>>235
実は燃料高騰でこれから申請の新規の分のやつは再エネ賦課金対象の値段以下(回避可能費用という。これが20円以上に。これからの新規は12円以下。)

問題は外資系、上級国民用のは10年前の価格のを今頃稼働し始めてる。これを規制して新規の値段にすりゃいいのにそれらと経産省が癒着してる。

数年前の茨城県のイベントでエネ庁の役人が外資系の大手の業者とだけ名刺交換してて問題に。

つか2ちゃんねるでバラしたの、おれだけど