X



【速報】関電の高浜原発1・2号機が約12年ぶり再稼働へ 東日本大震災以降初めて“管内7基全て稼働”へ [香味焙煎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2023/06/21(水) 17:53:05.75ID:YTI9XJZJ9
関西電力は21日、高浜原発1号機・2号機を7月と9月にそれぞれ再稼働させると明らかにしました。

関西電力によると、高浜原発1号機を7月に、高浜原発2号機を9月下旬にそれぞれ再稼働させるということです。

これにより、関西電力管内の原発7基全てが稼働することになります。

7基全てが稼働するのは、東日本大震災以降で初めてです。

FNNプライムオンライン
2023年6月21日 水曜 午後5:40
https://www.fnn.jp/articles/-/545799
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 20:45:06.98ID:hIPJQpYd0
関電の廃炉プラント、その必要なかったな
民主に騙されて何千億をドブな訳か
株主は当然訴訟だよな
関電は菅直人を訴えろ
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 20:58:55.49ID:H9XL7cGT0
バ関東のみなさんは持続可能な社会()の実現のために
額に汗して節電を頑張っているんだ!
みんな馬鹿にするのはやめてやれよ!!
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 21:03:14.26ID:ZsiN12He0
関電ってなんで関西電力確定なの?
関東電力でもありえるやん
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 21:05:24.32ID:6+IUeNyf0
なんとしてもぽぽぽぽーんさせたいんだろうな
近隣の人逃げたほうがいいぞ
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 21:05:52.23ID:7h+xpfhC0
>>10
東電なんて潰した方が良い。
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 21:06:56.37ID:7h+xpfhC0
岸田は野田みたいに記者会見で説明しろ
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 21:11:36.68ID:5JBT5guz0
みんなどのぐらい電気代してるんだろ
関電で6月分 352kWhで7447円だったわ
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 21:20:31.55ID:gZZlYZqQ0
関電は新増設も視野に入れてるもう首都交代しようぜ
トンキンは福島に土下座続けるしか無い
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 21:25:37.51ID:1J9G0bO90
東京エリアと大阪エリアでは電気代だけで年間ナン万円も差が出るな
浮いたお金で何する?
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 21:31:21.90ID:2yDyJnj20
製造業は関西に来ないと潰れるよマジで
製造コスト考えたら東日本に行くべきじゃない
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 21:33:46.87ID:2yDyJnj20
ま、マジれすすると関西は熱帯夜が連続するので
夜の気温が下がらないから電気代安くないと人が死ぬけどな
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 21:34:00.81ID:Dm/V/v8C0
福井県ありがとうやで
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 21:35:55.93ID:2yDyJnj20
福井に感謝するでおまんがな
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 21:38:15.35ID:9tQpOmwS0
作ってから30年くらいしかもたない原発を何年先まで使い続くるつもりなんだ?
関西人はバカなのアホなの?
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 21:56:16.43ID:k2xLxk6t0
原発は安心安全。
リスクは停止も稼働も同じなので、すでにあるのはガンガン稼働させて大丈夫。
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 21:56:22.31ID:E3XW6m3r0
他の地方に比べたら電気代は下がらなくても上がらないだけで十分だ
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:56:17.61ID:s2kbkD7v0
>>10
東京人は大阪人より2ランクは劣るから無理かも
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 23:00:58.95ID:OC2UROnB0
>>131
えーっと
東京は311でもう終わってますが…
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 23:03:37.77ID:P6fvLoYX0
>>143
本当の5060問題
東京「直流にするわ」
大阪「交流にするわ、60Hzにしよ」
東京「やっぱ交流にしたわ、対抗して50Hzな」
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 23:05:44.89ID:CN9hJWLH0
12年も一体何をしてたんだ
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 23:27:01.44ID:ROJRQfAp0
おいやめろ!
キャンドルジュンが泣いている!
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 01:49:26.53ID:WeE9kFVZ0
関西だけが電力安い。
原発のおかげ。
福井県もありがとう。

新潟のアホな知事のせいで、
関東は終わり。
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 01:50:25.13ID:WeE9kFVZ0
半導体もデータセンターも関西が正解。
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 02:11:54.02ID:1AtJCQ570
>>192
関東東北はそれ以前の問題
元関連業界エンジニアです
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 02:13:55.12ID:7R9YCSOu0
ここの原発は工事費が関電幹部に還元されてるんだろ
だから工事は規定より低価格で行われ手抜き工事なんだろ、大丈夫か
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 02:20:22.07ID:08IVKO5o0
そもそも東電の原発問題もバカな民主政権率いるヒューマンエラーであって
あれだけの地震と津波くらっても問題なかったからな
どんどん稼働すべき
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 02:24:22.91ID:EWXxzF1I0
地元合意

が無いと、再稼働は絶対不可能
ここが、テプコとは全く違うところ
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 02:27:46.80ID:qZowGFR60
>>198
今は前と状況が全然違うから
無理っすね
耐えきれず無理矢理稼働させって事が1番恐い
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 02:29:05.53ID:EWXxzF1I0
テプコに関東圏は、

東京湾に原発を新設した方が早い
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 03:37:20.87ID:zB5as1XE0
>>1
トンキン電力は高いらしいね
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 03:38:15.47ID:C4XUIcSW0
我が関西は圧倒的ではないか
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 03:44:06.38ID:EyTXdgSw0
もしかして、電気代高くなってる地方があるんか?
なあんにも決められない、土人地域に棲んでいると、大変やなあ。
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 03:45:17.61ID:KPFJnuiR0
アベノミクスで貧乏になったから、
安全とか言ってる身分じゃなくなった。

そもそも構造改革路線で
日本にまともに管理する技術力も無くなったし
安全を確保できるか最初から微妙。

情けないわ。
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 03:48:14.55ID:XxPNWyGm0
関西に原発を作らない関西電力
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 03:55:02.69ID:HrT1UtLX0
南関東は燃やすゴミが多いから原発の電気は要らないんですよ
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 03:58:07.66ID:Z6iXF8Tn0
化石燃料を使っている間我が国はコモディティ相場にキンタマ握られる運命から逃れられないからな
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 04:06:30.99ID:Hn10IVBM0
電気代値下げするんか
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 05:07:03.15ID:FMPr4cef0
電気が安いと思うのが間違ってる

老朽化した原発を動かすなんて

いつか震度7が原発を襲うよ
0211通りすがりの一言主
垢版 |
2023/06/22(木) 05:50:11.73ID:SCvoilDp0
関電はたしか東北に火力発電所作ってたなw
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 06:15:37.93ID:fqbElVwc0
関電無双だな
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 06:16:30.75ID:fqbElVwc0
>>206
福井県嶺南地方は実質関西。新快速来るし
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 06:19:17.58ID:fqbElVwc0
>>154
そもそもミンス政権じゃなかったら、こんな形で原発止めたりしなかっただろうけどな。
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 06:21:08.22ID:/VbDz7pI0
>>216
その後も止めてるから
説得力が無いよ
何でもミンスのせいにして
誤魔化す時代は終わったし
もはや誰もついてこないよ
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 06:28:20.54ID:dzfDJhBQ0
ロシアのせいで電気代が鬼のように高騰してるからな
ロシアめ
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 06:32:50.81ID:1uFwbSoZ0
 
原発が稼働している四国、九州、関西が1割位安い。
再稼働待った無し!(`ヘ´)
---- 
https://selectra.jp/energy/guides/ryokin/ichiban-takai
★電気料金ワーストランキング(従量電灯プラン:30A・300kWh)※2023の値上げ前
順位 会社名 金額
1位 北海電力 9,423円
2位 沖縄電力 8,055円
3位 東京電力 8,010円
4位 中部電力 7,983円
5位 東北電力 7,779円
6位 中国電力 7,464円
7位 関西電力 7,118円
8位 九州電力 7,137円
9位 四国電力 7,054円
10位 北陸電力 6,781円 ※水力が充実している
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 06:40:47.05ID:fqbElVwc0
>>217
各政党の勢力図が結果を物語ってますが
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 06:52:59.11ID:PLrYAw/L0
実際に電気を送るのは
1号機が8月初旬で2号機が9月下旬だから
1号機が8月のピークに何とか間に合ったって所だね

元の計画だと2基とも夏休み前から稼働予定だったしね
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 06:58:40.94ID:veC0RaHd0
再稼働の遅延を引き起こしてる最大の犯人は元民主党の諮問機関が間違って一条委員会になった
原子力規制委員会
政府の顔色を見ながら妨害工作を強めたり緩めたりしてる
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 07:24:41.39ID:Ht5Y+n4H0
>>222
>>142東電が論外だぞ
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 07:56:03.17ID:r5u/jNj00
2011年3月11日 東日本大震災
宮城県 東北電力女川原発 →無事
福島県 東京電力福島第1原発 →炉心溶融で東日本壊滅寸前
    (北海道東北関東に人が住めなくなるところだった)
茨城県 日本原電東海発電所 →無事

日本に原発は必要と思うが、東京電力には日本の原発事業に
大きなダメージを与えた大きな結果責任がある。
よって東京電力には柏崎刈羽原発を再稼働させる資格は無い、
少なくとも福島第1原発の廃炉が完了するまでは。
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 07:59:10.07ID:IJN/YykB0
関電値下げしてね
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 08:13:10.26ID:6/3e21Lm0
>>216
どう言う形にするんだよ
基準に問題があったから事故起こした
→基準を満たすまで停止
と言う普通のやり方だぞ
対案を出せ
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 08:56:15.62ID:GIiAZIYu0
東電は無能すぎて再稼働の基準クリアは到底不可能だもんな
管内住民はキレていい
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 08:58:13.03ID:BjjG81i60
この際、全国60Hzにするのがいいと思う
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 09:29:54.69ID:AsVvZIXi0
原発止めるのは国民の総意だったのは事実
今は原発動かすのが正義
昔は、小泉改革やアベノミクス絶賛されたり、ホリエモンやウイニーが悪だと言われたり。。。
絶賛されてるキャンドル・ジュンも将来は胡散臭い扱いになるかもな
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 09:37:08.24ID:r5u/jNj00
東京電力(の前身企業)ドイツから50Hz発電機を輸入
関西電力(の前身企業)アメリカから60Hz発電機を輸入
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 09:44:53.59ID:8ZH8igQE0
5060で分けられているから負担が別々で都合がいいんだ
分けられていなければ言いがかりつけて分電しろと盗電して行くよ
無能トンキンが作った負債は無能トンキンが返せばいいだけ
関西は電気代も上がらず8月でも逼迫もせず悠々自適に過ごすだけ
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 09:46:13.61ID:9sGUtk830
関電以外の電力会社地区の人は大変だな
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 09:47:20.38ID:3k6fXNT+0
ログ漁ってみると勘違いしてる人がおるようだが福島のメルトダウンは地震が原因じゃないぞ
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 09:49:06.47ID:3k6fXNT+0
>>239
東電区域だが14%upくらいならたいしたことないんで
月に300kwh超えてるような家庭は大変だと思うけどさ
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 09:52:57.82ID:qCfok9tv0
>>237
アメリカ様に盾突くわけにいかないから60Hzに合わせるしかないわね
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 09:57:30.28ID:r5u/jNj00
東京電力管内は夏季の予備率が低い予想なので、
状況によっては大停電になる恐れがある。
よって政府は東京電力管内にのみ積極的な節電を
呼び掛けている。料金は主要因では無い。
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 10:02:43.28ID:/LHNkgXG0
豪雪地帯に太陽(原発)を置くのは合理的。

雪解け水の安定的な水量を利用した水力発電も合理的。
そこに労力と投資を行った黒部ダムは、
歴史的なアート作品。

高学歴→電力会社→ベルトコンベアで流れてくる餌だけ食べてる家畜とは、違う人間的なアート作品。
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 10:03:18.63ID:wtrbjUu00
託送料金相当額再掲 ってのがあるんだが

関電は、電気代は安いけど、
この託送料金相当額再掲ってのが他の電力会社と比べて高いんだが?

何故高いのか理由がわからん
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 10:06:22.65ID:tapPinLa0
>>242
東電(東京電燈)は関電(大阪電燈)に直流送電で敗北した歴史
大阪は初めから交流だった
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 10:44:11.38ID:MEhtz0hR0
>>233
正義マン
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 10:45:18.64ID:MEhtz0hR0
原発はマーチンゲールみたいなもんだから
破綻するまでは鉄壁に見えるんだよ
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 10:58:24.72ID:EVL05RNH0
>>245
オール電化は規制料金と違って、高い燃料費調整額モロに受けるから、
こいつが下がらないと負け組だよ
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 11:06:03.46ID:Zr+sGOop0
関電は安全性第一で原発作ってたけど東電は経済第一でポンコツ原発を大量に作ったから安全基準を満たせないのよね。
挙句の果てが電気料金爆上げ。安全基準引き下げてポンコツ原発動かせろとか言い出してるし
経営者の責任を利用者や原発周辺住民に押し付けんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況