X



【秋田】“80歳祝い金”廃止案に反対が噴出、市議会が否決 市長「少子化対策に理解を」 [煮卵オンザライス▲★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001煮卵オンザライス▲ ★
垢版 |
2023/03/17(金) 21:36:29.90ID:Ou3lIC1K9
毎日新聞 2023/3/17 17:37(最終更新 3/17 18:41)
https://mainichi.jp/articles/20230317/k00/00m/010/194000c

秋田県仙北市議会は17日、市が提案していた80歳の敬老祝い金や、消防団員が退職する際に家族に支払ってきた慰労金を廃止する条例制定案を反対多数で否決した。
財政難に悩む市はこうした予算を少子化対策に充当したいと理解を求めたが、高齢者層を中心に反発は根強く、議会側が退けた。

市によると、敬老祝金条例は高齢者を敬い、福祉の増進に寄与することを目的に毎年9月に満80歳に5000円、満100歳に10万円を支給するとしている。
消防団員退職時家族慰労金支給条例は、退職時の役職に応じて慰労金を支給するもので、支給額は1世帯あたり数万円程度という。

急速な少子化に危機感を強める市は、こうした規定の一部を事実上廃止する新たな条例制定案を市議会に提案。

80歳への支給を廃止する案に対し、市議からは
「戦時の大変な時代の日本を支え、生き抜いてきた年配の方々が、祝い金をもらうのを楽しみにしている」
「『老後の唯一の楽しみも削ってしまうのか』との落胆の声もある」
など反発の意見が噴出。
採決では半数以上が反対に回った。

田口知明市長は否決後、取材に対し「財政事情に余裕があれば続けたいが、高齢化率は4割を超え、少子化対策は早急に手を打たなくてはならない」と説明し、「今後の対応を改めて検討したい」と話した。
0162名前
垢版 |
2023/03/18(土) 01:34:26.52ID:EuBBVOQq0
>>159
良いねえ。
10kgぐらい送ってやろう。
もち米農家への補助金にもなるし。
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 01:40:31.19ID:8JXYfesg0
今廃止しますとか言ったら今の年寄りが反対するから10年後に廃止しますって法律にしたらいいんじゃないの
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 01:57:29.23ID:giew+1u60
現役世代を苦しめてでも老後の楽しみを優先しろ!って
意見が通るってことはその場が老人だらけだから変わらない
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 01:59:04.52ID:2rNX1JK70
>>36
消防団いらんだろ
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 02:01:33.69ID:Spm6kSx50
>>1
シルバー民主主義の最たるものだな
もう80なんて早死にする人も含めた平均寿命でしかないから、過半はそれ以上生きる
テストで平均点取って祝うようなもんだ
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 02:02:23.42ID:WgrC4Th80
別に仙北市1市だけで少子化対策したところで人口が増える訳でもなし。
そういうのを焼石に水と言う。
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 02:02:27.96ID:9t+Roc7V0
>>5
この制度には意義はないが毎年5000円だぞ? おまえの自治体が何歳からで幾ら支給してるのよ?
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 02:03:39.63ID:WgrC4Th80
>>4
沖縄のハブ駆除じゃないんだからw
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 02:05:16.98ID:PKoRnTAC0
成田は正しいとみんな思っている
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 02:05:59.37ID:E9snSVTc0
仙北市って人口23000人しかいないのに80歳に5000円も渡したくないのかよw
無駄な公務員を切ったりまずは給料を下げて身銭を切れや、それでも足りない場合市民にお願いしろ、アホが
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 02:09:25.21ID:bWZu9AKi0
老人のほうが票が多いから老人利権は削減できないよ
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 02:12:31.59ID:7KwZhh770
120歳で1億円
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 02:15:27.22ID:lzz8gAKY0
>>23
消費税がばっちりかかりますよ。
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 02:16:10.48ID:geAoDYaV0
そもそも何の祝いだよ
意味が分からない
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 02:17:23.46ID:geAoDYaV0
てか長生き税の徴収をするべき
老人は百害あって一利なし
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 02:18:23.03ID:/AAMHw9N0
5万ならともかく5,000円ぽっち貰えなくて怒る80歳の人生しょうもなさ過ぎるわ
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 03:11:39.73ID:S2e6m29f0
80歳になった祝いに上小阿仁村に移住させる
これならいいだろう
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 03:40:14.11ID:OwqMslGl0
なーんで新たに資金を出さないのかねぇ?
国じゃないから定められたパイの奪い合いになるんかな???
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 04:16:02.53ID:TU1W8jzT0
票数多い方が重要だろうからな
選挙近いだろうし
子持ちに票数増やすとか出来ないのかな?
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 04:37:20.82ID:cwbxScn00
>>144
お前みたいなやつは死ぬまでワープワで
老後ナマポ貰いながら若者に文句言ってる姿が目に浮かぶわ
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 05:39:13.01ID:41ZKv3Za0
「あの市議は廃止に賛成したぞ」で落選確実なほど高齢化が進んだ集落ばかりだろ
こういうカネこそ市税ではなくクラウド使えよ
老人に何か作らせて売れば金になる物くらいあるだろ
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 06:10:14.85ID:uaZZselD0
>>197 100歳まで生きることはめでたいこと。
今でも100歳まで生きる人は多くない。
100歳まで生きる確率は女性でも10%に満たない。
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 06:21:08.94ID:b1C/uUO80
どうせジジババは使わずに金溜め込んでるんだから、子育て世代や中堅世代に割り振った方がいい
敬老祝いは、使用期限付きの商品券でもいいんじゃないかな
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 06:24:37.02ID:SrYpwX/t0
これからは誰も祝ったりせんが。
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 06:26:32.99ID:l9DWqzFJ0
安いし誤差じゃね
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 06:37:23.79ID:8Y0Y4xQd0
それで少子化対策って何するつもりだったんだ?w
どうせ金ばら撒くとかその程度の浅知恵だろ?w
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 06:38:56.97ID:hlgfc5/10
田舎の老害優先は異常。無料送迎バスに乗って無料グランドゴルフ。そのあとシニア割の食事をして無料温泉に浸かりながら若者の悪口
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 06:44:25.73ID:MoIktZTi0
シルバー民主主義
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 06:51:37.91ID:71028cAY0
ただでさえ老人の存在は煙たがられるんだからそのくらいいいと思うけどね
5000円なんてはした金だろうけど100歳のはあっていいと思う
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 07:26:31.36ID:wgAEa+v00
やめなくて済むように先手を打つのが政治だろう
やめるだけなら誰でもできる
金額減らすとか収益増やすとか
市長が怠慢なだけだな
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 07:58:48.54ID:ZHQbVKfM0
敬老金は全て廃止して若者に金回せ
若者が子育てに金かかるのに何も産まない老人に金渡しても無意味
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 08:15:03.72ID:YtEUfad00
>>25
言い換えたら100歳まで生きられるだけの資産があるって事だよ
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 08:27:18.57ID:wgAEa+v00
>>217
そもそも若者がいないからな
年5000円×80才以上の金で若者を呼び戻せるわけがない
止めたあとの少子化対策プランも示してない
コオロギ利権に流れそう
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 08:36:02.77ID:3ScqvFKX0
100歳のときに貰える国からの金杯はレア感あって嬉しいよな
うちのひいばあちゃんが貰ってたわ
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 08:36:14.16ID:qfh7V0QI0
80歳に配るより子供に配ったほうがいいわな
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 09:36:17.94ID:uN+eOrci0
ニッポンの 未来を担う 高齢層
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:05:58.48ID:/OrUjsTG0
内容の是非はともかく
80歳祝い金と少子化対策は別の話だと思うが
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:13:51.43ID:ya4xVZ5L0
金の大小の話じゃなくて祝い金と少子化対策に関連性がない
なんの対策もせずに、いざ少子化問題が深刻になってきたら他から持ってくるとか
まず対策すらできなかった無能な議員どもの給料から引いて来いよ
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:14:44.72ID:nbUVCrHI0
>>222
それを言い出すと
子どもと言うか子育てしてる親になるんだが
少子化対策という点なら結婚させる方に動く必要があるので
未婚の人のサポートこそ必要なんだが
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:23:18.69ID:mE6Gf5Gu0
自ら少子高齢化を招いてやがるw
この件を見ても田舎が限界集落するのは自業自得ってのが分かるな
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 15:38:16.58ID:b0fJTtqw0
最新

170万

https://news.yahoo.co.jp/articles/6d281310893785bb9ed80395d26afcb1b90f94c4


秋田県仙北市議会は17日、80歳を迎えた市民に5千円を支給している「敬老祝い金」を廃止する市提案の条例案を、反対多数で否決した。
市は浮いた財源を子育て支援に充てるとしていたが、反対した議員は「ささやかな幸せを奪う」などと主張した。

市によると、2023年度の支給対象者は約340人で、予算として計約170万円が必要となる。
事業を見直す中で、廃止の方針を決めたという。

17日の本会議の討論で、廃止反対の議員は市側の説明が不十分だとした上で「人生の先輩への敬愛の気持ちがあれば、努力して生み出せる金額だ」と主張。
一方、廃止賛成の議員は「少子化を抑制するためには(子どもへの)投資が必要。今は我慢し、財政立て直しを図るべきだ」と訴えた。
採決の結果、賛成4、反対11で否決された。

田口知明市長は「高齢者と子どもをてんびんにかけるつもりはないが、財源が不足する中で子育て世代を支援する判断だった。議会と意見交換しながら最良の策を考えたい」と話した。
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 16:00:40.54ID:UJeM/a0J0
「戦時の大変な時代の日本を支え、生き抜いてきた年配の方々が、祝い金をもらうのを楽しみにしている」
「少子化の大変な時代の日本を支え、生き抜くために若い夫婦の方々が、対策に僅かな期待を持っている」


「『老後の唯一の楽しみも削ってしまうのか』との落胆の声もある」
祝い金が唯一の人生なら既に死ぬべき
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 16:01:53.32ID:VZpbZC6a0
ルフィ強盗団が義賊だった
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 16:05:45.98ID:MdjLjoB60
>戦時の大変な時代を支え、

昭和20年当時2歳の子供が大変な時代を支えてた??????
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 16:08:06.29ID:MdjLjoB60
今年80の老人って1943年生まれだからハタチで1963年=昭和38年
高度経済成長で1番楽勝だった時期じゃん
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 16:09:18.66ID:8USoLWYC0
ジジババ栄えて国滅ぶ
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 16:10:51.33ID:S6azUHsE0
貰う側としてははした金だけど払う側としては結構な額になるこういうのから削減しなきゃいけないのにな
馬鹿が馬鹿を選んで馬鹿な方向に進む馬鹿システム
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 16:33:39.70ID:Orn30y730
祝い金廃止賛成の人は、自分が80歳になる時、祝い金を辞退、受け取り拒否するにちがいない。
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:04:54.25ID:Yan8HQf20
>>1
老害栄えて、国滅ぶw
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:20:20.70ID:gS01jfAn0
今までで払ってきた税金考えろよ
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:20:46.94ID:gS01jfAn0
>>243
支えてたけど何言ってんだ
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:24:45.66ID:jR3Yb4140
いい時代過ごしてきたくせに
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 18:17:23.01ID:beJv+FdL0
中央がうんこだから少子化対策なんぞ公金チューチューされるだけよ
まだばら撒く方がマシ
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:31:03.38ID:VO5NZcqK0
しっかり議会で採決して大半が老人優遇ワイロ法賛成してんだから
完全に終わっているw
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:03:01.69ID:4zA9Sp7b0
市長までもが高齢者vs若者みたいな低レベルな対立煽りに本気になってて引くわ
もうだめだよこの市長、市議会まともでよかった
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:03:57.98ID:4zA9Sp7b0
老害って高齢者じゃなくて無能なトップを指す言葉なんだけどな
この市長こそ老害的だろう、ただ差別的言葉だからこの言葉は使いたくないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況