道が狭いので‥ 運転代行は家の近くまでで残りは自分で飲酒運転しようと50㍍走ったら捕まりました・上山 [水星虫★]

1水星虫 ★2023/03/18(土) 19:53:47.31ID:7Wbw9oPD9
上山市の中学校教員 酒気帯び運転の疑いで検挙

https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20230318/6020017000.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を

上山市内の中学校の30代の教員が16日、酒気帯び運転の疑いで検挙され、市の教育委員会は、18日に会見を開いて謝罪しました。

上山市教育委員会によりますと、検挙されたのは、上山市内の中学校に勤務する30代の男性教員です。
教育委員会によりますと、教員は16日午後6時から山形市内で開かれた職場の飲み会に参加し、
複数の飲食店でビールをコップで合わせて15杯ほど飲んだということです。

教員は飲み会のあと、職場の同僚と一緒に運転代行で帰宅しましたが、自宅からおよそ150メートルほど手前で
代行の車を降り、自分の車を50メートルほど運転し、パトロール中の警察官に検挙されました。
この時、検査したところ、基準値の2倍以上のアルコールが検出されたということです。

教育委員会の聞き取りに対し教員は「自宅前の道路が非常に狭く、ふだん利用していない代行業者が通れるか不安だったた
め、自分で運転してしまった」と話し、現在は自宅待機をしているということです。

処分を決める県の教育委員会には、すでに報告をしているということで、上山市教育委員会の横戸隆教育長は
会見で謝罪したうえで「本来、社会の模範となるべき立場の者による不祥事で、誠に遺憾です。
失われた信頼の回復に全力を挙げて取り組んでいきます」と述べました。

03/18 19:25

2ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 19:53:57.92ID:GSnRSMcc0
ニッ(^^)ノシ

3ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 19:55:02.61ID:Yp+UlJvd0
ポリ公はなんでそんな狭いとこパトロールしとったんや

4ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 19:55:11.77ID:0LlxMXEC0
これ囮捜査で無効じゃね?

5ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 19:55:15.88ID:8Y0Y4xQd0
基準値の2倍以上ってベロンベロンじゃねーの?

6ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 19:55:17.84ID:efSDb1H/0
車庫入れでお縄になる人もいるよね

7ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 19:56:12.61ID:VqmaRzIX0
なんかこれ色々とひでえ話だな

8ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 19:56:22.99ID:emcA5g510
>>1
>>失われた信頼の回復に全力を挙げて取り組んでいきます

いかにも反社みたいなフレーズで草

9ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 19:56:40.39ID:Ril4PxGd0
何これ亀頭までと根本までの話?

10ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 19:57:22.08ID:BBkoGolb0
代行した奴も飲酒運転すること分かってだろ

11ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 19:57:29.55ID:0LlxMXEC0
そんな狭い道だし公道じゃないだろ

12ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 19:57:55.92ID:lH0j7GHG0
運転代行で
家の前まできてもらって
あと自分で駐車場にいれようとしたら逮捕とか
定番ネタだろう
150m手前じゃそりゃ逮捕されますわ

13ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 19:58:06.51ID:dhsXkiKS0
無責任な代行だな

14ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 19:59:06.56ID:8JXYfesg0
これ運転代行業者の裏ちゃんととってるか
実際には代行業者に家まで送り届けてもらったけど、その後車を運転して出かけたって可能性はないのか

15ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 19:59:34.72ID:cEezh7Kq0
今まで積み上げたものをぶち壊してまで
酒を飲みたいものなのか
一切飲まないわしには理解出来んやよ

16ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 19:59:36.08ID:n8IiynBi0
>>10
あったしかに…
今は知ってて運転させた方もAUTOなんだっけ

17ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:00:20.46ID:hsbRWQie0
30キロ以下制限の道は最近取り締まり増えてるから、狭い道でも移動式オービス置いてる事もあるし
狭い道だから大丈夫で捕まる人いるな。酒のんで判断力鈍ってるから自分の感覚を信じたら駄目だな。

18ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:00:30.82ID:YvlLuF2c0
>>3
パトロールっても防犯のために自転車で巡回してる奴じゃね?
基準値の2倍も入ってたらパッと見にも運転怪しかっただろうしさ

19ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:00:37.11ID:eC12aRuu0
常習犯でタレコミがあったんだろう

20ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:01:08.47ID:gloZjpY00
教師は激務で残業代も出ないから人手不足

大目に見てあげようよ

21ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:02:00.38ID:Z1CXQ2Cv0
手でチョップしながらShortやってる弁護士みたいなスレタイ

22ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:02:51.29ID:EF0sXXOt0
こういう人を検挙するより
生活保護不正受給者や障害年金不正受給者を追及してくれよ

23ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:02:57.46ID:0LlxMXEC0
50mって走って5秒くらいだから車でなら2秒くらい運転したってことか

24ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:03:35.15ID:tkSyRXKP0
仕事で運転してる奴が行けないかもしれないと思える道ってどんなだよw

25ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:04:05.79ID:CZui4UMt0
代行の車から降りるとこから見られてたんだろうな

26ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:04:10.01ID:tkSyRXKP0
>>23
5秒で走れる奴はいない

27ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:06:10.29ID:M6WMyAne0
警察、運転代わるとこ見てたよね
なんかズルくね?

28ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:06:26.36ID:19GhcNbn0
ピンポイントで狙われてて草

29ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:06:43.14ID:/EnVCuBz0
>>1
> ビールをコップで合わせて15杯ほど飲んだ

コップで呑んでて覚えてるわけねえだろ

30ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:06:56.52ID:PhjiSQAu0
木曜夜に巡回して住宅街でわざわざ検挙するパトカーいるか?
代行見付けて見張ってたのかもしれんが
何かウラがありそうだな

31ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:07:37.58ID:OTz6z2Ms0
酒は毒
たまには飲むがね

32ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:08:32.70ID:3V1wvmGH0
上山って田んぼタワマンのあの街か

33ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:09:00.57ID:+oX7CvyK0
>>30
たまたま普通に警邏してて、職質かけたら酔っぱらいだったってだけの話じゃ?

34ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:09:05.43ID:lH0j7GHG0
>>24
プロの運転手より
酔った自分のほうが上手!

35ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:09:22.98ID:aPiIx0540
まあウソやろw

36ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:10:57.14ID:n2lKqBCn0
代行で帰ったのに飲酒運転で捕まる奴wwwwww

37ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:11:21.55ID:9CmkWyBc0
警察エグいw

38ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:12:11.02ID:27z6GZ/i0
現役時代には代行を何度も利用していたよ
飲酒運転で事故って死んだ同僚が二人いたからな
飲酒運転で死んだら保険金は降りないんだよ

39ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:12:25.46ID:2TVE4+FC0
近所の水商売ババアが提灯付いてない車でよく帰ってくるけど、代行サービスって提灯付けなきゃ行けない決まりあるの?

40ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:13:54.29ID:ufEZ2XZ30
>自分の車を50メートルほど運転し、パトロール中の警察官に検挙されました
本当に代行してたのか?

41ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:15:09.55ID:MXf+j1b50
まぁ、代行使ってきた奴が自分の車に乗り込んだら
見逃すわけにはいかんわなぁ

42ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:15:41.58ID:gA99pN5d0
そんなに近くまで来て最後に自分で運転する意味が分からない

しかも、教師が飲酒運転して名前が出ないとかおかしいだろ

43ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:15:44.97ID:lH0j7GHG0
代行みつけたらついていけば
飲酒運転捕まえられるんだから
楽な仕事だよ

44ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:15:52.92ID:YZvPn1q/0
必死の言い訳で狭い道とか言ってるだけでしょ

45ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:17:34.54ID:PKoRnTAC0
あのタワマンで有名

46ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:18:29.64ID:T6Krabvo0
知り合いはそれで揉めたけど結局お咎めなしになったけどなあ

47ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:18:46.65ID:IJo9g30H0
>>3
常習なんで近所の人が通報してて
張っていたんだろ

48ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:19:18.69ID:diAL7JAh0
常習犯でタレコミあったんだろ

49ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:19:29.65ID:lH0j7GHG0
>>47
どんだけ近所の人に嫌われてんねん

50ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:19:50.07ID:6Wujt43n0
スレタイが日本語じゃねぇ

51ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:19:52.04ID:z9vRD+lA0
あら

52ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:21:00.55ID:IJo9g30H0
>>39
タクシーも代行もあんどんの設置義務はない

53ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:21:29.58ID:RCOj/p7w0
昔バイトで代行やってたけどチップでタバコと飯代くらいにはなってなたな、楽しかったわ

54ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:22:29.91ID:2TVE4+FC0
>>52
行灯無し白タクとかいいのか

55ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:22:37.76ID:ly+DLOWn0
>>1
妙に気を遣いすぎて裏目に出る人って居るよね…(´・ω・`)

56ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:22:48.83ID:PcuLM4tG0
>>3
常習どころか
事故起こして被害者に謝罪すらしてないパターン
当然通報される

うちの近所にも同じの居たわ
その後もやってたからボコられてたわ

57ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:23:00.45ID:xQGGg6710
>>47

常習者だから狙われたんだろね

58ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:24:50.85ID:Qmwkt8zj0
>>23
狭い道なのにどんなロケットスタートなんだよ

59ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:24:57.61ID:pTl2rPBL0
>>20
教師が自分たちで忙しいと言ってるだけ

民間企業と比較したら遊んでるような仕事

60ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:25:51.46ID:hIaofuVf0
映画化してくれんとわからんわ

61ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:26:41.23ID:loytqA0p0
ほんまに代行つこたんか?

62ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:27:12.52ID:sQRsq3800
>>15
人間そんなもんだろ
あんたも他の人からしたら人生ぶち壊すようなことやってたりするからな

63ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:27:23.95ID:mwxDChKD0
>>1
基準値の2倍なら免許1発取り消しやね

64ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:27:37.72ID:R8NMcahb0
残り150mまでは代行を呼んでる、最後の狭いとこだけ自分

これを常習だったとして、通報されるか?w
その「狭いトコ」で、よそのうちを引っかいたりしたんかな

だったら代行に任せろって話だしなぁw

65ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:29:03.30ID:uBPulgB20
>>49
近所の人にっていうか、教師って
基本 嫌われ者じゃない?

66ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:29:23.08ID:VrfWgdPW0
実際車庫入れ難しい家はどうしてんだろうな。
断られたら朝まで家の前に置いとくしかないんかな。

67ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:31:34.91ID:bvqz7OGa0
>>1
飲酒の自分>慣れない代行
ワロタ

68ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:33:32.39ID:ANnHf3qZ0
私の家は、玄関の門から家屋まで500mほどある豪邸なので、庶民の言うことは意味がわからない。

69ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:35:11.92ID:/Pd0hDFZ0
ええ仕事してるわ山形県警

70ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:35:24.61ID:c/Ekkj4W0
代行使ってないだろ
教師はすぐ嘘を付くからな

71ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:36:13.47ID:GthdmGUk0
居酒屋からずっと後を付けてたんだろうな
一般道でパトカーとか白バイが付いて来ると次の信号が赤になるまで追跡をやめないからな(スピード違反取締り)
何分間でもしつこく付いて来る 俺は後ろをしっかり見てるから無駄なんだけどな

72ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:36:56.92ID:hfCZ8ODU0
基本身体に良くないからコンビニは行かない

73ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:37:48.26ID:gNIGFgl10
アホやん。
何のために代行を使ったのか。

74ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:38:31.19ID:3uTSpLH60
>>40
それな
怪しいわ

75ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:39:31.06ID:diAL7JAh0
狭いとはいえ私有地でもない所でたった50mも代行してくれない業者とか要らんし、わかった上で飲酒運転させてるとかクソすぎるやろこの代行業務停止にさせろ

76ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:40:06.74ID:dksFRGi30
>>47
おかしな話だと思ったらたぶんこれだな
普段から近所に迷惑かけてたんだろう

77ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:42:41.50ID:YvlLuF2c0
>>67
その辺こそまさに酔っ払いの思考だわなw

78ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:45:10.56ID:YjVzgyBF0
飲酒運転は無くならないね
この人も素面の時なら自分は飲酒運転しないと思ってるはず

79ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:50:05.87ID:EU0NXToi0
>代行の車を降り、自分の車を50メートルほど運転し

なんで自分の車に乗ってないの

80ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:52:17.84ID:BJp3G+oH0
>>15
酒アレルギーだな、可哀相。ぶち壊れてるよ

81ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:54:21.11ID:a+BgFXXi0
懲戒免職一択だろう
公務員飲み会多すぎるなぁ
暇と金を持て余しているのだろう
公務員は徹底的に削減すべきだ

82ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:59:49.53ID:k72gG+iJ0
150メートルぐらい歩け
なんで車のったん

83ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 21:02:26.99ID:+NqElfI20
家に帰るまでが遠足やで

84ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 21:04:39.90ID:29phKMM90
どんな田舎に住んどんねん

85ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 21:05:42.09ID:+NqElfI20
あぶさんは二日酔いで打席に立ってもホームランやで

86ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 21:06:47.44ID:BgxCHlDN0
因習運転

87ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 21:07:12.39ID:wdeamw1Y0
だだだだだだ代行wwwwwww飲むの分かってんなら車で行くなやボンクラwwwwwwwwwwwwwwww

88 ニューノーマルの名無しさん2023/03/18(土) 21:08:49.18
>>87
いやオールタクシーよりコスパいいのよ

まぁおれはいえのみせんもんだけど

89ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 21:14:05.12ID:wdeamw1Y0
代行とか輩上がりの年寄りしかいないから酔っ払いだと思ってぼってるぞwwww酔っ払いはぼられてるのにも気付かずに酒で気が大きくなって「釣り取っとけ」とか言うからなwwww

90ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 21:16:33.28ID:amRlx3sF0
>パトロール中の警察官に検挙されました。
またまた。
気付かれないようずっとつけてきた上、運転すると分かっていながら声かけなどの犯罪防止策も講じず、犯罪完遂を見届けた上で検挙したんだろ。
クソだと思うよ。

91ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 21:16:55.01ID:EuCrVAUl0
>>85
それは別に違法じゃないだろw

92ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 21:17:55.11ID:wdeamw1Y0
白タク監視もな

93ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 21:18:16.25ID:E6s6yIPp0
>>1
運転代行「今降ろしたっぺ どんぞ」
警官「あいあい ほんだら行ぐべがね」
警官「いるべー?」
教師「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
警官「よーし酔ってるべ 確保」
教師「え、え!?」
ガチャ(ワッパをかける音)
警官「ここだべ、トントン(弁解録取書を指で叩きながら)」
. . . . . . __
. . .  . / . .  . \
. . . / ─ .  . ─ \
. . / . (●)  .(●) .\
. | . .  . (__人__) . .  |
. ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /

94ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 21:19:11.16ID:j8Iy7uW30
代行と警察って繋がってるの?

95ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 21:20:10.53ID:wdeamw1Y0
代行の無線聴いてるぞw

96ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 21:20:22.08ID:bTF4Qnuh0
>>3
この先公を狙って待ち伏せしてた以外にあるかw

97ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 21:24:17.35ID:bmx2jYDq0
>>82
車を置いておく場所がないから
いくら近所だと言っても普通の道にポツンと車置いて帰るの嫌でしょ
迷惑だし

98ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 21:25:31.67ID:AALrpOWq0
これで懲戒免除か?

99ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 21:25:33.17ID:i/bPYGaw0
クソポリの点数稼ぎ

100ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 21:25:59.30ID:AALrpOWq0
ごめん間違えた

101ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 21:27:13.91ID:i/bPYGaw0
田舎はこうでもしないと警察の点数稼ぎができないからな

102ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 21:30:20.68ID:rI2JxYrF0
>>47
これだな

103ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 21:33:33.02ID:pnHkeJ3n0
強盗犯罪多い物騒だから代行運転手みたいのに家知られたくなかったとか

104ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 21:44:24.54ID:2Jhl9R860
>>75
>ふだん利用していない代行業者が通れるか不安だったため

どっちでも取れるけど不安だったのは本人じゃね
ぶつけられたらたまんねーわって自分から代わったんかもしれんし

105ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 21:48:13.41ID:j/K2cZIz0
偶然検挙はちょっと考えにくいな
事前に知ってたか目を付けてたか

106ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 21:49:04.68ID:ulsOewEx0
>>1
酷い代走屋だな!

107ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 21:49:07.20ID:epJxo61S0
あーあ

108ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 21:49:39.30ID:QIOZT4Vm0
>>47
まぁこれだろうな

109ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 21:50:01.86ID:90Fd6k+00
似た酔う話があったな 女性教師だったか、やっぱり代行で家の近くまで帰宅したが最後は自分で運転して自損で捕まった たしか女性だから家を知られるのが嫌だったみたい

110ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 21:51:12.81ID:QIOZT4Vm0
>>97
今までも飲み会の度にこうしてたんだろうな

111ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 21:51:54.87ID:QIOZT4Vm0
家を知られたくないとか車をぶつけられたくないならそもそも車で飲み会行かなきゃいいのに

112ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 21:52:56.63ID:O95rw45N0
>>47
まあ少なくとも通報されての待ち伏せやろな
同僚かもしれん

113ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 21:59:20.91ID:qeelsUc90
>>56
こんな狭い通路。
下手に暴走しようにもできない狭さ。
せいぜい自分の車がボロボロになるだけ。
代行業者よりもよっぽどスムーズに車庫入れできる。
クリープ現象で徐行すれば良いだけ。

運転代行をしっかり使ってる模範者をこういう形で検挙するのはかなりひどい。

114ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:02:04.67ID:Iu3RWcik0
これって酔っていた人が車を運転することを知っていた運転代行にもペナルティいくんじゃないのか?

115ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:02:29.29ID:1dEmFB1P0
過去に飲酒運転で近所の家にぶつかってるのかもしれんな。

116ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:02:58.67ID:qeelsUc90
>>109
ストーカーって怖いからね。
女性専用車両とか作るより、こういう方が女性にとっては実は問題なのかもな。

117ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:04:19.82ID:Q76+qvdm0
代行で帰ってじょうぼまで警察きた事あるわ
つかじょうぼって方言だったんだな

118ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:06:04.42ID:ioDSthsC0
もしかして、バックで150メートル?

119ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:08:33.25ID:gABpMJwT0
>>114
本当は代行なんて居なかった説はどう

120ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:09:30.71ID:8eQHHiXJ0
>>119
あると思います

121ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:13:29.72ID:22mzT1tN0
>>119
よかった
ペナルティ食らう代行はいないんだ

122ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:20:41.58ID:VBQBgift0
卒業式のあと、教師達は打ち上げで酒を飲むので
密告があったので、警察が張り込んでいたのさ
田舎なら、あそこの家の住人は教員ってご近所さんはみんな知ってる

普段挨拶もしねえとか、町内会の掃除に来ねえとか
しょっちゅう代行で帰ってくる酒好き教師だとか
そうやって周りの顰蹙を買ったり角が立つ事をやっていると
近隣住民に密告されてこうなる

123ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:26:21.86ID:D5HpQ3FD0
教員の飲み会なんて毎日あるわけじゃないだろうし
この教員が常習だったとしても、ピンポイントで帰宅のタイミングでパトロールってのが解せない

おそらく、同僚教員の中に密告したやつがいる
職場の同僚なら、代行頼んでも最後は自分で運転って知っていただろ
何時頃行くはずだから捕まえてくれって時間まで伝えて売ったんだな

誰がチクったか、この中学校の生徒なら見当つくでしょ

124ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:29:19.02ID:VBQBgift0
(山形市の隣の)上山市の中学校に勤務する教師が
隣の山形市での飲み会に参加し、数軒はしごして深夜に代行で帰ったら
深夜の田舎の住宅街のまさにその教員の家の近くに
ピンポイントで警察が待ち構えているとかどう考えても密告w

125ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:36:00.93ID:tQcRHBqt0
そもそも家から150メートルのとこになんで車が置いてあるんだ???

126ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:41:46.31ID:+vIppPjs0
>>125
運転「代行」だからだよ
タクシーじゃなくてな

127ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:42:07.39ID:HGJGjXJO0
代行運転がそこで終わったからだろ
代行運転の意味が分かってない?

128ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:49:31.05ID:/MgxvOTw0
完全自動運転が実現する前に、遠隔操作による代行運転とか出てくるかも知れんな。
実際に操作することはほとんどなく責任者として監視するだけで良い程度には自動化されてないと難しいけど。

129ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:52:49.50ID:rIxIYEXV0
車庫入れまでしてもらえばいいだろあいつら2種免許持ってるんだから運転上手いだろ

130ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:58:56.17ID:2Y3QlAx70
>>129
2種免許は客への応対などを教育されただけで、別に運転は上手くない

131ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 23:01:11.23ID:n20EeHLQ0
何年か前代行呼んだら隻腕のドライバーが来て驚いた。マニュアル車だったんですっごいぎこちなくて…酔ってるけど俺が運転したほうがマシなんじゃないかと思ったわ。

132ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 23:02:00.44ID:n20EeHLQ0
あ、手首から先が無いのは隻腕とは言わないのかな

133ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 23:05:51.95ID:dXTPTl770
>>120
代行屋が偽証罪のリスク背負うとは思えんから無いな

134ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 23:08:57.80ID:9AWo2ehf0
代行呼んだらかならず自分の車の助手席乗るよね
そんで家まで道案内する

135ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 23:12:05.00ID:HmPOFCQB0
面白い(・∀・)ニヤニヤ

136ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 23:28:03.43ID:vqbmFYkc0
う、上山

137ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 23:33:49.04ID:AALrpOWq0
なんで警察がそこにいたのか、だよな

138ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 23:36:41.19ID:aBnIEoVd0
これは仕方ない気がする。
けど、飲酒運転させると事故った時誰も責任取れないんだよな、、、

139ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 23:37:21.66ID:Mde0PXZR0
それぐらい見逃せや

140ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 23:38:03.29ID:Mde0PXZR0
>>127
金が無かったのかな

141   2023/03/18(土) 23:39:04.06ID:NkKdTkkw0
いや、代行に任せた件は、ゴッソリ嘘かもしれない

142ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 23:40:06.18ID:D92DSSRr0
>>1
運転代行の車を降り自分の車を運転したってどゆこと?

143ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 23:41:17.83ID:tvEmeHPJ0
ノルマが足りない時は運転手代行の後を付けろ、は警察官のイロハ。

144ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 23:47:31.27ID:PCkAvmJG0
代行はいなかったでいいのか狭い所で取締りって笑

145ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 00:21:17.58ID:OcLrY1w40
50mくらい押して帰ればよかったのに

146ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 00:35:29.89ID:1izyf26g0
代行って対応悪いところけっこうあるからな
擦ったのにやってないとかとぼける奴もたまにいるし

147ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 00:36:57.72ID:C2F2KgE60
>>23
おまえ足速すぎるだろ

148ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 01:25:05.45ID:o5RPQFJq0
狭い道、狭い車庫入れで代行にさせたくないのも分かる。でも事故は自宅から200m以内が多いて言うし。これはなぁ

149ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 03:19:53.40ID:Im3jERYw0
>>147
野球選手はデブでも5秒台連発だぞ

150ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 03:25:01.91ID:UHO6Cs2r0
因果応報だ
お前らも気をつけろよ

151ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 03:27:13.68ID:hXn8R6jD0
代行って車庫入れまでしてくれるの?マンションの駐車場とか

152ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 03:56:10.06ID:AKUv3J430
コップで15杯…

153ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 04:53:29.91ID:QoW+lSFd0
近所で嫌われてたんだろうなあ
もしくはキチガイがいたとか
張り込みされてたとしか思えない

154ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 05:04:24.73ID:wiuMR83L0
警察にしてはいい仕事したじゃないか

155ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 05:46:17.59ID:saHLSzp80
>>3
代行運転をGPSで追跡

156ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 05:49:06.04ID:yWKNdIS70
>>3
今回が初めてじゃない。敵対者の内部告発だろ。

157ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 05:49:52.23ID:yWKNdIS70
教師は生徒の相手以外に教員同士の人間関係が大変らしい

158ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 06:31:07.68ID:Bla/3DRZ0
絶体常習者

159ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 06:41:07.93ID:+JbIYvDu0
>>113
アホだろおまえ
しんどけよクズが

160ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 06:54:01.47ID:02lP02080
運転代行業者に「てめぇら道細いからって車擦ったらただじゃおかねぇからな?あ?」って毒づきふんぞり返ってる方が正義という世の中によくある理不尽さ

161ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 07:01:45.29ID:1ddZc2hK0
これも駄目なの
普通捕まえないだろ
だったらスピード違反も厳密に取り締まれよ

162ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 07:05:42.61ID:com1xSMs0
>>26
それな、しかしポリスは検挙しなきゃ自分の点数にならないからな

163ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 07:06:19.27ID:dLt90LJB0
平日の木曜日深夜に違反者の自宅100m手前の狭い路地をたまたま偶然にパトロールしてた警察

すげー不自然だな

164ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 07:09:11.69ID:loptTQP70
気の毒としか
そして嵌められたとしか

165ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 07:11:08.07ID:com1xSMs0
>>123
これだな、近所の人より同僚の方が日時正確に密告できるもんな
しかし口滑らせたのか、「代行の駐車は下手くそだから」とか言って自分で運転するように仕向けたのまであるわな

166ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 07:19:14.20ID:JcGlO/xh0
代行って一度しか使ったことないけど 
駐車場までちゃんと入れてくれたけどな 
ちゃんとキズついてないか確認してくださいと言われ、その後清算

167ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 07:23:39.43ID:LgY3s7zW0
懲戒免職か~
転落人生素晴らしい

168ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 07:26:11.42ID:OXrzPWet0
二倍なら0.25mg以上で一発メントリか
基準値で初犯だと罰金は一律30万相場らしいけどもっと取られるのかな
なんにしてもいろいろ高くついた50mだ

169ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 07:29:18.49ID:SnBD1Yxp0
>>10,47
実は通報してたのは代行業者だったりしてな。

170ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 08:17:47.61ID:0A5wuV+t0
>>140
>教育委員会の聞き取りに対し教員は「自宅前の道路が非常に狭く、ふだん利用していない代行業者が通れるか不安だったた
め、自分で運転してしまった」と話し、現在は自宅待機をしているということです。

171ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 09:08:22.95ID:cmdASWg50
嫁に電話して代わってもらえばいいのに。
独身だったのか

172ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:06:57.92ID:j9uk4LQ30
上山市ってどこなの!

173ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:13:09.75ID:JwNFacE50
自動車運転代行業を営もうとする場合には、主たる営業所を管轄する公安委員会の認定を

174ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:23:45.57ID:cfin43t00
>>171
それとも嫁が免許なかったか
無免許の方が酒酔い運転より罪は軽いけどね

175ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:26:24.34ID:cfin43t00
>>173
コロナのおかげで半分以上が廃業したよ
しかも今始めようとしても、人手不足でドライバーがまったく集まらない
タクシーをリタイアした年寄ばかりが仕事している状況

176ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:54:22.68ID:tRLjtQO00
代行業者はこの教師が飲酒運転するの分かってたのにそれはいいのか。
何か腑に落ちないな

177ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:07:59.18ID:TpJQzJ7j0
>>3
お隣さんの通報だろ
バレバレやん

178ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:09:18.10ID:TpJQzJ7j0
>>20
日曜に部活出ても金出てる

179ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:12:36.35ID:aBL6twWR0
https://i.imgur.com/g0oorBN.jpg山梨県職員だった犯罪者、武川佑太思い出したわ

180ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:41:18.86ID:uQBjmmFx0
上山って場違いなクソ高いマンションが田んぼの中に立ってるとこだろ
不安になるような狭いところに住んでるなら最初からタクシー使えよ

181ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:01:23.96ID:fJY6BNFa0
>>3
そりゃたまたま近くにいて代行の車から降りてきて車運転する奴がおったら飲酒以外にないやろ

182ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:08:22.92ID:Kap6Y/WN0
>>3
代行かチクったんでしょ
いつも途中から飲酒運転して帰る奴がおるよって
営業活動だよ

183ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:34:53.14ID:ovQ3OG+00
そりゃあ厳密には飲酒運転だろうけど、運転代行サービス使って家の近くまでは来てるんだから
情状酌量の余地ありなんじゃないかなあ

昔は飲酒運転も初犯なら180日免停の情状酌量とかあったようなので、
180日の免停とかね

184ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:36:43.58ID:ovQ3OG+00
つか、点数稼ぎたい警察が、こう言うのを狙って運転代行車の後とか付けてたりするのかね?

185ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:56:20.98ID:90Vrvi3K0
代行は近くの適当な駐車場に停めさせたんじゃね?ここでお願いしますとか言って
道路の真ん中でここから運転代わりますってそんなことあるとは思えない

186ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:50:39.76ID:Y1vlrhuZ0
まぁ俺も自分の家の前で駐禁取られたからな

187ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:54:03.01ID:3vOkIYnJ0
嫌われ者なので同僚にチクられて警察が待ち伏せ

188ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 15:00:43.15ID:Pe1xHS3c0
代行だから言わせてもらうけどココで良いよって客多いよ
警察にはちゃんと駐車場まで送り届けて下さいって言われるけど
でも酔った客にそれ言った所で「ここでいいって言ってるだろ」って切れられた事もあるし
代行なんて仕事やるもんじゃねーと思うわホント

189ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 15:08:55.78ID:KkoSW9/60
代行のやつが110番したんかな

190ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 18:53:17.42ID:XYvn4Zbt0
>>183
飲酒運転でも、時速10キロ以下のクリープ現象のみでのノロノロ移動や車庫入れのみなら、アクセルとブレーキの踏み間違えなどやらかさない限り、大事にはならんよな。

大通りなら他車との速度差が危険を生じさせる可能性もあるが、路地裏ならね。


理性が完全にぶっ飛んでて、路地裏を時速100キロで走ろうとしちゃうようなドライバーはもちろん乗っちゃダメだけど。

まあでも、お酒飲んでどうなるかなんて、個々人の性格や個人差が大きい訳だから、一律に厳しく禁止するしかないのか。

191ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 19:22:26.81ID:OhZfBgxW0
四国なんて幅2m道路が主要国道で大型もトレーラーもバンバン行き交ってるからこれは代行業者が悪い

192ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 19:24:20.14ID:KSKgMedW0
>>190
昔冬のクソ寒い中、夜中に原付きでノロノロ走ってたんだよ
マジで寒かったからもう歩くくらいのスピードで
そしたらパトカーが来て飲酒運転疑って来てスゲーイラッとしたからめっちゃ悪態ついたわ

100歩譲って飲酒だったとしてもそのスピードで事故る訳ねーだろw

193ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 20:54:49.84ID:lTC7PRB20
これ代行屋は処分無し?

194ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 20:58:46.65ID:Ab1BhTOb0
一昔前だけど居酒屋の駐車場でずっと見張ってるパトカー居たわ
あれ、居酒屋の店主に断ってないよね。職務乱用って奴じゃないの?今もあんないやらしい点稼ぎしてんだろうか?

195ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 21:12:50.91ID:V5mt+yi/0
俺はきちっと代行に
ここ曲がる時大きく曲がってくださいね、狭いんでって言ってるぞ
その手間を惜しんだ結果やな
ここでいいなんて判断はしない、最後まできっちり回す

196ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 21:21:13.18ID:3w9v2OPY0
電車で行けよ

197ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 07:25:44.39ID:LOC1jfUL0
そもそも代行など頼んでないに一票かな

198ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 09:55:04.12ID:1SHW9Qp60
気持ちはわかるけど本当に狭い場所なのかどうなのか

199ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 17:43:12.69ID:PRva1swY0
田舎の人って、夜中に酔って帰ってきたって近所に知られたくなくて、かなり手前でタクシー降りて歩いて帰ってくるんdsけど、
そう言う事だと思う。

200ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 17:47:26.63ID:PRva1swY0
>>194
車で飲み屋に行って飲酒や酒気帯びで捕まった後、「ツイてなかった でも、これでもうしばらくは無いやろ」って
また飲酒運転する確率高いから、そういう輩に対して警察は連続飲酒運転を警戒して張り込む。
捕まえた後「またやると思って張ってた」って種明かしもする。
こう言う話が巷に広まれば飲酒運転が少しでも減るという考えからやってる。

201ウィズコロナの名無しさん2023/03/22(水) 01:17:58.55ID:qI7OzSpZ0
もはや今の時代飲み屋に行くのは頭悪い人だけやろ、、、

202ウィズコロナの名無しさん2023/03/22(水) 01:22:57.19ID:kFBs71zi0
代行運転と繋がってるのかと思うぐらいのタイミングやな、たった50メートル以内に警察に会って飲酒検査されるのか?
めちゃくちゃ不思議なんだけど、教えてえらい人

203ウィズコロナの名無しさん2023/03/22(水) 01:25:29.53ID:hmIITonX0
>>114
客がここで良いっ!て言ったら後は知らんだろ

204ウィズコロナの名無しさん2023/03/22(水) 01:26:54.35ID:DTia3AxW0
道が狭いならなおさら飲酒している自分じゃなくてプロのドライバーに任せるべきでは?

205ウィズコロナの名無しさん2023/03/22(水) 06:57:27.25ID:jkMRKDOC0
代行の代行

新着レスの表示
レスを投稿する