする?
定年退職含まずの数字だったりする?
116ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 10:33:56.22ID:nynOzeTU0 モーターは量産の技術が難しい
117ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 10:34:20.58ID:oXixDYIr0 世代交代に失敗した失望感は強いんじゃないかな
118ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 10:35:08.71ID:Qhxw3qoI0119ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 10:37:31.55ID:pjUqOxFl0 社員がじゃんじゃん入れ替わっても回る体制にしておけばそれでいい
120ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 10:40:38.03ID:W9/XvydT0 ただここ給料かなりよくなかったっけ?
121ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 10:40:52.37ID:Y7oI+6Fw0 上に忖度するしか能がないワイを雇ってくれや
122ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 10:41:14.92ID:C3W4cZMx0 有名な経営者でも説明できる凄さの人はほとんどいないだろ ここも永守が早く辞めたほうが良いよ 永守体制が続けばいずれ傾く
123ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 10:41:48.94ID:BZJ1XKMh0 >>62
うちの酒飲んでわいせつ行為働いてもクビにならないコネ入社の50男もやたら持ち上げてたなあ。
うちの酒飲んでわいせつ行為働いてもクビにならないコネ入社の50男もやたら持ち上げてたなあ。
124ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 10:43:57.28ID:U6JAXfzB0 スズキの修会長なんて
もう90くらいじゃなかった?
もう90くらいじゃなかった?
125ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 10:43:59.95ID:758CYRnV0 忖度を強要しているのか、周囲が勝手に忖度しているだけなのかで見方が変わる。
126ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 10:44:35.40ID:tTh3fYez0 未来工業とは大違いw
127ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 10:45:47.02ID:7wxxrTq90 >>1
news.yahoo.co.jp/articles/73d446a7ef76e69aa2a7ed9d06a872e5312d3a46?page=2
日本電産では永守氏の存在は絶対である。それを社内に徹底させる存在が秘書室だった。
「永守さんが私のいた部署を視察することになり、事前に秘書室から注意事項を告げられました。そのなかで驚いたのが、『ブラインドの角度を斜めにしてはいけない』です。永守さんを見下していることになり失礼だというのです」(同前)
日本電産社内の不文律は他にもある。例えば、永守氏への挨拶で「お疲れさまです」は厳禁。元日以外は休まないと公言する疲れ知らずの永守氏に失礼だからだという。代わりに「ご苦労さまです」と声がけするそうだ。
「休みたい奴は辞めろ」
日本電産では全役員や統括部長らが出席する経営会議が月に2回開かれる。永守氏にそれぞれの事業本部が目標の達成状況を報告するが、業績の思わしくない事業本部の幹部は永守氏から厳しく叱責される。
「特にターゲットになっていたのが車載事業本部です。日産や三菱自動車から移ってきた人たちが多かったのですが、期待した通りの業績をあげられないと、『日産や三菱自動車のような3T企業の感性を早く捨てろ!』と怒鳴るのです」(同前)
3T企業とは、「低成長、低収益、低株価」の企業を指す。車載事業はガソリン車からEVへの世界的なシフトが進むなかで大きく成長が見込まれる分野であるが、中国メーカーとの競争が激しく業績は思うように伸びない。
テコ入れのために2020年にそれまで日産のナンバー3だった関潤氏を社長に招いて車載事業本部の責任者とした。だが、原料高や生産拠点である中国のロックダウンの影響などで低迷が続いた。
永守氏は経営会議の場ばかりか、幹部らへの一斉メールで関氏をはじめとする車載事業本部の幹部らを激しく詰めた。A氏の手もとに残るその一部にはこうある。
〈48年前に自宅で日本電産を創業して、死ぬ想いでここまで持ってきた日本電産を君達のような腐り切った人間に潰されてたまるか! 自動車業界からやってきた社長が、AMEC事業(※編集部注:車載事業)をもっともっと良くしてくれるだろうと期待してきたのに、全く逆にどんどん事業が悪化してきて、遂に名ばかり社長のもとで更に倒産への道を歩み出しているのをみて、怒り狂うどころか悲しくて涙が出て止まらない〉
news.yahoo.co.jp/articles/73d446a7ef76e69aa2a7ed9d06a872e5312d3a46?page=2
日本電産では永守氏の存在は絶対である。それを社内に徹底させる存在が秘書室だった。
「永守さんが私のいた部署を視察することになり、事前に秘書室から注意事項を告げられました。そのなかで驚いたのが、『ブラインドの角度を斜めにしてはいけない』です。永守さんを見下していることになり失礼だというのです」(同前)
日本電産社内の不文律は他にもある。例えば、永守氏への挨拶で「お疲れさまです」は厳禁。元日以外は休まないと公言する疲れ知らずの永守氏に失礼だからだという。代わりに「ご苦労さまです」と声がけするそうだ。
「休みたい奴は辞めろ」
日本電産では全役員や統括部長らが出席する経営会議が月に2回開かれる。永守氏にそれぞれの事業本部が目標の達成状況を報告するが、業績の思わしくない事業本部の幹部は永守氏から厳しく叱責される。
「特にターゲットになっていたのが車載事業本部です。日産や三菱自動車から移ってきた人たちが多かったのですが、期待した通りの業績をあげられないと、『日産や三菱自動車のような3T企業の感性を早く捨てろ!』と怒鳴るのです」(同前)
3T企業とは、「低成長、低収益、低株価」の企業を指す。車載事業はガソリン車からEVへの世界的なシフトが進むなかで大きく成長が見込まれる分野であるが、中国メーカーとの競争が激しく業績は思うように伸びない。
テコ入れのために2020年にそれまで日産のナンバー3だった関潤氏を社長に招いて車載事業本部の責任者とした。だが、原料高や生産拠点である中国のロックダウンの影響などで低迷が続いた。
永守氏は経営会議の場ばかりか、幹部らへの一斉メールで関氏をはじめとする車載事業本部の幹部らを激しく詰めた。A氏の手もとに残るその一部にはこうある。
〈48年前に自宅で日本電産を創業して、死ぬ想いでここまで持ってきた日本電産を君達のような腐り切った人間に潰されてたまるか! 自動車業界からやってきた社長が、AMEC事業(※編集部注:車載事業)をもっともっと良くしてくれるだろうと期待してきたのに、全く逆にどんどん事業が悪化してきて、遂に名ばかり社長のもとで更に倒産への道を歩み出しているのをみて、怒り狂うどころか悲しくて涙が出て止まらない〉
128ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 10:46:12.94ID:VouIFDDe0 >>100
これを右翼と言ったら笑われるんじゃないか
どちらかというと企業全体主義思想
企業カルトと呼ばれるもの
日本の企業経営手法は共産主義と親和性高い
日本が凋落したのも企業社会主義経済だからかもしれない
これを右翼と言ったら笑われるんじゃないか
どちらかというと企業全体主義思想
企業カルトと呼ばれるもの
日本の企業経営手法は共産主義と親和性高い
日本が凋落したのも企業社会主義経済だからかもしれない
129ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 10:46:15.47ID:xy7BqKov0130ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 10:47:27.51ID:/Zzke22j0 永守会長という創業者が筆頭なんだから、ある程度のブラックさは許容せんといかんとは思うが。
単純に周りが無能で、曲解した解釈して空回りしてんだろうな。
単純に周りが無能で、曲解した解釈して空回りしてんだろうな。
131ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 10:47:36.74ID:7wxxrTq90 >>1
news.yahoo.co.jp/articles/73d446a7ef76e69aa2a7ed9d06a872e5312d3a46?page=3
なお、永守氏の要求への回答は「実現を目指します」や「頑張ります」ではダメなのだという。
「模範解答は『死ぬ気で実現します』です。『死ぬ』というワードが入ると永守さんは喜ぶ」(同前)
日本電産ではこうした幹部が出席する会議は週末に開かれる。
「しかも土日は永守さんから幹部に一斉メールが次々と送られてくるので、これに即座に回答しなければなりません。精神的に全く休めませんが、永守さんは『代わりはいくらでもいる。休みたい奴は辞めろ』と公言しています」(同前)
社長だった関氏は週末も会議やメールのやり取りに追われる習慣をなくすよう永守氏に進言していたと報じられた。会議に出席する幹部だけでなく、その幹部をサポートするため中間管理職の社員も出社しなくてはならず、疲弊感が全社的に広がっていたからだ。
ところが、関氏の進言を日本電産が長年培ってきた企業文化を崩壊させるものと受け止めた永守氏は、これに激しく反発。車載事業本部の業績低迷もあって、関氏は昨年9月に社長退任へと追い込まれた。
「日本電産の企業文化を守ると言って、私たちのような外部のメーカーから移ってきた人材の提案を受け止めようともしないのです。これだけ外部人材を大量に採用しておきながら、です。関氏の退任騒動を受け、多くの社員は張り詰めた糸がプツリと切れてしまった。その結果が大量退職に繋がった点は否めません」(同前)
(後編につづく)
取材・文/大清水友明(ジャーナリスト)
※週刊ポスト2023年3月10・17日号
news.yahoo.co.jp/articles/73d446a7ef76e69aa2a7ed9d06a872e5312d3a46?page=3
なお、永守氏の要求への回答は「実現を目指します」や「頑張ります」ではダメなのだという。
「模範解答は『死ぬ気で実現します』です。『死ぬ』というワードが入ると永守さんは喜ぶ」(同前)
日本電産ではこうした幹部が出席する会議は週末に開かれる。
「しかも土日は永守さんから幹部に一斉メールが次々と送られてくるので、これに即座に回答しなければなりません。精神的に全く休めませんが、永守さんは『代わりはいくらでもいる。休みたい奴は辞めろ』と公言しています」(同前)
社長だった関氏は週末も会議やメールのやり取りに追われる習慣をなくすよう永守氏に進言していたと報じられた。会議に出席する幹部だけでなく、その幹部をサポートするため中間管理職の社員も出社しなくてはならず、疲弊感が全社的に広がっていたからだ。
ところが、関氏の進言を日本電産が長年培ってきた企業文化を崩壊させるものと受け止めた永守氏は、これに激しく反発。車載事業本部の業績低迷もあって、関氏は昨年9月に社長退任へと追い込まれた。
「日本電産の企業文化を守ると言って、私たちのような外部のメーカーから移ってきた人材の提案を受け止めようともしないのです。これだけ外部人材を大量に採用しておきながら、です。関氏の退任騒動を受け、多くの社員は張り詰めた糸がプツリと切れてしまった。その結果が大量退職に繋がった点は否めません」(同前)
(後編につづく)
取材・文/大清水友明(ジャーナリスト)
※週刊ポスト2023年3月10・17日号
132ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 10:53:13.28ID:9T/iM8F30 モーターの技術なんか簡単に盗まれるからね
中国台湾企業が低価格同性能でシェア奪うのは時間の問題
中国台湾企業が低価格同性能でシェア奪うのは時間の問題
133ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 10:56:34.24ID:9c0jrZL90 「オレより早く弁当のフタ開けやがって」とか「オレより早く箸を置きやがって」とかで文句言ってる本人は自分を客観的見れないのか?
134ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 11:01:06.51ID:nHZp6oZe0 裸の王様がいる会社
135ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 11:09:54.66ID:E123nJrI0 国語教育の崩壊スレ…
136ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 11:10:53.38ID:Rc1aOV430 多くの場合、業績悪化で銀行からの借入が増え、
最後は銀行の力で創業者が追い出される。
または倒産する。
最後は銀行の力で創業者が追い出される。
または倒産する。
137ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 11:13:17.96ID:R/a41loa0 今人手不足で就職先いくらでもあるぞ。こんなブラック企業は早く辞めた方がいい。
138ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 11:13:47.48ID:unUx4BrG0139ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 11:19:27.02ID:5DqNexUI0 >>47
君、アホやろw
君、アホやろw
140ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 11:19:47.83ID:uSdzSKjK0 >>48
俺もこれが大嫌いだよ
俺もこれが大嫌いだよ
141ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 11:21:07.01ID:cq35PGtp0142ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 11:22:32.53ID:D660i1HK0 日本電産で大量退職 元幹部社員が告白「永守重信会長への過剰な忖度が蔓延している」
https://news.yahoo.co.jp/articles/73d446a7ef76e69aa2a7ed9d06a872e5312d3a463/1(水) 7:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/73d446a7ef76e69aa2a7ed9d06a872e5312d3a463/1(水) 7:15
143ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 11:23:07.52ID:VsJ51a1S0 リストラの手間が省けて良かったな
有能な経営者だ
有能な経営者だ
144ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 11:23:21.49ID:/EuOhWwe0 >>104
おいおい昼飯休憩1時間取らせないのか?大学の頃お寺でバイトしたら確かにその時間だったが、
食ってる間も時給は出てたが、飯の時間は30分くらいだったぞ。まあただ飯だったからありがたかったがな
うちは9時18時だが、営業は17時半で終了、大体ひまだから57分にチャイムが鳴って帰り支度をみんな始めてるわ。
おいおい昼飯休憩1時間取らせないのか?大学の頃お寺でバイトしたら確かにその時間だったが、
食ってる間も時給は出てたが、飯の時間は30分くらいだったぞ。まあただ飯だったからありがたかったがな
うちは9時18時だが、営業は17時半で終了、大体ひまだから57分にチャイムが鳴って帰り支度をみんな始めてるわ。
145ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 11:23:27.84ID:a+lwcI1C0 >>41
ソフバンは真逆だった(´・ω・`)
ソフバンは真逆だった(´・ω・`)
146ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 11:24:00.33ID:8B+j6HRz0 >>124
2021年に会長職を退任して相談役に就任だそうです
2021年に会長職を退任して相談役に就任だそうです
147ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 11:25:02.38ID:/EuOhWwe0 >>104
おいおい昼飯休憩1時間取らせないのか?大学の頃お寺でバイトしたら確かにその時間だったが、
食ってる間も時給は出てたが、飯の時間は30分くらいだったぞ。まあただ飯だったからありがたかったがな
うちは9時18時だが、営業は17時半で終了、大体ひまだから57分にチャイムが鳴って帰り支度をみんな始めてるわ。
おいおい昼飯休憩1時間取らせないのか?大学の頃お寺でバイトしたら確かにその時間だったが、
食ってる間も時給は出てたが、飯の時間は30分くらいだったぞ。まあただ飯だったからありがたかったがな
うちは9時18時だが、営業は17時半で終了、大体ひまだから57分にチャイムが鳴って帰り支度をみんな始めてるわ。
148ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 11:26:48.90ID:758CYRnV0 >>127
ご苦労様って上の者が下の者に使う言葉だと思ってたわ。
ご苦労様って上の者が下の者に使う言葉だと思ってたわ。
149ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 11:29:40.38ID:dbiygTWZ0 信長も秀吉もこんなもんだろ
150ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 11:29:58.37ID:uTqmqGq00 ワンマンは機動力高いけど、体質としては必然的にこうなる
だけど事実上会社でかくして利益も出してんだから文句のつけようがないわな
だけど事実上会社でかくして利益も出してんだから文句のつけようがないわな
151ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 11:30:55.59ID:uTqmqGq00 >>133
まわりの腰巾着がそう言うのよ
まわりの腰巾着がそう言うのよ
152ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 11:34:34.24ID:asPQ2pPY0 これで技術が 中国韓国へ流れる
パワハラワンマン老害経営者のせいで
パワハラワンマン老害経営者のせいで
153ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 11:34:40.12ID:F2Q68IWB0 >>106
普通に食ってたら今度は「何故そんなにゆっくり食ってるんだ?食事の時間は無駄だと思わないのか?」って言ってくるのが永守会長
普通に食ってたら今度は「何故そんなにゆっくり食ってるんだ?食事の時間は無駄だと思わないのか?」って言ってくるのが永守会長
154ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 11:36:13.46ID:oPOVW/IT0 >>107
電気代がもったいないだろ
電気代がもったいないだろ
155ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 11:36:37.96ID:VVW2p+i40 毎度お騒がせの不二越もこんなもんだぞ
156ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 11:38:31.91ID:/9nwgRgn0 「休みたいなら辞めろ」発言は言語道断! 連合会長、日本電産社長を批判
2008年04月26日20時12分
https://www.j-cast.com/2008/04/26019537.html?p=all
2008年04月26日20時12分
https://www.j-cast.com/2008/04/26019537.html?p=all
157ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 11:39:25.60ID:oPOVW/IT0158ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 11:39:25.59ID:g36D4jIG0 永守さんは日本有数の大富豪だぞ頭を下げろ
159ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 11:39:28.20ID:asPQ2pPY0 日本電産も株価は駄々下がり
3年前にもどったね
買いが入らない
3年前にもどったね
買いが入らない
160ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 11:40:06.42ID:rw+veHjx0 著書をTPO関係なく
一辺倒に額面通り受け取るアホボンクラポンコツかよw
この人は客先の会食でも同じ事するのかって話しだ
しかし本当一括り一辺倒の発達みたいなアホが
近年目立つ様になったな
一辺倒に額面通り受け取るアホボンクラポンコツかよw
この人は客先の会食でも同じ事するのかって話しだ
しかし本当一括り一辺倒の発達みたいなアホが
近年目立つ様になったな
161ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 11:40:51.13ID:Yyk6vXpC0 土光もジョブスもパワハラ忖度経営者だよ。おんなじ。
162ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 11:41:07.77ID:RBWepyqz0163ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 11:43:02.63ID:oPOVW/IT0 ソフトバンク も孫がやめたら崩壊するんじゃないか
164ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 11:44:01.94ID:fC+vsY8r0 毎晩夜中まで一人で働いてるやつをニヤニヤ見に来ていた技術部長だか工場長だがおったなw
165ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 11:44:32.61ID:fpaNwCaR0 後継者おるんかな
お亡くなりになった後企業がどうなるんやろ
案外とのびのび仕事できて業績伸びたりして
お亡くなりになった後企業がどうなるんやろ
案外とのびのび仕事できて業績伸びたりして
166ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 11:46:16.76ID:xt2Lm0ol0167ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 11:46:25.74ID:vg+ks/or0 >>140
心の友よ。
心の友よ。
168ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 11:55:54.36ID:9mKUfBRf0 こういうワンマン社長が皇帝のように存在する企業は
より付加価値の高い事業に乗り出して行くような事ができなくなると
プラスの影響よりマイナスの方が大きくなるよな
より付加価値の高い事業に乗り出して行くような事ができなくなると
プラスの影響よりマイナスの方が大きくなるよな
169ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 11:57:09.20ID:ZaXg9KAl0 孫さんは自分の後継者をAIにしようか考えてるって記事を読んだ
170ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 11:59:13.56ID:/9nwgRgn0 https://kokkai.ndl.go.jp/txt/115314260X01220011206/59
第153回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号 平成13年12月6日
日本電産パワーモータという会社の例で質問をしていきたいというふうに思います。
社長の社員に配った文書なんですけれども、「更なる意識改革で出勤率の向上を」と書いてあります。そういうタイトルで、中身を読めばまたこれはびっくりするんですけれども、パワーモータ社長名です。ことしの八月に配られた文書なんですけれども、まず日本電産のグループ会社の平均では出勤率というのは九九%を誇った上で、九五%に満たない人を勤務成績不良者と、こういうふうに決めつけているんです。大いに反省し改善してもらわなければならないとまで言い切っております。 さらに、その下の方では、休日前後に年休をとる人に対して、大多数の人が我慢しているのだから、自分のことを考えると同時に相手のことをもよく考えようというふうにしかっているわけですね。そしてまた、退職予定の人が年休をまとめてとることがあると、これに対して自己中心的だと、こういうふうに批判をしております。 私は、この文章を読んで本当に驚いてしまいました。そして、全社員にそれを配っているわけですから、まず年休をとる労働者に対して、勤務成績不良とか自己中心的だとかと社長が全社員にそのように徹底するということ、こういったことが許されるのだろうかというふうに思っているんですけれども、ここまで行ったら行き過ぎではないか、労基法の三十九条にもこれは触れるんじゃないだろうかと思ったりするわけなんですけれども、大臣に御答弁をいただきたいと思います。
第153回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号 平成13年12月6日
日本電産パワーモータという会社の例で質問をしていきたいというふうに思います。
社長の社員に配った文書なんですけれども、「更なる意識改革で出勤率の向上を」と書いてあります。そういうタイトルで、中身を読めばまたこれはびっくりするんですけれども、パワーモータ社長名です。ことしの八月に配られた文書なんですけれども、まず日本電産のグループ会社の平均では出勤率というのは九九%を誇った上で、九五%に満たない人を勤務成績不良者と、こういうふうに決めつけているんです。大いに反省し改善してもらわなければならないとまで言い切っております。 さらに、その下の方では、休日前後に年休をとる人に対して、大多数の人が我慢しているのだから、自分のことを考えると同時に相手のことをもよく考えようというふうにしかっているわけですね。そしてまた、退職予定の人が年休をまとめてとることがあると、これに対して自己中心的だと、こういうふうに批判をしております。 私は、この文章を読んで本当に驚いてしまいました。そして、全社員にそれを配っているわけですから、まず年休をとる労働者に対して、勤務成績不良とか自己中心的だとかと社長が全社員にそのように徹底するということ、こういったことが許されるのだろうかというふうに思っているんですけれども、ここまで行ったら行き過ぎではないか、労基法の三十九条にもこれは触れるんじゃないだろうかと思ったりするわけなんですけれども、大臣に御答弁をいただきたいと思います。
171ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 12:02:33.87ID:hSgAgXId0172ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 12:04:14.26ID:gx+qM+Bd0 安倍ちゃんが日本人に残した言葉
忖度
忖度
173ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 12:06:43.66ID:c8He1AkE0 ブラック企業だと言われてたけど、何年か前に「実は超ホワイト企業」だという記事が出てなかったっけ
174ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 12:07:34.08ID:YRQKVbdi0 裸の王様?
175ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 12:07:44.18ID:T2Sd3tTT0 >>104
それが正しい姿です。
あなたがダンピング行為をしているだけです。
あなたのそれらの行動は
経営者サイドに“不正な”コストアセスメントを許容し、
他の労働者の貢献度を低く見られる迷惑が発生し、
「被害が発生します」ので、(←※重要)
そういうのはやめましょう?
それが正しい姿です。
あなたがダンピング行為をしているだけです。
あなたのそれらの行動は
経営者サイドに“不正な”コストアセスメントを許容し、
他の労働者の貢献度を低く見られる迷惑が発生し、
「被害が発生します」ので、(←※重要)
そういうのはやめましょう?
176ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 12:10:12.08ID:AyJFFpPz0 俺、この人が買収した京都学園大出身だけど
雇ってください、社畜として頑張りますから
雇ってください、社畜として頑張りますから
177ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 12:10:42.00ID:dgL/Yl1X0 キーエンスのおっさんは表にも出ないし優秀なままだね
178ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 12:15:33.79ID:jhroNrhx0 >>162
元幹部だったらそこそこの役職と年齢なんだろうから周り見て空気読めただろうにね
元幹部だったらそこそこの役職と年齢なんだろうから周り見て空気読めただろうにね
179ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 12:15:34.21ID:C/Mt4R9q0 キーエンスなんて超激務だけど高収入で有名だからブラック扱いされないのに
日本電産は悪評が高まるばかりだな
日本電産は悪評が高まるばかりだな
180ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 12:16:17.57ID:X6Ieg59/0 >>7
接待と日常を混同している幹部が無能
接待と日常を混同している幹部が無能
181ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 12:16:54.25ID:pTRmXxL20 ここ日本の基幹産業を潰しに来てる
中国産業の支援メーカー
獅子身中の虫
中国産業の支援メーカー
獅子身中の虫
182ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 12:17:38.35ID:IUKKMiRn0 老害やなぁ
いきなりステーキも意味わからんことしとったやんけ
いきなりステーキも意味わからんことしとったやんけ
183ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 12:18:07.57ID:P/I+B9V80 やべーな?
あの国の工作員に引き抜かれてるのか?
またパクられまくり
あの国の工作員に引き抜かれてるのか?
またパクられまくり
184ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 12:19:02.70ID:AXZ7pCWj0 アメリカの場合
「お前早いな」
「クビな」
「お前早いな」
「クビな」
185ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 12:19:46.25ID:z/x2oIUp0 まわりをイエスマンで固めて腐っていくパティーンかw
186ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 12:21:22.01ID:jhroNrhx0 >>169
chatGPTなら可能性ある
chatGPTなら可能性ある
187ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 12:21:53.57ID:s7nh7DjE0 これだけデカくなっても町工場のノリでやってるってすごいな
188ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 12:22:03.00ID:N+FDPed+0 うちの会社の脅威になるかも、って思ってたけど杞憂だったみたいだわ
189ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 12:22:06.27ID:K+H29srW0 俺より先に 寝てはいけない
俺よりあとに 起きてもいけない
俺よりあとに 起きてもいけない
190ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 12:22:35.50ID:QWuDBzMe0 いや奈良辞めればー?
191ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 12:26:35.32ID:TsB8EbWf0 >>154
お前の時給電気代以下なのか?
お前の時給電気代以下なのか?
192ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 12:26:39.25ID:z810iFmH0 >>190
だからやめてるだろ
だからやめてるだろ
193ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 12:27:42.73ID:2ko2kgcg0 なんで底辺がブラック社長擁護してるのか意味わからん
もしかして底辺の世界ではブラックが普通なのか?
もしかして底辺の世界ではブラックが普通なのか?
194ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 12:27:54.28ID:dYs06Mzg0 マナー講師「目上の方にご苦労様は失礼」
どっちも面倒くさいな
どっちも面倒くさいな
195ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 12:28:07.26ID:TsB8EbWf0 >>189
こいつはみんな俺くらい働けだから
こいつはみんな俺くらい働けだから
196ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 12:28:41.49ID:fxcAgV+V0197ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 12:29:52.36ID:Bxo1tYrg0198ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 12:31:47.06ID:ItGOF2He0 >>163
ソフトバンクのほうが、組織しっかりしていると思うぞ。
ソフトバンクのほうが、組織しっかりしていると思うぞ。
199ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 12:32:33.87ID:J8+H3VAo0 偉い人と会食するなら相手のペースに合わせろよ馬鹿じゃねーの?
200ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 12:33:34.15ID:BpkSSoYX0 >>193
底辺の受け皿がブラックなんだからなくなったら困るんだろ
底辺の受け皿がブラックなんだからなくなったら困るんだろ
201ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 12:38:49.79ID:sYTQN1fb0 >>47
ここは買収でデカくなった会社なんだよ。従業員の大多数はグループ会社所属
ここは買収でデカくなった会社なんだよ。従業員の大多数はグループ会社所属
202ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 12:40:13.75ID:q3kxjdJ40203ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 12:40:32.53ID:c2ROyDDd0 そうはいっても永守君のリーダーシップで
会社を成功させたしな
ただ、そういう人だからこそ
後継者に任せる事が出来ず
後継者へのバトンタッチには失敗
しかし永遠に永守君が続けるのは不可能
会社を成功させたしな
ただ、そういう人だからこそ
後継者に任せる事が出来ず
後継者へのバトンタッチには失敗
しかし永遠に永守君が続けるのは不可能
204ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 12:42:17.52ID:tjJf1zrJ0205ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 12:42:57.38ID:10P/qWEl0 品質落ちているのに他企業とコラボでマンセー
パナの二の舞いの内情だろと思っていたらやっぱりな
パナの二の舞いの内情だろと思っていたらやっぱりな
206ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 12:43:31.62ID:a3w8kGIq0 モーターは回るのに会社が回らないか
207ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 12:44:29.98ID:tjJf1zrJ0 >>144
俺も時給発生してるもんだと思ってたけど、法律上それは出来ないから45-60分の休憩時間として引かれてるんじゃね?
俺も時給発生してるもんだと思ってたけど、法律上それは出来ないから45-60分の休憩時間として引かれてるんじゃね?
208ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 12:44:50.10ID:I2JI9cua0 おっさんずラブやんか草
209ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 12:45:04.15ID:VOnE/FqF0210ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 12:46:21.19ID:VxRIqH2M0211ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 12:47:11.83ID:I2JI9cua0 基本的に日本電産はブラック代表だったしトイレ掃除とかもやらせてた伝説あるんだろう
今は知らんけど
今は知らんけど
212ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 12:58:35.77ID:rBqQwfAN0 これは息苦しい
213ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 13:03:03.98ID:8CRz5lgC0 会長がワンマンだからじゃなくて
取巻きの忖度が度を越し過ぎという話なんだな?
取巻きの忖度が度を越し過ぎという話なんだな?
214ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 13:04:34.22ID:jAvmedZX0 >>24
京セラとここはまさに宗教
京セラとここはまさに宗教
215ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 13:07:22.91ID:VxRIqH2M0 >>213
いや、会長はガチワンマン…
いや、会長はガチワンマン…
216ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 13:13:05.96ID:i7rPdo7v0 EV関係全然駄目じゃない?なんか拘ってるみたいだけど他に取られて電動アスクル終わってるし
217ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 13:13:49.17ID:ELXRBpnm0 モーターはマブチだな
218ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 13:14:13.66ID:xwqQxGGV0 コルド大王は有能だな、幼いフリーザに全権を移譲してた
フリーザがその上をいく有能さだったんだけど
フリーザがその上をいく有能さだったんだけど
219ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 13:15:30.26ID:bLtsfKBb0220ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 13:16:37.30ID:7iY5la5i0 そりゃ永守さんが教祖みたいなもんだからな
永守さんの著作をたらふく読まないと
永守さんの著作をたらふく読まないと
221ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 13:17:33.93ID:HTIAc3f70 >『会長が弁当箱の蓋を開けてから蓋を開け、会長が箸を置いてから箸を置くように』と指導された。
昭和って感じだな
昭和って感じだな
222ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 13:23:03.02ID:6NlEQXz80 すごいキムチ臭が漂うんだけど
どうなんだろう?
どうなんだろう?
223ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 13:26:39.54ID:tZ82mTem0 買収、買収で伸びた会社の限界が見えたなw
カリスマ経営者ではなく、ただのドケチw
カリスマ経営者ではなく、ただのドケチw
224ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 13:26:56.59ID:tZ82mTem0 買収、買収で伸びた会社の限界が見えたなw
カリスマ経営者ではなく、ただのドケチw
カリスマ経営者ではなく、ただのドケチw
225ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 13:28:00.15ID:NvURRYYb0 >>214
それはGAFAも似たようなもの
それはGAFAも似たようなもの
226ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 13:28:49.92ID:TQHd3nCI0 そんな無駄な事に労力使ってりゃ本業が疎かになるのは当然やろw
227ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 13:30:45.28ID:BCK9qyOJ0 もともとは会長が高校生の時に株で大当たりして興した会社だからな
228ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 13:36:53.86ID:rtXFWXQq0 嫌なら辞めろの典型ですね
229ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 13:38:46.66ID:x14SZj+b0 去年あたりからの日経の永守上げ記事連発は気持ち悪かった
230ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 13:39:30.50ID:TKArbhS20 成功体験が忘れられない老害そのものだな。
231ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 13:40:18.42ID:AbbVt8X20 どこの会社にもあるあるだよなぁこれ
忖度が組織を蝕む
でも結局忖度に勝てるものは無い
世渡り上手は大嫌い
忖度が組織を蝕む
でも結局忖度に勝てるものは無い
世渡り上手は大嫌い
232ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 13:40:38.03ID:cWn4y5fy0 core30に入ってるんだよなあ電産
233ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 13:42:00.15ID:TKArbhS20 >>104
定時五時ならそれが正しいよ。
定時五時ならそれが正しいよ。
234ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 13:42:15.24ID:7iY5la5i0 辞めた幹部っていうのも中途入社で
他の会社から来たのもいるだろうからな
他の会社がヌルすぎたというか
他の会社から来たのもいるだろうからな
他の会社がヌルすぎたというか
235ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 13:46:29.12ID:3uy8djo60 弁当箱と箸のくだりは昭和なら常識かな
どちらかというと民間より公務員の常識
どちらかというと民間より公務員の常識
236ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 13:51:16.06ID:kjyzBbQG0 この会社、年収かなり低くない?
村田製作所や京セラは700オーバーなのに日本電産は600半ばくらいしかない
村田製作所や京セラは700オーバーなのに日本電産は600半ばくらいしかない
237ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 13:51:46.91ID:Ed3bEBhK0 殿様ごっこでもしてんのかね
238ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 13:54:07.69ID:7iY5la5i0239ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 14:03:51.02ID:RIWF7jW90 いやならやめろ!!!!!!!!
はい論破
はい論破
240ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 14:06:13.41ID:QNSyT4i10 弁当の蓋はさすがに一般常識では箸置くのはどうでもいいけどw早弁って書いてあったから早弁にしましたってちょっとそれはアレだなw
241ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 14:07:29.27ID:VxRIqH2M0 >>239
それで大量に辞めちゃったって話な
それで大量に辞めちゃったって話な
242ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 14:09:11.96ID:RIWF7jW90 >>241
何でやめるの????
何でやめるの????
243ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 14:09:36.03ID:TKArbhS20 キーエンスは給料高いけどここはそうでもないのにこれだもんな。
244ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 14:20:10.21ID:h6gF0+Dj0 会長さんは人件費が減って喜んでるんじゃないの
ここまで会社がデカくなったら、安く手足になるソルジャーだけでやってけるし
ここまで会社がデカくなったら、安く手足になるソルジャーだけでやってけるし
245ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 14:22:34.80ID:ero0y7zx0 教養の無い低学歴経営者の限界w
246ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 14:34:21.96ID:fpaNwCaR0 代わりはいくらでもいるらしいから、すぐ席が埋まってるんじゃないの?優秀な人で
247ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 14:35:19.76ID:MEFTExkA0 >>6
創業者や創業家が経営権握ってる会社は幾ら大企業だろうが概ねこれ
創業者や創業家が経営権握ってる会社は幾ら大企業だろうが概ねこれ
248ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 14:36:33.88ID:dYs06Mzg0249ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 14:41:32.10ID:MEFTExkA0 世界で名を売ってる日本企業もまた創業者や創業家が影響力残してる会社が多いのも面白い
日本人は封建君主制で主従関係で尽くす働き方が性に合ってるんだよな(´・ω・`)
日本人は封建君主制で主従関係で尽くす働き方が性に合ってるんだよな(´・ω・`)
250ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 14:42:24.57ID:AsVnTvct0 京セラ本社がまだ山科にあった時代、
永守会長が夜遅く東京出張から京都に戻る新幹線の車窓から京セラビルの電気がついてるのを見て、京都駅から会社に
「京セラは今も電気つけて残業してるで!お前らみんな残って仕事しとるやろな⁈」
と毎回電話してたのは地元では有名な話
永守会長が夜遅く東京出張から京都に戻る新幹線の車窓から京セラビルの電気がついてるのを見て、京都駅から会社に
「京セラは今も電気つけて残業してるで!お前らみんな残って仕事しとるやろな⁈」
と毎回電話してたのは地元では有名な話
251ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 14:43:47.78ID:YU8mpdi50 >>249
日本人には立憲主義や法の支配は馴染まないのか、、、
日本人には立憲主義や法の支配は馴染まないのか、、、
252ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 14:44:47.97ID:YU8mpdi50 コーポレートガバナンスコードなんて絵に描いた餅ですか、そうですか。
253ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 14:44:51.62ID:MUIUeQIx0 >>104
これは恥ずかしい
これは恥ずかしい
254ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 14:46:27.23ID:ZhmHwtIO0 イーロン・マスクも似たようなもんだろ
255ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 14:50:39.85ID:1z1uD/wY0256ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 14:51:12.56ID:SlNWHtpB0 顔色を窺うことは忖度ではなく服従だな
257ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 14:55:07.21ID:9YuwchAn0 京都先端大学の医学部の話はどうなったんだ爺さん
258ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 14:56:18.38ID:MUIUeQIx0 >>249
んーもう無理じゃない?従業員の生活を墓場まで守る!ってのが忠誠の源泉だったろうに、今や嫌ならやめろ、コストカットにクビだもんなあ。
んーもう無理じゃない?従業員の生活を墓場まで守る!ってのが忠誠の源泉だったろうに、今や嫌ならやめろ、コストカットにクビだもんなあ。
259ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 14:56:44.81ID:go443N5m0 この元幹部の人もおかしくないか?
早飯って言うのは普段の食生活のことだろうに
それがなんで会長との会食も早く食わなあかんと思うんだ?
食事と会食の違いがわからんのかよ
早飯って言うのは普段の食生活のことだろうに
それがなんで会長との会食も早く食わなあかんと思うんだ?
食事と会食の違いがわからんのかよ
260ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 15:00:43.72ID:FgoYUd3n0261ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 15:02:10.46ID:U1g4vt170 処世術は日本人の命だからな
「面をあげい」で顔を上げたらしきたりを弁えないで処罰される、ってのがその典型な。
似たよな話で、飲み会で上司が「無礼講でいこう」といったら上下関係命でいかなきゃならないのと一緒、就活面接で「服装は自由で履歴書等は必要ありません」とあったら履歴書と自己紹介書を複数揃えて隙のないリクルートスーツで望むのもいっしょやね。
相手の言葉の裏を読んで本当に要求されてることを実行するってのはビジネスの基本中の基本
「面をあげい」で顔を上げたらしきたりを弁えないで処罰される、ってのがその典型な。
似たよな話で、飲み会で上司が「無礼講でいこう」といったら上下関係命でいかなきゃならないのと一緒、就活面接で「服装は自由で履歴書等は必要ありません」とあったら履歴書と自己紹介書を複数揃えて隙のないリクルートスーツで望むのもいっしょやね。
相手の言葉の裏を読んで本当に要求されてることを実行するってのはビジネスの基本中の基本
262ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 15:02:53.72ID:RRIPYTFc0 >「模範解答は『死ぬ気で実現します』です。『死ぬ』というワードが入ると永守さんは喜ぶ」(同前)
ワタミと方向性似ててなんかワロタw
ワタミと方向性似ててなんかワロタw
263ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 15:04:44.72ID:fpaNwCaR0 やりがいを搾取というか活用するのは経営手法としてはありなんではなかろうか
ただ時代としてはなかなか通用しなくってるよなあ
やりこみ要素のあるゲームは素晴らしい!ってそんなかんじ、放置しててもいいようなゲーム好む層からは何言ってんだこいつ扱いされてるみたいな
ただ時代としてはなかなか通用しなくってるよなあ
やりこみ要素のあるゲームは素晴らしい!ってそんなかんじ、放置しててもいいようなゲーム好む層からは何言ってんだこいつ扱いされてるみたいな
264ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 15:08:21.26ID:+ruQ1UOg0265ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 15:09:16.86ID:VCTr/Apc0 >>43
日産からぬるま湯に浸かりきってた無能を何人か呼んで首になっただけじゃん
日産からぬるま湯に浸かりきってた無能を何人か呼んで首になっただけじゃん
266ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 15:10:01.20ID:8vClmm4O0267ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 15:14:06.53ID:VCTr/Apc0 >>129
なんだ、日産のぬるま湯に浸かりきってた無能が大量にやめただけの話だったか(笑)
なんだ、日産のぬるま湯に浸かりきってた無能が大量にやめただけの話だったか(笑)
268ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 15:14:45.23ID:vrEGtCDR0 >>249
民主主義体制だから、複数のプチ封建制が成立する。体制からして封建化してしまうと、全ての企業に同一人物の肖像が飾られ、同じイデオロギーを共有することになるんだな
民主主義体制だから、複数のプチ封建制が成立する。体制からして封建化してしまうと、全ての企業に同一人物の肖像が飾られ、同じイデオロギーを共有することになるんだな
269ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 15:14:46.72ID:8vClmm4O0 >>254
そんなマスクは電産のラブコールを無視してるけどなw
そんなマスクは電産のラブコールを無視してるけどなw
270ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 15:15:30.07ID:sKUeYIV90271ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 15:16:24.25ID:vrEGtCDR0 終わっているというかこれ以上は大きくならなそうな企業文化だな、とは思う
272ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 15:16:24.91ID:8vClmm4O0 だいたいさ、EVの航続距離は100kmで十分だなんてEVアンチに餌やるような奴が会長やってるとこのモーター使いたいかよって話でしょ。
273ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 15:17:43.48ID:8vClmm4O0274ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 15:19:26.94ID:B/EdfznL0 相談役くらいに引っ込んで
大人しくしてばいいのにねえ
(´・ω・`)
大人しくしてばいいのにねえ
(´・ω・`)
275ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 15:20:43.47ID:b01PhQ7o0 永守さんも行政からブラックと言われてもへこたれない反骨心があるからな
小学校の時にも先生に嫌われてて中学の時に成績がいいから
小学校の先生に報告してみればって言われて報告したら
その小学校の先生に百姓の子どもが勉強できてどうする
みたいなこと言われたみたいだからな
小学校の時にも先生に嫌われてて中学の時に成績がいいから
小学校の先生に報告してみればって言われて報告したら
その小学校の先生に百姓の子どもが勉強できてどうする
みたいなこと言われたみたいだからな
276ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 15:20:43.86ID:vrEGtCDR0 対前年度比で右肩上がりを求められる社会で、根本の文化がそれを阻んでいる場合、なかなかしんどいよね。素直に出ていって別なモーターメーカー作る方が賢明な気がする
277ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 15:22:36.70ID:MYJtQE3h0 上場企業なのにワンマンとか変な会社だな
278ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 15:31:04.86ID:R/a41loa0279ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 15:41:12.98ID:KqwylxmF0 昭和時代はこれが普通だったんだろう
稟議書にハンコ押すときも斜めに押さないと怒られる会社と見た
稟議書にハンコ押すときも斜めに押さないと怒られる会社と見た
280ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 15:44:31.03ID:b01PhQ7o0 >>259
永守さんの義父が戦争中の時に仕事のできる奴は
飯を食うのが早かったと言ってるのを聞いて
永守さんは感心したみたいだからな
まぁ新卒入社試験でも弁当を食べるのが速い順に採用するという
試験だけを行ったほど
永守さんの義父が戦争中の時に仕事のできる奴は
飯を食うのが早かったと言ってるのを聞いて
永守さんは感心したみたいだからな
まぁ新卒入社試験でも弁当を食べるのが速い順に採用するという
試験だけを行ったほど
281ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 15:51:37.44ID:VCTr/Apc0 >>259
日産で長年自由気ままなぬるま湯に浸かってたから仕方ないよ。
日産で長年自由気ままなぬるま湯に浸かってたから仕方ないよ。
282ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 15:52:33.74ID:VCTr/Apc0 >>278
ぬるま湯の日産から来た無能たちがついていけなくてやめているだけなんだけど?
ぬるま湯の日産から来た無能たちがついていけなくてやめているだけなんだけど?
283ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 15:53:30.52ID:sBwJsdG+0 日本企業ってこういうワンマン社長ばかりだな
284ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 15:56:40.20ID:e6zytDaW0285ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 15:58:01.72ID:Vx8ffh7c0 見えてるブラックだから行く方がバカ。会社が買収されたならすぐ転職せい。
286ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 16:04:30.99ID:aAwRwjj50 分かるように説明しよう
永守がEV時代を見据え、リーフとイーパワーの日産の人材に食指
ポストゴーンの権力争いに負けた日産社員が多数応じる
しかし、元日産社員たちは公務員並みのぬるい体質な上に技術も持ってなかった
永守キレてお前らイラネ!
元日産社員大量退社
ただそれだけのこと。
永守がEV時代を見据え、リーフとイーパワーの日産の人材に食指
ポストゴーンの権力争いに負けた日産社員が多数応じる
しかし、元日産社員たちは公務員並みのぬるい体質な上に技術も持ってなかった
永守キレてお前らイラネ!
元日産社員大量退社
ただそれだけのこと。
287ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 16:09:05.42ID:BJZMHJJH0 買収で事業規模を大きくして行くのはミネベアと被るな
かつてミネベアが敵対買収に失敗した三協精機が日本電産に買収されたのも何かの巡り合わせか
かつてミネベアが敵対買収に失敗した三協精機が日本電産に買収されたのも何かの巡り合わせか
288ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 16:11:48.67ID:hcoeLoUz0 未だにこんな会社あるんだw
没落フラグ立ってるよ😄
没落フラグ立ってるよ😄
289ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 16:16:48.07ID:TsB8EbWf0290ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 16:22:22.76ID:24DWJvOm0 零細企業かなw
291ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 16:24:25.91ID:9tM5RAsC0 板橋が失業者だらけになる
292ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 16:26:23.09ID:fxzbCkZV0 この会社、何気に役員が元官僚と学者だらけだな
293ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 16:30:54.11ID:h3/e5p1S0 まあ、会長が出ているミーティングで
周りの話を聞かずいきなり飯を食い始めるのも頭おかしいけどな
周りの話を聞かずいきなり飯を食い始めるのも頭おかしいけどな
294ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 16:47:03.22ID:9tM5RAsC0 とうするんだ、湖池屋でもいくのか
295ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 16:48:36.94ID:BA7QWEqp0 >>289
しらんよ、とにかく無能な日産社員を採用した永守がみる目なかったんだろう
しらんよ、とにかく無能な日産社員を採用した永守がみる目なかったんだろう
296ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 16:50:15.04ID:yYH6z7qu0 >>289
怠け者が一割辞めてもたいして影響ないぞ、お前が辞めてもお前の会社はピクリともしないし。
怠け者が一割辞めてもたいして影響ないぞ、お前が辞めてもお前の会社はピクリともしないし。
297ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 17:03:22.37ID:zcYhiRp70 対トップ会食の振る舞い方etcの章の記述ならともかく。
マニュアル馬鹿を晒して馘にならなくて良かったね、としか。
マニュアル馬鹿を晒して馘にならなくて良かったね、としか。
298ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 17:09:59.76ID:bBXeBR+u0 面白い会社じゃん
299ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 17:11:33.16ID:bBXeBR+u0 >>204
てめえ16にレスしたようなレスしてんじゃねえよ紛らわしいから
てめえ16にレスしたようなレスしてんじゃねえよ紛らわしいから
300ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 18:01:49.96ID:QVSu26AU0 先に食べ始めたら注意されるのは、マナーとしては当然な気がするけどね
301ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 18:08:46.66ID:SVWPgrGG0 >>29
同意
同意
302ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 18:40:50.69ID:WAq1mIGI0 会長より先に 開けてはいけない
会長より先に 置いてもいけない
会長より先に 置いてもいけない
303ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 19:57:27.39ID:8OlPhgZt0 このグループはお客さんだが、社員の人たちは物腰柔らかい人が多い印象
でも俺は外資だからこういう会社じゃやってけねーだろうなとは思う
でも俺は外資だからこういう会社じゃやってけねーだろうなとは思う
304ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 20:05:53.48ID:0axElX9Z0 責任取ってやめた取締役を、社長自ら公の場で批判し続ける陰湿な会社
305ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 20:15:57.28ID:viNXrwv40 どうせ息子が継いで、孫が社長になる頃には潰れているよ。
306ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 20:18:59.90ID:/LRsjDZ60 結局こうなるんだよね、独裁政権だと腐る一方(笑)プーチンしかり
307ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 20:20:38.35ID:/EgbMJfJ0 自分がスカウトしてきたのに最後はボロクソに罵って結果辞めさせてるもんな
そこまで言うか?って
そこまで言うか?って
308ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 20:22:28.25ID:VCTr/Apc0 >>307
そりゃこんな使えない奴が日産の幹部だったのか!って驚くだろうよ
そりゃこんな使えない奴が日産の幹部だったのか!って驚くだろうよ
309ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 20:32:22.08ID:M1uJdQH00 会長の苗字怪しいな
310ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 20:55:22.45ID:zK47teIz0311ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 21:24:40.92ID:bJAeE1MB0 うちの会社もこんな感じだなぁ。
1代で会社築いて2代目に社長の座禅譲して会長に退いたけど未だに実権握ってる。
会社の雰囲気もロクなもんじゃないし。
1代で会社築いて2代目に社長の座禅譲して会長に退いたけど未だに実権握ってる。
会社の雰囲気もロクなもんじゃないし。
312ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 21:39:04.60ID:WD1xAgzd0 ここと仕事したことある人ならわかると思うけどまじで退職者の数が半端なくて毎回初めましてになるんだわ
緑文字の名刺がたまりまくる
緑文字の名刺がたまりまくる
313ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 21:39:54.73ID:1k8LtlIq0 無能な腰巾着の忖度って会社潰すからね。
経営者が気がついて腰巾着を外さないと会社がおかしな方向に進む。
経営者が気がついて腰巾着を外さないと会社がおかしな方向に進む。
314ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 21:41:35.75ID:zRo68Mgt0 EV派は忠国恒大
315ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 21:56:11.39ID:l8clXLkI0 最近この手の記事見るけど取り巻きがおかしい気がする
本人の知らんところであれこれやってそう
本人の知らんところであれこれやってそう
316ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 22:01:47.14ID:AEk7GX9L0 後継者育てられないんなら終わりは近い 早く逃げるに限る
317ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 22:11:03.74ID:Sr4iGLIX0 シャープからもたくさん行ったけど殆ど辞めてるらしいな。シャープ元社長なんか吉本興業所属だぞw
318ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 22:15:59.79ID:a/9dw2910 永守学園の先端中高はかなり贅沢な作りの学校に見えるから、教育とか使うところには金払いいいと思ってたわ
教員の給料低かったりするのかな?
それとも未来の金の卵育成でホワイトだったりするのかな?
教員の給料低かったりするのかな?
それとも未来の金の卵育成でホワイトだったりするのかな?
319ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 22:26:56.29ID:l5ipkvkt0 後継育てるのはほんと難しいんだな
ユニクロは結局息子になりそうだしそれが手堅いんだろう
ユニクロは結局息子になりそうだしそれが手堅いんだろう
320ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 22:44:36.81ID:eXhyiaOm0 >>1
まるで壺民党みたいw
まるで壺民党みたいw
321ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:12:11.27ID:zj2FovZC0 今日の京都新聞に日本電産のE-Axle、トランクションモーターシステムが中国国内で競争激化で
レアアースや銅より安価なアルミを使ってより安価で提供するって載ってたやん
要はコモディティ化の波に呑み込まれて利益が出なくなるのみなわけやろ
アルミやら安価な素材やら部品使うたら絶対に故障のオンパレードで製品に対する信頼失うやろな
レアアースや銅より安価なアルミを使ってより安価で提供するって載ってたやん
要はコモディティ化の波に呑み込まれて利益が出なくなるのみなわけやろ
アルミやら安価な素材やら部品使うたら絶対に故障のオンパレードで製品に対する信頼失うやろな
322ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:13:31.72ID:KwsSDWbt0 腰巾着を見抜けないようじゃ、ただの老害
323ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:16:47.31ID:zj2FovZC0 CEOの著書に納期が間に合いそうになかったら
「デッチ上げすんねん」て書いてあったんが気になるねん
品質管理、品質保証棚に上げて世に製品出すんか?
名経営者は大ボラを吹くっていうのもなぁ
一歩間違うたら単なる虚言癖言われてオシマイになるで
エアコンモーターにアルミ使うて故障続出になったんやろ
「デッチ上げすんねん」て書いてあったんが気になるねん
品質管理、品質保証棚に上げて世に製品出すんか?
名経営者は大ボラを吹くっていうのもなぁ
一歩間違うたら単なる虚言癖言われてオシマイになるで
エアコンモーターにアルミ使うて故障続出になったんやろ
324ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:17:17.99ID:lngUAj5l0 本名は永さんかな?
日本の人なのかな?
日本の人なのかな?
325ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:19:51.88ID:uSdzSKjK0 ワンマンも78になると感性も鈍るな
他所から連れて来るにもモーターの製造業を知らない人を連れてきてもうまく行かない
技術はないけど経営が上手い会社で技術はあるけど経営が下手な会社を買いまくってここまでしたのは凄いな
他所から連れて来るにもモーターの製造業を知らない人を連れてきてもうまく行かない
技術はないけど経営が上手い会社で技術はあるけど経営が下手な会社を買いまくってここまでしたのは凄いな
326ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:22:05.28ID:Q0kzU9G70 どこにでもいるワンマン社長
327ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:24:00.72ID:tTh9u0UN0 ワンマンの利点と弊害だな
328ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:24:38.14ID:8Ef7XzOx0 まあ今まで良く持ちました。
329ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:25:06.14ID:zj2FovZC0 高株価でやってきて将来的に空中分解してもうて
中国系企業に買収されへんかホンマに気になるねん
E-AxleやらEV関連ユニットて日本の自動車メーカーに販売、納入したいん分かるけど
自動車メーカーも傘下の系列部品メーカーもEV関連のトランクションは研究やってるし
ブラックボックス化して手の内はオープンにしないと思うよ
日本の自動車メーカーの生き残る道はまさにそれやん
そんな部品メーカーに主導権握られたらオシマイになるんよう分かってるはずや
日産からお偉いさん招聘したりしたのは日産に日本電産の部品をガッツリ納入したかったんやろなて分かるわ
中国系企業に買収されへんかホンマに気になるねん
E-AxleやらEV関連ユニットて日本の自動車メーカーに販売、納入したいん分かるけど
自動車メーカーも傘下の系列部品メーカーもEV関連のトランクションは研究やってるし
ブラックボックス化して手の内はオープンにしないと思うよ
日本の自動車メーカーの生き残る道はまさにそれやん
そんな部品メーカーに主導権握られたらオシマイになるんよう分かってるはずや
日産からお偉いさん招聘したりしたのは日産に日本電産の部品をガッツリ納入したかったんやろなて分かるわ
330ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:26:21.76ID:YgBQw3RT0 中華に買収されてお終いかな
331ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:28:12.17ID:FGHBbqlW0 まあいいんだよ、ワンマンで、それで上手くいく間はそれでやればいい
問題は大きくなった企業を日本は無理矢理生かす方
アメリカみたいに企業をちゃんと潰さないから社会が停滞した
問題は大きくなった企業を日本は無理矢理生かす方
アメリカみたいに企業をちゃんと潰さないから社会が停滞した
332ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:28:56.08ID:zj2FovZC0333ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:28:58.74ID:QtHZawlp0 老害って言葉きらいだけど、これぞ老害って感じだな
無関係の立場で見てる分には笑える
無関係の立場で見てる分には笑える
334ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:30:13.18ID:weia75MW0 自分で作って自分で育てた会社。好きにすればいい
335ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:32:44.19ID:FGHBbqlW0336ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:39:34.78ID:c0m4Lgp10337ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:40:49.76ID:zj2FovZC0 稲盛さんの京セラ本社ビルに対抗して南区のR171沿いに
100mビル建てはったんはええけど
JR向日町駅東口に京都府下初の36階建タワマン建設がそろそろ着工するやろ
アホの着物着た門川市長の京都市は市内中心部の地価高騰で
住居する所が確保でけへんさかいに
アホの自称ブレインか知らんけど京大教授の入れ知恵借りて
京都市の周辺地域は高さ規制緩和する暴挙に出たからな
京都は周辺地域も含めて高い建物は一切要らんのや
メンテもロクにでけへん修繕積み立て費は上がるのみ
配達、引越し、工事屋が嫌がり将来に悔恨を残すタワマンは要らん
京セラも日本電産も本社ビルは解体して欲しい
三方山の稜線が見えるのが京都のええとこなんやから
100mビル建てはったんはええけど
JR向日町駅東口に京都府下初の36階建タワマン建設がそろそろ着工するやろ
アホの着物着た門川市長の京都市は市内中心部の地価高騰で
住居する所が確保でけへんさかいに
アホの自称ブレインか知らんけど京大教授の入れ知恵借りて
京都市の周辺地域は高さ規制緩和する暴挙に出たからな
京都は周辺地域も含めて高い建物は一切要らんのや
メンテもロクにでけへん修繕積み立て費は上がるのみ
配達、引越し、工事屋が嫌がり将来に悔恨を残すタワマンは要らん
京セラも日本電産も本社ビルは解体して欲しい
三方山の稜線が見えるのが京都のええとこなんやから
338ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:44:26.99ID:zj2FovZC0339ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:46:56.91ID:VTwzlS270 集団自決すべき老人の一人であるかどうか成田悠輔に聞いてみたい
340ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:47:05.81ID:lngUAj5l0 苗字がなあ
なんかアレだよなあ
なんかアレだよなあ
341ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:55:38.89ID:UW8HTYKO0 うちの機器を何に使うのかも分かってないのに数千万の見積出せ、英語のマニュアル出せってこいつら新人教育で見積取らせてねーか?
断ったけど
断ったけど
342ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:55:48.17ID:D9P7gQaf0 この人婿養子やで
343ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 02:17:55.07ID:/AaCjhDH0 なんで京都みたいな田舎に居座ってるんだ
普通は東京に本社移すだろ
製造業なのに港ないし空港もないのに
最低でも都市機能のある名古屋か大阪だわ
普通は東京に本社移すだろ
製造業なのに港ないし空港もないのに
最低でも都市機能のある名古屋か大阪だわ
344ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 06:29:27.09ID:SnYn07Ov0 >>7
会長と会食という事は間違いなく仕事の一環なんだろうし早飯する理由が無いよな
会長と会食という事は間違いなく仕事の一環なんだろうし早飯する理由が無いよな
345ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 06:50:52.96ID:Zi+MU89W0 潰れていいんじゃない?
こういう昭和の香りはもう要らんのよ
こういう昭和の香りはもう要らんのよ
346ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 08:07:16.03ID:OL12tJFC0347ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 08:11:57.50ID:t3ikfGZS0 キ●ノンも似たような感じかな
転職しようとしたら面接の前にエージェントに社長の本を読んでおけと言われた
社風合わなさそうなのでお断りした
転職しようとしたら面接の前にエージェントに社長の本を読んでおけと言われた
社風合わなさそうなのでお断りした
348ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 08:12:55.83ID:FnLzIYfV0 これ中途入社の人の早弁より遅い食事に付き合うのは早弁試験組やマラソン試験組には苦痛だろ
せっかくソルジャー雇ったのに会長が辞めさせる原因になるのはあかん
せっかくソルジャー雇ったのに会長が辞めさせる原因になるのはあかん
349ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 08:13:09.87ID:t3ikfGZS0 数年前の時点で転職サイトでやたらとこの会社が募集してたな
まぁそういうことだ
まぁそういうことだ
350ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 08:22:39.41ID:DXiyIkQh0351ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 08:23:03.47ID:OL12tJFC0 >>1
>「特にターゲットになっていたのが車載事業本部です。日産や三菱自動車から移ってきた人たちが多かったのですが
>EVへの世界的なシフトが進むなかで大きく成長が見込まれる分野であるが、中国メーカーとの競争が激しく業績は
>テコ入れのために2020年にそれまで日産のナンバー3だった関潤氏を社長に招いて車載事業本部の責任者とした
EVのモーターのメーカーって、日本ではこの日本電産?他に日本では競合会社はなし?
>「特にターゲットになっていたのが車載事業本部です。日産や三菱自動車から移ってきた人たちが多かったのですが
>EVへの世界的なシフトが進むなかで大きく成長が見込まれる分野であるが、中国メーカーとの競争が激しく業績は
>テコ入れのために2020年にそれまで日産のナンバー3だった関潤氏を社長に招いて車載事業本部の責任者とした
EVのモーターのメーカーって、日本ではこの日本電産?他に日本では競合会社はなし?
352ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 08:35:22.44ID:t7mJQKBp0 >>153
本に書いてあったから早く食べたって言えばいいだけだろ!
本に書いてあったから早く食べたって言えばいいだけだろ!
353ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 08:44:38.72ID:FnLzIYfV0 日本電産はこれでも高収益で残ってるのが難しい所
キーエンス京セラリクルートとかも残ってるしな
キーエンス京セラリクルートとかも残ってるしな
354ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 08:48:15.99ID:tdbekwxh0355ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 08:55:39.19ID:Zm0CbSso0 >>7
永守さんも『おまえ、早いな』と声をかけるところが面白いな
永守さんも『おまえ、早いな』と声をかけるところが面白いな
356ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 08:58:56.37ID:Zm0CbSso0 まぁ日本電産はみんながやりたがらなかったと言われる
超小型モーターをやることによっても成長してきたからな
EVモーターは競争が多いかもな
超小型モーターをやることによっても成長してきたからな
EVモーターは競争が多いかもな
357ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 08:59:43.12ID:o9sxt6+50358ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 09:10:00.56ID:tAZLWMeC0 > 永守さんの著書に、時間がもったいないから食事では早飯をせよと書いてあったので手早く済ませたのです。
> 永守さんから『おまえ、早いな』と声をかけられましたが、問題は食後。秘書室の社員から『なぜ早く食べたのか』と言われ
> 『会長が弁当箱の蓋を開けてから蓋を開け、会長が箸を置いてから箸を置くように』と指導された。ここまで細かく言われるのかと驚きました」(A氏)
A氏は駄目だなあ
これは単に早飯をしろと言っているんじゃないんだよ
「俺が食べ始めたら食べて、俺が食べ終わったら箸を置く」
だから自分がしっかりと満足するまで食べたいのならこの間に食べきれるよう早く飯を食え
という意図までしっかりと読み取らないと
その意図が正しいのか、守るべき価値のあるものかというのはまた別の話で
> 永守さんから『おまえ、早いな』と声をかけられましたが、問題は食後。秘書室の社員から『なぜ早く食べたのか』と言われ
> 『会長が弁当箱の蓋を開けてから蓋を開け、会長が箸を置いてから箸を置くように』と指導された。ここまで細かく言われるのかと驚きました」(A氏)
A氏は駄目だなあ
これは単に早飯をしろと言っているんじゃないんだよ
「俺が食べ始めたら食べて、俺が食べ終わったら箸を置く」
だから自分がしっかりと満足するまで食べたいのならこの間に食べきれるよう早く飯を食え
という意図までしっかりと読み取らないと
その意図が正しいのか、守るべき価値のあるものかというのはまた別の話で
359ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 09:31:24.23ID:cJVYfEhN0 代わりはいくらでもいるってのは実際どうなんやろ
記事的にはイキった割には実際代わりはいなくて大変て読めるのだけども
記事的にはイキった割には実際代わりはいなくて大変て読めるのだけども
360ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 10:20:14.77ID:66Cywrx20 3年くらい前のどこかの新聞のインタビューで
「年休取りたいのなら退職届を出しなさいと社員には言ってます」
みたいなことを平気でいってたな
新聞のインタビューでこんなブラックなことを平気で言える傲慢さ無神経さに呆れたわ
「年休取りたいのなら退職届を出しなさいと社員には言ってます」
みたいなことを平気でいってたな
新聞のインタビューでこんなブラックなことを平気で言える傲慢さ無神経さに呆れたわ
361ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 12:50:09.94ID:CdkvcpQf0 >>360
株主総会で株主に対しても文句あるなら株売って出てけ!と豪語したらしいなw
株主総会で株主に対しても文句あるなら株売って出てけ!と豪語したらしいなw
362ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 12:54:23.90ID:pNwOoM/e0 >>127
久しからず
久しからず
363ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 12:54:54.32ID:d+Xud5fr0 明智光秀みたいなのはいないの?
364ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 12:56:55.76ID:kaI/zxg90365ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 12:59:36.49ID:ODKYjFBP0 おまえとか言われた時点で次の仕事探すわ。
366ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 14:36:55.67ID:yG+rSnIl0 >>343
製造業は東京に移るメリット少ない
製造業は東京に移るメリット少ない
367ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 15:26:29.56ID:Z2LtbQpq0 >>357
大塚家具の娘もそうだけど、銀行出ってやっぱりアレだよな
大塚家具の娘もそうだけど、銀行出ってやっぱりアレだよな
368ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 16:00:59.73ID:SnYn07Ov0 >>355
経営者に多いと思われるリアクションだよね
会食後直属の別の部下に笑いながら「もうちょっと地頭良いかと買かぶってたけどあいつやっぱ経営には無理だわw」とか言ってると思うね
ワイの会社でもよくあるし
経営者に多いと思われるリアクションだよね
会食後直属の別の部下に笑いながら「もうちょっと地頭良いかと買かぶってたけどあいつやっぱ経営には無理だわw」とか言ってると思うね
ワイの会社でもよくあるし
369ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 16:04:38.55ID:SnYn07Ov0370ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 16:05:52.43ID:SnYn07Ov0 >>363
おったとしてそこに未来はあるんか?
おったとしてそこに未来はあるんか?
371ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 16:28:07.23ID:6MM+zhYC0 ここ、健康診断や医師の面接指導なんかをちゃんとやっているのかな?
372ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 16:58:47.29ID:MdYcq5IL0 >>53
違う、単に日産のぬるま湯に使ってた関がどうしようもなく無能だから首になっただけなのに、関と共にパージされた無能なもと日産組が恨み節垂れ流してるだけ。
違う、単に日産のぬるま湯に使ってた関がどうしようもなく無能だから首になっただけなのに、関と共にパージされた無能なもと日産組が恨み節垂れ流してるだけ。
373ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 17:01:29.85ID:MdYcq5IL0 >>354
日産でぬるま湯に浸かってた無能たちだからな。
日産でぬるま湯に浸かってた無能たちだからな。
374ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 17:04:41.62ID:3MIB3HMa0 ノエビア会長とどっちがアレやろ
375ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 17:05:47.90ID:ZkwD/R+N0 こういう北朝鮮みたいな企業に勤めてる人ってw
376ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 17:06:55.59ID:gXQ8KntD0 本当の理由は?
中国のメーカーに引き抜かれた?
中国のメーカーに引き抜かれた?
377ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 17:06:59.35ID:SVPEY+qN0 ワンマン社長の会社は各種のハラスメントが凄いんだろうなぁ
今の時代の労働者の価値観に合わないだろうな
この会社は大丈夫かな
今の時代の労働者の価値観に合わないだろうな
この会社は大丈夫かな
378ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 17:17:40.67ID:R+VIdC+w0 >>343
いやいや、工場なんか東京に移すわけないよ。営業なら分かるが。
土地の値段考えてみ?固定費が高くなるだけじゃん。工場建てたとして、バカ高い固定費を補えるだけのメリットは無いよ
東京に移すのは間接部門だけなら分かるけど、工場を移すのはあり得ない。
そもそも日本電産の本体は工場は日本に無いし。グループ会社はあるけどね
いやいや、工場なんか東京に移すわけないよ。営業なら分かるが。
土地の値段考えてみ?固定費が高くなるだけじゃん。工場建てたとして、バカ高い固定費を補えるだけのメリットは無いよ
東京に移すのは間接部門だけなら分かるけど、工場を移すのはあり得ない。
そもそも日本電産の本体は工場は日本に無いし。グループ会社はあるけどね
379ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 17:24:10.49ID:vjgQj0gO0 レックの社長 「・・・」
380ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 17:29:07.81ID:WW60A6Wy0 どんなにたくさん給料良くてもどにちに仕事メール飛んできて即座に反応しないとダメだの死ぬ気で働けみたいなこと言うのがトップの会社ては働きたくねーな
仕事仕事で家庭崩壊すんじゃねーの?
仕事仕事で家庭崩壊すんじゃねーの?
381ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 17:30:24.67ID:I0o30ugF0 しょうがないよ。ワンマンの取り巻きなんか下僕イエスマンしかいないから。
滑稽で珍妙な事やってなぁって傍から見てるのは面白いけど。輪の中には入りたくない。
滑稽で珍妙な事やってなぁって傍から見てるのは面白いけど。輪の中には入りたくない。
382ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 18:02:44.44ID:bznTKrpz0 守永の著書買ったけど
最初の何ページか読んで止めた
最初の何ページか読んで止めた
383ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 18:16:27.43ID:ghVztYGN0 >>1
会長は個人資産が7000億くらいあるよな。前澤の約3倍もの超富裕層。こいつ社員にはクッソ冷たいよな
会長は個人資産が7000億くらいあるよな。前澤の約3倍もの超富裕層。こいつ社員にはクッソ冷たいよな
384ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 18:27:47.53ID:jLBZ0q3X0 こういう経営者は社員にリンチされないとわかんないんだよ
385ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 18:36:03.44ID:ZeY5JBvh0386ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 18:39:31.71ID:2jeHJaDS0 でも日本企業はこういうカリスマワンマンじゃないと大抵オワコン化する
387ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 18:46:37.15ID:i2uVRgRH0388ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 18:48:01.99ID:MdYcq5IL0 あまりに使えないから追い出された元日産社員の恨み節を信じるなんて、お前たちはどこまでバカなんだ?
389ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 19:09:14.30ID:mJYH0CBZ0 本田宗一郎なんてもっとヒドイ人物だったでしょ
存命の鈴木修だってこれ以上のワンマンだ
存命の鈴木修だってこれ以上のワンマンだ
390ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 19:21:39.24ID:r9C4dZJ30 前の社長が優秀で人望もあったのにクビになってしまい
それを見た幹部がブチギレたっぽいね
それを見た幹部がブチギレたっぽいね
391ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 19:24:08.59ID:r9C4dZJ30392ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 19:49:52.79ID:iFTTs9680 どの宗教のフロント企業なの?
393ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 20:05:22.25ID:QUhFGtIg0394ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 20:21:57.41ID:MdYcq5IL0 >>393
日産ならそれ言ってもオッケーなのかな?
日産ならそれ言ってもオッケーなのかな?
395ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 20:51:57.13ID:VygT99t70 意見するの無駄だからみんなで別会社作った方がいいんじゃない?
396ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 22:51:09.83ID:nO2IuL3i0 京都の会社だからな
古風なのはしょうがないだろ
古風なのはしょうがないだろ
397ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 23:27:19.26ID:IxvI7ct40 任天堂の宮本さんのマイクロソフトからのオファーは凄かっただろうしな
京セラにしろ違った価値観で動いてるとしか言えん
京セラにしろ違った価値観で動いてるとしか言えん
398ウィズコロナの名無しさん
2023/03/03(金) 01:54:54.32ID:evVdi9wB0 成功体験のある会社はその成功体験に固執して傾く
成功体験のある経営者はそれが唯一無二で正しい考え方だという無意識の思い込みに縛られて会社を壊す
この記事は信念と柔軟性のバランスが取れてないと会社自体が不幸製造業になってしまうという一例
成功体験のある経営者はそれが唯一無二で正しい考え方だという無意識の思い込みに縛られて会社を壊す
この記事は信念と柔軟性のバランスが取れてないと会社自体が不幸製造業になってしまうという一例
399ウィズコロナの名無しさん
2023/03/03(金) 08:29:33.02ID:Q57LAwVK0 楽天みたいやな
400新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/03(金) 13:30:29.76ID:nigmvMGf0 平均年収600万円台って低すぎじゃないの?
2023/03/03(金) 13:37:03.89ID:JCqlyzFt0
俺のまわりにはイエスマンがおらへんからなぁ
2023/03/03(金) 13:46:36.06ID:DvHyF2EH0
で、最後に中国が安値で買いに来ると。
2023/03/03(金) 14:53:09.79ID:o2mKvpim0
日本の自動車会社が相手にしないから中国とか欧州に売り歩いているみたいだな
404新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/03(金) 16:27:08.51ID:6UciO19V0 理工系エリート大学(高校)
理工系エリート専門学校らを
軍隊エリート式にすれば解決
先にチー牛矯正してから社会人に
理工系エリート専門学校らを
軍隊エリート式にすれば解決
先にチー牛矯正してから社会人に
2023/03/03(金) 16:33:21.54ID:QbWcquGC0
辞めるのは勝手だが、あと数年もすればボケるか足腰立たなくなるからガマンしろよ
406新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/03(金) 17:59:11.63ID:AAsxtxVH0 古い会社だからとかではないよな
なんちゃらマスクとかいう奴とか
楽天とかジョブズとか
要はトップがめんどくさい奴のところってだけ
なんちゃらマスクとかいう奴とか
楽天とかジョブズとか
要はトップがめんどくさい奴のところってだけ
407新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/03(金) 18:00:32.49ID:DX69JzgV0 >>1
>「特にターゲットになっていたのが車載事業本部です。日産や三菱自動車から移ってきた人たちが多かったのですが
>EVへの世界的なシフトが進むなかで大きく成長が見込まれる分野であるが、中国メーカーとの競争が激しく業績は
>テコ入れのために2020年にそれまで日産のナンバー3だった関潤氏を社長に招いて車載事業本部の責任者とした
EVのモーターのメーカーって、日本ではこの日本電産? 他に日本では競合会社はなし?
>「特にターゲットになっていたのが車載事業本部です。日産や三菱自動車から移ってきた人たちが多かったのですが
>EVへの世界的なシフトが進むなかで大きく成長が見込まれる分野であるが、中国メーカーとの競争が激しく業績は
>テコ入れのために2020年にそれまで日産のナンバー3だった関潤氏を社長に招いて車載事業本部の責任者とした
EVのモーターのメーカーって、日本ではこの日本電産? 他に日本では競合会社はなし?
408新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/03(金) 18:07:41.95ID:m3f+oTLU0 >>405
もうボケてますよw
もうボケてますよw
2023/03/03(金) 18:13:03.07ID:oiwB99Y50
うちのブラックも辞職ラッシュで草。世襲バカ社長がコロナの助成金を全て懐に仕舞い込んでまともに給料を払わない。
2023/03/03(金) 18:21:53.12ID:UtAzvIp+0
2023/03/03(金) 18:28:15.69ID:UtAzvIp+0
これたぶん会長が食事の席で目の前の部下の食べ方たしなめるかわりに、あとで秘書通して「あいつ人と飯食うときの作法もなってないから一言教育したってな」といったけど、
頭足りないA氏は指導と思えず嫌味にしかとれなかったってだけの話だ
頭足りないA氏は指導と思えず嫌味にしかとれなかったってだけの話だ
412新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/03(金) 20:55:34.18ID:OcyLr45m0 日本電産辞めさせられた関さんは台湾のホンハイが重要ポストでスカウトしたな
元々有能な人だったのにワンマン会長じゃ使いきれなかったか…
元々有能な人だったのにワンマン会長じゃ使いきれなかったか…
413新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/03(金) 20:56:45.72ID:Sh65nebN02023/03/03(金) 20:59:27.43ID:mWCYZn0D0
麻生よりも一回り近く若い
2023/03/03(金) 21:01:16.48ID:YaQjRbUA0
独裁
薄給
長時間拘束・休みが少ない
一つでも当てはまっていたらアウツ。
薄給
長時間拘束・休みが少ない
一つでも当てはまっていたらアウツ。
2023/03/03(金) 21:11:31.63ID:hoD2x8Qz0
>著書に、時間がもったいないから食事では早飯をせよと書いてあったので手早く済ませた
こいつアスペだろ
いくら書いてあってもケースバイケース
人と食べてるときは人に合わせる
こいつアスペだろ
いくら書いてあってもケースバイケース
人と食べてるときは人に合わせる
2023/03/03(金) 21:13:17.83ID:hoD2x8Qz0
今に始まってことでもないのに退職が多いのは半分首なのかな
2023/03/03(金) 21:40:23.24ID:UtAzvIp+0
>>413
日本のリーマンで接待慣れしてて家族もっててって人は、だいたい相手と同じタイミングで食べおわるなんてこと
息をするような感覚で普通にやってるんじゃないかね
すごいスピードで弁当食べたあと、会長が食べるのを黙ってみてるか、食べてる会長に話しかけてウザがられるかの2択しか間を持たせる方法がなくね?
食べおわりましたので私はこれでと席を立つ第三の選択もあるけど
日本のリーマンで接待慣れしてて家族もっててって人は、だいたい相手と同じタイミングで食べおわるなんてこと
息をするような感覚で普通にやってるんじゃないかね
すごいスピードで弁当食べたあと、会長が食べるのを黙ってみてるか、食べてる会長に話しかけてウザがられるかの2択しか間を持たせる方法がなくね?
食べおわりましたので私はこれでと席を立つ第三の選択もあるけど
419新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/03(金) 22:16:03.14ID:OcyLr45m0 >>418
取引先の社長で引き抜いた社員を怒るためにわざと最初に食事に行くって人が居た
食べるスピード、頼んだメニュー、食事中の会話、元々怒鳴り付けてマウント取るための食事だから何やろうが怒られる
ちなみにその社長、会社の金を指摘流用して退任した。
まあ一族企業だからそのうち復活するかも知れんけど
取引先の社長で引き抜いた社員を怒るためにわざと最初に食事に行くって人が居た
食べるスピード、頼んだメニュー、食事中の会話、元々怒鳴り付けてマウント取るための食事だから何やろうが怒られる
ちなみにその社長、会社の金を指摘流用して退任した。
まあ一族企業だからそのうち復活するかも知れんけど
2023/03/03(金) 23:48:35.83ID:rltroxNc0
>>412
ホンハイのテリーゴーもワンマンで有名
ホンハイのテリーゴーもワンマンで有名
421新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/04(土) 04:12:22.58ID:02Wl4/Uw0 テレ東案件だなw
422新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/04(土) 04:44:13.76ID:BqcRF9b70 ザ•日本企業だねえ笑
2023/03/04(土) 04:55:34.25ID:51NotkDw0
20代を補充すればいい
424新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/04(土) 04:57:09.90ID:O3yC8ArQ0 >>7
試されてると思ったんだろうな
試されてると思ったんだろうな
2023/03/04(土) 06:34:18.57ID:q0P2A5la0
>>7
時間の無駄だから早く食べただけ
もっと細かく言えば永守と食事するのが時間の無駄ということだが
そこまで説明しないと無能な秘書には解らないようだ
さらに言えばこんな会社で働くのが時間の無駄だと思った社員がどんどん離職していってるw
時間の無駄だから早く食べただけ
もっと細かく言えば永守と食事するのが時間の無駄ということだが
そこまで説明しないと無能な秘書には解らないようだ
さらに言えばこんな会社で働くのが時間の無駄だと思った社員がどんどん離職していってるw
426新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/04(土) 07:22:06.34ID:xX5W3YjX0 「すぐやる、必ずやる、出来るまでやる」
電通ですらまつり事件のあと鬼十則とやらを取り下げたのに
こんなパワハラの温床になりそうなモノを社員に強要し続けている
電通ですらまつり事件のあと鬼十則とやらを取り下げたのに
こんなパワハラの温床になりそうなモノを社員に強要し続けている
2023/03/04(土) 07:47:22.40ID:Ioh6/2qH0
2023/03/04(土) 07:58:41.00ID:noC9fK7c0
2023/03/04(土) 08:41:07.85ID:560G5+9e0
>>425
なに本末転倒なこと言ってんの?
なに本末転倒なこと言ってんの?
2023/03/04(土) 11:55:49.35ID:P9VFNE7a0
>>211
トイレ掃除は聞いたことないけど地方の子会社に抜き打ちで視察に来るらしい
そのとき机の上が雑然としてる社員はリストアップされてこっぴどく注意される話を聞いたことがある
ボールペン一本斜めに置いてただけで評価が下がったとか
トイレ掃除は聞いたことないけど地方の子会社に抜き打ちで視察に来るらしい
そのとき机の上が雑然としてる社員はリストアップされてこっぴどく注意される話を聞いたことがある
ボールペン一本斜めに置いてただけで評価が下がったとか
431新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/04(土) 16:24:08.31ID:fcltjdqg02023/03/04(土) 16:31:02.26ID:zuFVf5i40
>>386
でもまあ40年前のカリスマなんだよな。
でもまあ40年前のカリスマなんだよな。
433新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/04(土) 17:05:48.27ID:vlWfVP7G0 ジブリと同じで有望な後継者を引き上げては潰してきたんかね?
434新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/04(土) 17:08:52.17ID:vSMkQPdn0 同族宗教系企業かよ
435新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/05(日) 00:01:41.26ID:P8IWFMCb0 教祖の取り巻きがダメな奴のパターンだな。
2023/03/05(日) 00:39:31.10ID:FkhYe5g/0
なんか技術力があるとは思えない会社なんだよな
同じように創業者がカリスマだったFANUCとは大違いだ
同じように創業者がカリスマだったFANUCとは大違いだ
437新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/05(日) 00:50:53.58ID:3XOCWlvD0 全文読んだが教祖、すげえな。
もう辞めた会社だけど、当時の社長もご高齢で
ある日、役員を立たせて8時間説教し続け、
その内容が支離滅裂だったことから
社長の息子が強制的に名誉会長に引きずりおろした。
もう辞めた会社だけど、当時の社長もご高齢で
ある日、役員を立たせて8時間説教し続け、
その内容が支離滅裂だったことから
社長の息子が強制的に名誉会長に引きずりおろした。
2023/03/05(日) 00:57:50.90ID:HsAig+Bz0
クソ老害のワンマン企業
439新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/05(日) 01:04:46.56ID:hWbrPEWD0 >>407日本より売れる中国でユニット王を目指してるんだが
440新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/05(日) 01:07:00.60ID:hWbrPEWD0 モーターだけじゃなく変速システムまで一体
レアアース不用、次にはマグネットすら不要の価格競争をしてる
レアアース不用、次にはマグネットすら不要の価格競争をしてる
441新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/05(日) 01:12:57.17ID:54ukTZ070 紆余曲折あって社長になったのが小部(73歳)って大丈夫なのか?
2023/03/05(日) 01:19:30.75ID:22OnjgsW0
>>8
政治家も60歳でいいよw
政治家も60歳でいいよw
2023/03/05(日) 01:28:45.86ID:ARdCcldf0
メーテルが若者を集めてモーターにしている
444新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/05(日) 10:30:41.45ID:uISpm99x0 同じ京都の経営者でも稲盛和夫氏は尊敬できるけど
永守は一切尊敬できない
まあでも永守が亡くなったら株は買ってもいい
永守は一切尊敬できない
まあでも永守が亡くなったら株は買ってもいい
445雲黒斎
2023/03/05(日) 10:47:21.77ID:s2+uGpSt0 A氏の方がおかしいって言ってる奴がいるけど、ブラインドの角度のことは? そっちも秘書室が言ってることがまともだと?
446新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/05(日) 10:52:05.20ID:BN5CusfO0447雲黒斎
2023/03/05(日) 10:57:51.30ID:s2+uGpSt0 創業者の太鼓持ち(部署)が力を持ち始めたら終わりの始まりだな。
2023/03/05(日) 10:58:38.96ID:cE+cLEtw0
100人規模のウチの会社ですら会長にビックビクで北朝鮮より酷いことになってるよ
カネだけは気前良くくれるからね
カネだけは気前良くくれるからね
449新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/05(日) 11:01:30.38ID:FS5PJMdl0 経営者が宗教とか帝王学とかに興味を持ち始め取り巻きをイエスマンばかりにしそうな会社はヤバいぞ
取引先がお友達ばかりになって詰む
取引先がお友達ばかりになって詰む
2023/03/05(日) 11:02:52.27ID:nCQ1vo0T0
企業倫理に問題ありって上が判断したから、ここの部品使ってるところとは取引停止になったわ。
2023/03/05(日) 11:06:30.02ID:b1vhBBot0
勝手に仕様変更するよな会社だしな
2023/03/05(日) 11:08:21.99ID:bFQjUgnQ0
なあに、代わりはいくらでもいるさ
2023/03/05(日) 11:13:16.68ID:YbOB6HPr0
海外の株主に利益献上し議員と役人に票と献金、天下り先を提供できれば
日本の会社としての使命は果たしている。正直言って従業員が大量に辞めようが死のうが全く関係無い。
日本の会社としての使命は果たしている。正直言って従業員が大量に辞めようが死のうが全く関係無い。
2023/03/05(日) 11:18:24.06ID:6uovGjet0
元々伝説のブラック企業だぞここ
今どうか知らんけど本質は変わらんだろ
今どうか知らんけど本質は変わらんだろ
455新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/05(日) 11:46:04.36ID:EZy3xM9B0 幸福の科学とここは、総帥死んだら空中分解しそう
456新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/05(日) 11:50:38.48ID:HWQDVuc/0 ウチの会長は来館するとなったら、従業員総出で迎えて赤絨毯敷いて、女ふたりが花びら撒くぞ。マジで
2023/03/05(日) 11:52:26.56ID:bF8oO0vZ0
後継者に一度任せながら、出戻って来たあたりからおかしくなったな。
ソフトバンクやユニクロもそうだが。
ソフトバンクやユニクロもそうだが。
2023/03/05(日) 12:17:41.14ID:Fy1KZy+R0
本人も中長期経営課題として後継者爆弾は認識してるが…
まぁこの前の社長追い出しを見るに、永守1代会社が決定した。
この人が求める後継者は、自分同等もしくは自分以上なので。
いやー正直無理ゲー。
まぁこの前の社長追い出しを見るに、永守1代会社が決定した。
この人が求める後継者は、自分同等もしくは自分以上なので。
いやー正直無理ゲー。
459新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/05(日) 12:44:51.70ID:i7fT8nwY0460新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/05(日) 12:46:58.19ID:bl4JkmPr0 めんどくせえ会社だ
2023/03/05(日) 13:13:59.65ID:1NQigW0i0
>>448
電産はその金が少ないらしいからな
電産はその金が少ないらしいからな
2023/03/05(日) 13:18:19.28ID:1NQigW0i0
>>359
いくらでもいるけど、何故かそういう人だけ来てくれない
いくらでもいるけど、何故かそういう人だけ来てくれない
2023/03/05(日) 14:46:14.68ID:dZakwbL30
464新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/05(日) 20:08:35.38ID:p/whPjj+0465新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/05(日) 20:24:27.04ID:AN1mtFDW0 日産や三菱に日本電産のEVモジュール採用してもらう魂胆やったんやろな
せやけどクルマメーカーのEVモジュール、研究なんて完全にブラックボックス化して最後の砦にしとかへんだら
完成車メーカーとして生き残れへんやん
それに永守氏のいうデッチ上げやら
露骨にコストダウンして素材をケチるようなもん使たところで
リコールだらけになってメーカー保証でけへんやろ
せやけどクルマメーカーのEVモジュール、研究なんて完全にブラックボックス化して最後の砦にしとかへんだら
完成車メーカーとして生き残れへんやん
それに永守氏のいうデッチ上げやら
露骨にコストダウンして素材をケチるようなもん使たところで
リコールだらけになってメーカー保証でけへんやろ
466新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/05(日) 20:25:40.11ID:29uoOUJR0 マジかよ?ちょっと前までマスコミによると超いい会社の代表格みたいだったじゃん!
467新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/05(日) 20:29:59.45ID:AN1mtFDW0 中国ではEVモジュール・Eアクスルの価格破壊
要はコモディティ化が進んで価格競争になってきました
どうするかいうたら素材をケチるしかないわな
そうなると肝心な製品の堅牢性が足りなくなってくるだけやろ
日本製品は壊れにくいのが取り柄やったのにアカンようになるだけやろ
日本の完成車メーカーは日本電産のEアクスルなど採用するとは到底思えへんよ
それに系列メーカーなんか日本電産以上に研究開発やってるはずやし
要はコモディティ化が進んで価格競争になってきました
どうするかいうたら素材をケチるしかないわな
そうなると肝心な製品の堅牢性が足りなくなってくるだけやろ
日本製品は壊れにくいのが取り柄やったのにアカンようになるだけやろ
日本の完成車メーカーは日本電産のEアクスルなど採用するとは到底思えへんよ
それに系列メーカーなんか日本電産以上に研究開発やってるはずやし
468新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/05(日) 20:32:39.61ID:AN1mtFDW0 ハッタリの高株価操縦ちゃうけ?何とも言えへんけどな
製造業でsoftbankみたいにM&A繰り返してるようなもんや
価格競争に巻き込まれるなら製品のどこかに負担がいくのは火を見るより明らかやん
製造業でsoftbankみたいにM&A繰り返してるようなもんや
価格競争に巻き込まれるなら製品のどこかに負担がいくのは火を見るより明らかやん
2023/03/05(日) 20:44:10.09ID:q2V5itMg0
永守ってすごいひとだと思ってたけど、こんなだったんだ
2023/03/05(日) 20:47:42.24ID:zGFzD42j0
2023/03/05(日) 20:52:06.98ID:q2V5itMg0
>>470
しかし、弁当を先に食ったとかブラインドを斜めにするなとかの話が作り話とは思えない
しかし、弁当を先に食ったとかブラインドを斜めにするなとかの話が作り話とは思えない
472新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/05(日) 21:13:45.25ID:CwZ3CSPR0 本体少ねー。
ピンハネしてるのか?
ピンハネしてるのか?
2023/03/05(日) 22:56:12.97ID:OjY/vEDl0
吸収合併された会社は業績ノルマを達成したら日本電産って名乗っていいんだってな。廊下にセンサーがあって所定の時間内に歩ききらないと警報が鳴るとか、バカな企業だと気づいたよ。
2023/03/05(日) 23:34:29.95ID:GSoDHJrc0
以前に知人が中途入社したけどすぐに6人くらいが集団でやめて1人になったとか言ってたな
475新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/05(日) 23:44:16.13ID:i7fT8nwY02023/03/06(月) 00:12:05.67ID:LUmzNE2I0
>>126
社長がステテコ一丁で仕事するのはやり過ぎw
社長がステテコ一丁で仕事するのはやり過ぎw
2023/03/06(月) 00:30:07.91ID:LUmzNE2I0
>>423
今のなよなよしてる20代なんてこんな所寄り付きもしないよ
今のなよなよしてる20代なんてこんな所寄り付きもしないよ
2023/03/06(月) 00:35:11.73ID:LUmzNE2I0
479新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/06(月) 04:24:42.10ID:P3FtvSLJ0 稲盛氏の京セラに続いて南区の向日市境界に100mの本社建てて
それに続いてJR向日町駅東側区間整理と再開発で日本電産研究棟やらようけ竣工して
向日市主体でJR向日町駅橋上駅舎化と東口に京都府下初の
36階建高さ128m330戸のタワマンがそろそろ着工するという
今更人口減の日本でタワマンなんて10年もすればメンテナンスもろくに出来ないゴミであり資産価値など全くないのに
向日市は愚の骨頂であり
幻の都長岡京の大極殿のあった街として恥ずべきである
そもそも京都市内中心部以外の郊外のみ高さ制限緩和をした京都市は絶対に許されない
京セラも日本電産も無意味な高層ビルは解体すべきである
京都に高い建物は要りません
それに続いてJR向日町駅東側区間整理と再開発で日本電産研究棟やらようけ竣工して
向日市主体でJR向日町駅橋上駅舎化と東口に京都府下初の
36階建高さ128m330戸のタワマンがそろそろ着工するという
今更人口減の日本でタワマンなんて10年もすればメンテナンスもろくに出来ないゴミであり資産価値など全くないのに
向日市は愚の骨頂であり
幻の都長岡京の大極殿のあった街として恥ずべきである
そもそも京都市内中心部以外の郊外のみ高さ制限緩和をした京都市は絶対に許されない
京セラも日本電産も無意味な高層ビルは解体すべきである
京都に高い建物は要りません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【調査】7割が習い事なし 世帯年収が300万円未満の低所得世帯の小学生―体験格差に懸念 [ぐれ★]
- ミニ四駆「万博大会」開催へ [バイト歴50年★]
- 【永野芽郁】クラシエ「いち髪」公式サイトから削除「ブランドの価値を伝えていくことが難しい」 これで8社目 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大阪】すき家で水差しのお茶じか飲みか 少女書類送検、動画拡散 [少考さん★]
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」★3 [冬月記者★]
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは「投げ続けたいが、逆に迷惑かかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」★2 [冬月記者★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★5 [348480855]
- 日本人「もやしは100円でもおかしくない。もっと値上げして、農家の方に還元してほしい」 [289765331]
- 【ネトウヨ速報】日本 1.6万以下の個人輸入にも消費税課税へ iHerbやハゲ薬も対象 [358382861]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★694 [931948549]
- 【安倍悲報】JDI、782億円の赤字を叩き出す🥺晋さん… [359965264]
- 永野芽郁、NTTがスポンサー撤退。7社目 [776365898]