X



4月から「マイナ保険証」を使わないと医療費アップに!対策を知って備えよう ★2 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/03/18(土) 23:16:57.59ID:2y9uXutt9
※3/17(金) 6:01配信
ダイヤモンド・オンライン

 4月以降、オンライン資格確認システムを導入または申請中の医療機関で、従来保険証で受診すると医療費が高くなる。マイナ保険証対応の医療機関が増える中、本格的にマイナ保険証を使わないと損、ということになりそうだ。連載『医療費の裏ワザと落とし穴』の第256回では、4月以降のマイナ保険証の利用について注意しておきたいポイントを押さえておこう。(フリーライター 早川幸子)

● 4月からマイナ保険証を使ったほうが 初診時40円、再診時20円お得になる

 この4月から、「マイナ保険証」を使わない人の医療費が、さらに引き上げられることになった。

 現在、その病気で初めて病院や診療所を受診したときの医療費は、マイナ保険証より、従来の健康保険証のほうが、20円(3割負担で6円)高くなるように設定されている。この差が、4月以降は、特例措置として40円(3割負担で12円)に広がることになったのだ。

 ただし、医療費に差が出るのは、オンライン資格確認のシステムを導入しているなど、一定の要件を満たしている医療機関を受診した場合だ。また、今回の加算は、全国の医療機関にマイナ保険証に対応できるシステムが普及するまでの期間限定の措置となっている。

 どのようなケースで医療費に差が出るのか。この4月以降のマイナ保険証に関する見直し内容について確認しておこう。

 これまで病院や診療所などを利用するときは、自分が加入している健康保険組合を証明するために、「健康保険被保険者証(健康保険証)」を提示することになっていた。

 この健康保険証の代わりに、マイナンバーカードの個人認証機能を使って、本人確認や健保組合の特定を行うのが「マイナ保険証」で、2021年10月に本格導入された。そして、普及を促すために、2022年4月の診療報酬改定で、マイナ保険証に対応できるシステムを導入した病院や診療所に対して、通常の医療費に加えて、マイナ保険証関連の加算が付けられることになった。

 だが、このときの診療報酬体系は、マイナ保険証を利用した患者のほうが、健康保険証で受診した患者よりも、医療費が高くなるように設定されていた。

 マイナ保険証に対応する医療機関を増やすための誘導策とはいえ、患者はマイナ保険証を使うと損してしまう。そのため、国民目線を欠いた制度設計には疑問の声が上がっていた。

続きは↓
https://diamond.jp/articles/-/319585
※前スレ
4月から「マイナ保険証」を使わないと医療費アップに!対策を知って備えよう [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679094598/

★ 2023/03/18(土) 08:09:58.29
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:17:17.93ID:GSnRSMcc0
ニッ(^^)ノシ
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:17:48.23ID:Vq4ZD+yq0
端金
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:18:23.13ID:6wc6372T0
ツボガーもやっぱりいつもの3%でしたwww

【Twitter】<#安倍晋三の国葬に反対します>「ツイッターデモ」3・7%の投稿で全体の半数 64歳男性1000回以上投稿「Botも使った」★3 [nita★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674562649/
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:18:45.21ID:6wc6372T0
【3%によるSNSを利用した反政府工作の履歴】

・検察庁改正法案反対
・反ワクチン
・反アベノマスク
・五輪開催反対
・反ウクライナ
・国葬反対
・反マイナンバーカード

「500万件超」検察庁法案抗議ツイート 
たった2%のアカウントによる投稿が全体の半数占めることが判明
https://www.zakzak.co.jp/soc/amp/200514/dom2005140007-a.html

「#安倍晋三の不起訴処分に抗議します」の拡散の半分は3%のアカウントによって行われている
https://news.yahoo.co.jp/byline/toriumifujio/20201225-00214440/
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:19:07.63ID:yNmRA2FO0
日本人のみんなで選んだ政府のお願いを聞けない非国民にこんなのではまだまだ甘い
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:20:04.30ID:Vq4ZD+yq0
>>4
世論調査って知ってる?w
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:22:09.51ID:v0m3uOXz0
月1で通院してる診療所に今月初旬に行った時にマイナカードで?と聞いたら従来の保険証でと言われた
大きな総合病院みたいなところなら既に機器もシステムも導入済なのかもしれんが街医者レベルでは導入がまだまだ進んで無さげ
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:22:33.67ID:NO3Lae/n0
マイナンバーカードに反対してるのはチョンとチョンと一体化している売国左翼だけだから、
マイナンバーカード持ってない奴は即、逮捕でいいよ

【通名】共産党&サヨクがマイナンバーカードの紐付けに反対する理由がこちらwwwww
http://shop-pre.com/corona01/?p=440963

岸田政権のマイナンバーカードの件は実質的にチョンの通名が通用しなくなるって事なんだから、
在日チョンを永遠に続く地獄に叩き落とした岸田政権は信用できる。
岸田政権が進めてるステマ違法化も韓流潰しだし。なにより岸田政権は憲法改正すると断言しているのだから。
日本人が本気だせばいつでもチョンなんて地獄に叩き落とせるって事。
チョンとチョンと一体化している売国左翼にこの世の全ての地獄を与えながら刑務所にぶちこんでいく日本の政治的な流れはもう永遠に変わらない。
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:23:10.91ID:tUgjSVx80
マイナカード保有は国民の義務って憲法変えりゃいいのに。
中途半端な事してるから余計な経費掛かるんじゃん(´・ω・`)
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:25:28.06ID:Qp0Dsoj20
マイナカード持ってるけど歯医者行くと保険証出して下さーいって言われるんだよね
受付の脇にマイナカード置く機械みたいのあるのに
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:25:52.01ID:Q7Wiqxb20
河野太郎式壺支配術
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:26:14.22ID:m9CeC/kQ0
たかが10円20円だろ
作る気ねーわ
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:26:23.64ID:w9hZrCAq0
通ってる歯医者に機械置いてあるのでマイナンバーカード使えるんです?って聞いたら、使えますが個人の責任でお願いしますっていうか言われた
どうやって使うのかも教えないみたいなぁ、自分で調べてやってくれみたいなぁ
そんなん使えるか!って感じ
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:26:27.27ID:Q7Wiqxb20
大病院でもまだマイナ保険証リーダー用意できてないのに頭おかしい
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:26:43.29ID:ukJFIQZ60
医死会や歯科医死会ははてめえに都合の悪い患者のブラックリスト作って回状作ってるからな
マイナンバーカードでやっと逃れられるわ
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:28:01.28ID:x7nK1qHG0
日本はマイナンバーをオデコに入れ墨義務にすればカメラで読み込んでカードも要らないよバカの国
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:29:58.74ID:aBnIEoVd0
カードは作ってるけど、たかが6円のために持ち歩く気はないので、保険証つかう
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:31:42.51ID:433VwCnn0
保険証の不正使用が問題なら
運転免許証を提出するくらい喜んでやるんだけどな
秒で本人確認できるのに何故そうしないんだ?
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:32:32.45ID:EH1VFUE10
40円って・・・
忘れても構わない金額
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:33:23.65ID:4e8hbiEY0
>>1
そんなもんよりも一律給付はよせえ
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:33:37.11ID:4e8hbiEY0
一律給付いつなんだよ自民党(笑)
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:34:53.86ID:O6qK/3JK0
無茶苦茶だな。実質的な強要だよね。
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:35:17.31ID:jsLZ/l3k0
マイナ保険証はこれで廃止だろうな、現場を知らない公務員が自滅した形
タダでさえ人口が減ってるのに導入してない所に客をとられるようなモノを誰が買うか
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:36:23.01ID:vmDTP6pd0
>>1
また騙すのかよw
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:37:07.99ID:0T4drOx30
そこまでマイナンバーカードが必要なら最初から番号の通知書と同時に国民全員に送り付ければ
良かっただけの話。

全然普及しないからポイントで釣って、任意と言いながら他の公的証明書と合体させて嫌がらせって、
やり方が酷過ぎる。
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:38:16.14ID:tuD0wPUh0
マイナンバーカード作りそこねたんだけどどうすればいい?
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:39:48.04ID:cuQXkE8p0
マイナ使えば従来より安くなるなら理解できるが…

従来の保険証だと従来より高くなるという…


やっぱ自民は能力低いなw
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:40:59.05ID:x7nK1qHG0
風邪ひいていつどこの病院に行ったとかいつどこの精神科に通ってたとか全てお見通しになる便利な番号だw
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:42:58.62ID:ukJFIQZ60
>>38
それが問題なんだよ
医死会だからといって健康保険証の個人情報を悪用してきたのは見過ごされるべきではなかった
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:45:07.92ID:jsLZ/l3k0
>>44
電子マネーと同じように考えて公務員利権を作りだそうとここ掘れワンワンしてる
害がなければ笑って見てられるけど失敗に気が付いたバカ公務員どもが使う次の手が分かりきってるから憂鬱
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:46:09.13ID:gcts3gKJ0
みんなマイナンバーカードって案内かなんか来て作った?
一度も国から案内すらないから作ってないんだがニュースとか見て作りに行ったの?
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:46:38.96ID:TWEawI9d0
八割くらい普及したら
義務化反対する人少数派になる

その為に金ばら撒いて普及させてんだぞ
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:47:06.42ID:1kBIEuZO0
>>49
外国籍なんじゃね
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:48:38.88ID:ducKBpdl0
マイナポイント申請するために保険証紐付けようとしたら電子証明の起源切れてて申請できなくて、
電子証明の更新しようと思ったら、日付け時間指定で区役所に直接行かなきゃいけなくて、
しかも予約できそうな日付と時間がいつも埋まっててどうしようもない(´・ω・`)
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:48:54.06ID:DufqIKdC0
まだ作ってないや
医療費従来通りが変わらずでマイナン使ったら安くなるって話ならまあいいかな
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:48:56.76ID:x7nK1qHG0
>>48
患者の個人情報を医療機関で共有化するのが目的だけど、アホなの?
マイナンバーで患者の病歴履歴が更に詳しく共有されるんだよ
お前がブラックな人間なら他の病院にも共有されるだろうなw
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:49:40.01ID:WiRQ+1MJ0
>オンライン資格確認システムを導入または申請中の医療機関

ここ注目
この医療機関に行かなければいいだけ
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:50:35.80ID:jsLZ/l3k0
>>50
それ薬害mRNAワクチンでも最初同じ事を言ってましたよね・・・
また30代以下のオミクロンmRNAワクチン4%みたいになるんでしょうか
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:50:53.39ID:WiRQ+1MJ0
ルフィに金持ちリストを横流ししていたのが、税務署職員だとバレたのに

政府のシステムを信用できるわけ無いだろ
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:51:52.34ID:ukJFIQZ60
>>56
あんたが言ってる事は医死会がやってる現状そのものだよw
マイナンバーカード導入されたら己にとって都合の悪い患者のでっち上げもできなくなるからねw残念でした
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:51:53.59ID:1kBIEuZO0
>>45
保険証使ことったら同じやwww

他人の履歴で「この薬は他院で出されてますが?」が無くなるんやが?
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:51:58.96ID:gcts3gKJ0
>>52
通知カードとかいつ来た?
数年間そういった案内は一切ない
ワクチンの案内や確定申告とかのはちゃんと来てるけど
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:52:14.32ID:QxOR6ZjA0
ざまあみろ!w
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:52:44.61ID:UNf+nrpm0
>>60

んだな。
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:53:47.11ID:5dB8J56R0
ポイントあるうちに作らなかったやつバカだよねー
不便になってどうせ作る羽目になるのに
物事がどうなっていくのか先を予測できないただの無能だよねー
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:57:38.23ID:1kBIEuZO0
>>58
なら個人番号発行された時に紙の番号カードが送られている訳だが?

日本人なら背番号振られとるから住民票で確認しろ
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:58:15.05ID:JE2NGSqn0
そうだよ
任意であることが大事なんだよ
あなたが作りたいと言ったから作ったんですよ
という言質を取りたいんだよ
ヤクザのやりかたこわい
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:59:14.36ID:yNmRA2FO0
数年の猶予期間を設けた後
不携帯なら反則金納付
未作成なら略式起訴で罰金にしたらいい
警官も熱心に取り締まって治安も良くなるだろう
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:59:23.72ID:5dB8J56R0
義務化なんてする必要ないよw
民間がシステム導入するレベルまで普及すればいいだけだから
目標達成ニュースでてただろ、全員持たなくても残りは不便になって勝手に作るだけ
役所はすでにマイナンバーで管理できてるから使えなくても本人以外誰も困らない
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:00:02.99ID:GIdF2gtv0
スマホにマイナンバーカードが内蔵出来るようになったら使いたい
カードも保険証も持ち歩かなくてすむ
予定では5月からだけどどうなっているのだろうか?
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:00:29.37ID:u2Da7fe00
>>64
使わねーよwと捨てちゃったか家の棚の引き出し奥深くに仕舞い込んだとかそんなんじゃないか?
番号は日本国籍所有者なら全員に割り振りされてる
不明なら役所に問い合わせるしかないな
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:00:35.68ID:btkm4DYh0
>>64
マイナンバーカードとマイナンバーは別もので
日本国民全員に既にマイナンバーはついてるのだ
市役所いってマイナンバー入りの住民票もらえば自分の番号わかる

その時マイナンバーカード作りたいっていえば個人情報入力済のネット登録サイト案内される
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:00:52.02ID:ISMjjhX30
>>70
もうわかってるだろwマイナンバーカード導入で患者の個人情報を都合良く使えなくなるから不便になるねwご愁傷様w
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:01:03.24ID:fKIyh8ML0
>>67
ポイントはまたまた期限延長になったらしいんで暇な時に登録に行きゃよろし
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:01:09.90ID:VAFKYk6H0
>>72
紙のカードが通知カード?
来てない
住民票もらいに行けば番号わかるんだ?
サンキューな
確定申告にマイナンバー書く欄で毎年マイナンバーわかりませんってメモ貼って出してたんだ
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:02:43.55ID:R7qv/pS/0
>>58
勝手にそう思い込んでるだけだろw
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:03:15.58ID:Laz4zpxe0
>>26
塵積
マイナカード作らなかったり、カード払いやペイ払いしてないとか
ポイ活してない人は、年数万円単位で損してると思うよ。
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:03:21.84ID:VAFKYk6H0
>>78
役所からの郵便物は捨てずに置いとく派なのでそれは考えられない
が、郵便物が一時期何も届かなくてポストから抜かれてるかも?ってのがあったからその時に被ってたのかもしれない
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:04:01.25ID:eDNn2s2b0
酷いことするな政府は
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:07:14.60ID:3Cyy6l5g0
多分連携できてると思うが、マイナ保険証としては使ったことがない
というか、使っている人を見たことがない
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:07:25.13ID:Uk/JdVgb0
ゴミ袋はポイント利用すると不公平になるから使えないとかいうルールがあるのに
マイナンバーは不公平になってもいいの?
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:08:50.30ID:BxFQ8h5m0
さっさと完全義務化しろよ
反日カスなんかにいちいち妨害されてんじゃねーよ
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:14:01.37ID:QQhaEIun0
カネ無し
学歴無し
職歴無し
生きていく知識無し
生きていく経験無し
自分が何者か証明する物無し

笑うw
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:15:10.33ID:QlcToEGR0
個人の負担は三割かつ一円単位は切り捨てだから結果十円の負担差。
そんなもので誘導しようと思ってる、できると思ってるのが間抜け臭い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況