X



自動車】車の整備ができない!東京都心はもう「空洞化」? 工場も整備士も悲鳴 廃業、離職してしまう理由は ★2 [はな★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はな ★
垢版 |
2023/06/11(日) 16:58:14.10ID:D1u3VKo09
車の整備ができない!東京都心はもう「空洞化」? 工場も整備士も悲鳴 廃業、離職してしまう理由は
2023年6月11日 12時00分  東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/255977?rct=economics


自動車の安全な走行や維持管理に欠かせない自動車整備。その職責を担う自動車整備士の不足がいよいよ深刻になってきた。少子化などを背景に、なり手不足が叫ばれて久しいが、都心部では「整備の空洞化」とも言える事態が表面化しつつある。車が高度化・情報化し、整備士に求められる技術や責任がいっそう高まる中、整備士人材を育て、定着させていく術はあるのか。(岸本拓也)

「東京の都心部では『整備の空洞化』はもう始まっている。何か手を打たないと、近い将来、都心で対応できる整備工場はなくなるかもしれない」

JR秋葉原駅に程近い一角で、整備工場を営む福井自動車(千代田区)の土田千恵社長(56)はきっぱりとした口調で言い切った。

同社は、江戸時代に木と木を組み合わせて家具や建具などをつくる指物を祖業とし、時代と共に業態を変えて現在は自動車整備を主な生業としている。安政の大地震、関東大震災、戦災と三度の被災を乗り越え、170年以上にわたって地域に根付いてきた。だが今、会社を取り巻く環境変化に憂いは募るばかりだ。

◆安すぎる委託料で増える業務 補充も難しく

7代目となる土田さんが会社を継いで10年がたった。周りを見渡すと「私が社長になったときは、この付近に40社くらいあった民間の整備工場が今では12社くらいに減った。昨年も2社がやめた」。

背景には、東京特有の事情があるという。国土交通省のデータによると、この10年で都内の自動車保有台数は約440万台でほぼ横ばいだが、車の整備を行う認証工場と整備士数は10%以上減っている。単純計算で仕事量が1割増えたことになる。

さらに、千代田区のような都心部で、整備工場が請け負うのは、個人の自家用車ではなく、企業の社用車や官公庁の公用車が中心。福井自動車でも顧客の8割近くが法人だ。

問題は、社用車などの多くを保有する大手リース会社から委託されるメンテナンス料金が安すぎることだという。土田さんは「委託料は、自家用車と比べてざっくり半分くらい」と明かし、「単純に2倍働かないと売り上げが同じにならない。安請け合いしてどんどん工場が高稼働になって整備士が疲弊してやめていき、でも整備士不足で新しい人が採れない。完全に悪循環に陥って疲弊し、経営者の高齢化や後継者不足も相まって廃業を選ぶ同業者が増えている」と話す。


※全文はリンク先で


★1: 2023/06/11(日) 14:43:28.24
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686462208
0003新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 16:59:17.33ID:HZkNxVi20
客が金払わないんなら仕方ないわな
0008新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 17:01:45.64ID:MuaKyPSv0
東京で車持てるようなお金持ち様は壊れたら新車に乗り換えだから影響ないでしょ
0013新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 17:02:20.17ID:55bh05n10
ワシの勤務先の車を定期点検してた会社
整備士足りなくて外されたから
やっぱホントだったんだな
0019新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 17:04:15.90ID:Vq2GMZAf0
皆んなが必要としてるなら払う金が増えてまた整備士も工場も増えるだろ
0023新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 17:04:39.91ID:IPyYB86g0
バス・トラック専門のとこは給料そんな悪くないんだけどね。若手が育つ前に辞めちゃうから一緒だけど。
0024新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 17:04:52.57ID:+8dUCsaa0
俺たちの日本

どうしてこうかった?
0027新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 17:06:20.05ID:I5unepVF0
ソースが東京新聞
0030新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 17:06:53.87ID:e1EulKWv0
完全に衰亡国家の様相だな。まぁ、これはこれで楽しみではあるが。
0032新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 17:07:04.40ID:SqNW0ZXb0
アベノミクスのおかげで
金を転がすだけの虚業が儲かりまくって
汗をかく現場仕事が報われなくなったよ
ありがとう安倍さん
0035新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 17:07:34.12ID:ApKh5m9/0
技術者や職人には金を出さずに
何も作れない役人や中抜き平蔵が全部持って行く
それが美しい国ニッポン
0037新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 17:07:43.00ID:I5unepVF0
他も潰れたら
自分たちの言い値で商売できるやん
0038新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 17:07:44.09ID:rs88EO0s0
>>23
大型車のディーラーだと深夜勤の当番とかあったけど、ホワイトデスクワークに転職したら収入変わらなかったけど土日祝休み残業無しで実質待遇アップした。
0039新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 17:08:10.99ID:cpJQtJDj0
>>20
外人部隊があらゆる職種に増えたよね。
日本人が段ボールハウスに住んで外人が高級住宅街に住む日も遠くない将来なのかもしれない。
0044新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 17:09:41.05ID:Tbjy4Err0
>>17
本当に終わってるね・・・

どうせ上辺だけの独立国なんだし
アメリカ合衆国日本州にしてもらうのが一番かもなw

そしたら防衛面でも、良いんじゃね?
他国もそう簡単に手を出してこないだろw

テロはあるかもしれないけどw
0045新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 17:10:00.27ID:cpHjtSwa0
油で手が汚れながら残業する中、9時5時で帰ってる奴等はキラキラで給料も高いだろうし
昔聞いた藍の農家が藍染職人は若手も多いが原料作る農家は激減してるって話を思い出したわ
0046新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 17:10:22.56ID:29yJgjiq0
電動化や自動運転など、従来の
整備知識だけでは立ちいかない。

ディーラーで整備・車検一択に
なるのかな。
0049新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 17:10:43.13ID:RlBgVgkG0
いずれ自分は自動車持ってないから関係ないとは
言ってられなくなる物流に影響してくる
0050新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 17:10:43.53ID:rs88EO0s0
前は車好きな若者がこの業界に入ってきたけど、アンパイな車作りばかりしてりゃ、そりゃ若者が入って来ない罠
モータースポーツは継続してても、アレはこちらから見に行こうと思わないと触れられないものだし。
0053新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 17:11:31.03ID:sVMGa2GS0
ユーザー車検を増やせば良いだろ

オイル交換とヘッドライトの光軸調整
各フルードの量と劣化のチェック
ブッシュやブーツの破れチェック
これだけやればほぼOK
0057新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 17:11:45.50ID:Su5oZyyX0
整備士業界が長年「車好きの若者なんていくらでも湧いてくるから低賃金で使い潰して構わない」をやって来た結果だろうに。何を今更。俺も若い頃整備士やってたけど、転職したら年収3倍、休み2倍、1日の労働時間2/3になったわ。ただ、自動車整備士の資格は工具の使い方や機械の構造、電気、金属の性質、塗装、エアコンなどを広く浅く身に付けられるので他業種への応用力が高い。
0059新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 17:12:04.07ID:Sa9VUhrI0
EVなんてミニ四駆好きなら整備出来るだろ
0062新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 17:12:23.76ID:BJq0mdgP0
職人肌の整備工場がまた閉店(森川エンジニアリングさん閉店) 2012年
://minkara.carview.co.jp/smart/userid/755144/blog/27792267/

中略
昨年、震災が原因で、その筋では有名だった墨田区の東京自動車エンジンが閉店した
両方の整備工場に共通して言えるのは後継者がいなかったこと。
これでは整備工場も消えてしまいますね。
最終的に残るのは、ディーラー系の整備工場だけなのかな?

10年後、職人肌の整備工場は残っているだろうか?
0063新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 17:12:27.50ID:Vq2GMZAf0
ディーラーって大通り沿いに綺麗な店舗構えてるけど、国産車なら金の掛かるそんな所に店構える必要ないだろ
0064新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 17:12:41.55ID:jcuK1HZy0
整備工場ってあれだろ?ボロボロの錆びたトタンでできた申し訳程度の屋根と壁がこびりついてて
スズキの40年前の車種が並んだ劣化プラの看板が垂れ下がってるようなやつだろ?

無くていいよそんなもの
0065新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 17:12:43.70ID:Y5/NdbNv0
刑務所の受刑者にやらせりゃいいさ
自動車を刑務所まで持ってて整備してもらう
受刑者は手に職が付く一石二鳥
0067新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 17:13:15.06ID:ZKbZ+zLR0
ディラー整備は工賃高いと思って板金以外は全部自力でやってるけど、技術ある町工場には頭下がるわ

でも、都心でマトモに金が貰えないリース屋の整備なんて断れよw
マンションでも建てた方がよっぽど合理的で儲かる
0068新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 17:13:20.91ID:m+Kluv6N0
自動車整備士はAIには奪われないし、需要は消えない
超有望職種の一つによく挙げられてる

実際、その通りで需要が爆増してるな
0069新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 17:13:32.10ID:VgRw+7fC0
>>44
それにはまず今すぐにでも日本語をやめないと
0071新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 17:13:33.43ID:RlBgVgkG0
>>60
重量税と自賠責更新させるのも目的だからね
0072新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 17:13:42.69ID:cdyuER/d0
ところでEVってどうなんですか?
ヨーロッパが推し進めてるらしいんですが、マヌケにも移民を下手に受け入れて黒人だらけにしてしまったヨーロッパの勧める提案なんか受け入れていいもんなんでしょうか?
そもそも雪で立ち往生とかしてどのように供給するのでしょうか?
現場も知らず苦労もしたことの無いエリートにそのようなことがわかるのでしょうか?
0076新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 17:13:58.31ID:I5unepVF0
整備士がいないなら
電気自動車にするしかないやん
0078新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 17:14:00.84ID:rs88EO0s0
>>57
これ。車の事なら何でも触ってると他業種への転職しやすいし応用が効く。
大型車や特殊車両やってると特に。
0081新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 17:14:31.51ID:w56ns6VT0
>>2
事実上の見なし公務員なんだよ
自動車整備士は国交省の仕事を代行しているとすると
0082新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 17:14:40.50ID:TZeZn10p0
エンジンない ミッションない ガソリンも
オイルも要らない バッテリ補充液も

なにを整備するのかね
0085新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 17:15:02.24ID:m+Kluv6N0
美容師(理容師)、歯医者、自動車整備士
この3つは全職業の中でも超有望

※介護士は外国人が入ってくるかもしれないから微妙
0090新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 17:16:05.64ID:zjLfm9G30
東京の若者は徒歩でスーパーに行って
重いレジ袋で両手が塞がって帰ってくるの?w
0091新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 17:16:19.67ID:m+Kluv6N0
>>79
価格は需要と供給で決まるんですから
すぐに全体の待遇は良くなりますよ

医者の給料が高いのも、弁護士の給料が昔高かったのも、マツタケが高いのも
需要に対して供給が少ないからですからね
0092新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 17:16:26.40ID:CkUfUKZp0
エンジンブレーキの修理で疲れたんだろうな
0093新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 17:16:30.19ID:LCMV7ONS0
ディーラーって人が預けた車を勝手に委託先に持っていってるのか!
それっていいん?
0096新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 17:17:22.44ID:CTgdtAvY0
知らねーわ
0097新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 17:17:28.58ID:jHVAPjnA0
ディーラーに任せてるからなんの問題もないし、お茶飲んでる間に終わるし、パッケージ入ってるから費用も知れてるし
中古買ってディーラー以外に任せてるから困ってるんじゃないの?
0099新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 17:18:05.78ID:m+Kluv6N0
>>95
日本人はバカだから、いつも状況の変化に気付くのも対応するのも
世界で一番遅いよ
0100新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 17:18:09.35ID:GoYEhWSu0
空洞化な
0101新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 17:18:27.90ID:hNlmxc1V0
>>1
リース安過ぎなんだろ
全国どこでも月々一万円から♪とかおかしな業態よ
むしろ自家用車より高くして今の2倍じゃなきゃ請けないと言う毅然とした態度で接すれば良い
一時は仕事が減っても、結局他も仕事増え過ぎで上げざるを得なくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況