大規模な金融緩和を中心とした安倍晋三元首相の経済政策「アベノミクス」の指南役として、当時内閣官房参与を務めた浜田宏一米エール大学名誉教授(87)が本紙のインタビューに応じた。浜田氏はアベノミクスの10年間について、大企業で利益が出ても中小企業や労働者に恩恵が波及しなかったことに「意外で、いびつな状況」との見解を示した。主なやりとりは次の通り。(原田晋也)
?過去に「アベノミクスはトリクルダウン」と発言していた。
「私がアベノミクスの性質を十分に理解していない時、トリクルダウンのようなことをやっていると誤解した。反省している。最近の私はアベノミクスはトリクルダウンではなかったと思っている。今、トリクルダウンを信じてはいない」
「私が安倍首相(当時)に『政府が、企業が思う以上に賃金を上げろと言うのは難しいのでは』と言ったところ、『企業は労働者の生活を考え、国民の総需要が不足しないように十分に賃金を払わなければいけない』と強く反論された。反論されたのはあの時が唯一だ。このことで、首相がトリクルダウンの考え方ではないとはっきり分かった」
トリクルダウン 英語で「徐々にしたたり落ちる」という意味で、大企業や富裕層を先行して豊かにすれば、中小企業や低所得層にも富が波及し、国民全体が豊かになるとの経済理論。小泉政権などで取り入れられたとされ、アベノミクスも開始当初、政権の政策顧問や閣僚らがこの考え方を説明していた。
?大規模な金融緩和で大企業の収益が改善したのに、賃金が上がらなかったのはなぜだと考えるか。
「長いデフレが続いたことで、みんな物価上昇に悲観的になった。(企業の行動が)出血してでも(低価格で)ものを売るような商売になってしまった。消費税増税でも企業が商品に価格転嫁できず、労働者などの川下にツケが回ったのではないか」
?「ツケが回る」とは、大企業がもうけても下請けの中小企業は取引価格を上げられず、労働者の賃金も上がらない状況のことか。
「そうだ。いびつな状況だといえる」
?10年間たっても賃金があまり上がらなかったことは予想外だったのか。
「予想外だった。僕は漠然と賃金が上がっていくと思っていた。安倍首相もそう思っていたと思う。賃金がほとんど増えないで雇用だけが増えるようなことに対して、もう少し早く疑問を持つべきだった。普通の経済学の教科書には、需要が高まっていけば実質賃金も上がっていくはずだと書いてある。ツケを川下の方に回すようなシステムで調整されるなんてことは書いていない。意外で、望ましくない方向にいっている」
?安倍氏は、最初からトリクルダウンを意図していなかったのか。
「(アベノミクスで)雇用が増えるとは思っていただろう。だが、それによってみんなが豊かになるだろうと思っていたかは、分からない」
橘木俊詔たちばなきとしあき・京大名誉教授の話 アベノミクスは金融緩和をすれば日本が経済成長に向かうという期待が強すぎた。しかし中小企業への価格転嫁や非正規労働者の処遇改善などの政策は掛け声だけで終わり、トリクルダウンが起きるための環境整備ができなかった。岸田政権は当初、分配重視を掲げたが、党内の反発を恐れてか最近は言わなくなった。安倍路線からの変化はあまりみられない。
橋本健二・早稲田大教授の話 安倍政権期に大企業や富裕層への所得の分配が強化された一方、人々の実質賃金は下がった。トリクルダウンは全く起きていない。批判が増えたので「トリクルダウン政策ではなかった」と、口先だけ軌道修正している。最低賃金の引き上げは民主党政権の路線に沿ったもので、格差を縮小させる効果がある独自政策はほぼ何もしていない。
はまだ・こういち 東大卒。東大教授や米エール大教授、内閣府経済社会総合研究所の所長を経てエール大名誉教授。第2次安倍政権の2012年?20年に内閣官房参与を務め、大規模な金融緩和を提唱した。
東京新聞 2023年3月14日 17時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/237766
★1 2023/03/14(火) 20:59:34.69
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678852952/ 952ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:20:02.88ID:0OVkrFu00
日本の足を引っ張るバカ底辺どもが文句言ってるのウケるわ
953ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:20:39.62ID:18M2V48M0
アベは壺カルトの定義通り日本のGDPを韓国以下にすることに成功した
アベノミクスなんて日本をダメにするためにやったのに今だに賞賛してる奴は日本人じゃなくて壺信者だけ
売国すぎて言葉にならん
>>946
それが常識だってのと、その方法が誤差含むのであくまでざっくりとした参考であるってのは
別に普通に両立することだが
だから誤差含む限界あるデータだってのを弁えて見るべきだよってそういう話
>>948
なのに日本経済考えてる時にドル建てをさもこっちが正しい実態ですよみたいに押しつけらえると
ほんと経済音痴は黙ってろw ってなるわけだねw 956ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:22:05.00ID:FVjJMjUC0
>>954
誤差なしにどうやって比較するのか言えないじゃんw
IMFのが正しいってことだろw 957ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:22:46.29ID:8WlRAXqf0
ジャップはデフレが好きなんだよ
デフレスパイラルにしてほしいんだよ
958ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:24:31.64ID:0OVkrFu00
959ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:25:31.25ID:TlIB0Tf60
基本的な貨幣勘が間違ってるんだから
小手先の金融政策なんか人間の将来不安感解消には無力
デフレなのにセオリー無視の緊縮増税路線という狂気を止めろ
961ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:27:14.75ID:Y5a0NomM0
>>951
>消費税増税なんて今まで何回もあったし。
それで経済影響を分析した結果が、消費税増税のダメージは少なくとも数年スパンで続く、
それも徐々に回復していくどころかむしろ悪化していくよって示されていた
景気に有害なんだってわかってるものをわざわざ実行する必要などない
> 1発でダメージが有るならアベノミクスのバズーカ効果なんて
>端からたいした物では無かったと云う証拠でしか無いなw
こういう感じで消費税増税のダメージを軽く見積もる人がけっこういて
そういう連中が増税しても大丈夫とか言ってたわけだよ
しかし過去の例から消費税増税のダメージのヤバさをわかってた人たちは
当然ながら増税はダメだよって言ってた
せっかく景気にプラス寄与する政策を始めたところに
明らかに景気に有害な大ブレーキとなる増税をかぶせる
それでアベノミクスが問題なく効果発揮すると思う方がおかしいので 962ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:27:18.08ID:18hJ9+bu0
>>1
◆名目GDP(ドル換算)の推移
6.3兆ドル 2012年 野田佳彦首相 史上最高
↓
5.1兆ドル 2019年 安倍晋三首相 7年でGDP2割減
アベノミクスは大失敗政策
GDPをわずか7年で2割も減らした 963ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:29:00.41ID:Y5a0NomM0
>>956
限界あるデータでしか比較できないのだからその比較は実態とは異なってるだろう
割り引いて考える必要があるってだけの話
それを弁えてればいいけどね、というだけの話が君のような経済音痴にかかると
いちいち曲解誤解な読解されて無駄にこじれるわけだよw 964ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:29:09.16ID:FVjJMjUC0
965ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:30:19.37ID:FVjJMjUC0
>>963
じゃあどうやって比較するの?
野党とかパヨと同じで批判して対案も出せないの?w 966ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:32:30.40ID:Y5a0NomM0
>>962
ほらほらこういうのね
ドル換算によって単に為替の変動で大きく動いてるのものを
さも経済実態が動いてるかのような評価をして主張する
ほんと有害だよねこういう経済音痴たち
だからいちいちそういうのはおかしいよって指摘する羽目になって
ほんと徒労感が大きいよw >>961
じゃさ。
消費税増税は何れはやる事は
安倍さんも理解してるなら
そもそも異次元の金融緩和策を
やらないで消費税増税を
阻止すれば良かっただけだよね?
あなたの言ってる事は
支離滅裂なんだよなw 968ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:33:21.02ID:Y5a0NomM0
>>965
何度も書いてるでしょ
ほんと読解力ないよね君w
書いてるそばから「じゃあどうするの」ってホントもうねw 969ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:34:48.87ID:ByqsjX0Z0
>>962
その野田のクソ野郎が安倍と一緒になって消費税上げて今があるんだろうが 970ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:35:11.23ID:18hJ9+bu0
>>966
円の価値を引き下げて株価が上がったように錯覚させるのはダメだよね
ドル建てで株価は下がっているとしたら 971ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:35:12.38ID:FVjJMjUC0
>>968
対案も出せないで文句言って逃げるの?w
パヨそっくりじゃんw 972ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:35:27.54ID:Y5a0NomM0
>>967
消費税増税はしない
アベノミクスは建て前通り実行する
そうすべきだったっていうただそれだけの話じゃん
このシンプルな話を支離滅裂という君が支離滅裂なんだが 973ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:35:50.58ID:XxI4o4D80
>>957
今、道なかばだったアベノミクスが岸田首相の時代に大きく前進しついにもはやデフレではないと言える状況を作り賃上げの必要性を高めることができた中において、国民の一部に、自分がインフレに抵抗して節約している状態を「日本は、デフレなんだ😫」と誤解する動きがみられるものと考えられる。🤔
>>961
企業の利益が過去最高。消費税は日本経済のブレーキにはなっておらず、好調な企業から日本全国津々浦々まで波及効果が行き渡り賃上げに繋がる経済の好循環いわばまさにアベノミクス版トリクルダウンが起こると期待されていたものと考えられる。🤔 974ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:36:46.06ID:FVjJMjUC0
>>967
マジでこれ
支離滅裂そのものなんだよw 975ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:37:17.56ID:Y5a0NomM0
>>971
だからすでに何度も書いてるでしょ
ほんと読解力ないよね君w
書いてるそばから「対案も出せないで」ってホントもうねw >>1
貧困層は国のお荷物。
経済世界一のアメリカの貧困者対応みたらわかるだろ。
日本はとても優しい 977ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:38:59.45ID:Y5a0NomM0
>>974
俺には支離滅裂なこととしか思えないのに
さすが謎の読解力の持ち主同士ではたちまち意気投合だねw 978ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:39:09.51ID:FVjJMjUC0
>>975
対案も出せないで文句言って逃げるの?w
だから支離滅裂って言われるんだよw 979ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:40:39.36ID:FVjJMjUC0
>>977
自分で気が付かないって重症だよな
ネットやる前に病院行って頭を診てもらったら?w
誰が見ても支離滅裂なのはお前だよw 980ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:40:58.62ID:Y5a0NomM0
>>978
そうだよだから何度も言ってる通り君は支離滅裂なんだよw 981ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:41:33.96ID:v2aBjzeP0
そんなことが教科書に書いてるってマヂ?
982ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:42:23.49ID:XxI4o4D80
>>976
今、ビジネスマンにとって、「食べ物の中身が減ってきたと思ったら、今度は高くなってきた。😰」みたいな弱音が見られる一部の日本国民より、「海外で日本の食べ物が人気です🤩」みたいな報道を受けて期待が高まっている「食べ物の輸出🌏」のほうが、魅力的であるものと考えられる。🤔 983ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:42:46.70ID:FVjJMjUC0
>>980
他の人にも指摘されてるだろ?w
認めろよw >>979
>誰が見ても
君にはそう見えるってだけだよ
それを誰にもそうだって言い出して押し付けるから君は経済音痴なんだよw 985ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:44:40.56ID:FVjJMjUC0
>>984
支離滅裂って他の人にも指摘されてるだろ?w
開き直ったの?w
見てて見苦しいよw >>983
>他の人にも
君とよく似た感じに支離滅裂な人だよね
2人いれば誰にとってもみたいに思えちゃう君のその短絡的な思考回路が
まさにいろいろトンチンカンな言動に繋がるんだろうねw 987ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:47:07.25ID:FVjJMjUC0
>>986
残念、オレは支離滅裂とレスされてませんw
指摘されてるのはそこの老害、お前だよw 988ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:48:25.63ID:Y5a0NomM0
>>987
お仲間が一人いて心強くて良かったねえw
さてもうスレも終わるし
君がけっして答えたくなくて逃げ回ってたのもわかってるけど
あえてまた確認しておこうか
君は日本のGDPを(ドルその他含め)外貨に換算すると
そこに為替ノイズが入って実態と誤差が生じることを理解してますか? 自由資本の下で社会主義政策をやればいいんだよ。 社会主義政策が足りない。
ビケティーの r>g をぶち壊す事が大事。
鄧小平からの疑似改革解放を目の当たりにしてきてまだ気づかんのか?
990ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:49:54.23ID:FVjJMjUC0
>>988
お前に仲間いないよなw
逆に支離滅裂とか言われてるじゃんw
事実なんだから認めろよ、老害君ww 991ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:50:32.57ID:q8rBDwzX0
バカが机上の空論ではしゃぎよるwwwwww一般は人身事故=自決に生活保護だよ
>>1のハッタリ空論学者は何も解って無かったA級戦ぱんやな 992ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:50:54.89ID:FVjJMjUC0
>>990
お仲間が一人いて心強くて良かったねえw
仲間がいる俺の方が正しいんだって勢いづけるんだ
幼稚で微笑ましいねw
さてもうスレも終わるし
君がけっして答えたくなくて逃げ回ってたのもわかってるけど
あえてまた確認しておこうか
君は日本のGDPを(ドルその他含め)外貨に換算すると
そこに為替ノイズが入って実態と誤差が生じることを理解してますか? 994ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:52:18.88ID:FVjJMjUC0
>>993
支離滅裂って言われて悔しんだろw
涙拭けよw >>994
いかにも支離滅裂なこと言ってくる人に何言われても
何言ってるのこの人?知的障害かな?くらいにしか俺は思わないが?
君はどうやらそうではなさそうなのはわかったけどw >>994
>支離滅裂って言われて悔しんだろw
ああ、君が悔しいんだね
自覚あるからかw 997ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:55:14.74ID:FVjJMjUC0
998ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:55:33.58ID:Y5a0NomM0
>>994
確認しておこうか
君は日本のGDPを(ドルその他含め)外貨に換算すると
そこに為替ノイズが入って実態と誤差が生じることを理解してますか? 確認しておこうか
君は日本のGDPを(ドルその他含め)外貨に換算すると
そこに為替ノイズが入って実態と誤差が生じることを理解してますか?
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 21時間 31分 57秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php