公明、東京28区擁立を断念へ 東京で自民候補に推薦出さず [えりにゃん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1えりにゃん ★2023/05/24(水) 20:50:39.12ID:Tlvlai489
 公明党は24日、衆院小選挙区定数の「10増10減」に伴う候補者調整で、自民党との協議が難航していた東京28区(練馬区東部)での公明候補の擁立を断念する調整に入った。代わりに東京では自民の候補者に推薦を出さず、公明が擁立を決めている東京29区でも自民に推薦を求めない。複数の与党関係者が明らかにした。25日の常任役員会で正式決定し、自民側に伝える。

毎日新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/756eec760020a8a9ec3fd36ee68ce1aaf65540cb

2ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:51:12.73ID:bmyRrsK20
そうかそうか

3ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:51:27.41ID:7vqDaOh60
そうかがっかい

4ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:51:38.26ID:NYvrZJBJ0
東京だけなの

そんなの単なるポーズじゃん

5ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:51:54.12ID:zjcwPzGd0
あらー
これは信心が足りないな
仏罰ものだな

6ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:52:37.79ID:aIgTGQSq0
国政選挙 公明党比例得票数
2005年(衆) 898万
2007年(参) 776万
2009年(衆) 805万
2010年(参) 763万
2012年(衆) 711万
2013年(参) 756万
2014年(衆) 731万
2016年(参) 757万
2017年(衆) 697万
2019年(参) 653万
2021年(衆) 711万
2022年(参) 618万

7ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:53:00.63ID:y9SvXgNs0
関西で維新候補にやられそうだから、東京の自民区をよこせだもんな。

8ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:53:00.98ID:Ohzsz0330
自民よりは公明の方がまともに見えるんだが

9ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:53:36.51ID:+2PBe/FD0
統一教会 VS 草加

10ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:54:03.75ID:DCpGZVRJ0
自民は創価と統一を切らないといつか立憲共産以外の野党に政権取られるぞ

11ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:54:05.84ID:goEJwG4J0
他の選挙区も自民は出せよ
自民が出さないなら維新でもいいぞ

12ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:54:08.33ID:HxwuXiD50
足立区議選はしっかり全員当選させてきたなw

13ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:55:28.56ID:y9SvXgNs0
>>10
維新が第二党になると思うぞ。自民は30年間失政で全く日本を成長させることが出来なかったクソだから

14ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:55:56.16ID:g67vZeMH0
沖縄が今の知事を決める選挙のときも
公明党は自民を推薦せず学会員に自由投票するよう指示を出していた
今そして台湾有事が現実を帯びてきて沖縄にも飛び火するのが見えている
こういうときはかなりの確率で有事が起きる可能性が高いので
それから逃げるため選挙には関わらないアピールして責任逃れしてるわな

15ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:56:12.02ID:78VYUMue0
これ、公明党が維新唆して自民党の金魚の糞がいいのか政権取りたいのかどっちやって迫って連立組んだら自民党議員ポロポロ落選して野に下るんじゃねw

16ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:56:22.16ID:dR2jsc720
東京では協力していた自民党と離れ、大阪では協力していた維新と離れる可能性が出てきた。
公明党の真の実力が明らかになる。

17ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:58:07.08ID:qACiJJNz0
>>15
公明にそこまでの力はない

18ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:59:00.34ID:XQNckw750
>>6
いい傾向

19ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:59:08.19ID:aQU5sGqb0
公明党の言うような集票能力があるかどうか、いい試金石になるな
仮に自公連立が解消したとしても、その浮いた票の行き場が無いからな
公明の候補者増やせるほどの数じゃないだろうし

20ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:59:49.99ID:qozvV9yk0
公明と野党のタッグで自民を落選させよう

21ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:00:20.56ID:5k6w+uDb0
>>8
足立区の区議選はまさにそういう結果が出た。
まさかの公明党が大一党w

22ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:00:50.09ID:aC/KaSjq0
お別れの時がやってきたな

23ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:01:22.54ID:A5n2AKE90
これ東京だけでなく全国に波及するぞ
公明党の応援なければ負ける自民党議員って結構多いのに

24ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:01:26.20ID:9+CUVHl30
都議会も決別、東京は自公が完全に割れた
公明票が無いと落選するよ

25ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:01:28.54ID:dwNhluig0
自民、維新と組むつもりだなw

26ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:01:35.19ID:zjcwPzGd0
仏罰ものだな

27ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:02:56.80ID:ixE+94+J0
良いじゃないの
これで自民が通れば何か変わるかもしれない

28ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:03:06.88ID:QDwXigaJ0
壺自民と創価公明が仲違いwww

両方潰れろwwww

29ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:03:11.74ID:A5n2AKE90
公明党も共産党の同じく、高齢化のせいで集票力は落ちてるからな
どーなんだろ

30ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:03:41.70ID:9+CUVHl30
足立区での強さを見たろう
自民が公明党のケツナメしてるんだからな

31ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:03:52.78ID:/pS3LAa60
次の衆院選で
自民公明連立が解消されるからね(笑)

32ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:03:53.27ID:5k6w+uDb0
>>23
むしろ自公政権のキャスティングボードを握るのは公明党だと海外の研究者が分析してたし
自民きってその穴を公明か野党が埋めるだけ
ただし公明党に新たに入党する奴はいないというだけ

33ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:04:09.51ID:OS8upakG0
>>25
第二自民としての役割が果たせなくなる

34ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:05:02.75ID:CkyVzEot0
地方選で公明ボロ負けだったからな

35ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:05:34.73ID:Ohzsz0330
>>21
そうなのかw
庶民からすると公明の方がまともな政治してくれるもんなw
維新かれいわが絡むと投票先悩むけど

36ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:05:35.51ID:5k6w+uDb0
自民が追われて維新が残党狩り始める
まさに乱世の始まりだわ

37ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:05:46.65ID:8UnIoIQ50
信心が足らんのとちゃいまっか

38(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2023/05/24(水) 21:06:15.78ID:JPeRtO270
ぶっちゃけ憲法改正ならば自民党と維新と国民民主で連立した方が良さげ
公明党は国土交通省の椅子を明け渡せばまだ使い道あるけど、今のままだと身近な抵抗勢力って感じだしな

39ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:06:28.01ID:lYE47Lln0
公明「維新さん!!応援しまっせ」

40ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:07:04.77ID:MyUhhKIc0
でもよー
推薦なんて出さなくてもどーせ結局組織票はお互いに入るんだろ?
自民の組織票は公明に
公明の組織票は自民に

41ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:07:24.14ID:3GuHWLU30
創価が維新に狩られる(笑)

42ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:07:25.50ID:6XUMo0H20
まあ東京では自民党ぼろ負けだな。

43ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:07:43.31ID:9+CUVHl30
焦ってるのは東京選挙区の自民議員

44ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:08:05.15ID:RUwzWQbO0
公明は維新と何か裏取引できたってことか?

45ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:08:13.42ID:3GuHWLU30
維新にクッフした池田はん

46ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:08:22.65ID:R7fzDC3O0
いいんじゃね
これで自民が普通に勝ったら連立解消だな

47ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:08:45.87ID:a9D10b1M0
>>40
維新に入れる訳にはいかないから結局創価票は自民にいく

48ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:09:36.87ID:c4AaCX2p0
南妙法蓮華経の人がしつこく勧誘してきて反論のために仏教を勉強したら
釈迦って割とマジでろくでもない人だと思ってしまった・・・

サンキュー法華経。悟れたよ。
人生は苦だとか言って南無南無やって時間を浪費するより、人生そのものを楽しむべきだと。

49ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:09:50.41ID:8Mrp4KV70
極左テロリスト惨めな穢れた醜い下等遺伝子奴隷民族朝鮮人統一協会信者ドモが大笑い
まあ、公明にデカい顔をさせないのは草

50ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:09:57.94ID:GFu3inOY0
>>1
足さ立区とかどうするの?
コピー品販売して書類○○された立憲に負けるくらいなのに。

51ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:10:59.64ID:lYE47Lln0
せっかく小池が維新ににた自民党よりの都民ファースト立ち上げたのにな
自分らで都民ファースト潰してオリジナルに侵食されてやんの

52ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:11:06.81ID:LT2Brk8J0
トンキンに28区とか多すぎだろ、しかも役立たずのカス議員ばっかり

税金のムダだから、15区ぐらいまで減らせや

53ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:11:09.34ID:a9D10b1M0
>>46
モーニングショーで専門家と田崎シローが
こういう揉め事はあっても両方の話を聞くと連立解消は100%ないとさ

54ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:11:19.77ID:f62Q239c0
>>23
安倍元総理の回顧録では公明はもっと早く連立政権から離脱すると思ってたなんて言われてたぞw

55ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:12:21.17ID:A5n2AKE90
>>54
連立抜けたら困るのは自民党だろうにw

56ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:12:33.91ID:w0JpeCYT0
公明OUT
維新IN

57ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:12:36.12ID:jUpDZs840
怒鳴り合いがあったらしいからな...

58ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:12:43.21ID:q+jNww4J0
草加内部の不満でガス抜きの演劇してるだけか
お前ら壺草加の悪政で豊になってよかったなぁwwwwww

どうしたwww思ったことと全く違うことになったようじゃないか
マイナー気分はもう辞めろよwwwwwww

立派な共謀者だぜww
お前らの立ち振る舞いを見てるぞwww相当苦しそうだなwwwナツオが必死に誤魔化ししてんだろうなwww

59ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:13:28.02ID:+u8AdHr+0
自民党と決別しろよ
公明党の足を引っ張ているおは自民党なんだぞw

60ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:13:43.16ID:jj3O1EBC0
維新は元々創価学会

関西では公然の秘密

61ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:14:33.39ID:jj3O1EBC0
創価が維新に票を入れると

自民が落ちる

62ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:14:51.80ID:jUpDZs840
都内は自民と公明の全面戦争だ

63ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:15:17.98ID:KbUhiuli0
いいね。東京で自民を落としまくろう

64ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:15:49.30ID:q+jNww4J0
最高に笑えるのが迫害されてる気分だったのが
迫害者になって全く思ったことと違って錯乱してる事だな

なあwwそーか

メジャー入りして腐敗して美味しかったか?
ズタボロになってお前はちょいと癒着で儲かったらしいな

大変満足したろうwwwその調子で進んで地獄の業火で壺と焼け死ぬさwww

65ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:16:25.08ID:MyUhhKIc0
>>47
だよなぁ
当てつけみたいに維新とかに入れるわけないよな

66ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:16:43.44ID:f62Q239c0
>>55
公明が連立から離れても問題ないデータが出てるんだろう。

67ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:16:47.17ID:9NlDPVLL0
で推薦しないんなら学会員は誰に投票すんの、腹いせに自民の対抗馬に入れるんか?

68ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:17:23.45ID:8anmYi/90
足立区で第一党だから強気だなw

69ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:17:45.24ID:fbssCq9n0
推薦無い方が票増えるんじゃないの?(w

70ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:17:53.00ID:w2HIykTa0
公明党を切るのは既定路線
あとはタイミングの問題
今年かもしれないし5年後かもしれない
国民民主と連立するなら立憲の保守寄りで選挙強い議員も何人か合流させた方がいいな
例えば野田とか

71ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:17:57.31ID:aIgTGQSq0
青年よ、仏敵を打ち砕け。学会迫害の悪人は厳罰で野たれ死ぬまで攻め抜け(聖教新聞)

72ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:18:26.44ID:qTrNSLVK0
>>13
もうそれでいい。維新と自民の連立でいい。公明とかカルトだし、それが日本のため

73ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:18:31.57ID:imanZn+w0
>>13
まるで維新が成長させることが出来るみたいな言い草だな
自民がカスなのは同意だが

74ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:19:33.83ID:imanZn+w0
>>23
まぁ見てみようじゃないのカルト仏教の力がどんなもんか(笑)

75ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:20:47.71ID:RTekbZoH0
足立区みたいになって。維新、民民、参政が議席とったほうが犬作的にはヤベーと思うがw

76ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:20:50.78ID:TmQSeFPX0
練馬は統一地方選で惨敗したんだし、恥の上塗りせずに済んで良かったんじゃね?
政策的にも公明は自民より共産・立憲寄りだろ
はよ連立解消して消滅しろよクソカルト

77ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:20:58.64ID:q+jNww4J0
竹中党の信者が何か言ってるのか
あんな薄っぺらの猿芝居でまだサル舞ができると思ってるらしい

しょせん愚連隊www

78ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:21:04.69ID:jUpDZs840
同士よ、自民を潰せ

79ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:22:00.61ID:R7fzDC3O0
>>48
お釈迦様の言ってることをまとめるなら
「あれこれ固執すんな 捨てれば楽になるぞ」

80ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:22:08.80ID:68FeAy6F0
>>13
維新は出来の悪い自民党二軍だぞ
大阪はコロナ死も倒産件数も日本一多い
大阪府民は馬鹿だから気づいてないけど

81ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:22:32.81ID:JhMyMGF10
支持者が高齢化で本当に成仏しているからな
共産党も同じだが

82ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:24:27.27ID:aCiEEsQk0
>>60
そんな気はする
もともとカルトの温床だったところが急にロンダリングされるのは怪しいし

83ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:24:34.75ID:i5/gpNxs0
>>80
田舎者って陰険だねぇw

84ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:25:01.40ID:pY67rnXT0
自公連立の終わりの始まりかな

85ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:25:27.32ID:PEqMklRD0
自民(岸田派、茂木派、麻生派)
vs
維新、小池、二階、菅、安倍派、公明

どっち応援する?

86ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:25:59.99ID:6LDA8wQ60
このまま離れたらいいのに

87ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:26:09.19ID:asR9gXXx0
一度自民党に渡して自民党が負ければ、だから言っただろ?次回はうちから出せ!ってなるんかな?

88ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:26:28.01ID:cYZiaUMG0
>>80
気付いてるよ

そしてそれが何故起こったかも知ってるし受け入れている
ヨソは数字だけ見るからへんな妄想に憑りつかれる

89ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:26:28.56ID:jxDcXcX70
>>67
それを知りたいな。
自民党には入れるなと内部で通達みたい事があるだろうし身内は立候補しないとなると?

90ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:27:06.39ID:KmtDc1Om0
自民は選挙後維新とも連立組むんじゃね?
自民にすれば公明牽制できるし、維新にすれば国政運営の経験値積めるし。

91ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:28:26.61ID:w2HIykTa0
>>85
なんで清和会が公明と組むんだ?
萩生田が公明と揉めてるのに

92ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:28:47.75ID:5k6w+uDb0
正直立憲は候補者少なすぎた
もう少しばらければよかったのに
そして都民ファが空前の灯火になってたのもワロタ

93ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:28:59.87ID:hgeHhttX0
推薦しないなら自民から回してる比例票もなくなるから
東京ブロックの比例公明票がどれだけ減るか注目だな

94ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:29:33.39ID:G00JBXS10
長く一緒にやり過ぎた
ここらが潮時だろう

95ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:29:54.47ID:t6FFIvm90
関西以外の小選挙区で維新候補が勝てたら政局になるな

96ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:31:05.91ID:SbWpAhUo0
そうか、がっかり😔

97ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:31:10.04ID:+neI6Irp0
ここまで喧嘩したの初めてじゃないか

98ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:31:19.47ID:hgeHhttX0
>>6
21年に700万回復と聖教新聞始め喜んでたけど
翌年に100万以上減って幹部も白目むいただろうな

99ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:31:33.70ID:5k6w+uDb0
>>73
維新に入れると人権すら無くなるからな
ストーカー被害者が自分で大ごとにしたくなかったとか言っちゃう地獄

100ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:31:52.22ID:YMtX+L7n0
だからどうしたん
推薦しないだけでどうせ票操作していみないじゃん

101ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:33:22.55ID:+eGyjHXp0
コレで萩生豚と木原にノビテルは落選確定
草加が嫌なら東京出て行くシカ無い

102ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:33:24.06ID:Pm5/jy4i0
野党の選挙協力は野合とか散々叩くのに自公の選挙協力にはダンマリの日本ってやっぱり民主主義じゃないよな

103ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:35:12.08ID:jEgAZxO90
>>6
ありゃま
確実に減ってっているね
脱会者が多いのか
高齢学会員がどんどんアレになってて新規加入がほとんどいないのか
まあどちらにしろ良い事だ
あと20年もすりゃ創価もほとんど力が無くなるだろ

104ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:35:41.75ID:+jQjEcRq0
岸田は陰険だから何かやるだろ?

105ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:35:56.15ID:UspaOMqN0
>>102
同じ野党なのに後ろから鉄砲を撃ってくるエセ野党もあるしな

106ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:36:24.83ID:Pm5/jy4i0
萩生田が解散反対とか言い出してわかりやすいw

107ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:36:40.41ID:YdghOPRF0
もう党利党略しかないその辺の政党と変わらんダサさだな
信念まで失ったか

108ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:36:44.38ID:c4AaCX2p0
>>79
マジでそういうのいらないから。

わざわざ座禅組んで社会責任と家族捨てて
言うことといえばそれってもう、人生に飽きた王族のたわごどだわ。

109ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:36:51.66ID:yqvq88XL0
公明党なんかさっさと切れよ
非改憲勢力なんだから、自民の敵だろ

110ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:37:05.25ID:XRhfdiNi0
脱公明の始まり?

111ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:37:47.50ID:V1w+p1RW0
創価学会の、終わりの始まり
裏では悪い事ばかりやっている団体だから、警察とマスコミが正常化したら、一溜りもないよ

112ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:37:58.65ID:Pm5/jy4i0
この流れが全国に波及したらマジで面白いな
もう与党も野党も政界再編しちゃえよ

113ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:38:23.77ID:ymsbNrfA0
白丁層化氏ね

114ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:38:46.55ID:6HUPKpI90
せっかく手に入れた国交相利権手放すことは絶対ないから勢力落ちても政権にしがみつくよ

115ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:39:24.27ID:iLJS80KK0
>>32
そうかにキャスティングボード握られてる自民党なんか要らない
いっかいぐちゃぐちゃになった方が良いくらいの後進国に成り下がったし

116ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:39:48.55ID:UaRflJgA0
宏池会政権に戻り連立も白紙に向かうのかね

117ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:40:36.35ID:jxdfxN440
カルト同士の醜い争い

118ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:41:28.65ID:TqKGbcSk0
共倒れして
奈良県知事選挙みたく馬場組が漁夫の利を得る、ってこともあり得るわな。

119ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:41:44.33ID:jsVtGbi90
全国は知らんけど自公連立になって以降前々回だったかの都議選で公明は自民候補に一切推薦出さなかった
結果は23議席くらいしか獲得できない大惨敗
(それまでのワースト記録が38議席くらい)
小池百合子の都民ファーストの会が圧勝したときの都議選

東京の自民は公明の推薦ないとまともな勝負にならないんじゃないかな

120ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:42:08.72ID:5k6w+uDb0
>>111
裏で汚いのは同意なんだけど区政見てるとなんちゃって左寄りなんだよ
再選した足立区長なんてコロナ禍で給付金2回撒いて5+10=15万だぞ
これで選挙負けるわけないんだわ

121ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:42:13.34ID:+neI6Irp0
東京の自民は弱体化するだろうな

122ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:42:15.48ID:8ZcCbYEz0
そうかがっかり

123ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:42:30.78ID:TeUcLyK90
キンタマちいせぇなぁ。
小さな声を聞くとか小さいのはキンタマだろ。

124ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:43:47.04ID:Pm5/jy4i0
東京の自民にとっては江戸の仇を長崎で討たれたな
もともと大阪の公明が維新に倒されそうで焦ってるんだろ
それのとばっちり

125ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:43:55.44ID:hQRzFYF70
東京って23区じゃないの

126ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:44:27.93ID:UaRflJgA0
>>125
ははは、ナイスジョーク!

127ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:45:11.94ID:KmtDc1Om0
自民の小選挙区議席と公明の比例議席がどうなるか、お互いの実力が分かるいい機会。

128ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:45:55.61ID:w2HIykTa0
>>101
萩生田、木原は選挙強いぞ
ノビテルは引退してるし
田崎は連立解消は絶対に無いと言ってるが甘いねぇ
もう自民党では連立解消のプランがいくつもある
維新と組むパターン、国民民主と組むパターン
立憲の右寄りを国民民主に合理させて組むパターン

129ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:46:07.08ID:uTabSscF0
メーカーなら談合で罰受けるけど政党はいいの?

130ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:47:12.78ID:uCSetVuF0
自民に推薦を出さないとしても信者はどこに投票するのよ
共産や立憲にはまさか投票しないだろうし

131ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:48:22.43ID:OS8upakG0
>>128
木原のところは微妙じゃないか
あそこカルトの巣窟になってるところがあるし、離反されたらころっと落選しそう

132ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:48:44.31ID:Pm5/jy4i0
覚えてる奴いないと思うけど自自公連立前の自民党は池田大作を証人喚問しようとして
新進党と乱闘寸前になったんだぞ

133ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:49:23.52ID:bH57/iIB0
>>8
学会員もろばれ

134ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:49:30.67ID:Bk5PGOAc0
いいぞもっとやれ
さっさと袂を分けろ

135ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:50:01.34ID:w2HIykTa0
>>131
住民の創価率なら八王子の方がヤバいだろw

136ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:50:17.28ID:L8YQDbwS0
もっと早く分裂すべきだった
宗教の癒着してる党から総理大臣出てるのは恥ずかしかった

137ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:50:35.57ID:TmQSeFPX0
>>125
武蔵小杉民「うち、東京24区なんだが」

138ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:50:56.29ID:ig+V+rPT0
公明党はなんで東京28区(練馬)にこんなに拘っているんだろう。支持母体の創価学会の施設が多い八王子とかなら分かるんだが。

139ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:51:24.51ID:/l2nyrta0
創価票で当選してたのかどうかこれでわかる
都民ファーストに自力で勝てるのかね?

140ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:51:30.84ID:jEgAZxO90
>>48
薄っぺらそう
どうせ馬鹿でも分かる仏教入門みたいなの
パラパラ読んだ程度だろw

141ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:52:04.60ID:mzFTjJk00
この体制よく20年以上も持ったなと
やっと与党に変化が来るか

142ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:52:12.10ID:w2HIykTa0
ここまで信頼関係が無くなるともう修復は不可能なんだよな
連立解消は時間の問題
でも気にする事は無い
今は3割の夫婦が離婚する世の中だ
気が合わないのによくこんなに長く連立組んでたもんだ
グッバイ公明党

143ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:53:32.08ID:V1w+p1RW0
>>128
今後の流れを予測すると、自民が公明を切る可能性は高いと思う
結局、絶対に切られないと勝手に創価学会が思い込んでいただけの話

144ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:54:15.83ID:mzFTjJk00
いよいよ自民が公明なしでやっていけるかの試金石がやってくるな
東京で自民が壊れなければ連立解体まで視野に入ってくる

145ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:54:16.98ID:UaRflJgA0
>>139
そういや都民ファーストの国政進出ってどうなってんの?
前回岸田の前倒し奇襲で準備間に合わず戦う前に負けたけど

146ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:55:02.53ID:Y7hShUqW0
>>132
亀井静香とかが反創価の勉強会持ってたんだよな
それで創価叩いてたら、創価の雑誌でお前は統一だろと書かれた

147ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:55:24.99ID:CI2zCJn80
>>6
これで毎回毎回新聞には「大勝利!」とか出してんだけっけ

北のあそこの国とどこが違うんや

148ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:56:17.24ID:Kkbib0l60
おっ
仲間割れか

149ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:56:53.08ID:ig+V+rPT0
推薦しないとなると、公明党の票がないと勝てない自民党の東京選出の議員から茂木幹事長や萩生田都連会長に絶対反発来るだろ。

150ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:57:10.63ID:Y7hShUqW0
そもそも連立政権ってのはさ、
選挙の結果、単独の党で政権を維持できないから組むもので、
選挙前も選挙後も連立してるなら、それはもう「同一の党」だろ

151ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:57:37.95ID:+neI6Irp0
統一教会と創価学会の別れだね
安倍さんはうまくやってたけど岸田は反創価

152ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:57:58.61ID:sQXNl7+J0
公明との連立が嫌な自民支持者が多いからな。
自民票が増える予感がする。

153ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:58:49.48ID:sQXNl7+J0
>>151
広島の選挙区1つ取られたからな。

154ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:59:00.45ID:sA6uj3OG0
早う消えろ

コバンザメクソカルト

155ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:59:08.08ID:5nk1jLG20
当日、文化会館の朝会で指示するのかな?

156ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:59:14.50ID:g6jy+K5J0
>>6
まだこんなにいんの?

157ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:59:38.28ID:6PmSKWbS0
>>6
5年後には500万票切りそうだな
日本の人口減より早い

158ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:59:50.45ID:CI2zCJn80
>>146
野党時代の公明はそれなりに評価してるが、このいざこざと後の自公連立で自民党内のリベラルが弾かれるように出でて、
昭和の古き良き自民党から今のへんなイデオロギッシュな自民党が誕生したがなぁ

何つか国民のためになってないよ公明党

159ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:59:52.24ID:c4AaCX2p0
>>140
仏教系の人って反論できないと皆そう言うよね。
反論できる中身がないから。

160ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:00:12.34ID:V1w+p1RW0
>>144
何か勘違いしてるみたいだけど、学会票が当落を握るのは「衆参両院で100以上」だから、別に衆院だけで連立解消したらいきなり100名割り込むとかじゃないからね
ブーストがなくなると、手を打たない場合、ギリギリ過半数なんて言われ方をするけど、言い換えれば、きちんと手を打ってさえいれば、そこまでは負けないって事
それに維新は別として、最大野党の立憲はボロボロだから、自民がきちんと梃入れすれば、酷い負け方をする可能性は低い
そもそも公明が立憲に票を回したところで、得票数で自民<立憲公明になる事はないから
また維新に関しても公明と組む可能性はないから(組んだら支持者が離れる)、結局、自民に切られたら公明は死亡が確定する訳よ

161ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:00:28.79ID:6PmSKWbS0
>>72
なぜ自民が与党になれると思う
日本からお前ら非国民は追い出すよ

162ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:00:31.45ID:uTabSscF0
大阪で維新に取られるから東京よこせってふざけすぎだろ

163ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:00:43.75ID:w2HIykTa0
>>149
都連は主観論の方が優勢だろう
東京での議席が大幅に減ったら萩生田が責任を取るのだろうし

164ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:01:07.25ID:ahcD5Ni90
Zガンダムで例えるとどういう状況だこれ?

165ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:01:18.49ID:f62Q239c0
>>101
ノビテルは性格悪いって専らの評判だったけど最近兄弟と一緒にテレビ出てると
育ちの良さが出てるから次はそこそこ取るんじゃないかな?

166ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:01:29.83ID:kc8eLlIB0
別に維新に投票しても構わないんだよ学会員はw
少なくとも東京は自民の対抗馬に投票だなw
相当ひっくり返るわけでww

167ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:01:36.09ID:fm7oK0Hm0
カルト同士の化かしあい🤣

168ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:01:39.45ID:3iGMnQ+H0
自民党はもう維新と組む気満々だろうね
ヤリ捨てられた公明党

169ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:01:48.61ID:w2HIykTa0
主観じゃないわ
主戦論

170ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:02:33.99ID:kc8eLlIB0
学会員は統一教会なんかまったく認めてないわけでなw
言っておくが野党になったらいきなり自民党統一叩きを連日連夜やるから覚悟しとけよ

171ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:02:48.40ID:5E3MmnTd0
早く連立解消!

政教分離原則で追い込んで公明党をぶっ潰せ。
そしたら統一教会も解散させられる。

172ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:02:48.46ID:hEfkugUJ0
若干右よりだけど庶民(底辺層)に優しい政策打ち出すのが公明て感じか?

173ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:03:31.58ID:MGBskRIU0
>>171
クスリちゃんと飲んどけよガイジ

174ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:04:12.54ID:PBT1T1hj0
解散総選挙が近いね

175ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:04:42.73ID:kc8eLlIB0
今の自民党は馬鹿しかいないのがよく分かったよw
G7を経たあとの足立区の選挙がまったく一致してないのも分からないくらい頭が悪いのしかいないw
維新と連立?w
維新はしないんだよww

176ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:05:03.50ID:ZeBlq3Mx0

177ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:05:22.80ID:xdEkIDS70
自民に推薦を出さないとなっても公明党支持者が立憲民主党や維新に投票するかな?

178ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:05:27.99ID:oXNjKMfm0
ちなみに維新は小泉竹中以上のネオリベだからな

政党のイメージだけで投票して格差広げて
自分の首絞めたい人はどんどん投票すればいいよ

179ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:05:28.30ID:TmQSeFPX0
>>170
尚更、公明には連立離脱してもらってカルトの対消滅戦してほしいわw

180ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:05:33.09ID:sQXNl7+J0
国交大臣ポストも剥奪だな

181ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:05:52.17ID:aTpr7mNY0
>>1

東京だけwww


うじむし公明、やるなら全国でやれよw蛆虫公明

182ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:06:02.45ID:vaNqTup60
自民、維新、国民民主の3党連立とかありそうだな

183ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:06:14.54ID:bDLtqeeE0
岸田首相一族が首相公邸で大ハシャギ 「階段寝そべり」写真と翔太郎秘書官の「閣僚ひな壇」撮影
https://bunshun.jp/articles/-/63115?page=1

184ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:06:30.22ID:kc8eLlIB0
東京都の学会員は今後

自民憎し

で固まるだろう
石井さんが茂木に怒鳴っただけでもう決まった

185ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:06:32.24ID:qozvV9yk0
東京は自公戦争で修羅になる

186ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:06:33.84ID:w2HIykTa0
もし総選挙の前に連立解消なら大阪は維新が立てるとしてそれ以外では全ての公明党選出の選挙区で自民党が独自候補を立てるだけ
吐いた唾飲み込むなよ

187ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:06:39.34ID:jEgAZxO90
>>170
ナニが覚悟しとけ、だ(笑)
それやったら自民は自民で一気に池田大作の現在の状況を警察捜査するよ
それが怖くてオマエラ創価は自民にしがみついているんじゃねえかwww

188ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:08:06.72ID:kc8eLlIB0
学会員の 地 が何かくらい少しは勉強しろw
野党時代こそ 本来 だからなw
カミソリ市川さん知らねえだろうなてめーらはww

189ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:08:14.68ID:AJnkBrHx0
>>165
資質なしと判断された結果が落選なのに、能天気だなw

190ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:08:19.98ID:CI2zCJn80
国民のためになるならいいけど公明はもう国民のためになってないやろ

191ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:08:23.29ID:JQnyIIyt0
公明切って国民民主党と連立組めよ

192ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:08:38.14ID:w2HIykTa0
もし連立解消ならありとあらゆる手段で選挙前に創価学会叩きをやるだろう
国家権力を舐めてはいけない

193ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:08:42.76ID:k3v+2aB20
東京は23区しかねーよ

194ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:08:53.99ID:c4AaCX2p0
仏教がなぜインドで生滅したかって、イスラ厶やヒンズー教のせいでもなんでもなくて
暇人の現実逃避だからなんだよ。

釈迦の弟子も教団もクシャトリアやバラモン階級ばっかで
低カーストには浸透しなかった。

座禅組んで愛別離苦だの自我は空であるだの
ろくでもないゴタクを唱えたところで
現実の苦しみに喘いでいる低カーストには何の意味もないから。

195ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:09:10.42ID:kc8eLlIB0
国民民主は 公明に着く
まっ見てな
おもしれえことになるからなw

196ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:09:17.55ID:JQnyIIyt0
>>165
まぁ金目でしょ

197ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:09:23.54ID:arAjB2DN0
政策だけ見たら自民より公明の方がお客さんに一般〜貧困所得層が多いからまとも

198ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:09:55.33ID:kc8eLlIB0
学会員の地

権力との戦い

それなんだよw

てめーら何も知らねえんだなww

199ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:10:37.02ID:arAjB2DN0
>>192
でしょうね
まぁ票獲得にかけては公明の方が上だからそんな態度取れないでしょ

200ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:10:59.44ID:f62Q239c0
>>170
選挙に弱くて韓国の宗教に頼ってるような自民のザッコ淘汰出来るなら願ったり叶ったり。

201ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:12:11.19ID:kc8eLlIB0
民主党政権時代民主党は公明党に秋波を送ったが乗らなかった恩も忘れてやがるのが笑えるよ相当なw

202ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:13:11.69ID:sQXNl7+J0
聖教新聞の配達委託が進んでいるからな。
高齢化しすぎて配る人もいないんだろう

203ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:13:16.73ID:kc8eLlIB0
岸田政権支持率自民党支持率 足立区の選挙結果が 相反
これで分からない阿呆しか自民党にはいないw

204ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:13:37.80ID:jEgAZxO90
>>194
頭軽そう(笑)

205ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:14:01.47ID:SvlCoLCq0
宗教政党なんかスパッと切っちまえよ糞自民

206ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:15:14.03ID:TEQRSken0
>>12
公明党がね
自民は惨敗してる

207ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:15:24.58ID:51PW4pm/0
萩生田落ちるぞ

208ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:15:44.53ID:hoihywP40
公明党は教祖が死んで、
新規信者の獲得が無いので
選挙毎に組織票が減っている
高齢化が酷く議員も若返りがない

209ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:16:18.60ID:kc8eLlIB0
萩生田?w
必敗確定だなこんなのwww
衆院選になりゃ分かるからまー見とけ

210ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:16:38.03ID:w2HIykTa0
創価学会のスキャンダルは公明党が連立与党だから抑えられてきただけの事だ
国土交通省は集中砲火を喰らって地球上から消え去るだろう

211ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:17:06.02ID:kc8eLlIB0
茂木と萩生田は

絶対に落とす

必ずそうなるからまあ見とけ

212ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:17:45.23ID:CI2zCJn80
>>208
毎回「自称」大勝利だぞw

213ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:17:49.91ID:TmQSeFPX0
>>208
信者に「信心が足りない」と財務させまくった信心の塊、教祖様が死ぬわけ無いだろw

214ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:18:08.15ID:kc8eLlIB0
だからさー学会員は

叩かれることに慣れてんだよw

どんどん来い

215ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:18:43.93ID:klM/hStZ0
反日公明党

下野へ、

聖教新聞の不正印刷癒着違法

かると法をはやくつくれよ

そもそもそうかは違法

公明党忖度のばらまき廃止へ

216ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:19:00.44ID:eo/ttTZi0
田舎県に住んでるがなぜか都議選が始まると学会のおばちゃんが選挙頼みにくる
「東京に学生時代の友達がいるでしょ~」とか
確かにいるけども、そんなん頼めるかよw

217ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:19:10.39ID:klM/hStZ0
都議会の

小池百合子暴走の

責任は

公明党にある

打倒

218ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:19:24.16ID:ig+V+rPT0
公明党にパイプがあって、自民と公明を度々調停していた二階と菅が非主流派に追い込まれたから、自民と公明の関係がギクシャクしているんだよな。

219ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:19:51.72ID:c4AaCX2p0
>>204
仏教徒って中身がないから、こういう返ししか出来ないんだよね。

220ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:19:58.99ID:mcQCPe8r0
>>138
練馬東部は実は貧困層が多いとか、例えば豊島園の辺りとか
あと創価の施設があるからそこに信者が多いとは限らない

221ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:20:08.81ID:TEQRSken0
>>218
岸田のせいか

222ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:20:24.15ID:w2HIykTa0
>>211
どうぞどうぞ
萩生田のクビで公明党を連立から外せるのなら安いものだよw

223ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:21:51.63ID:kc8eLlIB0
なにを勘違いしてんだか岸田以下は
LGBT法に大企業がこぞって賛成してんのにそれにも背を向ける
衆院選下野までいくからまあ見てなw
維新は自民と組まねえぞww

224ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:21:53.29ID:9eXTw2290
比例でフッカーツ

225ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:22:16.50ID:gNDUpDYD0
>>1
創価学会 池田大作名誉会長 G7広島サミットに向け提言発表(NHK) ★2 :2023/04/27(木)
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682640305

https://i.imgur.com/opNoXJH.jpg

226ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:22:39.44ID:kc8eLlIB0
公明外し維新与党入り?w
維新はそんな単細胞じゃないんだよw

227ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:23:40.16ID:lziRz6Hv0
個人的には比例の候補者の反応が一番見たい

228ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:24:10.54ID:ad/VjNAG0
大阪と違って東京維新は自民とは世田谷区長選で推薦したり関係は良好
敵は都民ファースト、立民、共産とベクトルはあってる

229ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:24:34.91ID:PUQkZoqj0
公明党は自民党に勝るともう劣らないぐらいの利権あさり政党 なんだから
自衛隊の軍事力増強を丸呑みしてまで長年政権の座にしがみついて国土交通大臣を要求し続けてるのも一番の利権官庁だから
たかだか東京28個のために美味しい利権を手放すわけないだろ って
最初から分かりきってたことだよ

230ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:24:55.59ID:w2HIykTa0
まぁ落ち着きなさいよ学会員さん
君たちが泣こうが喚こうが自公連立は半年以内に終わる

231ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:25:12.93ID:kc8eLlIB0
医師会が民主党政権時に民主党支持に切り替えたのも忘れてる馬鹿ばっかw
まあまた臭い飯でも喰えよww

232ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:25:22.47ID:+5GpOzNZ0
28区から関西に移住するんやろ

233ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:25:25.82ID:JvCvgz9+0
>>35
気持ち悪いぞカルトどもが
男性差別者車両押し付けの差別主義者共が

234ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:25:29.21ID:oZ7bh1zJ0
まーた精神勝利が始まったw

235ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:26:13.30ID:TmQSeFPX0
一人必死な南妙法蓮華経な奴がいるが、今度はどこに寄生するかを考えた方が生産的だと思うぞw

236ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:26:29.04ID:kc8eLlIB0
いや終わるのは上等なんでなw
自民は何か勘違いをしてるw
学会員は

権力なんか不要

だからなんだよww

237ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:26:59.55ID:jEgAZxO90
>>208
熱心なのは二世までだってな
三世以降はシラケ世代
特にネット社会になってから世間における創価の嫌われっぷりを露骨に目にするようになり
(それまでは反創価記事や報道は謗法や仏敵として徹底的に見ざる聞かざる言わざるを貫き通し排斥してた)
学会員の中でも自分らの異常性を多少は理解する層も増えたようだ

238ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:28:12.17ID:fESTg3Bx0
もしかして、石原三男も次は落選か?

239ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:28:28.12ID:rQV/bJhT0
>>228
それで仲良くサヨクの保坂に負けてるんだから、世話ない

240ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:29:09.13ID:UaRflJgA0
>>238
そもそも三男比例復活じゃなかったか?

241ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:29:10.75ID:w0JpeCYT0
公明は野党がお似合い

242ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:29:15.73ID:w2HIykTa0
俺が回帰したいのは昭和の強かった自民党
そこに公明党の席は無い

243ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:29:36.42ID:V1w+p1RW0
>>210
そっちもあるけど、嫌がらせとガスライティング問題が一番ヤバいからな
会員の警察官や癒着してる警察署の幹部を動かして嫌がらせに警察まで加担させたり出鱈目やってるから
女優の故・清水由貴子さんの自殺もここの嫌がらせが原因だと言われていて、生前訴えていた被害に関しては
執拗なガスライティングを原因とした被害妄想の部分も含まれると思うが、実際に生じていた被害も多いと考えられるので
その辺の真相が明るみになったら、それこそ解散させられるんじゃないかね
被害者宅が集合住宅で真上と真下の階、左右両隣が空き室だと、鉄砲玉の会員を転居させて
相手が引っ越すまで執拗に騒音攻撃を繰り返すような、頭の逝かれた事もガチでやってるから

244ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:30:27.43ID:/obmVJtM0
裏切り者の自民に制裁を加えるなら共産かれいわに入れるのがいいかもな

245ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:30:42.52ID:a+l32N600
>>6
集団ストーカーがいなくなって平和になるなw

246ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:30:52.91ID:xdEkIDS70
別に区割りが変更されただけであって小選挙区の枠が増えたわけでは無いから自民の態度は理解は出来るな。

247ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:31:55.35ID:V1w+p1RW0
>>237
この団体は若い世代でも会の活動に身を入れているとマインドコントロールされて、指示されたら何でもやる狂信者になる事が解っているので(脱会者らの証言)
鉄砲玉として動いている会員らの中にも、ごく普通に大学生くらいの年齢の若い奴らも混じってるよ
だてにカルトと呼ばれてるわけじゃない
もっともそういうのは20代後半くらいで精神やられて精神障害になって、ガチで脱会してるのもいるけどね

248ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:32:07.16ID:fESTg3Bx0
>>240
前回は比例復活だけれど、長男落選と三男比例復活の差は草加票の違いではと思っている?

249ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:33:10.26ID:voDPKIFF0
これを機に自民と公明がこじれて
次の選挙で過半数とれなくて
自民よりひでえ素人政治で国引っ掻き回されんの?
勘弁してくれよ

250ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:34:55.24ID:pAxaUXiS0
壺カルトvsそうカルト

251ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:35:25.08ID:PfRjqfJH0
プロレス

252ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:36:30.74ID:aya7JRpo0
維新にボロ負けざまあ

253ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:37:35.22ID:voDPKIFF0
組織嫌いだわ
発達障害や双極性障害もって普通のことすら出来なくて苦労してんのに相手の状況無視して、自分の価値観押し付けてきて精神病んだから訪問と接触禁止にしてもらったわ

アイツらマジで異常だろ

254ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:38:32.33ID:MYg7t4mp0
>>25
逆だ。
公明が維新と組む。

255ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:38:56.24ID:CI2zCJn80
>>253
本人たちは「嫌われても行くことで自分の功徳になりそしてあの人のためになる😊」
とか思ってそう

てか絶対思ってるw

256ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:40:11.67ID:V1w+p1RW0
>>254
組むわけないじゃん
維新の支持層がどれだけソウカを嫌ってると思ってるの?

257ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:42:09.52ID:rQV/bJhT0
>>256
おまえが嫌っても党利党略で組むことはあります

258ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:42:13.12ID:K6iw0bSq0
>>114
俺もそう思う
自民はソコを上手く突いて宥めるのでは、と
本当に止めてほしいがソウカモいかんのだろう

259ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:42:50.88ID:vW33Df+90
そうかは足立区議選でやり過ぎちゃったもんな

260ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:44:13.23ID:jEgAZxO90
>>256
大阪なんて創価の基盤の一つなのに創価に入れず維新って時点で
維新は反創価の受け皿だよな

261ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:44:55.00ID:KpUgVeEH0
池田大作さんの証人喚問まだかな?www

262ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:45:58.72ID:TmQSeFPX0
>>261
イタコに降霊してもらうん?

263ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:47:58.34ID:voDPKIFF0
何でだよ障害もって生まれたせいか?
体験とかいって信心でー結果出ましたとか何度も聞かされたけどよ

男子部でバカにされながら時論で説教されて?歯を食い縛ってきたのに就職もできねえで空白の期間10年以上あるんだけどよ

俺とアイツらの違いってなんだよ
何で結果出ねえんだよマジで
ふざけんなよ

264ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:48:33.33ID:CkyVzEot0
>>180

それは急いだ方がいいぞ

いつの間にかハングル文字の看板がいっぱいになっているからね

265ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:49:23.30ID:xdEkIDS70
基本的に自民党支持者も維新支持者も本音は公明党などには投票したいとは思っていなかったろうな。

266ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:51:02.52ID:KpUgVeEH0
東京とか関東は小選挙区で落ちても自民ならほとんど比例復活するからな
酷い制度だよ

267ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:51:41.75ID:voDPKIFF0
公明党の議員が高齢化で減ろうが
関係ねえわ

268ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:54:56.10ID:V1w+p1RW0
>>263
ソウカはガチで前世でガッカイを謗法(ほうぼう=批判)した者は障害を持って生まれてくる、とかと昔はとんでもない事を会員らに教えてたからな
今でも謗法する者は地獄に落ちるだの、統合失調症だのと会員らは平気で罵ってくるし、あいつら頭が逝かれてる

269ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:55:15.19ID:ToQy3/JQ0
この東京28区問題、

菅前首相と昵懇の佐藤浩創価学会副会長が指揮してるとの新聞記事が5月21日に出た
公明党幹事長の石井啓一も逆らえんそうだ

完全に自民党内の権力争いにリンクしてる
道理で菅の主張が創価学会のそれにダブってきた

270ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:55:45.95ID:5nk1jLG20
>>260
維新が大阪維新と日本維新に割れるだけやろ。スリランカ人移民の問題で揉めてなかったか?

271ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:56:11.39ID:5nk1jLG20
>>262
イタコさんなくなったけど

272ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:57:20.31ID:jsVtGbi90
>>139
都議選で公明が推薦出さなかった時のデータ見ればわかるんじゃないかな
都民ファーストが圧勝したときのやつ

273ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:57:31.95ID:w2HIykTa0
>>269
菅がウロチョロしてるのは自民党議員みんな分かってる話
連立がどうなろうがもはや自民党に菅の居場所は無い

274ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:57:37.11ID:0ULzwwz70
学会員の票がなくて自民がやれるのか楽しみw

275ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:57:38.39ID:BY5UWnvt0
社会主義って失業の概念ないはずなのに

中国、若年層の失業率が20%突破-過去最悪更新し危険水域
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-16/RUQEFJT0G1KW01

おめでとうw

いつから、中国が覇権を握るなどと錯覚していた?

276ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:58:25.34ID:lf+Py8S30
>>1
それなら、もうカルト宗教政党には用が無い!

とっとと政権離脱しろよ!

277ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:59:28.93ID:N6RhflbO0
昔は亀井と一緒に四月会で創価パッシングしてたスガがねえ

278ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:59:48.71ID:Acy1BBXk0
ガチバトル キタ――(゚∀゚)――!!ー

これで勝っても負けてもお互いスッキリするな

279ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:00:01.80ID:RE/VheY30
今いきなり統一批判したら逆に人気上がるだろw

280ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:00:19.48ID:N6RhflbO0
結局選挙区単独で公明がもう勝てないのわかったやん

281ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:00:20.26ID:9hmgiUk70
自民に投票しない公明党員はどこに投票するんだろう?維新か?立憲か?それとも共産?

282ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:01:01.71ID:y4xRzILa0
これは維新効果だな
維新なんて問題外だが自公連立崩壊に至るなら面白い

283ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:01:03.74ID:N6RhflbO0
24年もダラダラと子羊学会員はおかしいと思わんのか

284ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:01:43.68ID:YF5tWtK50
>>6
まだこんなに気○いがいるのか
世も末だな

285ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:02:00.42ID:Acy1BBXk0
>>279 未だに統一教会なんて気にしてるのは山上信者の弱者男性だけだからそれは無い

286ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:02:07.56ID:N6RhflbO0
>>282
維新が関西に公明の選挙区に候補者立てると言ってるからガチバトルせえよ

287ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:02:22.61ID:BzC6FsEy0
層化の集票力が激減してるのばれちゃったからな

288ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:02:57.93ID:i2A/78Os0
現在日本では歴史修正主義者がそうでない人をリンチ•嫌がらせするのが常態化しています
私はかつて大日本帝国だった国の国民として日本の軍国化を止めたいです
分断を煽るナチスの手法を止めたいです
でも、止めようとすると、自民党構成員新宿警察カツマタにボコボコに恫喝されるんです

中国への憎悪を煽る報道は自然ではないのに
でも、以前私は吉本興業の犯罪を告発していたら新宿警察に恫喝され精神病院にぶち込まれました
日本に言論の自由なんてありません
軍国化を止めたい…ナチス化を止めたいのに…環境破壊と原発も止めたいのに…

吉本興業の盗撮犯罪を隠蔽し被害者を恫喝、精神病院にぶちこみ、さらにメディアを使ってリンチした自民党構成員新宿警察
弁護士を雇えない状況まで追い込んだ新宿警察
この国ではアメリカ韓国スパイとシンパの人権侵害は許容される
俺は中国を頼る
アメリカ韓国より、中国の方が人権意識がある国だ

俺は統一協会ひいては国情院韓国政府の日本政府への内政干渉を認めない
与党は常にアメリカ韓国との連帯をアピールし国民への恫喝に使った
俺はアメリカ韓国に脅されている
アメリカは国情院による日本国民への民族浄化の最大の協力者だ
俺は新宿警察にメディアを使って殺されている
外国にバレても説明も会見もない態度は、警視庁は俺に殺意があるのではという認識だ
俺は警視庁の佇まいに脅迫されている

正当防衛のために海の日の0時に抵抗権を行使し特殊詐欺グループ恫喝犯新宿警察爆破して滅多刺しにして殺す
完膚なきまでに海の日の0時に爆破して皆殺しにする





今から新宿警察が被害届を出せば俺は逮捕されるし(そしたら俺は今度こそ裁判でありのままを話す)、事実を認めて新宿警察が会見すれば俺の名誉は回復される
言えるのは俺が爆破予告をしなければお前らはなにもしていなかったってこと
日本の警察の存在意義なんて0
新宿警察は半グレの言いなり
新宿警察は芸能事務所とズブズブみたいだから説明なんて多分できないんでしょうね
カツマタさんの恫喝は今思い出しても中立性に欠けてました
この書き込みを見てる人は絶対に新宿警察に被害を相談しないように
メディアを使ってリンチされた挙句精神病院にぶち込まれますから

289ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:03:08.60ID:N6RhflbO0
ひたすら創価工作員は立憲共産党ガー

290ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:03:37.96ID:ToQy3/JQ0
>>273
菅グループの秘蔵っ子、ポエム進次郎の兄が
露骨に兄弟アピール振りかざしてTVバラエティ出まくってる

これ政争の予感しかしない

291ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:03:55.47ID:uTabSscF0
>>271
大川宏洋「大川隆法「池田大作です」」

292ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:04:15.58ID:N6RhflbO0
新規も無いしお先真っ暗

293ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:04:23.54ID:w2HIykTa0
俺は平和主義者だけど売られた喧嘩は買うよ
むしろこの時をずっと待っていた
戦争するにも大義が必要だろう

294ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:05:03.03ID:V1w+p1RW0
>>285
統一は切った方がいい
それはそれ、れはこれ

295ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:06:59.89ID:mzFTjJk00
>>259
区議選落ちまくったから自民補填しろって暗に言われてるような物だ
そりゃ嫌だよな

296ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:08:45.86ID:AY6AJ9vK0
>>266
小選挙区制は
自民党政権を倒したい
反日野党、マスゴミ、有識者、○○○の
謀略だったね。

297ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:11:43.78ID:s2/UKNYM0
かまわん
公明を切ろう

298ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:15:51.24ID:voDPKIFF0
自民党の暴走()を止める
ブレーキ役らしいけどもうどうにもなぁれ状態ですわ

299ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:26:43.19ID:ToQy3/JQ0
住民票異動してから新住所で選挙投票可能になるまで3か月かかる
それまでに解散があるかどうかで自民党の本気が判る

300ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:28:37.25ID:pDdKpBpr0
公明より維新と国民と組んだほうがよくね

301ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:30:43.35ID:Acy1BBXk0
自民 vs 維新 1割左翼 となるとかつて小沢一郎が目指した

「ニ大保守政党による政権交代可能な日本の政治」が30年の時を経てやっと実現するかも

302ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:33:44.30ID:2naMXC7o0
自民党もそろそろ公明を切る時期なんじゃないのか?

303ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:34:34.34ID:ToQy3/JQ0
>>301
新進党の時に既に実証済みだけど
それだと左翼が自民党を支え続けて自民党政権が続くだけよ
ネオコンは常に純化路線を求めるから

304ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:36:48.08ID:OujT3uAx0
集票能力なくなったら自民は公明と連立組む必要なくなるんかな?

305ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:40:06.69ID:kc8eLlIB0
維新が自民とくっつくなんて甘い見通しでしかない
維新は政権奪取まで行く気だ
くっつくならば公明党と国民民主でしかないんだよ自民はまるで分かってないがw

306ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:41:52.36ID:GwshTWHH0
そりゃこないだの練馬区議会選挙で公明大惨敗だったもんなぁ
落選者が続出って公明の選挙戦略があそこまで通じなくなったかぁと思ったものだ

307ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:42:55.39ID:Cr0XjQnB0
自慰連立政権の誕生でやっと政界が動き出すのか

308ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:43:00.83ID:kc8eLlIB0
公明党が維新を推薦すると明確にしたら維新は

必ず

受けることになる

それで政権交代完了だなw

LGBT法について自民以外全部賛成の現実をバイデン及び夫人は重く見るだろう

309ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:43:05.93ID:Acy1BBXk0
あれは当選ラインを読み違えたミスだからあんまり関係ないだろ

310ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:43:52.24ID:kc8eLlIB0
港区なんて大したことはない足立区の結果がすべて
港区は読みを間違えただけの話に過ぎん

311ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:45:06.49ID:kc8eLlIB0
自民党はG7でいいツラをしながら終わったら

あたかもLGBT法廃案に持ち込む動きに近い

バイデン大統領及びジル夫人は怒り心頭だろうよ

312ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:45:14.11ID:4GSxzGFH0
創価学会員も高齢化で実働部隊要員が少なくなってるのかな 少子化だし宗教アレルギーで若い人間の加入も少なくなったとかで

313ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:45:50.39ID:dETLnEAU0
なにか大ごとなのか?

314ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:46:44.86ID:mzFTjJk00
28区は区議選で公明が大量に落ちた練馬区
29区は区議選で自民が大量に落ちた足立区
こう見るとわかりやすいね

315ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:46:55.04ID:4GSxzGFH0
>>313
そりゃ 学会員票を武器に自民に強気な姿勢でいた公明党が折れたからじゃね

316ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:47:35.74ID:kc8eLlIB0
バイデン及びジル夫人は

自民党が裏切った

これを明確に理解しているだろうな

アメリカを自民党は裏切ったのだから報いを受けるが良い

岸田夫人をジル夫人がわざわざ呼び出してこれなんだからな

317ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:48:15.43ID:kc8eLlIB0
折れたんじゃないんだよ分かってないなまるで

318ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:48:32.03ID:+5GpOzNZ0
民族大移動だよ、関西で維新に喧嘩売られてるから

319ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:52:18.03ID:kc8eLlIB0
自民の保守派?w
統一教会信者だろうがww
アメリカは 正確に 事実を掴んでいるだろうよ

320ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:53:53.86ID:V1w+p1RW0
また貼る

●いじめについて知っておいて欲しい基礎的な情報

流れてしまったので、是非、読んで欲しい情報のレス番を貼っておく

■いじめについて
>69 >71

■NPD(ナルシスト)タイプによるガスライティング
>91>93>94

■ASPD(高機能ソシオパス・サイコパス)タイプによるガスライティング
>119>121>122

■いじめに関する情報のまとめ
>125

はっきり言っておくけど、自殺や不登校に追い込むようないじめは、ただのいじめじゃありません
やってる加害児童は「サイコパス」「反社会性人格障害」「自己愛性人格障害」を患っている人格障害の患者です
また実際に他の児童に危害を加えている事から、隔離措置が必要な児童達です

この手のスレだと必ず「いじめはいじめられる側が悪い」という言葉を連呼して
加害児童の異常性を隠蔽する連中がいますが、現実はそうじゃないので注意して下さい

321ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:54:36.46ID:V1w+p1RW0
>>320は誤爆

322ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:54:41.05ID:kc8eLlIB0
自民が与党なら統一は潰されないかもしれないが下野したら

即解散命令

となるだろうよw

それ可能性が出てきたなww

323ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:55:52.54ID:kc8eLlIB0
なぜ公明党の山口さんがLGBT法成立早期にこだわったか
G7を境あたりに

アメリカの意思

と言えるかもな

324ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:57:18.37ID:JoIY5zKJ0
また維新信者が騒いでるけど自民より男根の維新なんかにつくわけねーだろアホか

325ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:57:21.13ID:kc8eLlIB0
東京都については

公明党は自民党を推薦しない

これがどれほど重いのかいずれ分かるだろう

326ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:57:47.43ID:I7Uiy+d+0
>>315
逆やろ
東京の自民は弱いから公明に切られると大量落選やぞ

327ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:59:35.01ID:vaNqTup60
むしろ離れてくれたほうが
投票しやすくなっていいんじゃないの

328ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 00:00:08.00ID:0v39Xb0L0
自民が維新欲しくて公明切ったんだろ

329ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 00:00:15.40ID:yw0YD5H80
>>6
こんなにゴミカスが群れてると思うと怖いな。

330ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 00:00:35.26ID:nJ5qagvL0
>>308
大阪で公明党は府議会市議会共に維新についていて議会多数派になっている。
見返りに国政選挙では、例えば公明党北側議員の選挙区に維新は候補者立ててない。

これが維新の票数増加で公明党が不要になってきている。
副代表の北側一雄も、維新が候補者立てたら多分落選。

331ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 00:02:12.13ID:kr87o1dT0
>>326
公明と組んだ自民党は応援できない と離れた
立正佼成会とか創価以外の新興宗教が戻ってくるだろ

332ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 00:02:40.39ID:0MzOIxHL0
だからー公明党が 明確に維新推薦 それを打ち出したら維新は引っ込めるに決まってんだろ

全国区まで考えたら

それが政治だ

333ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 00:06:19.46ID:0MzOIxHL0
維新の岩盤は関西程度で全国ではない
組織票があるわけでもない

全国区で考えたら答なんか自明だ

334ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 00:25:15.44ID:jTyYzP+10
ここで池田大作の証人喚問だな

335ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 00:33:16.92ID:oGQieA380
創価は日本の人口動態の比じゃない位高齢化が進んでいるので
そう遠くない将来に自民からすると用済みになるのは確かだった

336ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 00:34:43.62ID:DaaX8ROV0
>>331
立正佼成会が立ててる組織内候補って白眞勲なんやが自民応援すると思うか?

337ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 00:43:11.20ID:jTyYzP+10
解散解散

338ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 00:51:39.09ID:AgpLRbT10
でも結局権力の旨味で妥協するんだろw

339ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 00:53:17.17ID:u/9PG5Os0
21日の東京・足立区議選で自民党7人落選
公明党13人全員当選
維新も全員当選

自民党現職議員落選で、公明党が第一党になりましたよ

340ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 00:55:53.68ID:jTyYzP+10
公明切りはアメリカの指令じゃないのか?

341ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 00:56:52.87ID:XOqlw59X0
公明党、安定の13人全員当選。
公明を味方につけないと維新公明のコラボが東京でも始まるぞ

342ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 01:00:07.48ID:dFcA5KDk0
>>341
東京でもソウカは都民から滅茶苦茶嫌われてるし、警戒もされてるんだけど、きみら理解してる?
そもそも矢野絢也氏に常軌を逸した組織的ストーキングと嫌がらせを働いた部隊、東京都でしょ?
また足立区では嫌がらせやストーカーの被害に遭った人達が普通に出てると言われてるしね

343ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 01:01:01.86ID:u/9PG5Os0
足立区議選で「自民7人落選」の衝撃…これは早期解散は出来ないな

344ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 01:02:58.93ID:dFcA5KDk0
>>343
一応言っておくけど全党の中で最大得票得てるのは断トツで自民だからな

345ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 01:05:13.62ID:DaaX8ROV0
とりあえず茂木とか萩生田とか頭に血が上ってるやつを引っ込めてキッシーとなっちゃんのサシでケリつけろや
内輪もめしとる場合ちゃうぞ

346ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 01:09:12.06ID:GINnWO2D0
足立区議選、組織フル回転の公明が第1党
公明党候補者全員当選されたようですね

創価学会は足立区のような選挙活動を全ての選挙で行い連続勝利をされることでしょう

347ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 01:15:06.73ID:GINnWO2D0
足立区議選の各党得票。
公明党は全員当選
3議席獲得の維新は1万3000票増。

1議席減の共産は5000票減。
4議席減の自民は1万票減。

348ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 01:15:29.59ID:0tXddIth0
だいたいコロコロと親米政権と反米政権を繰返してる韓国がちょっと親米政権になったからって、
速攻で韓国の味方してるアメリカはもはや信用できる国ではない
一貫して親米政権の日本がバカみたいじゃん

それにしても驚くのは韓国の強さと日本の弱さだ
いくらアメリカが韓国の味方だからって、日本=自民が弱すぎる

韓国と自民党を未来永劫、この世の果てまで続く地獄に叩き落さないと、偉大な日本人の怒りは消えない

岸田の韓国ホワイト復帰等の愚行で、結局、自民党が全ての元凶だってわかってきた。
自民党は一貫して在日チョンと本土チョンにメリットある行為しかしてない。
安倍さんは自民党の死臭を一時的に誤魔化しただけで、自民党という政党が完全に終わっているという根本の所は、なにも変わってなかった。
チョンに支配されてる立憲や共産を永遠に続く地獄に叩き落としていくのは当然だけど、自民党も立憲や共産と同レベルに酷い。
自民党以外の保守政党が政権につかないとダメだわ。

そもそも日本でここまでチョンが力を持っていること自体が異常
チョンが日本でここまで力を持つにいたったのは自民党とアメ豚の手助けがあったんだよ

まずは自民 アメ豚 チョンという癒着の三角構造を除去しないと日本は良くならない

まずは自民党という売国政党を政権から下ろすこと

349ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 01:16:31.60ID:dFcA5KDk0
>>345
もう党としての話し合いはついてるから、そういう段階じゃないぞ
岸田総理自体がムカついてるんだし

「露骨な岸田つぶし」公明広島の乱、菅首相ら静観 衆院3区
2020/11/21 6:00 (2020/11/21 11:53 更新)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/666289/

斎藤鉄夫の擁立を強行して岸田総理に強烈な憎しみを植え付けた事をお前らは忘れてるのか?
やられた側は絶対に忘れんからな

350ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 01:16:32.63ID:0tXddIth0
エマニュエル大使らアメ豚がLGBT法や同性婚をどうしても成立させたい理由
アメ豚とチョン勢力は完全に組んでいる。
アメ豚・チョン連合はLGBT法で在日チョンの利権を作って、
同性婚でチョンといった敵性外国人を大量に日本に入れる気だ!
アメ豚・チョン連合こそ日本が叩き潰さないといけない最大の敵!


https://i.momicha.net/momicha/1684099036402.jpg
千石杏香
@Sengoku_Kyouka
尾辻かな子について呟いたところ、ある人物からタレコミが。

一枚目の中央は、「しばき隊」リンチ事件の隠滅に深く関わった内田優。(右が尾辻。)
二枚目に写ってるのは李信恵。三枚目の左端は、リンチ隠滅の中心に立ったコリアNGOセンター代表の郭辰雄。

LGBT界隈は「しばき隊」とズブズブである。

351ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 01:17:23.80ID:0tXddIth0
アメリカと韓国に絶対服従の自民党という売国政党を叩き潰さないと、日本は良くならない。

【産経新聞】韓国を「旧ホワイト国」再指定へ 強化措置全て解除 経産省 ★4 [4/28]

韓国のユン大統領の訪米で日本に不利益な取り決めがあった可能性が高い

【中央日報】 米政府「韓日関係の改善、バイデン大統領が水面下で役割」 [4/27] [仮面ウニダー★]

【朝日新聞】ブリンケン米国務長官、茂木幹事長と会談 日韓改善に「本当によかった」5/3 [ばーど★]

戦後、在日チョンと売国左翼に力を与えたのはアメ豚
日本の半導体産業を潰して日本の半導体技術を韓国に供与したのもアメ豚

アメ豚が日韓友好を歓迎とかほざくたびに血が逆流するほど怒りを感じる
日本国民はアメ豚という韓国の擁護者にどれほど苦しめられ続けなくてはならないのか

アメ豚さえ介入してこなかったら強い日本が弱い韓国を叩き潰すだけの話なんだから
韓国はいつも日本を動かしたい時に、日本を通り越してアメ豚と交渉する

鍵はアメ豚をちゃんと叩くこと
元凶のアメ豚を叩かないと、日本国民の韓国に対する壮絶なストレスは解決しないよ

自民という売国政党は歴史的経緯から、アメ豚と韓国に逆らえない
自民という日本の敵を叩き潰して、自民以外の保守政党が勝たないと

維新の進めているカジノはチョン利権のパチンコに大ダメージ。
よって維新は自民よりマシなのは確定している。
維新が自民という売国政党に勝って政権につかないと日本が終わってしまう。

352ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 01:17:54.98ID:dFcA5KDk0
>>347
でも自民党は6万8000票でダントツの一位だよね
公明は学会員だらけの土地なのに5万2000票しか取れてない

353ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 01:17:59.25ID:0tXddIth0
エマニュエル駐日米大使 同性婚「早期に法制化を」本紙(東京新聞)に強調「排除する社会は未来を築けない」 [蚤の市★]


反日勢力は同性婚というシステムを利用して、日本に大量の敵性外国人を入れたいんだよ
同性婚なんて同性愛者は誰も求めてない
同性婚が欲しいのはアメ豚やチョンといった反日勢力
日本に悪法を押し付けてこようとする反日勢力に騙されてはいけない

日本はちゃんとアメ豚を批判していく言論体系にしていかないと大変な事になってしまう
自民はアメ豚と韓国の奴隷だから全く役に立たないし

エマニュエル大使くらい内政干渉しまくる最低最悪の大使は史上初だろう。
エマニュエル大使のTwitter見ると、アメ豚が韓国と関係改善するように日本政府に圧力をかけ続けたのがよく分かる。
でも、一番悪いのはアメ豚と韓国に絶対服従の自民党という売国政党。
岸田ほどの売国奴が存在している事に驚いたけど、
岸田に限らず自民党って売国政党に期待するのはもう止めた方がいい。
自民党は歴史的経緯から絶対にアメ豚と韓国には逆らえない。
自民党以外の保守政党が政権につかないと。

354ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 01:18:46.24ID:sICQr2lt0
公明は萩生田は落としに来るだろうな
東京都第24区は野党統一候補にすればワンチャンあるぞ

355ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 01:21:04.46ID:dVJjHgKd0
カルトなんかに甘んじてきたツケだけど公明党と解消したらボロ負けしちゃうわけでどうすんの状態だな

356ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 01:22:07.78ID:XOqlw59X0
>>352
自民党は大丈夫だろうと思っていた現職もバタバタ落選してしまったな
そんな中、公明党は候補者全員当選の快挙。
第一党を公明がとったことで10増10減の衆院選も大きな影響が出るよ

357ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 01:23:54.02ID:dFcA5KDk0
>>354
公明創価が自民から離れると、野党に行っている新宗教系の票が自民にただ戻るだけでなく、自民候補を落選させるかと本気で支えるだろうから、2009年の衆院選の逆バージョンになるかもな
あの時には新宗連が公明党とつるむ自民を落とせと組織に発破をかけて、組織フル稼働で異様な選挙戦をやったそうだから

358ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 01:24:53.31ID:ZkgWc//k0
統一のイメージが大きすぎるなw

359ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 01:25:44.64ID:dFcA5KDk0
>>356
出ねえよ
足立区の公明候補の総得票は、狂ったような引き締めをやったのに、それでも横ばいだった
あんなもの創価公明の事だから票数増やす為に裏で色々とやっただろうに、そこまでやっても横ばいだったんだから、実際には組織が相当弱ってる
お前さん、印象操作で何とかなると思ってるのか知らんが、そんなものは通用しないからな

360ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 01:28:46.33ID:GINnWO2D0
足立区議選、組織フル回転の公明が第1党…
これで自民にも強気で臨めるな

361ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 01:34:28.79ID:dFcA5KDk0
>>360
自民が拒否の姿勢を伝達したの、選挙結果が出た後なんだけど?
それに公明創価が総力を挙げて、恐らく新たな票田からの票の投下などまでやったと考えられる選挙だったのに
前回比で横ばいという数字になって、学会の組織を迂回が相当進んでいる実態まで明らかになったのだから
更に学会と公明の立場は拙い事になってるんだけど、そんな事も解らないの?
今までの学会のパターンは、こういう時には世間の予想を軽く超える数値を出して健在ぶりを見せつける物なので
今回の横ばいは明らかにおかしいんだよ

362ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 01:37:12.49ID:ErnyOehf0
>>325
面白い展開になりそう

363ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 01:38:06.96ID:oR2cOy8L0
足立区議会議員選挙
公明党候補、全員当選
大変におめでとうございます

自民党7名、共産党2名が落選する本当に厳しい選挙戦でした

様々な予想を覆し
公明党の底力を満天下に示した選挙でしたね

364ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 01:39:38.76ID:ene+x6e10
>>362
大阪府については
公明党は自民党を推薦しない
これがどれほど重いのかいずれ分かるだろう


って言ってたけど、結局公明党は消えることになるし
東京も同じことになるよ

365ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 01:39:49.79ID:jTyYzP+10
自民維新の連立でいいよ

366ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 01:40:51.21ID:ene+x6e10
この期に及んで、公明は
「維新が大阪で公明党に配慮してくれる」とか本気で言ってそうできもい

何のメリットあんの維新に

367ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 01:44:17.57ID:dFcA5KDk0
>>363
学会員は現実逃避ばっかだな
梃入れして引き締めやって健在ぶりアピールする為に票の上積み絶対にやってたはずなのに
それでも横ばいが限界だったって事が、どれだけヤバい状況なのか理解しとらんのな

368ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 01:45:19.87ID:dVJjHgKd0
自民に愛想つかして維新に入れた有権者は多いだろうに
自分はそう

369ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 01:45:22.78ID:oR2cOy8L0
足立区議選、サミットど真ん中で自民党の心象悪くないはずなのに7人が落選とは
ここの当落付近には自民と共産ばかりが並んでいて、既成政党に対する厳しい評価を感じる

自民第1党の候補が1/3落ちるって、悲惨な結果だな…

370ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 01:46:52.48ID:dFcA5KDk0
>>369
学会員は本当に卑劣だな
印象操作でさも自民が弱かったかのように吹聴してるが、現実はそうじゃねえだろ

371ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 01:47:21.73ID:CUNNC+Wd0
もう連立解消で

372ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 01:48:09.54ID:ene+x6e10
>>7
公明「大阪の自民区をよこせ」

自民「そんなものはない」

公明「ぎゃふん」

373ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 01:48:56.80ID:dFcA5KDk0
届出番号  党派名  候補者氏名  得票数  当選区分
63  立憲民主党  銀川 ゆい子  9,160  当選
42  自由民主党  くじらい 実  6,891  当選
11  日本維新の会  川村 みこと  6,283  当選
60  日本維新の会  富田 けんたろう  5,968  当選
58  無所属  へんみ 圭二  5,878  当選
18  自由民主党  長沢 こうすけ  5,833  当選
46  都民ファーストの会  中島 こういちろう  5,615  当選
23  立憲民主党  和田 あいこ  5,115  当選
59  公明党  小泉 ひろし  5,023  当選
32  国民民主党  長谷川 たかこ  4,923  当選
64  無所属  佐藤 あい  4,910.282  当選
57  日本共産党  ぬかが 和子  4,787  当選
48  公明党  水野 あゆみ  4,696  当選
3  自由民主党  杉本 ゆう  4,621.586  当選
19  日本共産党  山中 ちえ子  4,525  当選
52  れいわ新選組  髙橋 まゆみ  4,501  当選
8  公明党  大竹 さよこ  4,334  当選
55  公明党  いいくら 昭二  4,261  当選
13  公明党  長井 まさのり  4,227  当選
33  自由民主党  ただ 太郎  4,227  当選
7  公明党  太田 せいいち  4,141  当選
62  自由民主党  しぶや 竜一  4,116  当選
5  公明党  岡安 たかし  3,968.793  当選
27  自由民主党  しかはま 昭  3,880  当選
56  公明党  佐々木 まさひこ  3,830  当選
35  自由民主党  工藤 てつや  3,820.500  当選
49  日本維新の会  野沢 てつや  3,810.499  当選
12  公明党  石毛 かずあき  3,751  当選
31  公明党  吉田 こうじ  3,751  当選
26  自由民主党  伊藤 のぶゆき  3,736.609  当選
39  立憲民主党  おぐら 修平  3,731  当選
47  公明党  たがた 直昭  3,702  当選
1  参政党  加地 まさなお  3,654  当選
54  自由民主党  かねだ 正  3,644  当選
43  無所属  市川 おさと  3,614  当選
53  公明党  さの 智恵子  3,587  当選
51  無所属  土屋 のりこ  3,545  当選
40  公明党  くぼた 美幸  3,525  当選

374ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 01:49:10.87ID:dFcA5KDk0
>>373の続き
24  自由民主党  岡田 将和  3,428  当選
50  自由民主党  白石 正輝  3,302  当選
34  日本共産党  西の原 ゆま  3,274.683  当選
61  日本共産党  横田 ゆう  3,257.413  当選
37  自由民主党  渡辺 ひであき  3,205.847  当選
14  日本共産党  小林 ともよ  3,145  当選
45  日本共産党  はたの 昭彦  3,023  当選
16  自由民主党  吉岡 しげる  2,937  
6  井前せいらと次世代あだち党  井前 せいら  2,906  
2  無所属  みやじま えりか  2,886  
25  自由民主党  名取 てつろう  2,802  
10  自由民主党  せぬま 剛  2,789  
22  日本共産党  西の原 えみ子  2,780.316  
41  自由民主党  にたない ひとし  2,758  
4  自由民主党  高山 のぶゆき  2,393.390  
20  自由民主党  新井 ひでお  2,304  
17  日本共産党  きたがわ 秀和  2,056  
9  自由民主党  まちがわ 尚則  1,537  
30  無所属  佐藤 のぶえ  1,442.138  
36  みんなの党  松丸 まこと  1,244  
29  無所属  佐藤 隆  1,032.737  
21  無所属  杉浦 俊介  1,030  
44  無所属  わたなべ 竜二  879.152  
38  無所属  さとう ひろき  706.047  
28  日本改革党  松浦 かつゆき  653  
15  無所属  はしもと まごみ  540  

375ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 01:49:18.47ID:FbKAiULt0
保保連合も成立しなかったように、小選挙区制では大政党同士は連立しにくいと思うんだよな。
小選挙区で戦うわけだから

376ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 01:49:31.90ID:2a50vToJ0
共倒れで両方死んでしまえよwww

377ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 01:50:22.61ID:H/diFYMc0
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202305240001703.html
公●が東京28区候補擁立見送り&次期衆院選の東京小選挙区で自●候補推薦せず 25日伝達へ
[2023年5月24日22時44分]

記事長文

28区在住だけどホッとしました
もしあの政党の候補が議席なんて獲ったらとんでもなかった

378ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 01:51:05.56ID:jGbYW22O0
そうか公明をやめて
勝共維新にしようぜ

379ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 01:52:33.68ID:dFcA5KDk0
>>373>>374は足立区議選の投票結果だが

45  日本共産党  はたの 昭彦  3,023  当選
16  自由民主党  吉岡 しげる  2,937  
25  自由民主党  名取 てつろう  2,802  
10  自由民主党  せぬま 剛  2,789  
41  自由民主党  にたない ひとし  2,758  
4  自由民主党  高山 のぶゆき  2,393.390  
20  自由民主党  新井 ひでお  2,304  
9  自由民主党  まちがわ 尚則  1,537  

高山氏、新井氏、まちがわ氏の三氏以外は、あと一歩届かなかっただけ
票が極端にガクンと落ちて落選したとかの話じゃない
アンラッキーな事故でしかないよ

380ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 01:52:42.48ID:ene+x6e10
>>378
壺うっぜ

維新がツボと組むわけねーだろ

381ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 01:53:26.74ID:jGbYW22O0
>>380
組むも何も
笹川の運転手のせがれじゃん

382ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 01:53:56.57ID:ene+x6e10
自民と決別したら、200万票くらい減るだろ公明党

いけるのか?

383ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 01:54:01.99ID:6pNliGsS0
もう切れ

384ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 01:54:22.01ID:ene+x6e10
>>381
壺必死

385ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 01:55:19.64ID:dVJjHgKd0
汚れた連立はいつかは綻ぶに決まってる
その時が来ただけ

386ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 01:56:12.67ID:dFcA5KDk0
>>382
国交大臣のポストを取り上げられて、国交省の票と利権まで奪われたら、マイナス200万程度の減少幅じゃ済まない
確実に比例得票が全国で300万割り込む

387ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 01:58:16.59ID:ene+x6e10
>>386
その分は自民のものになるのか

そら自民も強気に出るわな

学会員はまじで現実知らなすぎる

388ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 01:58:18.75ID:rGJVv0WF0
しかし、自民党のことだからいよいよ選挙近しとなったら公明党にすり寄るかも?
びっくりするような譲歩を見せて公明党も渋々連立には残るかも?
ある政治家が「自民党は軟体動物」って評したことがあったとか。
でも本当に連立解消となったら政権交代あるかも?
凄い希望的観測だけどね。

389ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 01:58:35.70ID:jGbYW22O0
>>384
住之江競艇の恩はどうしたw

390ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 02:00:19.93ID:ene+x6e10
>>388
維新もすり寄らないし、自民もすり寄らないよ

擦り寄るのは公明党のみ

しかも現実、蹴られてる状況

391ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 02:00:56.54ID:jTyYzP+10
結局、総体革命は成功しなかったな

392ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 02:03:02.20ID:ene+x6e10
で、公明党はどうすんの?

共産党と組むの?

立憲民主党と組むの?

どっちと組んでも創価学会は離れるけどw

393ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 02:05:43.89ID:54Uow+Jh0
憲法改正のために連立解消するなら歓迎だ
しかしその前に公明の選挙協力なしで安定多数取れるのか確認しとけ

394ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 02:05:47.37ID:Kyh8hb5C0
早く連立解消しろ

395ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 02:07:04.72ID:jGbYW22O0
マザームーンと大作
日本人ならどっちが上位聖職者かすぐわかるよね?

396ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 02:09:18.12ID:xpdwX2iJ0
よし、一歩進んだ

397ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 02:09:52.99ID:H/diFYMc0
信仰と恐怖はともに、人間の自尊心を一掃するための手段である。
恐怖は自尊心の自律性を破壊し、信仰は多かれ少なかれ自発的な降伏を勝ちとる。
両者がもたらす結果は、人間の自律性の除去―すなわち、自動機械化である。
信仰と恐怖は、人間の実存を意のままに操作できるひとつの定式にしてしまう。

エリック・ホッファー「魂の錬金術」から「情熱的な精神状態」より

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC
エリック・ホッファー(Eric Hoffer, 1902年7月25日 - 1983年5月20日)は、アメリカの独学の社会哲学者。

398ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 02:10:22.45ID:dFcA5KDk0
>>391
創価学会が色気を出し過ぎたんだろうな
総体革命自体は事実上成就していた
だから政府や自民党を言いなりに出来ている事で満足して、それ以上の事を望まなければ、壊れる事はなかった
仮に維新に関西で候補を立てられて議席を失おうが、自民に票を出す事で自民の議員達を掌握し、思うままに動かせれば
政府も間接支配している現状は変わらないのだから、それで満足していればよかったんだよ

399ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 02:12:03.39ID:jTyYzP+10
>>395
どっちも韓国ルーツじゃ無いの

400ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 02:12:52.16ID:ene+x6e10
ギリギリまで維新に土下座しまくったんだろうな

で、逆切れしてこのスレの学会員みたいに

公明党を敵に回したら的なことをぶつぶつ言ってると思う

401ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 02:16:13.45ID:xDi8ClCW0
これは良い傾向
自民・維新・国民の新自由主義と共産・れいわ・公明の国家社会主義の対立構造になるのを待ってたよ
富裕層と貧困層、勝ち組と負け組の対立構造と言ってもいいね
立憲は事業仕分けと消費増税の前歴からして前者の組に入るかな
日本は両者が完全に対立してそれぞれが外国からの支援のもと内戦をしないと良くならないよ

402ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 02:20:38.95ID:AgpLRbT10
何がどうだろうが権力の旨味から離れられんだろうな
連立崩壊はない

403ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 02:23:59.79ID:HQlM8G2l0
ナンミョーが足りんのちゃいまっか

404ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 02:25:08.61ID:ene+x6e10
財務を10倍に増やすのだ

勤行は10時間 これを毎日やる

405ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 02:29:13.60ID:jTyYzP+10
中国と蜜月の公明は米国にとっては邪魔者だ、これが答え。

406ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 02:34:42.64ID:P+4m08pK0
どのような状況になっても
公明は自民党に下駄の雪のようについて行くw

407ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 02:37:04.01ID:ene+x6e10
民主党政権の時、自民党をあっさり裏切って民主党のケツ舐めしてたことから
大きな権力にしがみついて離れないのが本性だと思う

408ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 02:40:09.75ID:jTyYzP+10
自民党には池田大作の国会喚問という伝家の宝刀がある、これを抜けば池田大作が生きていないことが判明して創価は終わる。

409ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 02:41:33.74ID:OFwYW7cO0
これからは大阪の時代

410ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 02:48:00.31ID:jTyYzP+10
土地改良区の住民は訳もわからず公明党に投票させられていたからな

411ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 02:51:19.45ID:fN6ZX1cI0
憲法改正が党是の自民党と護憲の公明党ではもともと連立する方がへん。

412ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 02:53:48.97ID:6esyZ20O0
>>131
共産の強いエリアもあるから公明が寝たら混沌としそうだな

413ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 02:57:31.74ID:jTyYzP+10
カルトからの卒業

414ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 03:04:03.56ID:RklGeY6x0
創価から統一へ

みそぎ完成

415ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 03:13:51.33ID:v63j7ydd0
そもそも公明党は小渕政権のときに衆参ねじれを解消するための連立だったから今でも続ける必要はないんだよね
もし今ねじれたとしても国民民主や維新は野党のままでも国会を停滞させてまで自民の邪魔をすることは100%ありえないから
宗教党とは少し距離を置くのがいいね

416ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 03:15:02.11ID:EHWm508L0
要らないのは自民公明党

417ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 03:25:33.00ID:Epro5HPa0
まあ政教一致はダメですから

418ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 03:32:22.87ID:Epro5HPa0
もう池田大作は生きていないのだから、池田先生を守る必要はないよ。学会員に投票の自由を与えてあげようじゃないか

419ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 03:44:47.19ID:7eIrqMsj0
維新が公明脅して関西全域でも自民の推薦やめさせたら面白いのなぁ

420ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 03:45:58.26ID:QSN1Rd/S0
公明党って平和主義の政党じゃなかったか?戦争推進するのか?

421ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 03:57:10.75ID:LRsERs4h0
昔はそれなりに主要政党の手の届きにくい国民をケアしていたと言えるが近年はもう政界をかき乱しているだけの存在

422ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 04:42:34.49ID:m2VHdxfp0
>>98

さんすうできる?

423ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 04:51:58.47ID:2OktPzkj0
脱肛のすゝめ

424ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 04:59:24.90ID:bn7gAQNi0
>>1
これ創価学会はこの話が通ると思ってんならアホ
自民は公明と組むのは都市部での支援が欲しいから
なのに肝心の東京で推薦出しませんじゃほかのどこでも選挙協力は成立しない
公明党がどっかで折れるのかと思ったら完全に逆切れで下手したら連立の行方も微妙になるよ

425ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 05:24:54.29ID:0dNXCZw70
>>418
犬作先生は生きてますよ

426ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 05:30:46.51ID:YFFulyHq0
>>418
むしろ最近の学会員の方々は真面目な人ほど
池田大作とか牧口常三郎や戸田などの過去の
指導者の個人崇拝に走って組織としての
創価や公明が嫌いみたいよ

それに宗教熱心な層は利権や繋がり目当てで
入信してくる選挙熱心な層をいやがる
「だから誤解されるんだ」みたいにね

昔は選挙でまとまってた組織が逆に
選挙があるから分裂傾向だね

427ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 05:33:16.67ID:YFFulyHq0
>>398
マスコミもそうなんだけど目的を達成した瞬間
終わりの始まりになってしまったように思う
受験で合格したらそこで終わってしまったみたいな

あと二世三世の継承もうまくいかないな
元々先祖の仏壇を壊したりして無理やり加入させて
きたのが仇となってるなそういう加入では
あんまり愛着も湧かないのだろう

428ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 05:34:09.76ID:f8kFs4R90
このまま連立解消だね

429ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 05:34:58.59ID:YFFulyHq0
最近の学会は真面目な人ほど嫌気がさしてそして
ネットで明るみになるように利権はあるから
軽薄な利権目当てな商売目当てみたいのが
活動熱心となりそれが悪循環だね

なので真面目な層は個人崇拝に移行して
組織に対する興味はなくなる

430ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 05:37:39.43ID:N7wNdBul0
自民が激戦の東京・足立区議選で7人落選
13人全員当選の公明の議席を下回る
維新も全員当選。

区議選とはいえ、LGBT法案での執行部の暴走、反省のなさは多くの保守層の支持離脱を起こしている。

これが衆院選につながることは間違いがない。

431ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 05:45:02.84ID:2QQgzePK0
連立崩壊か。自民の本来の力を選挙で見れるのがたのしみ

432ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 05:51:26.88ID:FeGv/REw0
公明党支持者の人は比例には必ず公明党と書いて投票する。
そして公明党の候補者がいないからといって立憲民主党や共産党などの投票するだろうか?
自民党に投票しないとなれば維新あたりだろうが大阪で維新が公明党と対立すればそれも無いか。

433ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 05:53:28.40ID:2pazOyos0
自民党、都内は惨敗見えたな
立憲が増えるな

434ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 05:55:00.65ID:2QQgzePK0
これは各政党単独で戦う事になるな。

435ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 05:55:39.67ID:MRbv159n0
>>13
立憲維新の会は第一党になる。

自民公明民民が野党になる日は近い。

436ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 05:57:11.92ID:XOqlw59X0
まぁ創価学会と公明党が政権与党でいる事で得られる甘い蜜を手放す事はないでしょう

なので推薦しないのも東京都のみ

437ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 06:16:56.56ID:FeGv/REw0
立憲民主党も共産党との選挙協力を拒否したからなぁ。
2021年の衆議院選挙は東京8区のように立憲民主党と共産党の選挙協力はそれなりに機能した。
しかし共産党という猛毒がじわじわと立憲民主党を蝕んできたのも事実。

438ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 06:18:32.74ID:T2hffMGv0
やっとカルトの毒饅頭から自立したか

439ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 06:26:45.94ID:LwL/8SLj0
>>17 残念ながら 地方選挙は公明党が日本ナンバーワン なんだな

440ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 06:31:24.83ID:adBYnFBk0
>>308
都構想で裏切られ続けだから公明アレルギーが凄いから
維新+公明はない

441ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 06:31:59.30ID:T2hffMGv0
小野田さんのおかげで大した事ないの解ったからねw
学会員は立憲の候補者に入れて負けたんだから滑稽よwwww

442ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 06:32:25.56ID:ZLxdhQkT0
自民党支持者で公明に投票したい人ほぼいないのでは

443ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 06:33:51.69ID:T2hffMGv0
>>440
だからミヤケン盗聴事件からコイツラは姑息で陰でコソコソばっかりしてる連中だから表面は獅子奮迅とか言ってるけど

444ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 06:35:01.65ID:EZ4iIfu+0
>>349
これの何がエグいかって
県議時代の河井嫁は元知事に不合理なカネを要求し続けた元県会議長の派閥で
その議長派閥を公明県議団は支え続けていたのだ

つまりみんな知ってるくせに>「裏切られた」

445ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 06:36:57.43ID:T2hffMGv0
何でも自民の賛成公明党

446ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 06:37:37.06ID:sOp9+3vf0
東京だけ??
連立離脱しないの??

447ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 06:41:46.23ID:P3G8m4h20
ジャニー喜多川の悪質きわまりない犯罪行為がBBCから発信され、それが何十年も野放しにされ続けたという事実は日本のみならず世界中に知られた。
「報道すべきだったことを報道してこなかったのは私たちの責任です」とNHKのアナウンサーはテレビで深く謝罪した。
ジャニーズ事務所は解散して社会から抹殺されることはほぼ確実である。
そして、邪悪な権力でマスコミを黙らせ、タブーとなってきたものが一つでも瓦解すれば、そのムーブメントは連鎖する。

次は創価学会の番である。
創価を快く思わない人(つまり、ごく真っ当な人)に対して、パソコンへの不正アクセス・電話の盗聴・監視・尾行・つきまとい・嘘の中傷などの悪質行為を行っているのは公然の秘密である。

そして創価は急速に信者数を減らしている。
また、統一教会への告発が騒がれているので、信者に対して法外な献金もさせにくくなった。
貧乏な信者から巻き上げた資金で、聖教新聞のCMスポンサーとなることでテレビを黙らせてきたが、そこに回す金も少なくなってきている。
また、信者数が激減しているということは、声を上げても揉み消されると今までは諦めていた人も創価排除を主張しやすくなっている。
そして、幹部の命令で悪質な行為を心ならずもやって来た使い捨ての末端信者にも告発する勇気が与えられる状況である。
ドミノ倒しでその衰えは加速し、早晩創価は滅亡する。
創価被害に遭ってきた人はその証拠を集めて来たるべきる日への準備をしよう。
また何らかのしがらみでまだ脱会できていない信者は早く脚を洗い、まだ人間の心が残っているのなら、自分たちがやって来たことを正直に警察へ告発しよう。

448ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 06:54:47.45ID:i6/ecytb0
大票田の東京で推薦なしはギリだった人からしたら死の宣告に近い

449ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 07:01:24.53ID:9eU47kyM0
ついに公明連立離脱か?
代わりに維新が加わり壺による日本支配が完成する

450ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 07:03:37.47ID:bsV/7KgQ0
>>143
普通に自民党がごめんなさいする可能性が高いだろ
公明党をなめすぎ

451ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 07:09:41.15ID:Y6Kj/8150
公明党の求心力が落ちているのか?

452ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 07:10:57.07ID:yI2sftdz0
>>147
共産党の悪口かよ

453ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 07:21:27.42ID:FeGv/REw0
2022年の参議院選挙の東京都選挙区では共産党候補が3位当選で4位当選の蓮舫を上回ってしまった。
立憲民主党が共産党との選挙協力を止めたら共産党は比例票の掘り起こしのために候補を立ててくる可能性が高い。
自民も公明党票が入らなければ苦しいだろうが、そうなると立憲民主党もかなり苦しいだろうな。

454ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 07:21:39.46ID:0v4loGZ10
自民「国交大臣を取り戻す!」

455ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 07:31:26.16ID:3BteKVTL0
>>451
老人しかおらんし
新規も何十年も無いしお先真っ暗

456ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 07:32:19.52ID:3BteKVTL0
邪教やし

457ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 07:32:56.75ID:d0vS8Os40
信者減ってるから自民からも軽く見られてる
統一のことで宗教色消したいだろうしな

458ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 07:34:21.08ID:LRsERs4h0
>>452
一般人から見たら似たもの同士

459ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 07:42:41.77ID:we6Tak6S0
間違いない、のせい?

460ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 07:43:51.22ID:3BteKVTL0
山口の顔はデカい

461ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 07:44:50.72ID:LRsERs4h0
>>459
それ以前に維新に負けたり長年の信者が従来の路線と変わりすぎて離れつつある

462ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 07:55:02.15ID:1vg517b10
>>448
東京で選挙安泰の議員ってほぼいないからな
平将明と平沢勝栄ぐらいか

463ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 07:57:15.89ID:Y6Kj/8150
>>455
二世がいるような

464ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 07:58:52.86ID:ene+x6e10
公明党議員によると、「学会員が勝手に自分の意思で公明党を支持してるだけ」らしい

465ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 08:00:40.47ID:ene+x6e10
>>463
親に無理やりやらされてたことに気づくだろ普通

なんで公明党を支持しなければならないのか

なぜ池田大作を崇拝してるのか

意味不明なまま活動してるやつばっかり

法華経自体理解してない人が多い

466ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 08:13:16.57ID:f+Xl+9Ju0
創価より壺が嫌い

467ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 08:19:03.83ID:WB3JSTZF0
>>408
統一問題について、宗教団体のトップとして国会で発言してもらいたい

468ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 08:23:44.09ID:/k+sCpBh0
やっと自民が公明と手を切るか
王道オブ王道の与党とカルト宗教政党が何十年も手を組んでいること自体が恥だし異様な状態

469ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 08:29:10.18ID:GmZF2ES/0
自民はもうだめぽ

470ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 08:32:08.49ID:okYfAif/0
統一カルトを選んだ壺自民

471ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 08:32:12.83ID:WB3JSTZF0
>>424
正解、地方なんて保守地盤なんだから、元々創価の支援なんか要らない

大都市部がくるしいからなんだけど、東京で支援しないなら要らないわな、地方の公明の小選挙区を取り上げるだろ

472ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 08:36:37.48ID:ene+x6e10
>>471
公明「お。。大阪も支援しないぞ!(汗)」

473ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 08:38:15.14ID:OVbCa2bs0
>>465
政治家送り込んでりゃあ公共事業とか様々な仕事で有利になるじゃん、学会員が目の色変えて選挙に臨むのは、仕事の為じゃん

474ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 08:39:00.32ID:xFSHwzJW0
>>201
山口さんは乗ろうとしてたよ
地方の反対で断念しただけ

475ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 08:40:51.62ID:fXX8NABq0
香ばしい創価信者が多いな
印象操作してこいって指示でもあったんだろうか

476ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 08:42:13.34ID:/k+sCpBh0
>>468
激しく同意やな
わては創価を切った自民に投票するで!

477ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 08:43:45.00ID:uZEWej4x0
>>427
アンタ>>426 でも同じ内容書いてるよ

478ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 08:44:13.68ID:sVEwsemF0
岸田は公明に恨みを持ってるから指示を出してるんだろう

479ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 08:49:54.26ID:F3HI96OJ0
元々好きではない同士が無理やり結婚するとやっぱりここまでこじれるんだなと
これからの令和で非常にわかりやすいたとえになるだろう

480ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 08:54:30.90ID:7lv4jSYF0
東京は23区だろ
なんだよ28区ってwww

481ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 08:55:16.90ID:JDipJARO0
>>453
山添拓(共産)に入れたのは無党派層が多い
彼じゃなければたぶんそんなに得票できてなかったと思う

482ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 08:59:15.43ID:Smc23rY+0
>>471
保土ヶ谷で古川なおきが難なく当選したのが
潮目だろうな甘利さんが神奈川13区でギリ負けたのも
もう創価と組んでも意味ねーだろって思ったんだろね

だっていくら創価と組んでも甘利さんも小此木さんも
協力してくれないから意味ねーじゃんか
それなら公明と組まなくても当選する人物を
きちんと地盤通りに置くわな

甘利さんだって次回の神奈川20区のほうがやりやすい

483ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 09:00:26.96ID:Smc23rY+0
>>481
まあ都民でバカだからカルトを辞めて別のカルトに
走るんだがな都民ファの小池に騙されるぐらいだから
都民の政治リテラシーはないといえる

484ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 09:02:19.38ID:Smc23rY+0
甘利明氏の次の地盤ではむしろ無党派層に
アピールすれば良いこれからの自民は
公明切り無党派取り込みすれば良い

485ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 09:03:57.49ID:F3HI96OJ0
ここでチラホラ見かけるけど、もし維新と公明が連立したらどうなるかわかるかな?
それが小沢率いてた新進党だよ
結局合わなくて2年で瓦解した
あの頃の新進党は自民党より明確に右で、だからこそ自社さ政権ができた

486ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 09:04:39.59ID:Smc23rY+0
無党派の取り込みは簡単なことだよ
宗教フリーをアピールすることさ
自民は公明も統一もあてにしないとアピールすればいい

公明の固定が減る中で無党派は増えてるわけだから

487ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 09:05:02.12ID:xFSHwzJW0
連立解消は正直自民にはメリットしかない気がするわ
もちろん選挙弱い議員は反発するだろうけど
比例票公明党に回す必要もなくなるし、弱い議員は僅差で負けても比例復活できる可能性は高まるんじゃない?
創価票自体減り続けてるのに連立維持する必要性は疑問

488ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 09:05:45.24ID:Smc23rY+0
>>485
小沢は小池百合子と同じだよ例えていうなら
ドコモとahamoとかAUとUQモバイルだよ

489ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 09:06:47.76ID:Smc23rY+0
>>487
公明に媚びるより無党派に受ける候補を出したほうがいい
実際千葉ではそれで勝てたし

490ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 09:07:06.18ID:v4EXAjsd0
創価の高齢化と信者が減ったのが効いてる効いてるw

票の切れめが縁の切れめw

491ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 09:08:44.18ID:Smc23rY+0
マスゴミはバカだから甘利明は国替で苦戦すると
いうがむしろ逆だいままでの支持基盤だった
地元の地主層よりもむしろ相模原や座間のほうが
票を取れるよ座間はキャンプ座間もあるから
そっちの票も硬い

492ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 09:10:56.69ID:Smc23rY+0
実際米軍基地がある選挙区は自民党が圧倒的に
強い例えは横須賀もそうだし沖縄もそうだ

493ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 09:11:58.82ID:TfFw0TSG0
>>54
公明嫌いが戻るから問題無い

494ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 09:13:19.15ID:Smc23rY+0
だから神奈川13区で甘利明に協力しなかった
公明に壮大なブーメランが来るだろう
もちろんマスゴミもな

それで連立離脱の象徴で国土交通大臣とか
やらせたらいいんだUR利権で叩かれたが
利権があるってことは顔がきくんだからやりやすい

495ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 09:14:11.35ID:uIKIEn2+0

496ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 09:14:36.54ID:Smc23rY+0
神奈川13区の選挙では訳のわからない弁護士が
妨害してきたしあれもブーメランだろう
国替で海老名とかで訴えても太は当選しても
神奈川20区の甘利明を倒せないからな

497ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 09:17:38.57ID:RQZfUxln0
社公民で政権交代

498ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 09:20:02.24ID:Smc23rY+0
統一地方選から半年以内に選挙をやるという手は
もちろんあるがそれよりも真正面からやって
公明の衰退をアピールしたほうがいいな

今やるよりさらに先にやったほうがジジババ減るし

499ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 09:21:19.20ID:ene+x6e10
>>473
末端の学会員の二世の話な

500ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 09:24:38.32ID:5iOfzhm50
>>437
その代わりに比例票減ったからな

501ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 09:25:13.78ID:Smc23rY+0
>>473
それもマスコミの影響低下でダメになる
東京五輪がオシャカになったから

502ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 09:26:30.50ID:5iOfzhm50
公明票期待薄なら都内だけは立憲がかなり勝つだろうな

503ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 09:28:28.92ID:Smc23rY+0
>>499
公明が国土交通省やりだしたのも長い目でみれば
組織としての死期を早めたのかも知らんな

真面目な層からした

504ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 09:29:15.26ID:JTclBREh0
あらら自民と維新が手を組む流れか

505ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 09:29:35.83ID:Smc23rY+0
>>503
真面目な層からしたら利権のためにくる
不道徳な集まりにしか見えないしな
仏教もそうだが生臭坊主は嫌われるんよ

506ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 09:30:04.01ID:ene+x6e10
>>504
連立はしないだろうけど、全国で協力はするかもね。

507ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 09:31:00.08ID:Smc23rY+0
>>502
創価離れしたほうが自民が勝つよ千葉もそう
無党派層はむしろ自民が取るよ

508ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 09:31:23.80ID:ene+x6e10
>>503
軽減税率、インボイスが致命的
末端の学会員を5642きた

509ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 09:31:54.74ID:Smc23rY+0
都心の無党派層が野党に入れるのは公明のせいだし

510ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 09:32:03.10ID:xFSHwzJW0
>>502
立憲は共産と選挙協力しない方向みたいだからそうなると全選挙区に共産が案山子候補出してきてリベラル票が割れる
つまり、立憲有利になるってわけでもない

511ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 09:32:10.30ID:ene+x6e10
想像してごらん・・・統一教会と創価学会の影響のない自民党を

512ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 09:33:16.71ID:7x1eqsNJ0
>>511
創価学会がないぶん統一教会はフル稼働だろ

513ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 09:33:39.57ID:Smc23rY+0
>>511

無党派「これで安心して自民書けるわ」
こうですね分かります

514ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 09:35:20.64ID:Smc23rY+0
神宮外苑切ろうとして馬脚を現すのが
創価らしいよなそれ反対するだけてと

515ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 09:37:25.68ID:Smc23rY+0
やっぱり小池百合子は毒饅頭だ

516ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 09:43:04.04ID:Ytsf34/W0
統一対創価の全面対決か
宗教政党同士ガチンコで勝負すればいい
多分統一の圧勝だろうな

517ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 09:43:30.44ID:69cEiIHU0
大阪ではねじれ現象で
進退窮まった大阪自民府連が公明とひっつくんじゃね?

518ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 09:47:19.05ID:Say+I2hQ0
>>517
大阪自民は共産と組んだせいで今の立憲状態。

519ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 09:47:54.13ID:VMSMXIPl0
東京で自民党と距離置くのに大阪では維新と距離おいて自民党に付くとしたらもはや信者はなにを敵にしたらよいのかわからなくなり混乱するね。

520ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 09:48:53.28ID:Ytsf34/W0
統一自民党
創価公明党
異なった宗教政党同士が連立してるのが本来異常事態

521ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 09:52:26.77ID:FTsRJy+60
小池百合子は自民が勝つように地ならししてたのか
コラボとかあれなのもまとめて葬ると

522ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 09:53:00.35ID:4eKEYlPr0
東京で
公明が維新を支持すれば

大阪の
公明には維新候補者を立てないから

523ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 09:53:08.07ID:FTsRJy+60
>>517
創価公明と一般国民の全面対決

524ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 09:55:28.73ID:m3nbLbFv0
仲悪くなったって噂、本当なんだ

525ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 09:57:25.76ID:thH02xOG0
>>524
元々仲良しではない自民がけつ持ったおかげで
オウムのようなテロ化をふせいだ

526ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 10:01:47.76ID:xFSHwzJW0
>>516
統一票なんて創価票に比べたら微々たるもんだよ
自民の支持団体は経団連やら医師会やら農協がメイン
統一協会の票なんて幸福の科学と同レベル

527ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 10:04:17.04ID:ene+x6e10
>>522
普通に立てるよ

支持が意味ないから自民に蹴られてるのに自意識過剰だろ

528ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 10:09:30.94ID:ene+x6e10
公明党は維新を支持すると言っても
裏で学会員は維新憎しだから意味ない
自主投票では話にならないし
維新に期待するのやめたら?ストーカーみたいに見えるぞ

529ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 10:14:43.59ID:VMSMXIPl0
>>522
勝てる要素がない選挙区の推薦なんて意味ないだろ?
公明の大阪選挙区を取りにいったほうが確実だわ。

530ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 10:15:34.97ID:sn3gFe3c0
ザマア、カルト宗教

531ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 10:21:56.01ID:6DbXPvk30
自公が連立を解消して誰が喜ぶのかを考えた方がいい。立憲・共産党や維新らではないのか

自公連立の解消はあの「悪夢のような」野党政権に逆戻りですよ

532ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 10:26:02.27ID:thH02xOG0
>>526
創価票より無党派のほうが圧倒的だろ

533ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 10:27:02.20ID:ene+x6e10
>>531
あれぇ?維新をきっちり敵に回すの???

さっきと言ってること違うやん公明党

534ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 10:28:14.83ID:pG3W4xio0
あの

東京都のColabo不正認可に

公明党の責任も追及へ

公明党下野へ、

535ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 10:28:58.18ID:pG3W4xio0
>>533
維新が

候補を擁立して

維新にいれたら

終わりだから

536ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 10:29:23.70ID:7z5ZjCdz0
自民党の中の3大害悪
経団連、財務省、公明党が害

害の一つを切れば少しは日本と国民にとって有益になるかもしれない
公明党のせいで骨抜きになった法もあった

537ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 10:29:26.64ID:ene+x6e10
選挙前に電話で投票呼びかけるの禁止に。

直接家にも来るな

女性の一人暮らしも増えてる

危険だ

538ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 10:29:36.00ID:7r8frO5/0
>>531
立憲や共産が予想以上に衰退したからこの判断が出来たとも言える

539ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 10:30:49.75ID:7r8frO5/0
割と公明という毒が抜けた自民に入れる人は割と出てきそうな気がするな

540ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 10:30:51.15ID:ene+x6e10
公明党がいなければインボイスも無かった

害悪そのもの

541ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 10:38:29.02ID:OVbCa2bs0
>>499
それにしたって、公明党議員の恩恵受けてる人多いだろー

542ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 10:49:09.72ID:XOqlw59X0
連立解消がもし、あるとするなら維新とは組むな
それくらいなら公明の方がまだマシ

543ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 10:53:48.03ID:XOqlw59X0
創価学会の支援がないと落選する自民党議員もかなりいる
さあ、どうする自民党

544ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 10:54:40.98ID:OTDqbZPH0
>>6
ネットがなかった時代の人たちだろうな。
あと10年もすれば半減しそう。

545ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 10:57:35.64ID:thH02xOG0
>
>>541
国土交通省になってからがなあ

546ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 11:05:16.11ID:fGOTzqtV0
>>526
統一教会は票じゃなくて選挙運動手伝ったり秘書出したりするのが大きいんだよ
ネット工作もやってるかもなw

547ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 11:18:26.40ID:tf7fH7Sz0
>>543
この事態に謝謝幹事長が慌てている…有本香

謝謝幹事長は
もう中央突破するしかないだろう。

東京は自民党も落ちるけど
公明党も落ちますよ、
コレで良いんですか?で行くしかない。

維新、参政党、国民民主が漁夫の利を得る。
しょうがないよね。

548ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 11:18:29.51ID:/r7/xTnL0
共産党と創価は双子の兄弟
正反対のように見えて実は本性は同じだ
これを知らないと騙される

549ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 11:21:08.26ID:xFSHwzJW0
知ってるよ
無償ボランティアでしょ?
無くても問題ない

550ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 11:24:19.56ID:xkeDPnzP0
公明党創価学会は権力の甘い汁に酔いしれてるから連立政権維持は絶対必要
そのためには自民党が負けちゃ困るんだから、推薦は出さなくても投票はするよ

551ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 11:25:40.09ID:Epro5HPa0
>>541
土建業の創価はそうだろう

552ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 11:26:31.98ID:HXz7MwJg0
東京29区では自民党の推薦を求めません
ただし、他の選挙区の自民党候補についての責任は負いません
という恫喝だな
嫌がらせで組織票を立民や維新の候補に集中投下するぞ、と

553ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 11:28:14.17ID:Epro5HPa0
公明党は敵対勢力

554ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 11:30:05.58ID:tf7fH7Sz0
公明党がいなくても
今は維新や参政党、国民民主がいる。
この前の統一地方選挙は凄かった。

だから長い目で見ると自公連立は解消だろう。
歴史・外交政策のひどさは公明・維新・立憲は同じだ。

だから例えば維新を公明の代わりにしても
自民党にしてみれば変わりない。

555ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 11:30:25.19ID:ene+x6e10
>>552
それでも無党派層を取り込めるのは大きいな
メリットの方が大きいだろ

556ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 11:31:15.20ID:ene+x6e10
維新は連立はしないだろうけど、選挙協力はするだろうな

公明党としてもメリットないからしないけど。

557ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 11:33:12.61ID:BDwlFZym0
>>536
そもそも自民と公明は政治理念が合わないから無理があるよな
まぁどちらも腐敗してるんで投票はしないが

558ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 11:33:40.60ID:Epro5HPa0
維新は将来政権を取る可能性があるが、公明単独では政権は取れない。

559ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 11:35:00.20ID:ene+x6e10
>>558
どこが政権取ってもウルトラジャンピング土下座するからな

560ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 11:36:36.27ID:vQzVe+Bm0
>>558
維新単独の強い改革政権の誕生は、めちゃくちゃワクワク感があるわ

561ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 11:37:41.66ID:kr87o1dT0
>>557 財源無視で支持者にバラマキ という点では自民と公明は組める

562ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 11:39:59.61ID:Epro5HPa0
自民にとって公明は足枷でしか無い、自業自得だが。

563ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 11:40:03.69ID:tf7fH7Sz0
そもそも自民党が公明党や統一協会(勝共連合)と組んだのは
団塊と無党派がヤングの時に左に寄りすぎたからだよ。

立憲共産党と握るよりは、公明党統一協会でもしょうがない。
カレー味のウンコか、ウンコ味のカレーか、究極の選択だった。

ようするにさ、国民の民度だよ。
今でも投票率は4割切ってる選挙が多い。

投票に行かない人もいるけど
投票で遊んじゃえという層もある。
N国のガーシーとかさ。
民主主義の弱点だよね。

564ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 11:42:45.32ID:BDwlFZym0
>>561
うーんこくさい政権だな

565ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 11:43:24.75ID:vQzVe+Bm0
>>563
愚民は決して賢民にはなれないしな。民主制は愚民が多数だと機能しなくなる

566ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 11:45:49.30ID:pG3W4xio0
テレビ朝日は
公明党側


下野しろ

567ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 11:46:20.13ID:pG3W4xio0
>>563
所詮

在日かると

下野へ

568ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 11:47:57.26ID:pG3W4xio0
そうか幹部が公明党を
私物化してて
そうかの主張ゴリ押ししてるそうです


半島カルトとして
送還

569ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 11:48:36.52ID:BtZTJa/w0
離脱しないかなぁ
自民、維新国民公明参政、立憲共産社民れいわ
って三國志になって欲しい

570ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 11:50:11.79ID:tf7fH7Sz0
>>565
日本人は海外より賢い人が多いと思う。
ただ例えば売国マスゴミ新聞TVを見てると
流されてしまうよね。

TVの情報ワイド「ショー」を見て
事実と錯覚する団塊と無党派が多い。
「ショー」だからと言ってるのにw

571ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 11:51:18.96ID:vQzVe+Bm0
自民と維新の二大政党制が望ましいし、消費税引き上げのたびに
政権交代すりゃいい

572ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 11:52:08.42ID:OT9V1ZQ40
葬禍は、リッケンあたりとくっ付きたい

573ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 11:54:09.23ID:7hGqjGq60
連立を離脱して
大臣は辞任ですわな。
国民(創価以外) は支持しますよ。

574ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 11:55:04.04ID:BDwlFZym0
>>569
公明はどちらかといえば左派だぞ
まだ公明とれいわが逆の方が納得出来る

575ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 11:55:10.37ID:vQzVe+Bm0
>>570
日本人の大半はメディアリテラシーが身につかないんだよね。
若者はあまりTV見ないけど、SNSなどの誘導に弱いし

576ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 11:55:29.09ID:bRTf5q290
創価学会(公明党)vs 統一教会(自民党)

どっちも日本に必要ないから対消滅してくれ

577ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 11:58:46.55ID:ene+x6e10
公明党の本丸

外国人参政権もここでとん挫したな

578ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:04:31.33ID:OVbCa2bs0
>>551
仕事は仲間に発注するだろー、しないとハチくらうんだぞ

579ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:05:00.74ID:dFcA5KDk0
>>531
>自公が連立を解消して誰が喜ぶのかを考えた方がいい

国民です
あと創価学会の被害者と犠牲者も

580ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:08:08.00ID:dFcA5KDk0
創価学会に女兼がらせされて、店を潰された自営業者、会社を倒産に追い込まれた経営者達はかなり大勢いるからな
会員にその件について話したところ、「そんな事はよくある話だw」「学会に歯向かったのだから当然だろう。もっと酷い目に遭わされた奴らもいる」等と正当化して
悪い事をしたとも思っていない様子での返答が返ってきたが、店や会社を潰されたり、職業上のキャリアを破壊された側からしたら、堪ったものじゃない
そういった人達は当然、公明の下野を手放しで称賛するし、警察の正常化による取り締まりと逮捕を望むだろうさ

581ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:10:11.77ID:5GHq4xmY0
大阪も全部やめて欲しい
そうかとパヨクしか候補いないところは悲惨

582ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:11:42.24ID:+mwUsAuk0
これ自民大敗あるんじゃね

583ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:12:05.96ID:Uqciq95+0
自民って
統一教会と創価学会、2つの宗教信者の援助を受けているってことか

584ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:16:47.64ID:Epro5HPa0
憚りながらにいろいろ書いてる

585ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:20:19.26ID:dFcA5KDk0
>>582
公明の力をどれだけ過大評価してるの?

586ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:22:34.14ID:4vdTh4NH0
>>13
残念ながらどこが与党になってもあと半世紀は日本は成長出来ない。
少子高齢化と人口減は簡単に政党が変わって良くなるわけない

587ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:23:41.09ID:P6pAUIHk0
自民党が公明と別れて選挙をして
議席がどれぐらい取れるか
自民党自身が理解してないんだろうな

588ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:23:41.60ID:LecckgrZ0
共同通信によると自公政権が連立解消することは無いとのこと
自民党は公明党の支援が無いと当選が覚束ない若手を多数抱えているのが実情
恐らくは何処かで折り合いを着けるさ

589ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:24:35.25ID:P6pAUIHk0
これで自公が衰退すれば一丁目一番地だな

590ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:25:48.82ID:dFcA5KDk0
>>588
というのは創価学会の願望だよ
自民は明らかに切る気でいる

591ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:26:05.82ID:P6pAUIHk0
自民党はオレ様気質の抜けない議員の政党なんで
公明党なんぞに頭んか下げられるか

592ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:26:32.50ID:dFcA5KDk0
東京28区めぐり自公に亀裂で「解散」不能…岸田自民57人が次期衆院選で“討ち死に”落選危機
5/25(木) 9:06配信
日刊ゲンダイ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e6b6f59b30a6c29005dc1b984d6f25a346710ab

593ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:27:07.99ID:ErnyOehf0
>>588
テレ朝ニュースでも自民が困ると言ってたな
さて、どうなるのか

594ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:27:09.14ID:K+Tx3hiK0
公明党の組織票は約618万票と激減しているけど、投票率下がってるからあんまり影響はない
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20220717-OYT1T50263/

投票率上がると統一地方選挙みたいに維新に落とされる

595ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:28:29.08ID:kr87o1dT0
日刊ゲンダイ 11月27日 小沢嘉田連合100議席超え
日刊ゲンダイ 11月28日 小沢大仕掛け、脱原発連合で130議席超え
日刊ゲンダイ 11月30日 小沢未来、選挙情勢、比例76議席超え
日刊ゲンダイ 12月01日 小沢未来がとんでもないブーム 女性3人に1人が強い関心! 自民顔面蒼白
日刊ゲンダイ 12月03日 小沢未来、小選挙区で60議席がすでに当確

61人の現役議員を含む小選挙区111名、比例区119名 ( 重複109 )

小沢未来獲得議席 小選挙区2 比例区7

596ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:28:48.27ID:YK/xTa7Y0
むしろ若手自民議員の方が連立解消願ってんだよな
老害議員の方がしがらみ抜けられない

597ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:29:38.25ID:ErnyOehf0
>東京8区の石原伸晃氏は前回選挙で立憲に敗れ、比例復活もできなかった。次も厳しいでしょう。東京23区の小倉将信少子化担当相も、前回選挙では次点に約6000票差の薄氷の勝利。次期衆院選も盤石とは言えない」(永田町関係者

598ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:30:47.05ID:LecckgrZ0
東京小選挙区では公明党の選挙協力がないと自民党は落選の可能性が高まるよ
公明党は強力な支持基盤を持ち、特に都内では一定の支持層がある

そのため公明党の支援が得られない状況では自民党候補者は不利な状況に立たされるでしょう

599ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:31:01.34ID:YK/xTa7Y0
東京の学会員は誰に投票するんだよw
維新や立憲共産には投票出来ないし

600ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:32:51.32ID:YK/xTa7Y0
小野田さんの例見ても数パーしか影響無いんだよな
しかも立憲は虫の息維新に関しては水と油だし

601ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:33:26.29ID:GI/Ecuvs0
東京で決別確定、都議会も白紙だと言うことで完全に敵同士になった
東京自民の弱さが浮き彫りになるだろう

602ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:33:31.24ID:Epro5HPa0
都内の学会の会館で閉鎖して貸しビルになったのがあるけど、創価没落の象徴だよな

603ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:35:16.70ID:YK/xTa7Y0
>>584
創価からの嫌からせを担当したやくざ家さんやな

604ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:35:35.15ID:GI/Ecuvs0
東京自民は公明票が無いと弱小なんだよ
都議会を支配してるのは公明党だし

605ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:35:38.72ID:SF8BD7Gf0
そもそもが、創価学会って、幹部クラスでなくても東京住まい出来んの?
非課税?

606ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:36:45.14ID:YK/xTa7Y0
自民安泰→創価フカシがバレて赤っ恥

607ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:37:15.27ID:dFcA5KDk0
例えば>>592の記事だか

>区割り変更が実施されたため単純比較はできないが、
>前回2021年衆院選では、次点と2万票差未満で辛勝した自民議員は57人もいる。
>1万票差だと33人だ。コウメイ票がなければ、この57人は落選していた可能性があるということだ。
>今回のゴタゴタに真っ青になっているに違いない。

って言うんだが、この記事、ソウカ会員があんまり自民候補に票を投じてない実態を意図的に隠してんだよな
自民からは随分前から「うちは比例でコウメイに票回してるのに、ソウカ会員はうちの候補に投票してない」って怒りの声が上がっていて
またその現象が自民候補と野党候補との票差の縮小に一役買っていると言われてきてたんだから
今更連立解消で残っていたソウカ票が野党候補に回ったところで、自民への影響は限定的なんだよ

そもそもソウカ票を野党候補に回すと言っても、立憲に回したって今の立憲の得票能力じゃ当選なんかできないし
維新はコウメイと組む事を拒否するから、票を回す回さない以前の問題

しかも大雑把な計算で出した当落の危機になる可能性がある議員数でもやっと57
2021年衆院選の自民の当選者、261名だよ
コウメイに回してきた比例票が自民に戻る事や、国交省利権が自民に戻る事を考えれば
その分のプラスで、比例得票は増えるし、比例当選者も増えるから、連立解消による自民のダメージは、実際にはかなり少ない
展開次第では2021年と同水準の当選者を維持できる可能性すらある

つまり自民はコウメイを切ったところで何も困らないって事
まあそこまでソウカのパワーが落ちてるって事だけどね

>>588>>593
所詮テレ朝はソウカの意見を代弁してるに過ぎないよ

608ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:37:19.36ID:Eft3a+zY0
全国でやれよ
自民党が多過ぎんだよ今の黒海

609ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:37:48.82ID:dFcA5KDk0
>>598
その代わり嫌われ方も半端ないじゃん

610ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:38:34.50ID:Eft3a+zY0
>>607
自民支持者が律儀に比例で公明票入れるわけないだろw
そんなことやってたらもっと公明は議席持ってるわ

611ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:39:21.71ID:hzdWbPO70
自民「学会票など不要だ、我々には統一教会がついている」

612ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:39:37.05ID:dFcA5KDk0
>>610
比例では票回してたよ
あんたらとは違うって事だよ

613ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:40:28.90ID:YK/xTa7Y0
小野田さんが公明の推薦要りませんと言った途端岡山の学会員が顔真っ赤にして立憲の候補者に回ったんだから滑稽だったよw
結果は小野田さんの圧勝

614ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:40:48.91ID:Epro5HPa0
>>603
日本刀で腕を切り落としたのも後藤組だったっけ?

615ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:41:38.02ID:GI/Ecuvs0
東京自民を落選させよう

616ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:41:38.57ID:XOqlw59X0
自民は東京・足立区議選で現職5人含む7人が落選しただろ?
「第1党」は13人全員当選の公明だよ
自民党には驕りがあるな

617ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:41:48.55ID:YK/xTa7Y0
むしろ比例で自民支持層から回して貰え無くなるから比例票減って公明議員激減やな

618ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:42:40.47ID:YK/xTa7Y0
>>614
24時間大石寺に街宣車の騒音撒き散らしたのも

619ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:43:34.46ID:Eft3a+zY0
>>612
んなことしてる自民支持者見た事ねーよ
自民にとって創価は票田でしかなく公明は創価より自民みたいな利権に流れてきてるからこういう事を言い出してるんだ

620ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:43:40.85ID:YK/xTa7Y0
創価は増上慢

621ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:44:27.28ID:ens1LAso0
アンチ自民はこれにも反対してろ

622ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:44:55.32ID:Epro5HPa0
>>616
創価には選挙に合わせて住民票を移転するという裏技がある

623ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:45:01.94ID:YK/xTa7Y0
こういう時こそ信濃町の大作カネコ夫婦が出てこなアカンやろ

624ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:46:02.74ID:YK/xTa7Y0
>>602
田舎の会館なんて開店休業状態

625ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:46:41.92ID:QTbHCVMG0
>>608
他に選択肢が無いから結果そうなるわな
民主党が社会党路線に行かず第二自民路線に行ってれば違う結果もあっただろうけど
政策より政局の小沢が労組票欲しさに安直に社会党の実働部隊を丸ごと吸収したのがな

626ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:48:31.99ID:YK/xTa7Y0
信濃町の大作は何をしてるんや
今こそ民衆の前に出て来なアカンやろ

627ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:48:32.49ID:LecckgrZ0
激戦の東京都足立区議選
自民の3分の1が落選して第一党は公明に
自民党の没落明らかに
足立区議会選挙結果を甘く見るなよ

628ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:48:56.39ID:YK/xTa7Y0
>>627
足立区だけやん

629ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:50:29.16ID:YK/xTa7Y0
大体足立区民含め学会員しか公明党にしか投票せんのやから自民には全く影響無い

630ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:50:38.95ID:QTbHCVMG0
>>613
アンチ草加の宗教票も草加の7割くらいはあるからね
そいつらは逆の方に動くから意外と宗教票は吊り合っちゃう
そうなると一般の草加嫌い層の数次第ではそんな結果もあるだろうね

631ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:51:03.55ID:Qi4tCqje0
>>1
なんか新しい風が吹いてきたかあ

ここであの志位が野党共闘を再び
言い出したら野党は1本化できるのか?
まあできないだろうなあ
共産党だけが異質すぎるからなあ

632ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:51:33.34ID:1vg517b10
>>554
維新が自民に協力してくれるとなぜ思い込めるのか
維新は公明と違ってガンガン権限要求してくるぞ
閣僚の半分よこせとか平気で言ってくる

633ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:51:40.83ID:YK/xTa7Y0
>>630
創価が散々文句言ってる立正佼成会や天理教とか

634ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:53:05.08ID:YK/xTa7Y0
>>632
維新も公明もえげつない同士
だから大阪じゃ顔で笑ってテーブルの下で蹴り合いw

635ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:53:51.79ID:1vg517b10
>>585
公明のおかげでここ20年、民主党政権時を除いて安定政権になってるのに公明の力をみくびりすぎ

636ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:54:03.63ID:SD+NOt8U0
学会票は高齢化しているみたいだけどまだまだ安定感あるもんね
足立区ではしっかりまとめてきているし

637ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:54:19.54ID:dFcA5KDk0
>>619
学会員ってのは本当に自分に都合のいい味方しかしないのな
自民側はビジネスライクだから、回すと言えば回すよ

638ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:55:48.20ID:2aaCIsWo0
  
無党派層には創価アレルギーの連中も多そうだし、
自民党は公明党と手を切った方が、議席伸びるんじゃないか?

639ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:56:16.73ID:dFcA5KDk0
>>616
またそんな事を言ってる
>>373-374 >>379 を読んでから言えよ
自民に驕りなんかないし、驕ってるのは創価学会の方だろ

640ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:59:46.48ID:SD+NOt8U0
公明党は連立を抜けて自民党に痛い目にあわせてやってほしい

公明党は足立区議選で全員当選しましたが、組織を上げてのローラー作戦は凄いな
特に常勝関西の力も借りて

641ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 13:02:52.55ID:Ev+rOKFc0
公明と維新は通謀してるんじゃないの?

642ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 13:03:59.91ID:Ks00n7Dl0
学会も動員減らしてると思うけどなあ
あそこの強みは部活みたいなノリで無報酬で活動してる一般信者さんだけど、勢いはなくなったよね

643ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 13:12:19.89ID:2aaCIsWo0
>>642

最近創価絡みの電話が掛かってこなくなったわ。w

644ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 13:19:12.66ID:f1RRzDsF0
何で自民は公明と縁切りしないの?

645ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 13:26:33.86ID:5vsAx9Xq0
自民だけで過半取れるなら公明なんて不要では?

646ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 13:28:11.18ID:bRTf5q290
自民党が創価抜きで統一教会の支援だけで当選するかどうか見もの

647ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 13:28:25.58ID:Ytsf34/W0
東京は統一自民党対創価公明党のガチンコ対決か
八王子の萩生田は統一に土下座

648ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 13:37:21.52ID:iG8WhERa0
>>3
そうかがっかりだな

649ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 13:37:29.01ID:dFcA5KDk0
>>635
>>607を理解できるまで徹底的に読み込むんだな

650ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 13:37:42.10ID:7z5ZjCdz0
石原慎太郎「公明党は必ずあなたがた(自民党)の足手まといになります」 (2013年4月17日)

651ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 13:40:07.21ID:vC14NVCr0
>>639
奢ってるから候補者数を現有議席より多く設定して落ちまくったんだろ

奢ってなければ素直に候補者数を減らして全員当選してるわ、アホ

652ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 13:42:17.78ID:2RgkWReE0
いまの弱体化した立憲に創価の票もらわないと勝てない自民党候補とか落選したほうがいいレベルだわ。自力で当選するくらいの努力を常にしてないとダメだろ

653ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 13:47:24.98ID:dFcA5KDk0
>>651
単発で書き込んでネット工作かですか
創価学会は相変わらずみっともないですね

>奢ってなければ素直に候補者数を減らして全員当選してるわ、アホ

あのね、自民党は普通の政党だから、創価学会みたいに幹部が「お前、下りろ」と言えば、議員がそれに従って出馬を断念するような事はないの
だから本人の意思で出馬するし、選挙区域内の各地域の票を計算して票の割り振りをして、各候補に分配するような細かい芸当もやってないわけ

これは驕りでも何でもないだけじゃなくて、宗教団体が「落選するから下りろ」と指示を出したら、公党の候補者が指示に従って出馬を断念してる方が異常なだけだよ

654ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 13:48:49.17ID:PhUhqz9N0
宗教施設大臣ポストも手放せ

655ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 13:52:50.69ID:vb+AHSV90
>>650
そうは言うものの、公明の推薦を辞退することは一度も無かったなんちゃって保守の老害ども

656ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 13:53:49.46ID:GRUPkdD/0
カルト&カルト&カルト

657ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 13:54:50.14ID:zC508tia0
>>607
自分のこの意見に同調する
公明が組むとしたら立憲一択
安全保障の面で同じだし、れいわとも組めばと思う

658ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 13:57:12.97ID:dFcA5KDk0
石原慎太郎氏は名俳優石原裕次郎氏の実兄で、自分自身が芥川賞を受賞している元は流行作家で、宗教票なんか貰わなくても確実に当選して来られる実力者だったんだが
言い換えればそういった背景を知らないような年齢層の人も増えてるって事なのかな
マジで「太陽の季節」とか知らなさそうだな
映画化までされて、社会的ブームにすらなった傑作なのに

659ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 14:01:00.31ID:OT9V1ZQ40
>>613
アンチ葬禍の地元のキチガイ左翼がそれで小野田を攻撃できなくなったので
「小野田はスパイ防止法を企んでる」などと大書したクルマを走らせてる。

660ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 14:01:04.07ID:V7Awn6A70
創価票の正体は在日企業の集票数
戦後日本人男性の少なくなった日本へ、進駐軍アメリカが在日を大量に入れて
それらに会社・企業を与えて、在日社長に日本人社員という構図が作られた
これら在日企業が、南北朝鮮が反米で疲弊した祖国への送金を拒否
在日宗教である創価に出す、新聞多部数購読や高額財務を
これらも祖国へ送金される資金になるが、これを拒否始めたんだわな
だから創価票が減り始めてる

661ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 14:03:43.70ID:V7Awn6A70
しかし解散だけは先に教えてもらってるんだろう
この一週間で、公明のポスターだけ新しくなっているが、これが衆院候補のポスター
地域でも、これ良いのか?って話題になってる

662ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 14:05:48.34ID:e3/pzhIf0
>>120
貧困層が多い地域でそれをやった自治体はその時の首長の支持率は上がるだろうな。

663ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 14:06:03.69ID:Qi4tCqje0
>>654
当然、そういう流れだろうな
自公政権から自民党単独ということに
それでは過半数を取れないから
自維政権へという流れになるに違いない

今よりももっと安定政権となる
ただ自民が維新の言い分をずっとずっと
聞き続けられるのかどうかとなって
行くのだろうなあ(大阪など関西は
連立の前に絶対に自維政権など認められないと
反発はするのだろうけど)

664ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 14:06:19.44ID:hMKiPeOP0
自民やばいから政権交代起きそうだから
自民以外の政党と連立して変なものが吹き出さないために国交大臣のポストを死守する作戦か?

665ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 14:10:22.14ID:4DU+P3GP0
>>592
>>607
そうそう麻生が必死に立憲共産党と罵ってたんだよな
薄氷な選挙区がいくつもある

https://pbs.twimg.com/media/FDWO-1iaAAEtFdb?format=jpg

負けは負けとはいえ、これだけ接戦を演じた選挙区があるのだから
与党側やネトウヨとしては必死になって野党共闘を邪魔しようというわけだ
なんともわかりやすい話だろうwww

落選議員やぎりぎりの当選議員が共闘をつぶしたくてしょうがないんだよ

666ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 14:13:13.31ID:lFKST7pE0
毎日新聞の見出しの書き方には少し疑問感じます。
「断念」という言葉は、自分ではしたくて堪らないのに外からの圧力でできなくなった場合に使います。
今回28区で公明党が候補者を出さないのは公明党の事情で、候補者を出すなとの圧力を外部からかけられておりません。
毎日新聞はもう少し国語を勉強して下さい。

667ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 14:15:22.86ID:vC14NVCr0
>>653
お前は、自分の願望が事実だと思い込んでいるホラ吹きだということがよく分かった

衆院選(19日公示、31日投開票)福岡5区に立候補予定だった自民党元福岡県議の新人、栗原渉氏(56)は15日、党本部の方針を受け入れ出馬しない考えを示した。
同区の自民公認候補は前職の原田義昭元環境相(77)となり、分裂選挙は回避されることになった。

668ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 14:15:34.21ID:vC14NVCr0

669ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 14:15:35.02ID:l1NwFgtV0
維新という子分が成長してきたので、創価学会はもう用済み、という態度が露骨な自民党
そろそろ池田大作の生死を明らかにしなけりゃいけない時期だし、距離を取るのが無難

670ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 14:15:59.66ID:Epro5HPa0
脱糞公明党でいいよ

671ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 14:18:59.04ID:EAM+MAQs0
どんどん喧嘩しろ あまりにも長すぎる連立 就航争いでやっと別れる時が来た

672ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 14:25:50.83ID:P6pAUIHk0
>>649
だからそんな偉そうなことは
公明を切って自民単独で総選挙してから言えって言うの

自自公、自社さきがけから自民党単独で票が取れないようになって30年も経つというのに

忘れるかわからないアホボンボンが自民に増えたんだろうな

673ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 14:27:03.33ID:P6pAUIHk0
>>663
大阪維新の面目は丸つぶれね

674ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 14:27:58.46ID:EAM+MAQs0
就航>>宗教の打ち間違い

675ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 14:29:22.60ID:NKUlrU810
誰のための政治なんですかね

676ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 14:35:48.10ID:aBprVrEQ0
トルコのエルドアン大統領と
蜜月政治(強烈な投票協力)を長年続けた宗派ギュレン派が
いきなり裏切られ一転弾圧され始めたのが2013年末。

10年後に同じ様な構図が日本で現れたのは因縁めいている。

677ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 14:37:26.35ID:dFcA5KDk0
>>667
それは国会の小選挙区の話だよね
小選挙区は当選者が一人だし、党の公認や推薦が重要な意味を持つから、党の決定に従う人が多いだろうけど
大選挙区の市議選や区議選ではそうはならないよ

それからそういう詭弁を吐き続けていると、人格を疑われるから注意しようね

678ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 14:38:44.68ID:Epro5HPa0
政教分離しないと憲法違反だから

679ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 14:39:44.77ID:2aaCIsWo0
  
大体政教分離を考えたら、公明党が存在して居る事自体がおかしい。

680ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 14:41:49.98ID:FeGv/REw0
10増10減で結局は小選挙区の数は300で変わらない。
公明党が東京で2つの小選挙区を要求するというのは自民にとって小選挙区1つを譲り渡すことになる。
それは自民は飲めないだろう。
東京以外で公明党が小選挙区を1つ自民に譲り渡すのでなければ。

681ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 14:42:41.82ID:dFcA5KDk0
>>672
自公連立が始まったのは、自民が小選挙区で学会票がないと勝てなくなったからではなくて、単に中選挙区主体の参院での単独過半数が難しくなったからですよ?
衆院だけなら自民は普通に単独過半数狙えますからね

ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%85%AC%E9%80%A3%E7%AB%8B%E6%94%BF%E6%A8%A9
自民党は1998年(平成10年)7月の第18回参議院議員通常選挙で前回の改選前の61から45に大幅に議席を減らした。
この選挙の敗北の責任を取り橋本龍太郎内閣が総辞職し、同月30日に小渕恵三内閣が成立した。
8月中旬、元首相の竹下登は創価学会会長の秋谷栄之助と密かに会談を行い、創価学会の協力を取り付けた[1]。

政権運営に行き詰った自民党はまず自由党との連立協議に入り、1998年(平成10年)11月、自自連立の基本合意が首相小渕恵三と小沢一郎自由党代表の間で取り交わされた。
同年11月7日、旧公明党系の「新党平和」・「黎明クラブ」・「公明」が合流し、「公明党」を再結成。
この際、代表の神崎武法は「自民党の補完勢力にはならない。自公連携、自公連立は考えていない」との考えを表明していた[1]。

自民党はこうした不安に配慮した。自民党にとっては、自由党との連立のみでは参議院の過半数には足りず、過半数、さらには安定多数を確保するためには、公明党の議席が必要だった。

682ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 14:44:03.41ID:nM4lFnQ80
維新と組んで壺っちゃやーよ?

683ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 14:54:00.50ID:P6pAUIHk0
>>681
そう言う口先記事を真に受けるほどアホでもないんで

684ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 14:54:16.86ID:vC14NVCr0
>>677
お前は本当に自分の都合でしかものを考えられない奴だな
まずはお前がホラを吹いていたことを素直に認めろ
お前は勝手に小選挙区と地方選を違うものと言い訳している
しかし、そんなこと以前にこれは社会人マナーの問題
候補者は何らかの党に所属したなら、党は会社や役所の立場であり、候補者は党の従業員の立場

候補者は党のお陰で活動資金を得られたり、党のネームバリューを使って有権者の支持を得られる
このように候補者は党があってこそ活動が出来る
そんな立場の候補者が党の指示に逆らって自分勝手に出馬するとかしないとか判断するなら、会社や役所の指示に従わない従業員と同じ
自営業や無所属なら自分勝手に行動できるが、会社や党に所属している以上、もし組織に従わなければそれはクビを宣告される内容

こういった社会常識を分からずに、会社や党の指示に逆らって従業員や候補者の自分勝手な行動が通ると思っているお前が異常

685ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 14:59:31.19ID:kXVShKDu0
>>683
明らかに公明党のおかげで安定しているのにそれを認められないおバカさん?

686ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 15:03:49.72ID:P6pAUIHk0
>>685
認められないおバカさんは自民党議員

687ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 15:04:02.83ID:dFcA5KDk0
>>684
NGした
学会員の戯言に付き合うつもりはないんで
俺は法螺なんか吹いてないし、出鱈目言い続けているのはきみだから
そもそもどこの世界に普通の政党が市議選や区議選で「落選するから誰か下りてくれ」と候補者達に対して言うんだよ
学会みたいに会員を手駒として選挙に出馬させてる特殊な政党しかやってないよ
学会員は言動が異常すぎる

688ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 15:04:41.64ID:dFcA5KDk0
>>683
681はただの事実なんだが

689ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 15:05:09.68ID:lE+Fu9FG0
自民党の野党転落決定

690ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 15:05:20.61ID:Gvbic2aY0
これで公明は来年の都知事選は現職小池支援が確実
自民は歯が立たないのでまた候補を立てられずに自主投票だな
都議選でも公明は自民候補は推さずに小池の都民ファーストと選挙協力だろうな

691ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 15:08:27.52ID:ldZrMCPt0
>>138
創価多いらしい
練馬は貧困というより中流のイメージ
農家が多いからかな?

692ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 15:11:45.15ID:ikUr/NEH0
東京は自民あまり強くないのに大丈夫なの?

693ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 15:13:35.05ID:8Is2oL4X0
練馬で揉めて足立荒川も揉めるのか

694ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 15:17:11.11ID:wgsveBlh0
悪手だな
池田先生はOK出したのか?
小野田紀美の悪夢を思い出せ

695ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 15:19:25.17ID:FeGv/REw0
自民も公明も東京だけで収めたいだろうがそう上手くいくかな?
そして自公が対立し立憲民主党も共産党と選挙協力はしないとなると全ての政党が自力で選挙を戦う事になる。
維新あたりが漁夫の利を得るか。

696ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 15:20:57.80ID:d9hLF6qT0
あほの立憲は、ほんまに頭の悪いのばっかりで自滅やもんな

697ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 15:21:47.12ID:P6pAUIHk0
>>688
書いた記者の見方が入った記事を事実とは言わない

698ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 15:22:42.62ID:P6pAUIHk0
>>690
小池は健康上の理由で立候補しないかもよ

699ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 15:23:50.49ID:P6pAUIHk0
>>694
創価幹部が自民党と手を切れと言ってるらしい

700ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 15:25:16.18ID:f84qROoE0
>>696
立憲は与党と戦う姿勢は強く出してるけど
勝てる見込みのない選挙区には候補者出さない現実的な面もある
強豪とは戦わない

701ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 15:26:15.75ID:dFcA5KDk0
>>697
もうNGさせて貰った
話にならん
単なる事実に記者の主観が入ってるも糸瓜もないだろうよ

702ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 15:27:03.06ID:P6pAUIHk0
>>701
ジャーナリズムに客観性なんか求められるわけ無いだろ

703ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 15:29:57.70ID:MIpVvLsC0
安全保障関連は反対ばかりするし年々得票数が落ちてる公明に顔色うかがってまで連立維持する意味あんの?

704ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 15:44:45.06ID:31c86qjl0
>>691
地名は挙げられないが板橋寄りはその傾向はあり
板橋なんてS村の地盤だから練馬の比じゃないくらい腐ってるけど

705ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 15:53:27.08ID:MHjPNtGX0
>>703
利用価値が無くなったって事だろ
次は創価学会への解散命令をちらつかせて絞り上げる局面に入るっぽいな

706ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 15:54:06.97ID:1vra/Tln0
連立解消 賛成🙋

707ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 15:54:23.15ID:/ivb/EfU0
>>704
下村がいたから創価は諦めて北区に地盤を移したんだよ
練馬も北も大物がいないから創価にやられ放題だな

708ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 15:55:16.70ID:JspCWj8e0
>>607
擁立争いは毎度の事だからなぁ
今までは定型化してただけで
公明が自民にしっぽ振ってる限り連立は続くんじゃね
自民も憲法改正までは少しでも議席ほしいし

709ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 16:00:50.94ID:i/DMMFc70
>>707
下村って壺やん

710ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 16:04:10.25ID:/ivb/EfU0
自民がいない自治体なんてあるのかよ

北区は小渕が生きていたら違っただろうな

711ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 16:04:58.43ID:h2r4fe+C0
>>699
創価幹部とは中共の事かな

712ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 16:06:18.75ID:att+ZZcv0
カルト滅亡😜

713ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 16:06:21.49ID:gaT8A4Dk0
NHK Eテレ『こころの時代』でカルトを定義づけていた。

・敵を見つけて攻撃するといった激しい衝突を起こすのがカルトの特徴である。普通なら、そういうカルトは社会の自浄作用によって抑制されるものだが、政治の中枢に入り込んで切るため社会に抑制が効かない。

・真っ当な宗教なら超えてはならない壁が三つある。
(1)恐怖によって人を縛り付ける。
(2)裕福でないない信者から搾取する。
(3)なかなか脱会させてくれない。
以上の中で一つでも当てはまっているのなら、宗教には値しない。

・カルトは原理主義に陥りやすい。自分たちの教義や教祖を絶対化して、他を軽視する。

・まともな宗教なら、迷う自由を与える。人は迷い、立ち止まり、何かを探求する自由がある。それを一方的に教団のドグマによって押し潰そうとするカルトはおぞましい。その人が脱会したいと思うのなら、その人の意思を尊重すべきである。それを無理やり引き留めるということ自体が、恐怖を与えることになる。

統一教会だけでなく創価学会にも以上のことはそっくりそのまま当てはまる。

714ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 16:07:41.63ID:att+ZZcv0
>>713
集団ストーカー尾行監視待ち伏せ周辺徘徊写真パシャパシャで黙らせる

715ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 16:32:50.72ID:+ew2/cvE0
創価なかなか思い切った賭けに出たやん
これ自民党が普通に当選し続けたら逆に公明党の影響力低下するぞ

創価「自民に思い知らせてやる!」

自民「別に創価の推薦なくても普通に勝てたわw」

自民「あれ?別に創価いらなくね?」

創価「ファビョーン」

この流れな
そもそも野党支持団体と創価の関係を考えると自民と別の理由で公明は立憲共産とは組めないし、何だかんだ言っても自民に寄生しないと生き残れない政党だからねぇ

716ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 16:33:04.48ID:EZ4iIfu+0
>>485
喪家があのネオコン党を押してたんだから
あいつら政策なんてどーでもいいんだとつくづく思った

>>622
住民票異動の届け出して3か月以内の選挙は旧住所での投票になる
つまり、アレや

717ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 16:44:02.63ID:gZCAtJYz0
>>1
東京って23区じゃなかったのか

718ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 16:48:42.67ID:EZ4iIfu+0
>>699
定年退職したハズの佐藤浩主任副会長が失権した菅義偉と組んで政局に邁進

719ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 16:58:48.76ID:gYajtezy0
維新の出番がきたな

720ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 17:05:10.14ID:pG3W4xio0
公明党下野へ

反日カルト法を

長年不正のばなしの

在日朝日毎日東京読売
不正癒着打倒へ
図々しいわ
そうか支配違法

721ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 17:05:43.17ID:pG3W4xio0
本日も

でんぱ私物化して

そうかポリコレディズニーのステマ

不買へ

722ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 17:29:53.27ID:GomUhvwg0
有名YouTuber擁立しておけば若い票集まって議席数確保は容易いだろ

723ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 17:53:43.73ID:VK/wGTjV0
自公連立崩壊の始まりw

724ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 18:04:16.05ID:ty3eu0DZ0
実は自民票がないと公明議員は当選できない
自民の後援会員が自民の代議士のお願いで公明に投票してきたから
公明議員は当選できたんだぞ
途中で和解政策やるから幻だろうけど
このままでいけば公明票も公明議員も激減って事実が世に知られるんだが

725ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 18:05:38.36ID:aXoEqjr80
公明党10議席減の可能性報じられてたよな
いよいよ創価の終わりだよ

726ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 18:09:19.13ID:DJA+kozC0
連立政権どうすんの(´・ω・`)

727ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 18:09:31.33ID:xHEftL6A0
>>724
思い上がりが酷すぎ
創価は嫌いだけど自民党なんて大阪や名古屋で地域政党にボロクソに負けるほどの力しかない
消去法で選ばれてただけで、都民ファーストとぶつかって惨敗したの忘れてんのか

728ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 18:15:25.34ID:2aaCIsWo0
  
もう公明党の、違憲裁判起こせばよいだろ。

729ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 18:18:02.69ID:5v6EsGr50
>>727
地方選と国政は話が違うよ
都民ファーストなんて国政選挙では全く存在感皆無じゃん
維新にしたって元々自民党から喧嘩別れした連中が橋下を担いだのが始まりだろ
大阪で自民に残った連中が維新憎しで共産党とまで肩を組むというクソムーブかましてるのがクソ過ぎるだけ

730ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 18:31:25.03ID:/H3Ht9uM0
>>669
池田大作はなぜかゾンビ扱いされがち。
90代だからまだ生きていてもおかしくないんだがな。

731ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 18:32:11.31ID:BDwlFZym0
そろそろ反日ストーカーチョソ学会も殲滅かな

732ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 18:32:23.50ID:+LQNObOj0
デーサク生きてんの?

733ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 18:32:34.83ID:WQ/UeKWt0
>>4
公明は全国で維新とガチンコになるからね。大阪都構想で盛大に裏切ったから、自民を脅しつつしがみつかないとwww

734ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 18:33:32.98ID:/H3Ht9uM0
3党連立とかすれば良かったのに。
公明捨てて維新とくっつく算段だとニュースで報道されている。

735ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 18:34:24.13ID:/H3Ht9uM0
大阪から奈良まで勢力範囲を伸ばした維新を取り込みたいというのはよく分かる。

736ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 18:51:21.51ID:Gvbic2aY0
>>698
小池を降ろしたい人たちはもう健康問題しかない
ネガキャンはやり尽くしちゃったし
まあ普通に出るだろうけどね

737ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 18:53:54.84ID:kr87o1dT0
>>734
自民とくっついたら維新の存在意義がなくなるからそれはない
憲法改正とかで自民に同調することはあっても連立はないよ

738ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 18:59:10.52ID:g4atia110
>>737
自民党の憲法改正案に乗るかどうか
多分そのままじゃ乗らんだろうな

739ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 19:00:52.97ID:K1m6LA1W0
萩生田、木原は選挙弱いのが壺
はよ解散

740ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 19:01:05.38ID:kpjFi+e70
>>1
無党派層の時代が本格的に始まったな w

741ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 19:09:51.74ID:RQZfUxln0
自民得票率

1963年…54.67% (最後の得票率過半数)
1983年…45.76%
1993年…36.66% (野党転落)

2012年…小43.0%  比 27.6% 公明 比11.8% 小1.4%
2014年…小48.1%  比 33.1% 公明 比13.7% 小1.4%
2017年…小47.8%  比 33.2% 公明 比12.5% 小1.5%
2021年…小48.1%  比 34.6% 公明 比12.3% 小1.5%

創価公明と切れて惨敗
自民保守支持者なんかもう少数よ

742ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 19:15:25.48ID:Rw6B5g5t0
自公連立解消か?

743ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 19:17:20.68ID:maPLFXnU0
>>737
自民は嫌だけどサヨクはもっと嫌な人が入れる政党だから
自民党にくっついたら有権者は国民民主あたりに流れるだけだもんな

744ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 19:20:40.00ID:kr87o1dT0
>>742
結果自民が選挙でボロ負けしたら自民が公明に頭下げて連立お願いするだろうし
自民が選挙で問題なく勝ったら公明が自民に頭下げて連立お願いするだろうから
自公連立自体はそのままになりそう

745ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 19:32:50.75ID:L4TsIIfl0
>>743
流れねえよ夢みんな

746ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 19:38:59.69ID:ene+x6e10
>>743
常識で考えたら流れる先は維新だろ

747ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 19:39:18.50ID:7ijB3XLW0
太閤園みたいなの何百億円も会員の財務から買っても大阪創価て何の機能もしてないもん

748ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 19:41:29.14ID:UmdlOxhD0
公明切れば遠慮なく自民を応援できるじゃん!切れ切れ!

749ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 19:42:27.55ID:rupwpe2r0
>>669
公明党のせいで骨土地規制法は骨抜きされたからな

750ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 19:55:09.68ID:5vD5JHhO0
与党も野党も選挙協力やらないのならいっそのこと中選挙区に戻したらいいのに
小選挙区だと区割りの変更も大変だし

751ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 19:55:24.20ID:iGWUxonN0
おい埼玉の不動産屋が逮捕だってよ不動産たら
創価やんけしかも常勝埼玉のこりゃ
やっぱり粛正じゃね?

752ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 19:56:40.06ID:iGWUxonN0
>>748
公明切った方が無党派が安心して自民党に入れられる
つまり公明切りでガクブルしてるのは
野党のほうだな主に共産党の奴ら

753ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 19:57:54.76ID:7ijB3XLW0
はよ宗教法人取り消せ

754ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 19:58:49.16ID:7ijB3XLW0
>>750
元々自民公明党の言い出した小選挙区制だからな

755ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 19:59:48.19ID:iGWUxonN0
>>730
ナベツネと同じでしなせてもらえないのかもよ
挿管したら植物人間で心臓が止まるまで
永遠に植物状態だからな

死んだらこまるやつが生きてるうちは
ずっとかもね

756ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 20:00:10.62ID:V96Gmf+s0
統一教会は存続できないでしょう
しかし、統一教会と同等かそれ以上に悪質な広域カルト教団員はいまだに跋扈しています
そこに所属の親御さん、専用施設などの集会所にお子さんを無理やり連れて行ってませんか?
嫌がっているのに「南無妙法蓮華経」とお題目を唱えさせていませんか?
カルト新聞やカルトグラフ雑誌を無理やり読ませてませんか?
ノーベル平和賞を受賞して当然だとか、ガンジーやキング牧師と同じくらい偉いという非常識でカルト教祖を賞賛していませんか?
森羅万象を知り前世も現世も来世も見ることができる仏眼を××先生は持っているという異常な嘘を教えてませんか?

「信じない自由」を子供から奪うことは虐待や人権侵害に当たります。
自分の信仰を子供に押し付けることは欠陥人間のやることです。

いろんなしがらみであなたがカルトをやめられないというのなら仕方ありません。
でも、それならそれはあなたご自身だけにしておいてください。
子供は親とは別人格で、洗脳されることを死ぬほど苦しんでいるかもしれません。
あなたのお子さんはあなたのことを一生恨むことになります。
別のカルト団体とはいえ、アナタ方のカルト教団の二世や三世と似たような境遇にあった山上容疑者は凶悪事件を起こしました。
そういう最悪な可能性もあるということを肝に銘じていてください。

757ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 20:01:51.47ID:uvtMEQ4M0
きたか

758ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 20:02:56.76ID:iGWUxonN0
統一の安倍を倒した山上は本当にパンドラの箱を
空けたのかもなそしてもしかしたら
安倍さんは生きてる可能性すらある

だってとんねるずの葬式コントみたいのやれば
生きてる人間が死んだことで退場できる

759ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 20:04:22.25ID:iGWUxonN0
だって安倍晋三死去からの流れが劇的すぎでしょ
まるで王朝交代の中国みたいだよ

電通は切られたし国土交通省もやられたし

760ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 20:06:02.54ID:iGWUxonN0
>>756
山上くんがうったのて統一だけじゃなくて
薩長のトップ安倍晋三ということかな

彼はもしかしたら戦後レジームを終わらせたのかも

761ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 20:06:20.79ID:zigqLRU60
維新「ガタッ」

762ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 20:07:25.48ID:zEX0bTwO0
親中の公明を与党に入れておいたら情報筒抜けだもんな
戦争も近いし、そろそろ切り捨てないと

763ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 20:10:15.70ID:iGWUxonN0
山上英雄説は割とあるなだって安倍晋三を討つ
これって明治維新以後のトップ薩長を討ったんよ

本能寺の変とか坂本龍馬暗殺ぐらいのレベルだわ

764名無し募集中。。。2023/05/25(木) 20:29:08.90ID:FEEfzger0
創価調子乗りすぎw

765ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 20:33:05.45ID:PhBJpRBF0
政調会長が壺だからw

766ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 20:44:46.49ID:iGWUxonN0
リベレステ逮捕だってよ

767ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 20:49:25.34ID:JflKTghQ0
区が増えるのか?生活保護も増えるからか?w

768ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 20:52:39.58ID:ene+x6e10
南無妙法蓮華経
虹凄惨十三枚安城アニキ業シャリ乙
納税しよ納税しよ納税力納税滞納納税本末転倒

769ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 20:57:07.10ID:znCv0t7w0
公明を支持はしないが頭の良さと立ち回りはずば抜けてる

組織力と親の七光りだけで議員やってる自民党の連中は知性では足元にも及ばない

その公明党がここまで強気に出るってことは確かな自信の現れ以外のなにものでもない

実際に学会員の中には選挙区の自民党候補者が嫌いで嫌いで仕方なくても、連立だからと投票してる人たちがたくさんいる
そのおかけで当選できてる自民党議員は多い

今回自民党は議員を辞めることになる人たちが増えそうだね

770ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 20:58:10.67ID:7ijB3XLW0
というフカシでした

771ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 21:01:04.21ID:znCv0t7w0
>>770
そう思いたいのはわかるけど、実際に公明票がないと当選できない自民党議員が多いのは昔から世間は知ってることだよ

772ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 21:01:38.17ID:kr87o1dT0
創価はマジで信者共に「自民が勝ててるのは創価のおかげ」って宣伝してるらしいね

773ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 21:02:56.52ID:m8G5PmWI0
これで東京17区で公明党が候補擁立したら本気だと思うんだけどな
まぁそんな度胸は創価には無い

774ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 21:03:31.65ID:OXkEoerW0
壺どうにかせえや

775ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 21:04:21.25ID:ene+x6e10
>>773
維新にも未だに頼み込んでるんだろw

776ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 21:04:55.24ID:Va8Huk2W0
宗教共闘ヤバいの流れかね

777ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 21:06:07.61ID:m8G5PmWI0
>>775
あそこでどんなに動員掛けても反創価の方が強いんだけどな
平沢勝栄は仏敵扱い

778ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 21:06:09.92ID:kERbq5FD0
よし、これからは公明に投票しよう

779ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 21:07:41.60ID:kERbq5FD0
創価票がお灸をすえると称して総寝返ったら面白いな

780ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 21:09:39.16ID:vPdqrlud0
再証人喚問まで読んだ

781ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 21:12:42.42ID:QTbHCVMG0
>>772
自民に寄生できなきゃ終わるんだけどね>公明党
高齢化とともに昔の票読みだけは一流な党から願望を事実と信じ込むカルトに変わりつつあるのかな

782ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 21:14:16.30ID:MUWHP2vw0
>>9
取扱商品が壺か仏壇かだけの違い。

783ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 21:19:59.46ID:t8u93x4D0
>>771
じゃあ学会信者が比較的多い保土ヶ谷で自民党
単独候補が当選したのは幻か?

784ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 21:21:35.91ID:znCv0t7w0
>>772
宣伝ではないよ
宣伝だったら、公明ここまで強気に出ないだろw

維新連呼してるやつって、維新の政策の一つであるベーシックインカムがいかに恐ろしいこと言ってるのか理解してるのかねw
どーせ維新八策も読まずにイメージで、「立憲も共産もだめ。維新なら良さそう」っただけでしょwww

本気で戦争できる国になったら徴兵されるは、お前らやお前らの子どもたちだぞ

785ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 21:22:54.86ID:4K67D1zQ0
>>769
ツボに勝るとも劣らない中心力やなあ

786ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 21:23:25.57ID:t8u93x4D0
神奈川6区は本来公明党が出るところでそこで
上田勇が出てたが野党に勝ったり負けたり
なので山口那津男の後継クラスの遠山を立てたが
スキャンダルで終了かわりに古川なおきが
自民党単独候補で当選

これもう公明党イランだろって思うよな普通

787ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 21:24:34.37ID:t8u93x4D0
つーか東京で勝つには簡単だよ神宮外苑の開発反対
多分それだけで俺でも勝てるわ
そんぐらい問題になってるしこれを提起した
小池百合子はやっぱり毒饅頭だな
刺客とはこのことよな

788ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 21:25:31.44ID:t8u93x4D0
公明は神宮外苑反対は唱えられないだろう
だって信濃町の念願だからな
これもう小池百合子毒饅頭だよ

789ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 21:26:58.39ID:KUHx2wcw0
グッバイ萩生田

790ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 21:27:24.12ID:t8u93x4D0
>>772
真逆なのにな自民が出ないところの自民党支持層が
公明党を当選させたのにな
そういうレトリックだけうまいな創価は

おいらだって保土ヶ谷6区ではじめて
自民党の候補に入れたんだが?

791ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 21:29:25.71ID:cqCX8MDF0
旧社会党が衰滅し、立憲民主が衰滅予定
その次は自民かもだなあ

自民の強みは保守というよりも、金のバラマキにあるんだが
財源がなくなりそれができなくなった
国政は日銀の緩和政策強制で何とか維持できているが、地方財政は厳しく
金をばらまくことができなくなった地方から自民の支持基盤が弱体化し
支持政党無しの無党派が激増しつつある

792ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 21:30:16.30ID:QOji3Ygl0
統一教会vs創価学会
これに新自由主義(神=市場)も参戦するから笑える
これが保守の自慢する多神教国家

793ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 21:31:59.69ID:v3BISYTw0
東京12区は公明選挙区にまたなったら
地元議員は公明への選挙協力を条件に
比例一位。こんなつまらない結末にならなきゃいいなあ。

794ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 21:34:12.40ID:bn7gAQNi0
岡山の小野田は創価学会とケンカした結果、
もちろん当選して得票率ベースで0・8%しか落ちなかった
つまり創価学会の票が無くなる一方で、創価学会の推薦があるから逃げていた保守票が確実に存在するんだよ

795ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 21:35:27.99ID:bn7gAQNi0
都市部はまたちょっと違うけど、地方なら間違いなく公明党の推薦を蹴ってもたいしたダメージにはならない

796ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 21:36:44.99ID:UxZiUgI40
ひとつだけ解決策があるとしたら
選挙中の大連立くらいか

まぁこれは自維以外を殲滅させるという話を自民が飲めばと言う話だけど

797ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 21:38:08.04ID:CdDfgWbh0
公明党のほとんどの議員は比例当選。選挙区で勝って当選してるのは関西の数カ所
ここに維新が進出すると、小選挙区の議員が全滅する可能性が大

だから草加公明党は必死

798ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 21:40:04.14ID:QTbHCVMG0
>>791
昔は田舎は自民と言われてたのが小泉あたりから都会の無党派層を集めて数を稼ぐようになってるんだけどね
んで例の政権交代選挙で田舎の土建票と農家票の半分を小沢が崩していまだそれは自民支持に戻ってない
田舎で弱くなってる気がするのはこれだな

799ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 21:41:23.08ID:TCb3ykOf0
>>83
お前の方がよっぽど陰険そうだけどな

800ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 21:42:26.11ID:t8u93x4D0
>>794
それな創価切って宗教フリーの方が勝てるっしょ

801ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 21:43:48.58ID:YAud/X9q0
>>769
という妄想でした

802ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 21:44:08.25ID:t8u93x4D0
>>798
むしろ無党派層が自民を支持したくて
旧来の地主層が自民にお灸を据えたくて民主にいれた
それがあの政権交代の正体だからな

千葉で自民がリベラル候補を出したように
自民はニーズを掴むのがうまいんだわ

803ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 21:45:29.94ID:t8u93x4D0
実は自分も一時期共産に入れたことあるんだよな
まあ若気の至りだがそういうのを経験してから
改めて自民党に回帰するそういう人多い

804ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 21:46:03.14ID:EZ4iIfu+0
>>734
失権した菅が維新チラつかせて復権狙っとんのやで
岸田自民が維新と組むことは無い

805ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 21:46:38.04ID:mtDJK8Gy0
そろそろ小池が動き出しそうだな

806ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 21:46:42.68ID:t8u93x4D0
まあアベノミクス以降就職率も良くて岸田以降は
若者の賃上げが盛んだよね
それはぶっちゃけ自民関係ないんだが都会の無党派層は
単純に子供や孫の就職の心配で動くからな

807ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 21:47:19.21ID:3t+SRjHl0
維新が全ての選挙区に立てるから
自民も創価も議席減らすだけだな

808ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 21:47:57.01ID:t8u93x4D0
>>804
つーか余計な連立するより公明切りで無党派取るから
共産批判票やアンチ公明で民主党に
入った無党派がガッツリくるよ

809ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 21:49:07.73ID:t8u93x4D0
>>808
ないだろうな維新が伸びたのはアンチ公明の
保守票だからな自民が公明切ればそれだけで
いい話

810ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 21:50:14.13ID:t8u93x4D0
>>805
神宮外苑の件でガッツリ援護してるじゃん
あれに反対するだけの簡単なお仕事だぜ?

811ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 21:51:55.86ID:UxZiUgI40
>>734
もうしてるんじゃない?
この話は3~2党でつながれば解決する

例えば関西の公明選挙区

そこでは立て直しとして自民を出して維新は自民に推薦を出す
それ以外の所で田舎周辺の公明選挙区では維新が出る

東京は全部自民が取って維新とガチンコし他の公明推薦の欲しい田舎周辺では
公明に自民が推薦をだす

全員が自分の都合の良いように並べるとこうなる

812ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 21:52:22.60ID:EZ4iIfu+0
>>808
東京小選挙区で維新は無い
都民のプライドはずっと面倒くさい

813ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 21:54:12.32ID:bn7gAQNi0
維新はとにかく小選挙区に捨て候補を大量に立候補させて、
それで比例で議席を取っていく戦略だと思っている
共産党は供託金を党が出すのでそれが苦しくて苦しくて、
野党共闘をしたがっている本当の理由は、
多くの選挙区で立候補させなくて済むという財政問題だというオチ

814ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 22:23:56.87ID:yKHKT1QL0
東京ブロックで維新が5議席6議席とれるくらいいい感じになってる
選挙区でも議席は厳しくてもかなり惜敗する選挙区が出てきそう

815ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 22:25:28.67ID:RQZfUxln0
立憲が漁夫の利でネトウヨ発狂w

816ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 22:32:03.36ID:a2HZPeOc0
>>769
>頭の良さと立ち回りはずば抜けてる

凄まじい馬鹿
その場その場の一番おいしいとことくっ付くだけの場当たり主義を
「ずば抜けた立ち回り」だってよww
バラまき政策しかしない馬鹿を釣るだけのポピュリズムのどこが
「頭が良い」んだよ?
脳味噌腐ってるんじゃね

817ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 22:32:58.39ID:t8u93x4D0
>>815
いちばん割りを食うのによく言うわ能天気だな
お前んとこはアンチ公明の無党派層が
支えだろうが自民に持ってかれるよ

818ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 22:33:10.15ID:EZ4iIfu+0
多分これを受けて自民党幹事長室が今週末独自世論調査をやるから
週明けの岸田の顔見ればだいたい情勢が判る

819ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 22:33:33.30ID:t8u93x4D0
>>816
ほんそれ

820ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 22:34:51.98ID:t8u93x4D0
>>816

ほんそれ公明党とくっついてるからばらまきのために
社保が上がるんじゃんな
公明党切りでいいわマジな話

821ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 22:39:52.26ID:ene+x6e10
>>815
立憲wwwwwwwwww

パヨクまだ元気残ってたんかwww

822ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 22:40:13.57ID:Rhy1WuRL0
下村萩生田木原ざまあ

823ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 22:40:54.33ID:ene+x6e10
>>769
ただのコウモリを頭いいってwww
じゃあ韓国は世界一頭いいってことになるな

824ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 22:41:53.79ID:lM0kDzRo0
28区とか紛らわしい。
23区から5区増えるんだと思って、武蔵野市、西東京市、狛江市、、まさかの町田市が昇格とか色々考えちゃったよ

825ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 22:43:37.44ID:LA/wRR+g0
もともと東京では大して支持されてなかったでしょ
自公とも倒れでヨロシク

826ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 22:45:18.82ID:ene+x6e10
>>820
社保上がる

年金上がる

インボイスで低所得自営業に消費税

外国人参政権

よろしくな

827ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 22:46:05.32ID:2aaCIsWo0
>>825

西東京はアカのスクツだしな。

828ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 22:47:17.05ID:t8u93x4D0
>>826
どう考えても公明党カットした方が無党派に受けるな
公明党のポスターみたら一目瞭然だからな
みーんな公明党がやりましたーってアホかよ

829ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 22:48:30.93ID:LA/wRR+g0
>>827
だから伸びないよ自民は
岩盤層は今までも鼻つまんで入れてた訳だし

830ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 22:49:26.33ID:ene+x6e10
公明党、ないし学会員は大阪都構想でまた維新に協力したら・・・とか言ってるけど

もう維新は大阪で議席過半数だから単独でできるのよ

831ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 22:49:45.26ID:a2HZPeOc0
>>769
>公明を支持はしないが

こいつこんな事言ってるけど絶対学会員だから
ホント分かりやすいよ、こいつら
こういう変な芝居と言うか、わざとらしい工作と言うかそう言うの平気なんだよね
創価の連中って
その目的の為なら嘘をつこうが騙そうがどんな芝居しようが何をしても良いと言う
こいつらの教義をこいつら自身は「方便」と呼んでる

832ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 22:50:49.56ID:ene+x6e10
>>769
南無妙法蓮華経
虹凄惨十三枚安城アニキ業シャリ乙
納税しよ納税しよ納税力納税滞納納税本末転倒

833ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 22:58:00.21ID:fUHYpggG0
潰心が勝てば同じ挑戦カルトなんだから
鞍替えするだけだろう。痔民のクソ虫どもが別の糞穴に移り住むだけだ

834ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 23:00:00.60ID:ene+x6e10
>>831
そう言えば彼らは毎日、方便品第二を斉唱してるな
そういうことだったのか

835ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 23:04:03.54ID:V/IO9fj+0
統一教会vs創価学会 のタイマンで。w

836ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 23:10:13.52ID:ene+x6e10
そういえば学会員は最近、折伏しなくなったな。
若者に強制して、脱会されまくったからかな?

837ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 23:16:52.40ID:0C5Ha/EL0
>>836
若者に折伏する内容が無くなったんだよwww

非正規社員が3割中抜きされてる一方の当事者が公明党だからなwww

838ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 23:22:17.86ID:ene+x6e10
創価学会も若者を入信させたいなら、公明党とすっぱり縁切ろう
できないなら、そのまま乾いて行け

839ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 23:26:32.27ID:H/diFYMc0
世の中には地位を崇拝する人間もいるし、英雄を崇拝する人間もいる。
また、権力を崇拝する人間もいるし、神を崇拝する人間もいる。
そしてこうした架空のものをめぐって、彼らは議論をたたかわせている。
しかし彼らの誰もが一様に崇拝しているのは――金だ。

マーク・トウェイン

840ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 23:37:45.71ID:t8u93x4D0
>>836
まともな信者が増えたから

841ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 23:39:27.21ID:t8u93x4D0
>>831
確かに嫁が学会員でさとかいうやつと学会あるある
トークで悪口で盛り上がるとガチ信者は
よくあること

842ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 23:41:13.56ID:t8u93x4D0
あと「うちの会社は仏教で」とか宗派を
出さないのは高確率だよな

だなから自分はちゃんと真言宗ですわって
宗派までかくさない
ただ仏教だと勘違いされる

843ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 23:42:26.26ID:t8u93x4D0
>>839
お金は信用本位制であることを忘れるな

844ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 23:46:52.48ID:a2HZPeOc0
>>838
>創価学会も若者を入信させたいなら、公明党とすっぱり縁切ろう

馬鹿なの?
公明党に創価とは違う何らかの独自路線とか一切ないからな
創価学会政治部が公明党だぞ
公明党代表なんて創価学会政治部部長に過ぎない
それが証拠にこいつら代表戦なんて形だけで(一応体裁的にやってる)
いつも候補者は一人だけのシャンシャン代表戦だよ
(代表は創価の執行部が決める 昔はデー作の鶴の一声だったが現在は最高幹部連中の合議で決めてんじゃね)
執行部の意のままと言う点ではあれだ
日本共産党と全く一緒w
いがみ合い憎み合ってる組織同士が中身はそっくりと言うのが面白いよww

845ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 23:48:18.40ID:dFcA5KDk0
>>840
全然まともじゃないじゃん
幹部から指示されたらストーカーしたり、嫌がらせしたり、ガスライティングしたり
面識もない相手にそんな事をしたり、教団の敵or敵視してる人物ってだけで、まるで親の仇みたいに憎悪して攻撃仕掛けるとかまともじゃないよ
まあマインドコントールされた狂信者の類だからそうなるのも当然なんだけどね

846ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 00:11:37.32ID:u9zooy/90
>>840
信者である時点でまともじゃねえよww
まあ二世三世で抜け出したくても抜け出せない人間もいるとは思うが

847ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 00:26:23.38ID:3g3Rv3+R0
>>844
南無妙法蓮華経
方便品第二
虹凄惨十三枚安城アニキ業シャリ乙
納税しよ納税しよ納税力納税滞納納税本末転倒

848ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 06:21:45.68ID:I3S/sqKr0
>>804
公明とのパイプが太い菅元総理が何で維新チラつかせるんだよ。

849ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 06:38:33.83ID:iiB2qyzm0
昨日馬主もやってた埼玉のリベレステが
しょっ引かれたんだがテレビマスコミはスルーwww

わかりやすくていいな埼玉の不動産屋とか
どうみてもそうかそうかだな

850ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 06:40:21.20ID:iiB2qyzm0
安倍が倒れてまじで粛正が始まってるんだが
山上って実は創価だったりしてなそこまで
計算してたらすごいけどな

851ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 06:42:19.56ID:RmznDQCH0
公明は共産党と組めばよくね

852ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 06:44:31.35ID:FogHbnvt0
東京だけなんてケチ臭いこと言ってないで全面的に連立を解消しなよ。国交省が公明利権になってから
チャイナ朝鮮語が増えて気持ち悪いんだわ。

853ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 07:02:18.45ID:iiB2qyzm0
>>852
神奈川はすでにそうなってるじゃん文春が
調子に乗って甘利を攻撃したからカンカン
テレビ中継で学会のやつが公然と
「今回入れなかった」とかあほかと

甘利明の対立候補にいれる連立相手とか
いらないよねって話になる

854ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 07:03:28.89ID:iiB2qyzm0
あと甘利明はURの件で辞めたのに公明党の不祥事で
国土交通大臣を罷免したことはあるのかよ
赤羽とか特にひどいだろそういうことの積み重ねで
公明を切るって話になるんだよ

855ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 07:05:33.94ID:c9FBXvRf0
これで公明現職のいる選挙区に自民が候補出したら完全に決裂だな、楽しみ

856ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 07:06:44.34ID:iiB2qyzm0
本来なら国土交通省ポストは自民に返してもらう
それぐらい甘利の辞任と交換でできたんだわ
だって甘利こそ安倍内閣の右腕だからな
連立与党でこれだけの人を下ろして

公明党は国土交通大臣の罷免すらないだろ
おかしいよねだいたい連立政権なら
自民党総裁が辞めるなら公明党代表も
交代しなきゃダメだろう

857ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 07:07:36.95ID:iiB2qyzm0
>>855
むしろそれをやるよりも放置して公明党関係者を
そちらに誘導して他の選挙区をもぬけの殻にするのがよろしいかと

858ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 07:38:48.16ID:ChataoFh0
そうかについて何か自民は情報つかんでるのかもな

859ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 07:40:49.93ID:d63z95Bb0
>>848
維新の松井とのパイプを安倍から任されてたのが菅や
ここに創価学会の内部対立が絡んでくる

860ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 07:42:27.23ID:d63z95Bb0
>>851
松本清張現る

861ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 07:46:11.19ID:d63z95Bb0
実は地味に遠山清彦議員辞職問題が絡んでるそうな

862ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 08:10:09.36ID:aE34qDDW0
>>861
遠山清彦 元議員 懲役2年か

863ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 08:18:43.87ID:W4ueBGud0
自民党野党転落決定。
公明維新の連立政権発足。
自民党と立憲民主が共闘。

864ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 08:19:19.11ID:2yZ4UEy/0
自民は29区にも候補立てればいい

865ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 08:30:09.16ID:3g3Rv3+R0
>>863
く、狂ってる

866ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 09:10:25.89ID:TxZFM5/90
大阪アレルギーがすごいから東京で維新はないな

867ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 09:12:42.65ID:SHMTq4Kb0
>>865
30年もセルフ経済制裁をやる連中だよ。自分たちを守る為に何でもやる。

868ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 09:17:41.71ID:3g3Rv3+R0
>>866
たっぷり増税に苦しんでください

869ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 09:23:44.96ID:CEjI47wc0
>>861
地味じゃなくて派手だよさらにいうと甘利明を
選挙区で落選させたのがね

870ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 09:24:46.63ID:+PZJBaYp0
東京は統一対創価の全面対決か

871ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 09:25:07.22ID:3Gb58I6W0
これで自民が勝ったら
公明不要論に一気に傾くな

872ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 09:25:32.83ID:W8QjpPlY0
壺VS仏壇

映画化決定

873ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 09:26:47.39ID:+PZJBaYp0
統一(自民党)は多少東京で議席落としても
創価を潰した方がいいよ

874ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 09:26:57.90ID:CEjI47wc0
甘利明は安倍の腹心つまり公明党からしたら
攻撃したらいけない人物なのよ
それを落選させたから

875ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 09:27:14.39ID:EG7uMsW/0
自民幹部も創価幹部も傲慢だね
表に立って間に入ってる人間も匙を投げた感じか
党代表が決断しないとこのままズルズルと提携解消だな
それでいいんじゃないか

876ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 09:28:58.62ID:CEjI47wc0
甘利明は順当なら安倍晋三の次の総裁

877ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 09:30:26.59ID:CEjI47wc0
甘利明を文春使って攻撃して落選までさせた

878ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 09:32:21.75ID:+PZJBaYp0
甘利は河野太郎に逆らったから潰された
三原順子は大人しく河野太郎に従った
神奈川県で河野太郎に逆らったら議員としては終わり

879ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 09:32:25.29ID:S//04otq0
東京駅公明党はほんとの最低で
都民ファース小池百合子とにくっつき自民党を
裏切りました

だからなのか
Colaboらの
不正会計問題もうやむや

困難女性有識者の不正もうやむや

大阪では
維新と裏取引
ばらされて
ほんとにズルい

880ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 09:32:36.77ID:CEjI47wc0
まずURで辞任した時点で党はもちろん支援者や
有権者にも禊はしてるからねそれを幹事長に

881ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 09:33:48.27ID:CEjI47wc0
>>878
違うな甘利を排除したいのは菅義偉陣営だろ
公明党とのパイプも考えると辻褄合う

882ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 09:34:53.79ID:CEjI47wc0
甘利明幹事長の時点で総裁の目が出ると思ったら
またやってきたから今度は息の根を止めたいの

883ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 09:37:17.44ID:+PZJBaYp0
>>881
神奈川県のボスは河野太郎だろ
元首相の菅でも神奈川じゃ河野太郎や小泉進次郎の下
世襲一族と成り上がりの外様だから

884ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 09:38:10.71ID:CEjI47wc0
>>883
甘利明の支持層

885ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 09:40:17.43ID:CEjI47wc0
甘利明の支持層はサマーウォーズのような家があるから
政治家を見る時は支持層を見なきゃいかん

886ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 09:42:55.41ID:S6sxLBV10
国政でも地方でも立候補者の得票数が全員ほぼ同じなんて
明らかに宗教団体が信者に指示していることの証左
一般の支持者なんてほぼ皆無じゃん
自民も公明もともに滅んだ方がいい

887ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 09:59:15.41ID:CEjI47wc0
神奈川13区の特に大和のあたりの地主は古いんだわ
それで神奈川県内で手広くやってて
どこに出てもいるレベルの大手だから

888ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 10:00:28.87ID:3g3Rv3+R0
>>886
維新に政権を取らせよう

889ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 10:02:21.64ID:CEjI47wc0
まあ平たく言えば田布施みたいなもんだけど
あのレベルの支援者が甘利にいる
だから安倍も甘利を重用してる

890ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 10:03:20.88ID:PqpEHsSm0
>>888
維新は壺で勝共だし断る

891ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 10:03:45.18ID:3g3Rv3+R0
>>890
立件脱糞共産党丸出し きっしょwww

892ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 10:05:03.29ID:3g3Rv3+R0
>>890
自公滅べって言ってるやつって
大概、立件脱糞共産党なんだよな

少しは隠せよ

自分が成り上がるより、相手を落とすことに注力する
それがパヨク、それが韓国

893ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 10:06:11.63ID:3SLYBzqb0
>>885

前に保証協会付きの銀行融資で無茶言われた時に、
甘利事務所に電話したら秘書さんが対応してくれて、
翌日には無茶な条件を取り下げて、通常の融資になったよ。
別に党員でもないし、選挙区内の中小企業なだけなのに。

894ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 10:08:28.75ID:CEjI47wc0
>>893
甘利はちょっとナルシストだがまあ言うだけあるよ
自称だからほんとのところは微妙だけど
甘利虎泰の子孫というのが本物なら
河野とか小泉なんて戦後の成り上がりだからな

895ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 10:10:33.03ID:CEjI47wc0
まあなんでそれ知ってるかてと祖父の実家
大和で支援してたからな祖父は地元の議員の
応援弁士とかそういうのやっめたんで
少しばかり縁があるのよ

896ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 10:19:56.11ID:KHxOyc+a0
自民の保守には3系統ほどあって
戦中戦後それから明治維新以前

甘利と支持者は明治維新よりさらに前を考える派
安倍晋三の戦後レジームはWW2じゃなくて
戊辰戦争までだと思う安倍晋三が

後継を残さなかったのも薩長同盟を
やめたいからもあるよ

897ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 10:24:08.37ID:KHxOyc+a0
日本人の戦後はいくつかある例えば中世なら応仁の乱とか
そういう意味では戊辰戦争の戦後なのね今は

898ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 11:09:57.95ID:ZJLOqY2M0
犬作党なんか最初から要らなかったもんなww

899ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 11:13:47.17ID:RioR56Gw0
亀裂が入るほど揉めるのはなんでだと思ったが28区は学会員が多い光が丘が入ってるからだな
この選挙区はなにがなんでも欲しかったのだろう

900ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 11:28:40.03ID:3g3Rv3+R0
>>899
常勝関西が全滅するんだからもうそんなこと気にするなよw

票読みとかやめてガチンコ勝負しようぜ

901ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 11:38:46.46ID:Bt30AZVV0
>>900
埼玉も終わるだろリベレステ捕まったし

902ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 12:58:55.33ID:Al7xTSEG0
宗教を利用した集金集票の第二利権うまうま党だから。

903ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 13:13:10.63ID:3g3Rv3+R0
高齢学会員も頼む相手がどんどんお亡くなりになってるから、そりゃ票も減るだろ
もちろん、本人が亡くなれば、友人票全滅

若者には非正規、氷河期、年金延長、インボイス、保険料値上げなどの仕打ち
これで何でずっと続くと思ってたんだ

904ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 13:13:33.50ID:4swv0pVc0
北とともに韓国が盛大にアメリカを裏切ってるから
中国に属する形の韓国の企業を、アメリカは盛大に切り始めてるもんで
韓国まで北同様に破綻寸前
この韓国と北に資金を送金してきたのが創価なんだよな
創価の支援企業が破綻し始めた祖国への送金を嫌がり始めたのは
池田が消えてから、そして池田没以降も遊ぶ金欲しさに創価は身内企業に
増税するかのように財務と新聞多部数購読を押し付けてきたわけで
結局はアメリカを裏切った祖国と同様に創価もアメリカに切られ始めたんだ
反日創価を育ててきたのは進駐軍アメリカだから

905ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 13:32:58.55ID:3g3Rv3+R0
牧口先生、戸田先生は公明党など支持しとらん。

906ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 13:37:11.80ID:jxXIeTub0
信濃町の大便が合法的に日本乗っ取りしようとして作った政党だから

907ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 13:47:09.46ID:092aMSEx0
亀井静香の池田大作の証人喚問要求にビビって自民党に土下座したのが公明党

908ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 13:48:15.78ID:jxXIeTub0
>>907
四月会ですよね
創価にとって忌まわしい思い出

909ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 13:49:43.56ID:092aMSEx0
>>908
そして亀井静香は暗殺リスト入りしたとか

910ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:04:39.17ID:S//04otq0
さっさと半島カルト法案つくれや
朝鮮総連
民団
半島日本基督反日プロテスタント
統一
そうか
解散命令
聖教不正印刷の新聞社
廃刊へ

911ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:05:16.62ID:S//04otq0
はっきり

創価の意向って
違法やん

政治にくちだす

そうか
追放

912ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:12:49.46ID:S//04otq0
2022年9月11日
熊野氏を巡るセクハラ報道 公明党、文藝春秋と新潮社を提訴

公明党幹部「口封じ」は虚偽
損害賠償、謝罪広告求める

これどうなった?

913ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:42:27.98ID:9dgbNnI90
創価学会て宗教法人でしょ?とりあえず宗教を背景にした政党や関連団体と付き合いのある政党議員は排除したほうがいい、旧統一教会の件もあるし当選のためなら何でも利用するという姿勢は改めたほうがいい、既にそういう事実がある政党が未だに政権を担ってることも異常だと思うよ、政界や国や地方行政に宗教の自由を持ち込ませてはダメだ、政教分離の法則に違反した者や団体を処罰する法律が必要

914ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:44:53.54ID:Q0l2r8pl0
>>912
謝罪公告だせばいいんならむしろ言いたい放題
言って気前よくいきたいよな

百万ぐらいポーンと先に払ってよ名誉毀損代な
っていって創価の悪口言いまくりたい

915ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:45:25.99ID:Q0l2r8pl0
>>913
逆にいうなら公明党切るなら自民単独で勝ってほしい

916ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:51:17.35ID:kS67Yo2O0
ジャップは組織票で趨勢が決まる選挙しかできないのか

917ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:52:09.68ID:Q0l2r8pl0
>>905
池田大作もそうだが最近の学会員は個人崇拝が
メインで組織の活動には興味がないとか

918ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:53:16.97ID:LKMGp7DV0
創価学会員には投票の自由がない

919ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:53:31.94ID:tldWP6jB0
来週には、自民が層化にワビを入れて終わるよ

騒ぎ杉

920ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:54:08.51ID:Q0l2r8pl0
>>904
戦後が終わったんだよな安倍は二つの戦後を終わらせた
一つはWW2そしてもう一つは戊辰戦争

日本人にとっては薩長同盟の長たる安倍晋三が
去った方がよっぽど大きいトピックス
そしてこれは東京時代の終焉にもなる

921ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:55:22.03ID:Q0l2r8pl0
後の歴史の教科書には明治政府発足から
安倍晋三暗殺までが東京時代と表記される
これは戊辰戦争から薩長同盟の終焉までが
一つの区切りだから

922ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:56:41.80ID:Q0l2r8pl0
まあ首都機能は残るかもしれないが東京は
ワシントンDC化して
大企業本社や証券取引所などの経済的なものは
横浜に移転する事になるね

923ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 15:01:27.93ID:0LcIk0B10
>>35

維新は庶民サイドとは真逆の小さな政府志向のネオリベ政党であり、
自民党別働隊でしかないぞ?

924ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 15:35:57.18ID:RRqHG7IC0
>>923
都民ファも維新もドコモとahamoみたいなもんだからね

925ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 15:40:56.71ID:N5X2s5jq0
仲良くしろよ。合併して拝金党でいいじゃないか。
あ、政党数を無駄に増やして政党助成金をたっぷり手に入れた方が儲かるか。

926ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 16:05:22.86ID:u/FvoLYs0
大して影響無くて創価のフカシがバレて赤っ恥かくまでが見えた

927ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 16:16:54.43ID:eoLYEI+p0
今さら公明党と連立しないといけない理由が解らない
公明党はこれが脅しにでもなると思ってるのかな?

928ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 16:17:46.18ID:UvG6Hbfd0
>>924
SoftBankとY!mobileに例えたほうがお似合い

929ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 16:38:49.53ID:u/FvoLYs0
増上慢なんだよ創価は

930ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 16:39:35.24ID:KgpLDoNW0
>>6
共産党の減り具合と比べると頑張ってはいるな

931ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 17:09:06.24ID:3g3Rv3+R0
>>923
関西では共産党が自民党の選挙カーに乗って共闘してるんだよね

どう思う?

お前の言ってることがおかしいね?

結局、自民党と戦うのも、また、倒せるのも維新だけ

932ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 19:29:50.68ID:n+Wf2YR60
>>928
それは公明と都民ファ

933ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 19:37:32.61ID:u2pH+Zxi0
>>925
全部ひっくるめて挙国一致内閣

934ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 19:54:21.76ID:S//04otq0
下野へ

いらない

そもそも

自民党裏切り

小池百合子についた

嘘つき東京都創価公明党


図々しい

935ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 20:03:34.45ID:aBr3XDER0
自民と維新で纏めれば

936ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 21:11:34.08ID:W4ueBGud0
>>934
いや、下野するのは自民党だわ。
創価票無くて討死議員多数。
公明は維新と手を組んで連立政権発足だよ。
零落した自民は、立憲民主と手を取り合い傷を舐め合い共闘だよ。
維新は自民と連立組まないから。自民と連立組むと維新は埋没して吸収されちゃうからね。

937ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 21:13:11.18ID:OeuVAKI70
ソウカ会員の頭の中って>>936みたいな感じなんだろうな
やっぱりこの連中、誇大妄想の気があるわ
異様な嫌がらせやるのも、結局、これが原因なんだろうし

938ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 21:14:43.34ID:n2uesRC80
武士→曹洞宗

農民→浄土宗

939ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 21:47:10.57ID:3g3Rv3+R0
>>936
でも関西では公明党も全滅だけどね

940ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 21:52:03.42ID:uFtuZRBf0
>>1
東京は23区以降も存在したのか

941ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 21:53:59.81ID:tF3cQ44x0
そうかは卑しい

942ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 01:23:04.89ID:Exjcf3fa0
>>937
甘利とか石原とか大阪の自民は創価票無くなったら討死だったろ

943ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 01:25:04.12ID:Exjcf3fa0
>>939
関西じゃもう公明と維新の連携が成立して自民壊滅だろ

944ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 01:33:25.85ID:7IQBmM6a0
>>942
いうて甘利さんとか大接戦だからアンチ公明の
無党派層票が流れたら勝てたのでは

それに加えて選挙のたびに公明党の
ジジババは減ってるからその分で逆転も

945ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 01:35:03.00ID:7IQBmM6a0
>>936
公明と維新じゃ現有議席だと70しかないけど
公明党さんは30議席しかないのに
何を勘違いしてるんだい

946ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 01:40:04.04ID:8VZyrIVJ0
>>945
大体の予想じゃ公明は20前後まで落ちるのにな

仮に全てが上手く運んだとし、維新が150、国民民主が50に到達したとして
全て足しても過半数には足りない

947ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 01:53:21.26ID:7IQBmM6a0
>>946
そもそも自民にパイプもない国土交通の利権もなくなる
ただのセルフ下野した少数野党と無党派層が
欲しい維新と組むってあり得ないとおもうが

948ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 01:54:53.58ID:o/G18OLy0
弱者のフリをしたジャイアンだからな公明信者は

949ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 01:56:12.76ID:7IQBmM6a0
自民が下野した時ですら民主と連立してないのに
自民と離れて2、30議席しかない少数野党が
なんでそんなに強気になれるのか意味がわからん

自民の創価系の議員が落選したら公明党の
議席が減るのと匹敵するぐらい
国政の影響力が低下するのに甘利のときみたいに
自民の大物を落とすって意味がわからんことするよな

950ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 01:58:11.60ID:RZuL+z4m0
学会票が無いと議員になれない奴は要らないだろ
甘利なんて何で議員やってるんだ

951ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 01:59:08.24ID:7IQBmM6a0
仮に票読み残り自民が60現有から落ちたとして
維新の40と国民の10で250確保する

いっぽうで公明党は改善議席を確保したとしてよ
たった30人の少数野党となるが
それ分かってる?

952ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 02:01:40.14ID:7IQBmM6a0
>>950
比例は政党に対する得票であり甘利氏が通った
ってことは甘利が比例上位なのを
承知で全国から得票したわけだからな

選挙制度の趣旨を知らんバカが比例選出を
下に見るけど中選挙区なら当選するはずの
民意だしなこれ

953ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 02:03:29.57ID:7IQBmM6a0
だいたい小選挙区と重複立候補して比例で
当選した人を比例ゾンビっていうやつって
どんな教育受けてるんだよ

そんなこと言い出したら比例単独で
党代表やってる誰かさんはなんなの?

954ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 02:04:52.47ID:u1dLmPY20
自民党が維新と組むのは当然
両者は新自由主義政治の信奉、負け組は死ねで一致してるじゃん
新自由主義対国家社会主義の構図で行く日本
ネトウヨ対パヨクで潰し合い、果ては内戦まで行かんといけないな
そうした方が日本はうまく分裂できる

955ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 02:05:22.66ID:7IQBmM6a0
選挙制度を考えたらむしろ共産党の志位のように
党幹部は小選挙区に立候補せず
全国から集まった比例代表票と
一蓮托生しなきゃならんわけだがね

956ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 02:05:39.15ID:RZuL+z4m0
小選挙区通らない幹事長なんて恥だろ
議員辞職しろよな
甘利は自己弁護すんな

957ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 02:08:11.84ID:7IQBmM6a0
>>956
自分は考えようによっては比例代表は
小選挙区選出の議員よりむしろ格上でもいい
例えば共産党の志位さんのように党幹部は
政党そのものと言えるから小選挙区は持たずに
単独比例で政党に対する支持そのものと
心中すべきと考えるがどうかな?

958ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 02:12:18.09ID:7IQBmM6a0
特に公明のような少数政党はなおさら
比例代表の重さってあると思うけどな

959ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 02:15:06.87ID:8VZyrIVJ0
>>947
あり得ない事もない
現に国民民主の引っ張ってるような一部団体が
京都において維新に繰り替えて選挙運動を支援してたりする

維新は各々で支援者を集める自民方式を取り、大阪府民、関西住民
引いては無党派を最大支援者として、それに選ばれた者が連々と政党のトップ、執行部に立つ

流石に創価学会員という母数の多い支援団体をそのまま引っ張れば政党の仕組み自体が崩壊するし
大阪で区割りしてた時も選挙運動自体は一切関わらない、馴れ合わない、感知しない
という方式を維新は取っていた

組むというにも色々な方法があるわけで、
毒饅頭を食いまくった自民の失敗を維新は見てる
距離をおいて壁を作り取り込まれないようにしつつ多数派工作として
与党から引き剥がすというのはあり得ない話じゃない

960ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 02:17:56.06ID:VGrxhNl+0
統一地方選挙で住民票移しちゃったからねぇ
露骨だねぇ
拗ねちゃったねぇ
どっちも潰れろ

961ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 02:19:49.64ID:7IQBmM6a0
>>959
そもそも公明は東京で小池百合子という
毒饅頭食って見事に腹壊してるが
太陽光パネルとか神宮外苑の事業で
評価を落とすのは公明党のほうだろ

これに反対するだけで無党派票がもらえる
簡単なお仕事になるよ
公明党は信濃町の意向で神宮外苑破壊
してるよつにしかおもれないよあれは

962ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 02:22:07.84ID:7IQBmM6a0
公明党が太陽光パネルや神宮外苑再開発に
反対した場合都民ファと矛盾するし

本田圭佑風に言えば小池百合子と自民に
公明党ははめられてるよね

963ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 02:23:43.91ID:7IQBmM6a0
公明党と創価は支持層も含めてはっきり言って
何年与党やってんのって言いたくなる
それぐらい行動が素人だからな

政策も選挙戦術もワンパターンだし

964ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 02:27:41.35ID:7IQBmM6a0
そうだな自分が公明党の立場だったら
公明票がなくなったら落選するとされる
自民党議員を公明に引き抜くしかないと思うわ

それで仮に全員当選させれば公明党の
現有と合わせて100ちかくあるから
なんとかギリ野党として飯食えるだろ?

965ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 02:28:42.41ID:RZuL+z4m0
選挙民の過半数すら取れないようなのが議員になるのはおかしいな
比例なんて政治の妥協の産物だろ
れいわや日共のような日本に不要な政党まで議員を送り込めるシステムだ
こんなもんは要らないし、比例復活は廃止すべきだな
麻生派の重鎮甘利は選挙民どころか議員にも嫌われてるからな
安倍の弔辞の際も反対多数で交代させられたのにも笑った
大物ぶって小物感丸出し

966ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 02:29:13.97ID:7IQBmM6a0
でも公明支持層は自民から切られたら
自民を落とすって意味不明だが息巻いてるからな
自民から落選者が60人出るのを
喜ぶぐらいだからなあ

967ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 02:30:24.33ID:XVjBXw/E0
創カル党を罵る壺カル党
日本の与党は連立カル党

それが日本の民度だから仕方ないけど
真っ当な人からしたら迷惑千万よね

968ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 02:31:16.36ID:7IQBmM6a0
>>965
あなた社会科の授業で寝てたのそれとも
そもそも学校行かせてもらえなかったの?

小選挙区比例代表制の意味わかってないだろ
もし中選挙区制なら甘利さんは当選してるし

969ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 02:32:49.69ID:96DGkHL80
創価学会が戦後急成長したのは都会に出てきた田舎者をターゲットにしたから
もうそんなバブルは起こらないから創価学会は近い将来議員なんか一人も当選させられなくなる

970ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 02:36:25.78ID:7IQBmM6a0
>>969
マスコミはよくそういう人を無党派層呼ばわり
だが待って欲しい例えば菅さんは地方から
横浜に出てきても無党派層とは言えないだろう

つまりいま東京に集まってる人間は地元がある
まあマスコミの大半選挙権ももってなさそうなだから
地元という概念がないのかもしれんが

東京に来ても故郷が広島だからカープファン
こういうのまで無党派だと思うから
秒読みが甘い

971ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 02:38:41.23ID:7IQBmM6a0
何が言いたいかっていうと民主や共産に
入れてるアンチ公明の無党派票を勘案しないと
かなり票読みがブレるということね

浮動票だと決めつけたらダメ

972ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 02:40:03.42ID:RZuL+z4m0
壺や層化に支配されてるような自民は要らんな
田中角栄なんて野中や武村のような日共の人間を
自民党にスカウトしたんだから大した政治家だったよ
こんなんだからアメリカに睨まれたが
自民は過半数で社会党は3分の1の議席を取るように
調整する政治が米国の言いなりにならないようにするには
有用だと古くから気付いて実行してたわけだからなあ
こういうのにアメリカも感づいたから田中はロッキード
金丸は佐川急便でやられた
検察の特捜部というのはCIAの別動隊だからな
韓国のユンもあれはアメリカの手下だろう
こういうのにうまく対抗する政治家が居ないんだから
日本は米国の財布の奴隷国家から抜け出すことはないな

973ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 02:42:12.33ID:RZuL+z4m0
>>968
君は随分と甘利の肩を持つねえ
甘利に恩があるのか縁者なんだろうね

974ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 02:44:13.03ID:7IQBmM6a0
>>973
もちろん隠す必要もないからいうが自分の祖父は
甘利陣営で応援弁士とかやってた程度には
繋がりがあるのでねネットって不思議だよな
あなたのような平民の代表と話ができるから

975ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 02:44:45.83ID:VGF93qSz0
そもそも自民党は支持者に
ココの選挙区は草加学会が五月蝿いので異教徒公明党の候補者に投票して下さい
と依頼すんのか?
民主主義舐めてンのか?
憲法違反だわ

976ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 02:45:36.02ID:7IQBmM6a0
自分も祖父や甘利さんのように思ったことは
隠さないのでねネット上だと尚更本音が隠せない

977ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 02:46:35.14ID:7IQBmM6a0
麻生さんが一般国民の方に対して平民の皆さんと
いうらしいけど気持ちはわかりますね
自分も選挙でたら同じこと言いそう

978ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 02:48:58.84ID:7IQBmM6a0
まあ信じるか信じないかは任せるよ
自分はどこでも出自や本音は隠さない
隠したってどうせみんな知ってるから

むしろ自分にとっては初対面なのに向こうは
自分のことなんでも知ってるっていう方が
多いからなあ

979ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 02:50:35.47ID:8VZyrIVJ0
>>977
麻生も金融庁を育てただけで
現実やってることは消費増税・実習生移民の創設と
総じて奴隷製造だからな

自民党が用無しとなれば平民に真っ先に狙われてしまうんじゃないかと思う

980ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 02:51:02.98ID:RZuL+z4m0
>>974
俺も隠さずに言うと
自民党の松野幸泰とかには深い縁があったよ
田中派竹下派の古参で橋龍が一緒に飯食ったという
飯屋に後援者と逝ったこともあるし
こいつに陳情して日本有数の設備の建物造らしたのは
俺の親類だ

981ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 02:54:15.34ID:7IQBmM6a0
>>980
ほほうならどこかで縁があったりしてな自分は
変な縁がよくあるようで普通にバイトしてたら
宮沢喜一さんの葬儀の受付をやったという人と
話したりしたことあるよ

その人は普通に国会議員手帳とかお持ちでねえ
誰のだったかなあ新潟かどっかで選出された
人のだった気がするわ

982ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 02:58:07.28ID:7IQBmM6a0
というよりそこまで政治に縁があるなら
比例代表で当選した人を腐す必要はないと
思わないのかい

一般国民の方が比例代表がゾンビだっていうの
笑っちゃうんだがだからお前学校行ってないのか
って話なんだが

983ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 03:03:44.91ID:5OJDINSY0
>>149
どうせ立憲も票落として自民が勝つわ
てか茂木なんかそんなんで落ちる奴なんかどうでもいいって思ってそう

984ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 03:05:35.91ID:RZuL+z4m0
政治家としての胆力が無いのはダメだろ
松野は大した役には附いてなかったし
選挙もさほど強くはなかった
しかし、アメリカとの交渉ではタフネゴシエーターと
言わしめたし
土建屋が100万円、200万円の金渡すというと受け取らない
議員はいないが、松野さんだけは絶対に受け取らなかった
大したもんだとか言われてたからな
役に就かなくてもそれなりの存在感があったしバカ息子に
世襲させなかった
天下国家のために汗し、縁の下から支えるような所があった
そこだけは評価に値するわ

985ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 03:10:38.79ID:7IQBmM6a0
>>984
あなたは大衆の妬み僻みを煽って飯を食う
あらゆる仕事でも最悪な部類の仕事である
記者の記事を真に受けてみんなで選出した
国の代表を貶すのかい

それがまず異常だよだいたい不起訴相当だよ
それが信じられないなら日本人やめたほうがいいよマジで

986ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 03:12:03.49ID:7IQBmM6a0
甘利が不起訴相当ということにたいして
難癖つけるやつに限って悪法も法なりみたいな
法律は信じてたりするよね

987ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 03:13:03.43ID:RZuL+z4m0
じゃあ甘利の人となりを少しは語ってくれよ
安倍再選の論功行賞で幹事長になってからの体たらくを
払拭出来るようなもんあるのか

988ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 03:13:14.39ID:7IQBmM6a0
あと公明批判して協賛に入れるやつって
カルトを否定して他のカルトに騙される典型だよな
やっぱり自分が考えてるよりバカが多いんだろうな

989ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 03:13:43.37ID:7IQBmM6a0
>>987
いくら語ってもあなたは否定しかしないからな
どうしょうもない

990ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 03:13:47.42ID:8VZyrIVJ0
>>987
知らない物を語れという程酷な事はない

991ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 03:15:13.72ID:7IQBmM6a0
世襲に関しては息子に世襲したらやばいが
孫やおいっ子とかなら成功例は多いね

親子ほど当てにならない関係はないよ
人間親の真似をしたら失敗する
でも祖父母や叔父叔母の真似をすれば成功する

992ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 03:17:24.95ID:7IQBmM6a0
>>990
知らないくせに週刊誌の記事は信じて
「坂本はけつあな確定だな」とかいってる
お馬鹿さんが世の中の大半だからなあ

なんで大衆て自分の妬みや僻みのせいで
やっぱりあいつはそういうやつだって
思い込まされてるって気がつかないかねえ

993ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 03:19:21.96ID:7IQBmM6a0
甘利明不起訴!けしからん!てやつがさ
山川書類送検!やっばりあいつはそういうやつだ!

て自己矛盾してるだろ自分はあの手の事件は
女の言うことはなんでも信用されるから
どうなんだろうねとしか思わないけどな

994ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 03:19:27.44ID:7IQBmM6a0
甘利明不起訴!けしからん!てやつがさ
山川書類送検!やっばりあいつはそういうやつだ!

て自己矛盾してるだろ自分はあの手の事件は
女の言うことはなんでも信用されるから
どうなんだろうねとしか思わないけどな

995ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 03:21:01.75ID:RZuL+z4m0
親は簡単に乗り越えられたと思っても
実は乗り越えて居なかったと
歳を取る度に思うよ
学歴や年収だけで勝ったというのは違うんだよ
いかに家族のために尽くしてそれを分からないように
恩を着せないようにしてたのかが分かると
苦労の度合いがいかに小さいか分かる
昔の人間の苦労なんて今の人間はちっとも
してないとしみじみ思うな

996ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 03:22:06.34ID:7IQBmM6a0
結局みんな自分の脳内ワールドの人間像に
振り回されてるだけなんだよね
岸田さんの件だって二世のドラ息子なんてよくある

それより週刊文春の記者さんのプライベートや
週刊文春の記者さんのご子息やご両親に
けつアナ確定とか音読してくださいよ
あなたこれ誇張だったら責任取れますかって
聞きいてみたいけどな

997ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 03:22:36.12ID:96DGkHL80
>>970
たぶん読解し損ねてる

998ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 03:24:24.55ID:7IQBmM6a0
>>995
日本人は親子の縁に幻想を持ち過ぎ親ってのは
所詮生まれて初めて見た大人を親だと刷り込まれただけ
なんなら血縁関係がなくてもそうなるんだから

親子ほど価値観があわない存在はないんだよ
だから核家族共働きはうまくいかないの

999ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 03:26:27.49ID:RZuL+z4m0
そらあ親なんてガキの頃は最大の敵だよ
殺したくて仕方ない存在だ
死なないとありがたみが分からない唯一の存在だ

1000ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 03:26:38.53ID:7IQBmM6a0
原辰徳と菅野の関係も甥っ子
広島カープの現オーナーも甥っ子
柴田善臣騎手も甥っ子

何かを引き継ぐなら甥っ子がいい

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 6時間 35分 59秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。