【ニューヨーク=竹内弘文】米銀シリコンバレーバンク(SVB)の経営破綻から1週間が経過した17日も米国の金融市場で混乱が続いている。上場米銀全体の時価総額は2月末以降、約4588億ドル(約60兆5000億円)消失した。亀裂が生じた金融システムの先行き不安は、監督当局の迅速な対応や大手行の支援策でも抑えられていない。マネーは安全資産に逃避する。
米銀の時価総額の目減り幅は、JPモルガン・チェースな...(以下有料版で,残り865文字)
日本経済新聞 2023年3月18日 6:42 (2023年3月18日 6:45更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1805J0Y3A310C2000000/ 日本のバカ政治家に言いたいのはソルジャーが戦いたくない
戦わないなら覇権が交代するが何故理解出来ないのかと
239ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 15:29:08.28ID:TU1W8jzT0
日銀のETFって50兆くらいしかないんだよな?
それでも結構株価は動いたかな
240ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 15:32:29.45ID:sX64rpki0
>>227
一番多い宗派はカトリック、売電は史上二人目のカトリックの大統領 241ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 15:33:08.39ID:ixutLcod0
なんかあったら日本にリスクヘッジする欧米諸国はホントにゴミだわ
>>13
利上げかつ規制含みなのに
地銀の取り付け騒ぎうけて値上げするとは思わんかったw
たしかに地銀の機能をBTCとかは代替するわけだけど 246ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 15:42:28.78ID:foDVZ+gw0
いやあああぁぁ、また円が高くなるのー
えーん
>>126
消費しないというのは
悪だろ経済の発展が振るわなくなるからな
ユダヤ人が嫌われる一つの理由にためるだけ貯めて使わないから
日本の溜め込んでる老人も例外なく悪 248ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 15:47:20.06ID://d7tGEVO
>>214
盗ってないって主張してるそうだけど8件あるから全部で最長115年の禁錮刑の可能性って報じられてるね >>31
メガバンは取り付け騒ぎならんやろ
ただ日本でもそれなりの数の地銀は終わりやろ
この路線は変わらんと思う こんだけ景気悪くなっても貯めるのは異常
頭が悪いとしか言いようがないけど
>>250
アメリカは景気いいから冷やそうとして利上げなのが皮肉なんだろ
利上げの副作用で地銀つぶれたw
まあ日本はバブル景気冷まそうと総量規制して激しく崩壊w
其の後の舵取りまちがえまくって失われた30年だけど 252ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 16:07:10.38ID:sX64rpki0
>>251
潰して、資金回収だったのに
預金全額保護ってところが皮肉なんだと思うけど
利上げでできることは、銀行の自己資本を今回みたいに削ることだけだよ
ローンを組ませないってのもあるけど
アメリカって、意外とカード=デビットらしいし >>241
単に、平時売られまくって米他高成長国で運用される円キャリーの巻き戻しだろ
嫌なら平時に過剰に売られない様に円の金利を他国並にして円キャリーを少なくするしかない マネーは安全資産に逃避する
↓
ビットコイン爆上げ
どこが安全なのか・・・
>>252
海外はクレジットカード作れない人が多いからデビットカードが普及してるよ 256ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 16:44:48.45ID:WAhEDNUj0
銀行という企業形態自体が近い将来消滅するでしょ
>>251
三重野康→松下康雄のスーパーコンボ!! >>256
近い将来はなくならんだろ
ただ地銀は世界的におわり
BTCとかですぐ代替可能
そもそも債券買って儲けるってスタンス自体が社会的に不用 >>252
預金保護しないと取り付け騒ぎが拡大するだろ
アホすぎる ビットコイン詐欺と馬鹿にしてたら
銀行自体もみんな引き下ろすと破綻する詐欺と世界的に再確認w
どうせ詐欺ならテクノロジーが進んでるビットコインのがマシということだわな
>>1
これはきっかけ
きっかけ止まりにするか止まらないか
まあ普通は止まらないわな 265ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 17:55:02.92ID:sX64rpki0
>>259
アメリカで取り付け騒ぎなんて、起きるわけない
現金下ろして、出てきた順番にBLMに強盗にあって文無しが普通
現金持ち歩けないから、クレジットカードとデビットカードで生活してるんだぞ
俺、成田空港の喫煙室で 突然アメリカ人の男に手を握られて悲鳴上げた事あるんだけど
タバコ一本欲しくて、1ドル札を握らせてタボコ貰おうとしたらしいんだ
1ドル貰って、タバコ1本あげたけどさ アメリカ人って小銭しか持たないよ アメリカが風邪引くと日本も何とかと言ってたけど、大丈夫?
267ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 18:00:08.08ID:c8WG/fLV0
みんなが一斉にオンラインで預金引き出そうとして
アクセス集中して鯖が飛ぶとかが
現代の取り付け騒ぎに当たるんだろうかw
269ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 18:05:24.05ID:mz5gSFRH0
金玉男尺八はこんなのどこ吹く風だがな。
270ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 18:13:41.32ID:0SA2fpph0
ロシアの世界資産ボッシュートしたのがたった45兆円。
ケツ拭く紙にもなりゃしない。
まだまだ必要だなこりゃ。
健全な銀行でもみんなが預金引き出しに殺到したら潰れるし
いい大学に入って、一流銀行に就職しなさい
そうすれば年功序列だし一生安泰だわ
273ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 18:24:25.93ID:Q+NzBRRR0
よく>>2に何の脈略もないコピペ貼られるけど何なのこれ >>273
実際にそうならなかったから、社会への恨みだろ >>21
日本政府の国債ならナンボでも保証してくれるよ 278ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 18:44:11.33ID:ncSit3xe0
BIS規制とかいったい何だったんでしょう。
279ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 18:47:00.64ID:ZWNGOj/40
こういう怖い時に強く買える奴が大勝ちできるんだよな
怖いと言ってみんなと一緒に逃げてたら、結局後で高値掴まされる
諸君の愛してくれたSVBは死んだ
これは金融危機が止まったことを意味するのだろうか
否 始まりなのだ
281ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 18:48:14.96ID:ZWNGOj/40
>>268
むしろこの混乱の中、ビットコは日本円よりも上げているという 282ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 18:49:42.39ID:0LlxMXEC0
日本がアメリカと西側諸国によるロシア制裁のリーダーに手を挙げた時に
これでロシアは経済から破綻するって息巻いてたネトウヨ出てこいよ
西側まとめて瀕死状態になって黒幕のアメリカはパンクしたじゃねーか
283ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 18:50:27.83ID:HArxN9lg0
ジャップ大騒ぎワロタ
284ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 18:55:22.24ID:Nxe9dhnv0
結局おそロシアだったという事実か
ビクトリア・ヌーランド「EUなんてクソ喰らえよ!!(半泣き」
287ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 18:58:07.06ID:wXhsfdbA0
>>247
>ユダヤ
利得を得ている市場に再還元せず自らのコミュニティ内で運用するから
嫌われている 288ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 19:16:26.40ID:c8WG/fLV0
>>282
アメよりも欧州のの上級が妙に感情的になってるよなあ
ロシアの癖に、ロシアの癖にみたいな 290ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 19:39:10.95ID:xQGGg6710
291ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 19:39:45.28ID:xQGGg6710
292ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 19:40:56.29ID:xQGGg6710
>>9
金本位制じゃないから
信用が金の価値を担保してる すべての銀行査察が完了するのが5月1日
ちゃんとストレステストしたら
180ほどの銀行さんが「要注意リスト」に入りました
爆弾破裂まで少しお待ちください
>>293
債券で売り上げ建てようとしてる銀行なんてアメリカに限らず潰れるべきだわな 296ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:13:23.27ID:OWE2ThhJ0
全然株価下がってないが
297ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:15:34.04ID:AK0ZJT0z0
>>296
ブラックマンデーまで待て(別に来週月曜とは言って無い) 298ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:19:40.20ID:VUP7PrJV0
>>27 >>63
シリコンバレー銀行は債券に投資してたから投資銀行としては
ガチガチに安全追求しててマネーゲームとは言いがたいぞ。
要は利上げが想定以上だったんで風評食らって取り付け騒ぎになりアボンだから。 299ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:29:42.78ID:GQHt0VDi0
303ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 00:17:40.86ID:ofm5kZRx0
UBS側は話し合いで、この記事よりひどい内容の資料を見せられてドン引きしてんのかなあ
【2月21日 AFP】
スイスの銀行大手クレディ・スイスに、数十年間にわたり数十億ドルの不正資金が預け入れられていたことが、膨大な内部告発情報に基づく調査報道で20日、明らかになった。
> 口座名義人には、拷問に関与したとされるイエメン情報機関幹部や、アゼルバイジャン指導者の息子たち、
> セルビアの麻薬密売組織の首領、オイルマネー横領疑惑のあるベネズエラ閣僚らが名を連ねていたという。
https://www.afpbb.com/articles/-/3391126 306ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 01:39:51.67ID:MvunQb1r0
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
307ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 01:44:28.93ID:MvunQb1r0
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
309ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 01:58:36.13ID:1b1Zr7fP0
>>85
俺吉原行こうとしてたわ
車の修理代に消えたけど 310ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 01:59:12.66ID:pndkIX2+0
金の現物、全て引き出した
あれも引き出し殺到したら簡単に枯渇するしな
円高に振れてるのは米経済の先行き不安という事か
日銀砲また大勝利という事でOK?
313ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 02:07:08.40ID:vCNBeCe30
預金引き出しまくれ
314ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 02:09:07.14ID:8PYXAVRy0
アメリカって弱いな
もう欧州くらいしか味方がいないし
315ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 02:10:30.32ID:7Rwbp49A0
エイブラハムが有料になりそうな勢い・・・
>>314
他国に出張して好き放題に地元民殺して街を破壊してたら嫌われて当然だよ
日本なんて原爆だけじゃなく戦後もずっと被害受けてるのに政治家とマスコミが何も言わないから日本国民はただ失われた30年は無能無策な政治経済が原因だと思っている人も多い
そしてそいつらはみんな親米という恐ろしい状況
結局日本人は馬鹿なんだな
三島由紀夫が泣いてるわ >>282
知恵遅れw
地銀が潰れただけでアメリカ経済は依然堅調だ
クソすぎるぞ
経済は日本のほうがまずい >>312
日本もアメリカもこれ以上の利上げはしなくなったからだろ 320ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 08:50:42.22ID:D3PFenoe0
既成事実の積み重ねとかすごく悪印象じゃないか
説明してその時の情勢に合わせて
装備を増やすことに何か問題があるのか
現実を直視ってどこ見て言ってんだ
321ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 08:50:56.87ID:D3PFenoe0
間違えました
322ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 09:27:15.83ID:rCr/JpKG0
アメリカの負けだな
中国・イスラム連合にアメリカの金融界が敗北した
欧州も金融危機来てもおかしくない情勢
323ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 09:28:41.69ID:rCr/JpKG0
結局、中国哲学を基盤とした日本人の価値観が正しいわけよ
欧米の思想の末路がコレ
日本は日中一心による東亜共栄圏を目指せ!
>>316
平成時代の日本国民は不景気を政府のせいにし過ぎたな。
そのツケを今になって突き付けられた状態。
80年前の様な悪足掻きで玉砕するのか
それとも60年前の様ながむしゃらさで這い上がるのかという選択肢しかない状態。 325ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 09:41:56.51ID:rCr/JpKG0
>>314
パクス・アメリカーナ=暗黒時代だからね
アメポチ岸田政権は本当危険
コイズミ政権以降の自民党政権はみな売国政権 326ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 09:47:41.57ID:gIPvtq/70
完全にチョキンレースになってきたな
328ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 09:52:09.69ID:yUKS9TBn0
330ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:07:26.68ID:yUKS9TBn0
騒ぐの5chだけやな
不労所得大好き人間ばっかだし
331ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:15:50.35ID:T1wTx0RM0
悪いのは全てロシア
ロシアを灰にしろ
>>324
お前とかマジアホだな
日本のバブル崩壊後の対応と真逆をやったのが続々とノーベル賞とってるだろ
それだけ日本の経済政策は酷い 335ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:36:30.48ID:qNUop7k40
>>334
自主性があるようで無いからな
ケケナカ他グローバリストに破戒させられたな >>334
バブル崩壊後の政府の対応は確かに酷かったけど
日本の経済政策が本当に酷ければ高度成長何て起きてないでしょ普通
アホなのはお前の方なんじゃないの? >>335
竹中もよくないけど
日本は東大レベルで経済学がマルクス経済学主流だったから論外という事情がある
ようやく近年マルクス経済学廃れた世代が増えてきた