X



【GS】ガソリンスタンド消失 東京都は1万人に1カ所未満 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/07/02(日) 09:06:59.09ID:NxUGlyrD9
※2023年7月1日 5:00
日本経済新聞

都市部を中心にガソリンスタンド(GS)が消えている。都道府県別で人口1万人あたりのGS数を集計したところ、東京都や神奈川県、大阪府、愛知県など大都市圏が下位に並んだ。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC21BCO0R20C23A6000000/
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:47:08.58ID:UUrQLPQx0
東京都は人口減少に伴ない乗用車も減少する

東京都総人口の推移(外国人含む)

東京都は、都内の人口が2030年の1424万人をピークに減少に転じるとする推計を公表した。
2030年1424万人
2035年1417万人
2040年1398万人
2060年1200万人
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/06/11/documents/07.pdf
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:55:15.15ID:Rf5X43h80
今後少子化加速で乗用車激減するのは間違い無いだろう
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:57:14.12ID:wiBCP5rt0
>>950
個人所有のクルマじゃないとメンテナンスにお金かけてくれないし、買う時もオプション盛ってくれないからね
会社の車なんてすげえケチるから
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:57:51.36ID:ciinEYq40
決まった場所でしか入れないな。一番近い所。
少し遠くに安い店はあるがいつも混雑してるので
馬鹿馬鹿しくなって行かなくなった
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:59:28.54ID:UUrQLPQx0
この人口ピラミッド見たら将来の乗用車台数がどうなるか予想つくだろう

人口推計(2022年(令和4年)10月1日現在)
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/2022np/index.html
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:01:16.67ID:dm9IUe1s0
自販機で売ってよ
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:02:14.02ID:wiBCP5rt0
>>967
もう既に団塊ジュニアと氷河期世代が最大の人口割合なんだな。団塊は結構死んできてるしクルマ買うどころではないな
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:05:28.26ID:zETL1RYU0
東京とか1万人の中でマイカー所有者は1000人くらいでは?
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:06:57.67ID:jK0/3Jn80
平日走ってんのは公用社用ばっかで私物の乗用車なんてほぼ居ないから道路から車減ることはほぼ無い
そもそも都内のP料金なんか1日6000越えるから旅行でもない限り使わないだろ
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:10:37.28ID:6yW5WqTJ0
これからは一般人が乗る自動車は基本的にすべてEVになるので
スタンドは必要なくなります
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:11:17.49ID:DPOy2atd0
東京も商業施設併設の駐車場はどこも安い
六本木ヒルズは1日停めても3000円だし
ginza sixも安い
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:11:17.87ID:qtZMCVir0
ドライバー不足や若者の車離れ
最低限、生活の中で車がないと不便すぎるが維持費は押さえないと生活が苦しい家庭も多い
年金は期待できんし、少子高齢化で保険や年金、税金等負担も増えていく
自動車の所有者にだけに重くのしかかる特別な税金は廃止すべき
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:12:07.85ID:wiBCP5rt0
クラウンやプリウスのデザインを大幅に変えて来たのは老人に忖度する必要が無くなって最大の購入層である団塊ジュニアに合わせてきてからなんだな
老人は叩くけど俺から見ると洗練されたデザインだと思うから
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:18:29.85ID:wiBCP5rt0
>>983
買い物する時に困るだろ。スーパーで2Lのお茶、牛乳と卵等の重い物を買ったらどうやって持って行くの?
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:20:34.18ID:ER3p66Wc0
>>775
それ田舎とか寒冷地じゃ普通なのよ
給湯で使ってるの関東近辺じゃ山梨だけしか見た事ない
多分プロパン使いたくない家と想像する
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:23:42.91ID:9iYEjeq20
>>984
ネットスーパー()が充実してるらしいよ
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:27:19.08ID:GZzfyckB0
>>124, 193, 228, 267, 381, 384, 530, 713, 960
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと消失した方がいいよ。
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:31:28.13ID:5sAEhjik0
>>14
駒場の東大教育学部裏辺りにあるガソリンスタンド

めっちゃ高いw

一切金額表示してないから普通に入っちゃうけど
めっちゃ高いのでびっくりする

表示義務はないかもしれんがあれは卑怯やわ
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:35:00.94ID:oEOjyH3V0
車買うために目黒区から足立区に都落ちしたからな
東京だけ車所有のハードルがダンチ
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:35:35.44ID:j8n7I+oI0
会社の近くにある千代田区のスタンドが異様に高い
あとウチから一番近い六本木通りと駒沢通りの交差点も高い
元売経費高いから仕方ないけど燃費悪い車だと辛いわ
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:35:43.12ID:lQ+c6Uij0
>>992
あんなスラム街によく我慢できるね
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:38:34.52ID:Lv9GmIfy0
コストコ最強
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:47:04.39ID:SRKvCsdy0
>>1
ガススタだけじゃないでしょ
スーパーも
児童相談所も
火葬場もないでしょ

銭ゲバがビジネスビルとマンションだけ建ててりゃそうなるわ

健康で歩いて行って死ぬ気配のない奴だけ東京に入っていけばいいんだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 42分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況