X



25年後の自分たちへ 児童がタイムカプセルを埋設/埼玉県 [煮卵オンザライス▲★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001煮卵オンザライス▲ ★
垢版 |
2023/03/18(土) 10:10:29.36ID:HHzqu3ZT9
テレ玉 2023/03/17
https://nordot.app/1009399337140371456

開校150年を記念し、深谷市の小学校で卒業間近の児童たちが、25年後に向けてタイムカプセルを埋めました。

タイムカプセルを埋めたのは、今年度開校150年を迎えた深谷市立深谷小学校の6年生65人です。

およそ50センチ四方のアルミで出来たカプセルには、将来の自分に向けた手紙や、大人になった自分たちが開封して飲むための地酒などが入ります。

埋設に先立って行われたセレモニーでは、代表の児童が、元気よく開会の挨拶を行いました。
深谷小学校では去年8月に、開校100年の時に埋めたタイムカプセルを掘り起こしていて、17日は、その跡地に新たなタイムカプセルを埋めていきます。

来週23日に、小学校を卒業する児童たちは、作業の様子を見ながら、6年間一緒に過ごした友達や学び舎、そして、将来の自分たちに思いを馳せていました。
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 11:58:00.28ID:UVV5chyb0
37歳になるころには
係長ぐらいになって
GWには嫁と子供を車に乗せて
実家に帰省して
川で遊んだり
公園で遊んだり
みんなでお弁当食べたりしてたはずなのに(AA略)
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:03:21.16ID:zF+Q7MWy0
小学校卒業の時タイムカプセルをクラスごとに別の場所に埋めた
そしてうちのクラスのタイムカプセルを埋めた公民館は移転し、跡地はパチンコ屋となり、パチンコ屋も潰れて産廃業者の資材置き場になってる
学校と教育委員会が産廃業者の外国人経営者に交渉を申し込んだが断られて終わり
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:10:32.65ID:OBAmEbXb0
これからの25年先のカプセルか
開けられる子は勝ち組
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:13:16.04ID:kjMns1/00
小学校の頃に埋めたなあ
みんなで将来なりたいものをカセットにふきこんだけど、自分はラジオのDJです!ってなりきって喋ってたから絶対に開けられてはならない
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:14:29.36ID:EV9zq1Wg0
25年もしたら新しい石垣や垣根が出来たり重機で掘られたりしてどこかに行っちゃうんだよね
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:15:37.50ID:UVV5chyb0
>>122
埼玉だとまだマシだろうけど地方でやると所在不明者が多数って事も(´・ω・`)
>今年度開校150年を迎えた深谷市立深谷小学校
>深谷小学校では去年8月に、開校100年の時に埋めたタイムカプセルを掘り起こしていて
50年後だともっとわかんないだろうな
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:20:11.96ID:ahs9j15O0
何人自殺せずに生きてるかな?
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:26:53.44ID:9IwDwN/80
子供の頃の夢は実現しないから
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:35:10.49ID:2UPZ9g3Q0
昔は人前で表現するのが恥ずかしかったから自分がこれをやっても面白い物が入ってないのは分かる
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:37:00.17ID:3dDMaKGL0
でも結局は、

同じ場所に埋められましたコ汚ロG喰いのエタコロってオチ m9 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:38:18.53ID:iGoxThEG0
腐って錆びて中身もボロボロになるから大切な物は入れるな
敷地工事で掘り返されて行方不明とか不発弾扱いされて処分されるのがオチだぞ
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:42:56.61ID:zomytzc80
>>131
ワイはかなったで
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:49:40.18ID:vG2thezd0
>>125
よくそんなこと覚えてるなぁ
自分は全く覚えてない

正直、要らない
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:51:30.63ID:3dDMaKGL0
チャイナに皿に埋められチャイナ?

なんちゃって?

m9(^Д^)プギャー wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:52:38.94ID:3YR2J6/T0
ワクチン打った子は25年後には残念ながら、、、
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:29:32.48ID:RFf0FQeB0
ちゃんとしたカプセルじゃないと中が水浸し
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:34:44.84ID:lxMe7VVS0
校内に保管してたけど卒業生と連絡が着かなくて大量のゴミをどうするか困ってる学校のニュースあったな
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:47:49.50ID:1H34uj3o0
小学校の時タイムカプセルに入れるからと作文を書かされて
結局は埋めた場所がわからなくなりましたと帰って来ないんだわ
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:52:17.25ID:k0x/yduO0
>>150
時々あるらしいけど、何で分からなくなるんだろうね
例えばタイムカプセルを埋めた具体的な場所を記した図面を、校長室の金庫にでも入れて保管とかしないんだろうか
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 14:08:36.47ID:V9BwdFAL0
1990年くらいに埋めたけど引っ越したからその後知らない

つまりあのイベントは無意味だった
確か好きな人の縄跳びをパクって入れたと思う
縄の縄跳びな
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 14:27:14.58ID:btEJ36Er0
気の毒に…
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 14:36:03.63ID:3dDMaKGL0
そうそう、そいや臭い玉だろ?

あの胸糞タイムカプセル?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 14:37:20.92ID:hZAXuH+z0
忘れてそうって思ったけど今の時代なら誰かしらリマインダーに入れてそう
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 14:39:45.69ID:JpeMq7lf0
>>123
開けられてもいい勝ち組は
たぶん海外へ脱出して活躍して忙しいから、タイムカプセルのことなどすっかりどうでもよくなってる
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 15:04:34.55ID:3ySue9Jb0
25年後には何人かは死んで何人かはニートになってる何人かは犯罪者
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 15:14:32.01ID:/3eBwdaX0
生きろ
でもルフィになるぐらいなら死んでしまえ
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 15:17:45.75ID:be5jf8TW0
>>20
おじさんと同じ人生を歩んでくれてありがとう、って言いたいのかwwww
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 15:21:54.88ID:dPI3f99y0
もうその頃は「真実」を「理解ってた」者しか生きてないからね
そこには非接種者のユートピアが広がってるでしょう
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 15:23:22.21ID:Aewdvzaw0
40年は経過したと思うが開ける時期の取り決めをした記憶がないから一生埋まったままだろな
先生生きてるかな
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 15:54:55.17ID:hEOpTZ2a0
なお10年後には児童の8割が忘れてる模様
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 16:32:05.01ID:QfeWOhMI0
>>174
日本がなくなる前に出生率が半分で自殺率は上回ってる韓国が無くなる。
韓国が無くなりゃ日本人も色々考えるだろ。
安心しろ、日本がなくなるのはまだ先だ。
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 16:32:38.45ID:VkPMvGyj0
自分の時は花壇に埋めたがその後新校舎が上に建ってしまった
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 16:43:48.65ID:wjmeQ/J20
掘り返して使用済みトイレットペーパーと犬のウンコに入れ替えようぜ。嫌いな奴の名前使って犯行声明出しとくと尚良し。
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:03:28.23ID:gVxkvHW80
うちの小学校で25年後にタイムカプセル開けたよ
違う中学に行ってしまったのでみんなと会うのが卒業以来
不思議な世界に紛れ込んだような、とにかく面白かった
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:05:32.28ID:gVxkvHW80
高校の同窓会だとみんなそこまで変わってないんだけど、
小学校はセレブからチンピラまで一堂に介してすごいよ
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:12:25.88ID:3v2IxWi00
繋がりがあるっていいな。
自分は行方不明者
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:13:29.22ID:RRscOyzd0
25年後の日本は極東のフィリピンになってる 海外へ出稼ぎに出るから集合できないだろうな
0185490
垢版 |
2023/03/18(土) 17:15:24.90ID:s1gWTKdn0
俺のころはタイムカプセルなんてやってなかったが、もしやってたらいじめられっ子が生き埋めにされてたと思う

俺の学年の教師もひとり失踪してるし、一個下のやつは船に乗ってるときにいなくなったし
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:21:46.61ID:3dDMaKGL0
>>163
いや、まず臭い玉ってだけで充分に終わってっからお前らは?wwwwwwwwwwwwwwwwww

俺は生き方であって世の中云々は無いから、お前等の様に右往左往ブレ捲り日和り捲りじゃあ無くてな~あ?(笑)

まあ世の中皆無とは言わんがなあ?(笑)(笑)
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:36:41.78ID:Oc6K9XtA0
・見つからず金属探知機で探す
・25年でハゲ進行
・鬼籍あるかも

この3つが定番
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:56:54.54ID:+2v4l0gE0
25年たったら部外者侵入禁止で入れないよな
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 18:11:56.15ID:sJmtwQuZ0
当たるのを祈ってジャンボ宝くじを入れるぞ
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 18:14:16.66ID:YZLUYOF+0
ウイスキーや泡盛なら保存状態がよければ半永久的に飲めるが
地酒を入れるなw
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 18:19:02.95ID:YZLUYOF+0
>>152
私立ならともかく、公立だと長くても10年前後で教職員は転勤で入れ替わるからねえ
生徒保護者地域住民もそこまで細かいことは覚えていない場合も多い
埋めたという事実自体が忘れ去られたり
「学校記念誌などにはそういう記述があるが、どこに埋めたのかわからん」となることも

そして埋めた場所を記したメモなども、保存期間が過ぎれば間違って廃棄される可能性も
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 18:30:53.26ID:01WtzGYm0
>>1
これからどんどん貧困化が進む日本
金目のモノを売る目的で盗掘されんじゃね?
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 18:35:28.21ID:rWzoiJ0d0
2023年12月 第三次世界大戦
2025年2月 核戦争
2026年6月 人類滅亡

未来人より(^◇^)
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 18:36:15.09ID:rWzoiJ0d0
>>199
長生きすればするほど罰ゲーム

主食はコオロギと雑草
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 19:08:37.47ID:8iIDL50R0
小6の時に学校に埋めたタイムカプセル。録音テープも埋めて内容まで覚えてるけど、いつ開けるのかもう開けたのか知る由もない。30年前の話
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:20:53.08ID:bzPnG3g80
20年後に掘り起こそうと
校庭に埋めたタイムカプセルは
その後学校が廃校解体されて
公民館立てるからと埋めた5年後に
掘り起こされてたっけなぁ・・
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 21:04:50.83ID:3rWE2Rlr0
>>27
掘り起こせて良かったなぁ
俺のクラスもタイムカプセルを埋めた筈なんだが行方不明
小学校はとうの昔に無くなって、多分あの辺りと思われる場所には商業施設が建ってる
どうせ黒歴史だろうから、別にいいんだけどねw
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 21:25:47.01ID:j4UVBy7t0
ウチは大雨の時に流れ出たらしくて
中身は全部貼り出して公開したらしい
で、引き取り手の無いものは捨てた

なんて余計なことを
黒歴史かもしれないモノを実名で勝手に公開するとか
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 21:47:31.42ID:qcNH/CbV0
将来見るのも自分なのにわざわざ開けられないタイムカプセルに入れる意味が昔からまるっきりわからなかった
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 03:44:15.19ID:sS9O6JWm0
漢委奴国王って金印を入れて埋めたけどあれどうなったかな
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 04:01:06.38ID:REGWD0Ej0
>>20
おじさんいないかもよw
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 05:35:57.57ID:4TMFXml30
俺の母校なんてタイムカプセル埋めた場所なんて今はコンクリートの中だぞw
移動させたかどうかは知らないけど埋めた場所を重機で掘り起こしてコンクリート流してる所を後から見てしまったからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況