X



世界スマホ出荷、23年も減少へ…回復24年から 中国OPPOやオナーなど折り畳み式に注力、狙いは高価格端末市場への進出 [樽悶★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2023/04/25(火) 18:46:44.94ID:83IDkbs19
米調査会社のIDCがこのほど公表したリポートによると、2023年の世界スマートフォン出荷台数は11億9280万台にとどまり、前年から1.1%減少する見通しだ。同社は先のリポートで今年の出荷台数が前年比2.8%増で推移するとしていたが、市場回復の遅さを理由に下方修正した。

■需要低迷と困難な経済状況

スマホ市場は依然として、需要の低迷と困難な経済状況に悩まされており、実質的な回復は24年になるという。来年の出荷台数は前年比5.9%増で、その後もしばらく1桁の成長で推移するとみている。27年の出荷台数は13億7100万台、23~27年までの年平均成長率(CAGR)は2.6%と予想している。

昨年の世界スマホ出荷台数は前年比11.3%減の12億550万台、昨年10~12月期は前年同期比18.3%減の3億30万台だった。IDCのリサーチディレクター、アンソニー・スカーセラ氏によると、今年は2つの傾向が見られる年になるという。

まず、上半期は昨年10~12月期からの下降トレンドが続く。上半期はほとんどの地域で引き続き2桁減少するという。そして、7~9月期にようやくプラスに転じ、10~12月期には2桁成長に押し上げられる。7~9月期と10~12月期に発売される高価格帯の旗艦モデルが市場を盛り上げ、状況の悪化を食い止めるという。

5G(第5世代移動通信システム)対応端末が成長を続けており、今年は世界で出荷されるスマホの62%が5G対応になるとIDCはみている。この比率は27年までに83%に拡大するとの予想だ。

■中国OPPOやオナー、モトローラ、折り畳み式に注力

折り畳み式端末も勢いがあるセグメントだという。その23年における世界出荷台数は前年比50%増で推移するとIDCはみている。

米経済ニュース局のCNBCによると、折り畳み式スマホは19年に韓国サムスン電子が同社初の製品を市場投入し、このカテゴリーが生まれた。また、シンガポールに本部を置く調査会社カナリスによると、昨年の折り畳み式スマホ出荷台数に占めるサムスン製品の割合は80%だった。

こうした中、今年は折り畳み式スマホが活況を呈す年になるといわれている。今年2月には中国のスマホブランドであるOPPO(オッポ)とオナーが自社の折り畳み式端末を発表した。CNBCによると、中国レノボ・グループの楊元慶CEO(最高経営責任者)は先ごろ、傘下のモトローラから折り畳み式スマホ「razr(レーザー)」の最新モデルを年内に発売すると明らかにした。

■狙いは高価格端末市場への進出

各社がこのカテゴリーの製品に力を入れるのは、現在アップルとサムスンが先行しているハイエンドスマホの市場に進出したいからだという。カナリスによると、スマホの世界出荷台数に占める、価格が800ドル(約10万5000円)以上の製品の比率は、20年時点の11%から22年は18%に上昇した。

また、米紙ウォール・ストリート・ジャーナルによると、800ドル以上のスマホの世界出荷台数に占めるアップルのシェアは、18年の65%から22年に76%に上昇した。この価格帯におけるサムスンのシェアは27%から17%に低下した。

4/23(日) 17:31
https://news.yahoo.co.jp/byline/kokuboshigenobu/20230423-00344620
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/iwiz-yn/rpr/kokuboshigenobu/00344620/title-1680846571463.jpeg
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 18:47:56.01ID:BvH6IETr0
もう進歩なし、スマホ市場も終了
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 18:49:20.47ID:Fg6I6wJk0
日本人には買えない価格
( ̄ー ̄)ニヤリ
0006日本の女は世界一の寄生虫メス豚の集まり
垢版 |
2023/04/25(火) 18:50:36.78ID:pjjSIYb50
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg



 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 18:50:45.27ID:BVJHDzxV0
SDカード使えるようにしとけ
売れるぞ
0009日本の女は世界一の寄生虫メス豚の集まり
垢版 |
2023/04/25(火) 18:50:46.69ID:pjjSIYb50
>>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ? m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
0010日本の女は世界一の寄生虫メス豚の集まり
垢版 |
2023/04/25(火) 18:50:53.82ID:pjjSIYb50
>>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
0011日本の女は世界一の寄生虫メス豚の集まり
垢版 |
2023/04/25(火) 18:51:02.19ID:pjjSIYb50
>>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?w

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 18:54:23.79ID:Of5DotDD0
AndroidはPixel7aしか売れないだろ
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 18:55:33.47ID:SjznRCu00
200万の軽も2000万の車も
ツールとして出来る事に大差がない
スマホもここは同じ
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 18:57:25.60ID:+QQIIALp0
マニアック化して
オワコンへの道へ
バカは気づかない
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 18:58:28.10ID:ov/Eo8sC0
もう必要な人にはあらかた行き渡ったってことだろ
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 18:59:32.07ID:adNtXyGO0
いやもう成長軌道に戻りはしないと思うわ出来ることがなんも変わらん
パカパカスマホがそんな火がつくとも思えんし
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 18:59:35.39ID:3WAxb+yo0
経験上格安化クソ高いのが良い
電話とSNSしかしない人は安いので問題ない
アホみたいに使う人は最新のアイフォンとかROG Phontoみたいな振り切ったのにしないとすぐ使えなくなる
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:00:48.41ID:8tk7pYDm0
迷走しとるねぇ
折り畳みとかスマホの分厚さじゃ需要ないのに
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:01:39.39ID:tdcRwd9P0
世界は遅すぎじゃね?
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:03:50.52ID:VKqUgUok0
メーカーに拘らず安価な高スペックモデルをサイクルに合わせて買い換えるのが最もQOLが高い
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:04:19.92ID:4MfikcGn0
Snapdragon695以上メモリ4ギガ以上PCで使用しないデフォルトアプリを抜けば速度的には十分
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:04:27.06ID:DdmkuVNO0
> 折り畳み式に注力
しょうもない方向に注力すんなよ
OS更新期間最低5年とかそっち方面に注力してくれ
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:04:41.87ID:2kW3ds4e0
Androidのエントリーモデルでもスナドラ480G積んでるのなら普段使いで特には重くないからね
OPPO A77みたいな真性のゴミは別だけど
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:05:20.16ID:7nPXevcD0
折りたたみとかして値段釣り上げるのやめーや
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:05:33.08ID:rx36kamZ0
一通り行き渡ったからな。
スマホの真新しさで売れるかどうかに関しては時期的にはレイトアダプター(全体需要の85%)の終わり辺り。
現スマホに関しては安定期運用すれば良いだけ。
次の端末をどうするかは考えた方が良いかもね。

ウォッチタイプが本体でスマホが子機扱いになるんじゃなかろうかと推測するが、現場作業員の負担多いから舵取りが難しいかもしれん。
(ただ可能性の有無で言うと、今のところ分があると言った所。)
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:05:35.84ID:Rb8O953T0
スマホ自体始めからいらねえのに折り畳みって完全に行き詰まっているな
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:06:21.63ID:eZOSi59I0
5000円くらいで売ってくれ3~4年で買い替えるのも馬鹿にならんからな
とにかく安くしてくれよ
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:06:58.13ID:u9SbSmhG0
中華スマホに求めるのは安さやハイコスパのみだから
高価格帯ならPixelかiPhoneで良いとなるんじゃ
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:07:13.91ID:W/LLSLNo0
>>25
アポーとかただのボッタクリだからな
ドマイナーチェンジで情弱が金巻き上げられるだけ
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:08:25.63ID:wKFVI+Jk0
ガラケーの時代にも聞いたなあ
無限に増え続けるわけないって誰にでもわかるだろ
飽和してんだから
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:09:25.84ID:dyobY14M0
もう機能も性能も頭打ちだしオワコンとは言わんが安価なそこそこなモデルを長く使うスタイルがスタンダードになるわな。
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:10:30.77ID:EXooY+Uy0
オナーホ
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:10:38.67ID:QoeF51de0
ワイのマッマでさえiPhone12持ってる
帰省したときビックリしたわ
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:10:43.03ID:+V+ctUaP0
手帳型のスマホケースだけでも
鬱陶しいのにスマホ自体折りたたむとか
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:11:24.55ID:1MBYSt840
高価格帯に注力はよく分かる戦略だけど、
折り畳みに価値があるとは思えないな。
ガラケーみたいにピッタリと折りたためてコンパクトになるならまだしも
中途半端な折り畳みだからなぁ。
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:12:12.34ID:wthUMbdi0
スマホは5G対応だけど、不安定だから5Gは使えないようにしてる
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:12:49.59ID:XDX3421q0
オナー?
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:14:00.53ID:eLNib5kC0
着実にAPU進化させていってくれたら十分。
贅沢言うなら外部出力増やしてほしいくらいか。

折りたたみはゴミ。タブレットでいいわ。
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:14:14.61ID:w0Dm2dKz0
まあ自分はスマホでゲームとかしないからな
軽いアプリと電子マネーと通話と音楽とカメラぐらいしか使わんし
高級な機種とか必要ないね
今までだって1万以下のエントリー機で困ったことが無い
バッテリーの交換が自分でできて使っているアプリが古いOSサポートしてくれるなら10年前の機種でも不満はないな
数十万もするスマホとか誰が買うんだ?
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:16:36.96ID:TXZkzq720
AQUOS R(2017) 82800円

AQUOS R8(2022) 198000円

倍だぜ( ;´・ω・`)

sense初代 30000円

sense7 54230円

廉価版のsenseに追い抜かれるかもしれん
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:18:30.51ID:wthUMbdi0
>>44
メインで使ってるスナドラ835のスマホより高性能になってるのか

サブで使ってるPixel7よりは劣るみたいどけど
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:19:02.81ID:+V+ctUaP0
スマホに求めるのは
立ち上がりの速さと
バッテリーの持ちと
軽量化。

最低限の性能は画面のリフレッシュレートが120Hzで電池持ちが良ければいいよ
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:20:54.69ID:wthUMbdi0
>>68
高級ヘッドホンアンプのメーカーだろ
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:21:55.43ID:hwEB6Gto0
インカメラなくしてフロント全面液晶化しろって言われてるのに一向に出さないからな
水滴型ノッチとかパンチ穴がダサいのに目新しさもなく値段だけ上がっていく
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:22:23.99ID:n609pEVr0
スマホってそんな買い換える物なのか
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:23:24.97ID:LBSIGGuF0
俺は安い時に買った12ミニを10年は使うつもり
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:24:58.25ID:fdpG2I4i0
折り畳みと言ったら日本の十八番やんかい!
20年前には出来てたんだから頑張れや
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:25:15.29ID:wthUMbdi0
>>77
超有名観光地に住んでるけど、みんなインカメは使ってる

自分は使った事がないけど
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:26:20.69ID:QRUm0E2P0
そんな高級機種で何をやると聞いたらゲームや動画撮影だろ?
パソコンもハイエンドはゲーミングとか言っているし
ハイエンドの需要自体が少ない&必要な性能のスマホはほぼ行き渡っただけじゃねえの
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:27:12.54ID:+V+ctUaP0
電池の寿命さえなければ
スマホ自体もう買い替える必要性がないんだよ。
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:31:07.20ID:QRUm0E2P0
スマホメーカー「やれ(OSを重くして需要を高めろ)」
Google「はい」
とやるとも思えんしなぁ

PCメーカー「やれ(買い替え需要を作れ)」
マイクロソフト「はい(CPU足切り)」
はあったけどさ
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:31:56.26ID:YXUTaKfQ0
バッテリー交換可能にしてストレージも山盛りにしとけよ。
バージョンアップするたびにストレージ容量食いまくって使いづらいわ。
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:32:47.00ID:vIkb8hYe0
秋に出るiPhone15Proの性能がM2MacBook並みって噂だけどどこまで進化するつもりだよ
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:34:19.31ID:83IDkbs10
1画面にも2画面にもなるやつ出してくれ
最高に便利なんだ
2chMate 0.8.10.158 dev/LGE/L-51A/12/LT
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:35:30.38ID:Pqa5j9sL0
中華も高級路線じゃあ日本人に買える機種無くなっちゃうね
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:35:59.92ID:FoM4XnCo0
そんな高性能のスマホ買って何やるの
ゲーム?
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:40:13.37ID:nyHVzaR80
>>91
中華のスパイウェアマシマシスマホは使わせてもらえるよ
金のないジャップは代わりに個人情報を売るんだよ
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:45:47.26ID:EDC4n/wk0
日本製スマホ全滅
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:49:41.67ID:Pk8DGSWl0
初期iPod~ジョブズの死、以降のスマホは進歩なさすぎ
カメラとか折り畳みとか小手先のアホ技術ばかり
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:53:32.31ID:Uzqb5qHv0
UFS 4.XとLPDDR5Xのスマホはよ
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:54:49.36ID:8RI67f6s0
折り畳みが欲しいと思ったことはないが
洗面所で手と一緒に洗えるくらいの防水性のハイエンドは欲しい
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:56:24.29ID:WohkmNzu0
折り畳みなんて誰が買ってるんだろうな
電池は折り畳み出来ないから2画面あっても電池は1個分
そんなの使うやつの気が知れん
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:56:54.19ID:qQQBAjPj0
Pixel7aが74000円超えか、6aの下取りが無い状況になるので弾が無いのは痛い
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:57:55.81ID:EHdCM/Ed0
はやくペリスコープレンズ付きフルサイズカメラ搭載iPhone出せよ
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:58:53.36ID:93Qxw+Eb0
日本では一足早くアナログ回帰
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:59:53.79ID:jwnht2Jv0
もうiPhoneかPixelの二択だろ
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 20:03:09.30ID:hN1R+u4Y0
今さら折り畳みとか必要か?
これまで日本企業が失敗してきた必要のない高付加価値路線のドツボへ突っ走ってくれるのは有難い話
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 20:03:30.59ID:M28NsjUI0
>>39
ホント見栄とプライドで生きてるよな あいつら
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 20:08:05.79ID:rw1FQGuI0
ソフトもハードも糞だからな。
ユーチューブもくだらん糞動画だらけ。
インターネッツは買い物ぐらい。
エンタメは知能遅れがワーワーやっているだけ。
スマホの進化もやることがない、既にオワコン状態。
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 20:09:57.39ID:83IDkbs10
>>39
男でも沢山いるよ
林檎=最高品質、最高性能、オシャレだと思ってるアホ
自由度0の林檎なんて御免だわ
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 20:12:24.78ID:dRGxEXV00
スマホなんて最低限の機能と暇つぶしのゲーム出来りゃ良いからな
se2ですら性能十分だから壊れでもしなきゃ買い替えんだろ
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 20:12:37.24ID:Ro8ZwKNp0
スマホって、電話とLINEと決済、カメラくらいしか使わない
調べものと動画鑑賞はパソコンやタブレット、音楽はmp3プレーヤー(Walkman)、
ゲームも専用機でやるので、そんなに高性能機はいらないんだよなあ
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 20:12:59.20ID:GpDs1iWl0
高品質になりすぎてマジで全然壊れん
10年前のスマホタイマー仕込まれてんのかってくらい壊れたのに
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 20:19:57.96ID:ymRb18Dx0
もう折りたたみスマホしか売れない
ということはメーカーはこれからは折りたたみしか出さなくなる
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 20:38:05.73ID:VI49YsWV0
>>1
スマホメーカー
「ケータイの頃のようにパカパカしたいでしょ?」^^
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 20:52:18.31ID:6+WMzPAj0
iPhoneかPixelで十分だろ
それ以外の聞いた事無いメーカーのスマホ進める奴は信用するな
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:23:15.98ID:53yOVpHO0
折りたたみとかなんか違うって感じなんだよな
家中にIPhoneの旧機種とか転がってるから基本ベゼルレスの設計にしてもらって転がってる旧機種並べると画面繋げて動画とか見る時ちょっと大きい画面に出来る的な設計にしてくれると新機種にしても前のたまに使えていいかと
それなら当然同じシリーズに買い替えて行くし
メーカーもいいんじゃね?
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:25:23.34ID:whaokeev0
そら行き届いたら減るに決まってんだろ
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:26:08.52ID:8DpQiTTR0
折りたたみの使用半年後の動画が出てたがシワが出て使い物に
なってなかった、怖いわ
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:27:21.51ID:Y9JZKKBY0
スマホ買い替える理由が破損だけになってるから次からはスマホ保険とかに入ることにする
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:30:20.07ID:8Fkv5fPq0
折りたたみにするんやったら物理キーつけろ
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:30:38.67ID:QgXLuueW0
Xperia1U、2年前に65000円ぐらいで買ったけど、あと3年は持たせるつもり
バッテリー替えたらもっと持つかな?
いいスマホだ
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:31:58.66ID:YN2kADp10
動画見るにもゲームするにも画面はでかいほうがいいんだろうな
スマホ1台でゲームしながら配信とかになるとそれもスペックいる訳だし
全部スマホでしてないことだから俺はいらんが画面はでかい方がいいんだろ
広げたら今のサイズになる方がまだ有り難いわ
液晶でかくなるとバッテリー食う上に値段も高くなるしな
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:33:13.61ID:le1+3gHq0
動画制作の為に25万のパソコン買いたい
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:33:42.29ID:HgUkFD7W0
よほどの新しいモノ好きか、あらゆることでのマウント取りに命をかけている人でもない限り
調子が悪くならなければ頻繁に買い替えないわな
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:34:20.91ID:zaLRJDue0
>>128
まさにその2つを使っている。pixelは7だが、GPS感度悪いので位置ゲーしなけりゃこれで十分だと思うわ。
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:35:43.22ID:osf/UrPZ0
PCライクのw-zeroシリーズからiPhoneとandroidボタンありから大画面ありの群雄割拠の時は面白かったけどな
今はiPhoneとiPhoneモドキ
大衆がPCライク使いこなせないからこそのiPhoneだったので陳腐化も早い
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:37:52.69ID:HgUkFD7W0
中華スマホメーカーはカメラの画素子数競争に熱を上げているが
画素子数だけでなく画素子の大きさも重要なんだがね
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:46:16.31ID:YN2kADp10
>>136
年寄り向けの簡単スマホって絶対物理キーつけた方がいいわ
年寄りって長押しするし指が繊細な動き出来ないんだから
うちの親はタッチペン渡して常にそれ使ってるわ
どこ押してるか分かり辛いらしい
慣れたら大丈夫なんだろうけど慣れるまでに色々嫌がるからな
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:48:34.38ID:wthUMbdi0
>>145
高画素でピクセルビニングするのが今の流れ
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:49:27.57ID:HgUkFD7W0
オナー(HONOR)はファーウェイから独立して別会社となったスマホメーカー
どうせまた人民解放軍のフロント企業なんだろうな、公式には否定してもねw
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:57:11.88ID:dRGxEXV00
軽くなったり降りたんだりしたら落しそうで怖いんだよな
ある程度の重量ある方が安心だわ
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 22:03:39.68ID:sAARe/tp0
日本企業は先見の明か
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 22:15:30.73ID:fdpG2I4i0
>>132
それ普通にテレビかモニター繋いで見りゃ良くないか?
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 22:18:09.53ID:lmG+rL5S0
折り畳みスマホは
だから?
となりまったく売れていない
これは価格の問題ではなく
その形態に必要性が感じられないからだ

ましてやOPPO(欧珀)やXiaomi(小米科技)といった
中華製端末は米国の制裁で間違いなく
破綻か日本市場から駆逐される運命だ
かつてHUAWEI(華為技術)製品愛用の痴呆たちが
涙目で逃走した事に留意、学習すべき
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 22:58:21.63ID:sT/Howsw0
中国がNASAで
このスレはソ連だな
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 23:08:30.28ID:L7ffkv/t0
もうみんな持ってるだろ
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 23:17:59.68ID:jvnKSAbR0
必要な人には行き渡ったし
安スマホでも問題なく数年使えるしな
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 23:22:48.90ID:uZYlK4970
>>12
一先ず、アンドロイドはバージョンが7以上ならクロームと言うブラウザの保護、サポートに対応しているし、
iPhoneはiPhone8以上が最新のiOSに更新、アップデート出来るからな。
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 23:23:55.27ID:uZYlK4970
>>166
一先ず、アンドロイドはバージョンが7以上ならクロームと言うブラウザの保護、サポートに対応しているし、
iPhoneはiPhone8以上が最新のiOSに更新、アップデート出来るからな。
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 23:25:04.48ID:LElSBfE70
縦長とかやめろよ。胸ポケットから落ちやすいし、動画一つ見るのにも不便だし、片手で操作しにくいし誰得なんだよ
せめてFullHD(1920x1080)のスマホを併売してくれよ。外部モニターにHDMI接続出来るんならマジで買うよ

……折り畳みとか誰得なんだか
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 23:28:12.88ID:JV4qsfDY0
毎年一括0でMNPしまくってたからiPhone8〜12ら辺が家に10台位あるわ
8もいまだ普通に動くし買う必要がなくなった、また一括0復活したらMNPするだけだし
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 23:29:34.39ID:KJ5jkzxC0
サイクルが短すぎだよ
買い替えまでもう少し使わせろ
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 23:30:49.53ID:kl63TE7O0
日本もニンテンドーDSが折りたたみで成功してたのにな
後はタッチパネルもあれからメジャーになったし
でもスマホの方式はさらに進化したタッチパネルか
まぁ日本のメーカーもスマホ撤退ばかりだからな
パナも情けないもんだよ
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 23:51:35.71ID:zbHjGHNl0
電車に乗ってイヤホンの接続見るのに
Bluetoothの設定画面見ると
周りのスマホ機種とか見れるでしょ?
近頃はoppoとか最近多く見るようになった
日本も貧しくなったなと思う
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 06:03:21.66ID:6SZfzJEd0
>>15
日本人ならXperia
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 06:04:10.20ID:6SZfzJEd0
>>19
Xiaomiハイエンドも売れる
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 06:06:26.59ID:6SZfzJEd0
>>162
まだ華為も現役よw
iPhoneだって中華製だし情報だだ漏れだから気にするだけ無駄。
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 06:07:45.20ID:4LWL2vRh0
中国メーカーの製品はインターネットそのものから排除される可能性あるからな
個人情報云々以外にもリスク出てきたから安易に買えない
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 06:11:19.88ID:wgHleHO10
さすがに需要が一巡二巡しちゃったからな
アフリカでさえ既にスマホ持ってるやついるし
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 06:25:56.23ID:qp/40Blt0
どうせ5ちゃんねるしかしねーし安いので良い、もういっそガラケーでも困んねーし
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 06:27:58.69ID:iJOB1sRC0
やっぱ畳みたかったんだ
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 07:34:12.28ID:Xl0iikMm0
>>173
クルマ買えないのが多いしな
だいたいiPhoneだって割引されたものをローンで買ってるのが大半だろう
30代の平均年収は昔と比べて50万円下がってるというデータあったしとっくに貧乏になってる
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 08:21:10.46ID:htPKKFjS0
折りたたみは屈曲部にシワが出てみんな後悔してるで
高いのに
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 09:20:03.26ID:4b91dzNv0
落とすと困るから持ち歩かなくなった
アプリ決済とかも、よほど得する案件じゃなければ無視
ちなみに、PayPayは利用したことがない
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 11:14:41.77ID:puptiAKb0
後悔するのは本体更新が容易でない貧乏人だけ
購買力のある見栄梁立地面はご満悦です
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:46:33.81ID:mTk33m6/0
>>61
本当コレ欲しいわ
片手操作で完結出来るのが少ないのよ
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:48:14.84ID:gYRSsNOE0
毎年買い替える物なの?

SE3だけどOSのアップデートが対象外になるまで使う予定
あと5年は、使いたい
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 15:29:18.07ID:7erp5HvW0
>>197
分割の割引は一括でもあるんじゃ?一括のメリットは家電量販店ならポイントだろうな
10万以下なら全然買えたけど10万越えるようになってからは分割にしてるな
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 00:10:35.45ID:gXG00q6v0
性能的には中華100ドルスマホでいいのだが、「マイナンバーカードを使えないスマホはスマホじゃない」という日本政府の圧を感じるからPixelにした
同じような人、多いんじゃない?
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 00:41:38.84ID:95+UXMrR0
>>203
FeliCaは対応してない中華は多いけど、マイナンバーカードはNFC TypeBみたいだから、
中華でも対応してるのは多いんじゃね
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 03:08:25.18ID:IAvggqBE0
Xperiaは一括0円だから考えた事があったけど、長さに怖気づいて止めた
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 03:19:35.99ID:Xa4y/t+k0
まさにかつての日本家電みたいな迷走期だよこれは
20万も出すならパソコンに突っ込むタイプの方がここは多いだろ
単なる電話や決済やインターフェースに使うだけならそんなん要らんていう
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 03:22:10.95ID:Xa4y/t+k0
>>204
ハード的には対応しているけどアプリで弾いて使わせないというのは多いんだぞ
大体は中華のことだけど
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 04:39:03.72ID:piicwD1Q0
折り畳みって売れてるか?
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 07:04:50.20ID:5MpsNq9z0
折り畳みが駄目なら、伸縮式でいいじゃん
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 07:09:06.41ID:J6bl4CJx0
>>5
ほんこれ
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 07:26:09.42ID:VwSGBUNT0
アップデートできなくさせたり、最新電波を受信できなくさせたりして、買い替え促すんだよな
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:38:26.80ID:GmqPGL8+0
>>190
同じ考えで今8が6年目
バッテリーが3時間で無くなるの程度だけど全然問題ないよ
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:53:05.71ID:pkupoguF0
月面カメラ詐欺のサムスンはどうなるの
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:57:18.19ID:54L1RPpa0
SD480がローエンドのくせに優秀過ぎるんだよなあ
大多数であるライトユーザーはこの性能で一生困らんだろう
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:14:36.04ID:S8x3UJRK0
やっぱりGalaxyだな
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 23:46:13.03ID:YNYXesb+0
オワコンDRAM
盛大にコケたパカパカスマホ
3nm歩留まり最悪
特許訴訟でまた負け
自動車リコール
冷えない冷蔵庫はリコール逃れ
キムチリコール、キムチ弁当批判
マカロンに大腸菌群
カップ麺発癌
歩道橋は複数落ち
売春婦輸出は好調の韓国
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 23:48:13.73ID:QFnTqhFQ0
日本は30年も需要不足でデフレを放置していたのに、今度は円安コストプッシュ型スタグフだから致命的だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況