X



【国際】ロシアの凍結資産31兆円 EUがウクライナ復興費用に活用検討へ [ぐれ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/07/02(日) 13:57:59.60ID:NxUGlyrD9
※7/1(土) 7:00配信
朝日新聞デジタル

 欧州連合(EU)は6月29~30日、ブリュッセルで首脳会議を開き、ロシアによる侵攻が続くウクライナの復興費用として、EU内で凍結されているロシア資産を活用する案について検討するよう、執行機関の欧州委員会に求めた。

 フォンデアライエン欧州委員長は、会議後の会見で「ロシアによるウクライナの大規模な破壊行為を目の当たりにしている。加害者は責任を負わなければならない」と述べた。

 ロイター通信などによると、EUは昨年2月のウクライナ侵攻を受け、ロシア中央銀行が国外に保有していた資産約2千億ユーロ(約31兆5千億円)以上を凍結したとされる。この資産から生じる利子を復興支援に充てる案が検討されているが、加盟国の中には、法的根拠を明確にすべきだとの声があるという。欧州委は問題点を早急に詰め、具体策を近く示すとしている。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/fecbe75e981b5510bd4ad8f5a3492d9e8eb11fac
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 13:59:03.92ID:XiO9xjZK0
賛成
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:00:08.46ID:X2Av8mTe0
ウクライナ上層部が支援武器兵器を転売して稼いだ金も取り上げて復興に使え
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:00:14.58ID:cbCzdvPJ0
さすがにこれはダメだろw

良い泥棒と悪い泥棒があるのか?
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:02:22.82ID:XZmP89440
まず戦争終わらせろよw
何で最近復興の話になってんだ
マジで意味が分らんぞ
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:02:37.53ID:udSz0gOq0
ただの泥棒やんw
一方的に制裁をかました結果、ロシア国内にあった欧米日本企業の
工場や店舗を放棄するハメになって何兆円の損害出したかしらんけど
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:03:22.87ID:rgUlMHck0
日本敗戦後のGHQによる資産没収とか…
法的根拠はないよな~やりたい放題ですなコリャ
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:04:02.36ID:B9OJFVFT0
これ。一番ビビってるのは
中共の幹部クラスで海外に資産をたらふくもつてる奴では無いだろうか?
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:04:03.57ID:uLkPPZyh0
31兆だとブリュッセルに核落とされるリスクも結構上がりそう
どっかに核を落とさせたいんだろうけどね
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:05:32.53ID:tONhEvNJ0
利子じゃなくって31兆円使っちゃえよ
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:05:52.70ID:udSz0gOq0
ていうか絶賛戦争中なのに、なんで戦後や復興の話してんの?
全然終わる気配ないやんw頭の中お花畑かよ

ウクライナが満を持して反転攻勢を仕掛けて早1ヶ月
最前線近くの畑と無人集落の地雷原で足踏みしてるやん
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:10:27.29ID:I5tH/lDM0
法を守らない奴のために法を守るのは

他国からの反日誹謗中傷をスルーしてヘイトスピーチで日本人逮捕するようなもんだ
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:11:18.35ID:/1uyEVJu0
どんどん戦費に使っちまおうぜw
0025くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2023/07/02(日) 14:11:26.77ID:31S/VJd40
エグいねえ。もっとやろう。
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:11:46.27ID:r+ziNKvO0
凍結するのはまぁいいよ
でもそれ勝手に使うなよ
凍結の意味分かってんの?
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:12:32.01ID:LiJty5Ud0
ちょっとワシにも回してや
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:12:38.90ID:0dpdvw7z0
>>27

だからロシアの戦争犯罪を記録してるんじゃねーか
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:12:45.75ID:2JAh0wMh0
勝った側は何をやってもいいわけではないだろ
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:13:56.56ID:cssU9RUk0
ロシアに勝たせればロシアが全部ケツ持って復興させるよ
こいつらは他人の金原資にして復興事業で腕うまい汁吸いたいだけ
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:13:59.89ID:Oc2fL50o0
>>6
戦争するから悪い
しかも他人の土地を荒らしたんだから賠償しろ
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:14:23.91ID:qeeYZBXT0
トイレのトラブル8,000円

ロシアの凍結資産31兆円
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:15:22.67ID:LJIJhilx0
ウクライナ領土に攻め込み
ミサイルで住宅に無差別攻撃をして
破壊したウクライナのインフラ、学校、工場、施設、住宅
略奪した金品、奪った人命、連れ去った何万人もの子供達、
被害額は何十兆円じゃ足りないわね
ロシアにその代償を払わせる必要があるわよ
EU、アメリカ、日本でロシアに激しい制裁をするべし
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:15:49.10ID:7HR4fTiQ0
EUで暴動多発思想
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:16:08.30ID:1M4Y+3Ue0
円換算でしょ?少なくねぇ?
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:16:19.83ID:tAuNBtWM0
流石にないわ
これ通ったらいろんなところが海外資産を引き上げるぞ
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:16:57.05ID:ciinEYq40
金ないんだねえというのが良くわかる。
ロシアもギリギリなんだろうけどEUもギリギリなんだろう。
高笑いしてるのはアメリカのみ。
中国は不景気真っ逆様でそれどころじゃない。
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:17:14.64ID:/1uyEVJu0
まじロシア大統領間抜けだよな
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:17:17.04ID:m/PhNS9V0
朝鮮人並みの泥棒だろ
まあシナチョンロシア対象なら別にいいけど
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:17:19.65ID:cbCzdvPJ0
>>34
犯罪者には犯罪してもいいの?
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:17:52.30ID:1KfAYJIp0
そりゃ金が高騰するわけだわ
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:18:33.31ID:WgZlphVn0
そんな金、西側の金融資本にねらわれるだけ。
それより、ロシアを復興させた方が良い。
自由主義経済を野放しにしたツケを背負っている西側よりも、純粋なクラシカル経済・文化を残しているロシアを復興させるのが、世界に残された唯一の救い。
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:18:52.04ID:ciinEYq40
>>36
みんなロシアなんて気にしてない。
気にしてるのは金持ってる中国とアラブ。
イチャモンつけられて金巻き上げられるのを目の前でみたらそいつらに金を預けようとは思わないだろ。
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:19:07.27ID:9PTEDPTq0
シロンボたちの怨念の連鎖は止まらんな
イスラムとの対立といい、アイツら調和というものを知らん
チマチマやってないでさっさとロシアと英米で核戦争してくれ
もちろん他の国には迷惑かけずに
それですっきりするだろう
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:20:06.58ID:F8ED7/Ka0
日本がATMになる意味がまったく理解できんかった
これ使えっていえばよかったやんバイデンの傀儡無能政府
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:20:20.79ID:uLkPPZyh0
確か去年のロシアの経常収支って建国以来最大って記事でてたよな
中東の多くもロシア中国についたしまだまだ世界は荒れそう
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:20:54.85ID:OHRVBqnW0
戦後賠償は、貰う側が動くのではない。
負けた側から「コレくらいで勘弁して、国際社会に復帰させて」と言い出すもの。
で、結局、雀の涙。
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:21:29.52ID:F8ED7/Ka0
ロシアがぶっ壊したものはロシアがお金出して復興するって当たり前のことやん
なんで日本が毎回金ださないといけないんだよ
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:22:57.54ID:v7bpp+GB0
対抗してロシアも同じようなことができるがそれをやるとロシアと取引する国がなくなる。
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:23:06.11ID:l3X4Dg5v0
大金払ってロシアに冷凍保存されている大勢の金持ちの死体がどうなったのか探して欲しい
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:23:30.68ID:9PTEDPTq0
そもそも切り取られたままで一体どこを復興するのやら
まずは武力でトリモロス できないなら諦めろ それが戦争
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:23:55.52ID:9kMSeuhc0
まだウクライナのために使うと言っているだけまし

スイスなんかロシアの凍結口座資金をまるまるもらうつもりっぽいし
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:24:58.66ID:Mvf7TJeq0
>>44
アメリカなら訴訟問題だな
空き巣が住人が旅行中の家のガレージに8日間閉じ込められたことへの精神的苦痛を主張し、その家の保険会社を相手取って裁判を起こしました。
その後の裁判で、保険会社が空き巣に5万ドルの賠償金を支払う判決が下されています。
やったね👍
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:25:40.55ID:r3ZcRHzv0
一方、日本とか言う衰退国は、国民のために使うべき税金をウクライナに送っていた
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:26:21.76ID:IcqaJgr80
コロナ賠償の100兆円分も中国資産凍結しろよ
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:26:32.95ID:Llj2sN440
コロナ賠償の100兆円分も中国資産凍結しろよ
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:26:44.61ID:SF4aqekZ0
>>66
チョンが口出しすることではない
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:26:54.89ID:mOwI+nLk0
その措置は戦争相手国への措置で度を越してると思うが、
国際法に照らし合わせると、
白人様の自由で白人様は自由を掲げて戦うのも自由なわけではあるな

欧米と足並みを揃える目的のためには手段を問わないタイプの岸田日本がどうするか悪い予感はするんだが、
戦争♪戦争♪
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:27:26.87ID:9Vv+Qtdc0
ウクライナが借金を返せなかったら
日本国民の預金を返済に充てます
どうかご理解をお願いします
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:28:46.85ID:d9BF5bXZ0
今回日本はまた地雷の撤去と不発弾処理だろうな。ロシアの狙いがウクライナの破壊になったから大変だな。
下手したらモスクワ美術館やエルミタージュ美術館、クレムリン武器庫とか、めぼしい作品は海外流出だな。
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:30:55.39ID:HOmqaIUs0
ロシアはテロ支援国家ということがはっきりしたわけだし、やりたい放題な訳で。
もう国家として認めてやる必要はないんじゃないかな。
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:31:06.95ID:cVqNDWQl0
もっと氷結はよ
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:31:43.53ID:hb8DxHe30
ロシア国内では退避した外国企業の施設やら設備を勝手に使って商売してるんじゃねーの?
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:31:50.71ID:W3lPPtpR0
これ以前から言われてたけど法的に難しいんじゃなかったっけ
検討はするっていうかロシアへの牽制が目的なんじゃね
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:32:21.73ID:WgZlphVn0
そもそも、ウクライナを復興しても、元のダーティー国家に戻るだけ。
ロシアとの分割統治を許し、汚職国家はウクライナ西側で勝手にやれでヨロシ。
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:33:04.81ID:s6Ix5aYU0
>>77
借款の保証人にさせられたぞ。
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:33:11.45ID:eaybEken0
それやめた方が良いよ
それやったらば金融市場の掟破りだ

米欧に対して海外投資が減ってしまう
巡り巡って西側日米市場が没落する
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:33:13.59ID:uLkPPZyh0
まだまだ戦争を続けるとブラックロックの幹部が
喋ってるとこをジェームズ・オキーフの潜入捜査で暴露されてたな
資産運用会社やらネオコン連中とかこいつら制御しなきゃ終わらんよ
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:33:24.00ID:PUydYhvE0
侵略した国家がどういう目に合うか中国に釘を刺す為の生け贄になる低能ロシアの図
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:34:37.19ID:HOmqaIUs0
覆水盆に返らず。
プーチンもロシアの中ならなんでも思うがままに進むから、ウクライナに対してもそのノリでいけると思ってしまったんだろうな。
結果、世界中から敵と認識されたわけだけど。
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:35:12.39ID:NCbvrfCi0
>>89
戦争仕掛けなけりゃいいだけ
それに東側もそういう事態になったら間違いなくやるし
ならなくてもやってるし信用度は従来から変化なし
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:36:24.29ID:HOmqaIUs0
ロシアのやらかしは世界レベルの混乱。
許されんわ。
中共のやらかしたコロナと同じ。
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:37:26.07ID:gZ3nqH6v0
ロシアは最終的にどこまでも核を盾に出きるからな
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:38:20.35ID:eaybEken0
>>98
なんでウク信者ってロシアしかみてないんだろう
第三国の方が多いから思い通りにはいかないし
ウクライナ自滅は無傷でもロシア崩壊したらば
返り血で日本も無事にすまないんだけどね…
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:40:16.73ID:NCbvrfCi0
>>107
なんでロシアしか見てないんだろう
ロシアがウクライナを力づくでどうこうできたら
中国は台湾に侵攻意欲を燃やします
台湾の次はずっと目を付けてる沖縄だよ
ロシアを放置すれば大けがするんだけどね・・・
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:40:31.89ID:jOqP+2hb0
どうせルーブルなんて使えないし(笑)
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:42:16.11ID:v7tdmtOs0
31兆円で最新型のミサイルとか戦車を作ってウクライナに供与したら良いんじゃあねえ?
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:42:54.19ID:bbx2sE7Y0
こんなの当然だろ
ダム破壊も全額弁償させろよ
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:44:27.71ID:onu4SyN40
現実的に凍結資産を没収して流用するってのは法的根拠がないので無理っぽい

今考えられてる案では、凍結資産を運用しその金利をウクライナ復興資金に流用すると言うのが精一杯で現実的
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:45:26.68ID:v7tdmtOs0
ロシア人の個人資産と企業の試算全て凍結すれば600兆円位出てくるだろ。
全額差し押さえろよ
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:47:09.59ID:+MKzoPrG0
これってやってることは略奪だろ?
気に入らない国に制裁をかけて財産を没収する
これはロシアだから良いんだでは済まない話だよ
西側に逆らえばどうなるかってことになる
法の支配じゃなくてマフィアの論理だよ
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:47:30.81ID:AQCEw+oY0
どんどんやってやれ
せっせと稼いだ金で破壊した相手国がまたその金で修復されていく様は見せつけてやれ
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:47:43.96ID:v7tdmtOs0
>>117
まだ戦争に関与している個人と企業だけだからな。
無関係のモスクワ市民の資産とロシア人の年金基金の資産全額で600兆円位出てくる。
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:48:04.34ID:eaybEken0
>>108
ロシアを適度に温存しているのはアメリカ様のご意向です

あと台湾有事を望んでいるのはバイデンの周囲だけだよ
そのバイデンは先が長くない 米中も中台湾もプロレスだ
あと表舞台に出てこない各国の経済を世界図で見てみなさい
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:48:34.63ID:8fEQ5GgS0
>>1
      ___
    /   ヽ
    |・  ・|
     ヽ ー 人    法的根拠?
    /  ̄  . ヽ   そんなものはない
   / !     !  .}
  /  |     / /
 〈__,へ、__/ ,ノ
   `ー--‐'"
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:49:26.40ID:A5NV7tHn0
どれくらい中抜きで消えるんだろうな
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:49:54.93ID:+TB/GsJd0
>>8
ウクライナを破壊すればする程、その補填の為に
ロシアの海外資産は失われるって事
戦争というのはそう言う事だと世界に知らしめる為
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:50:13.21ID:+UJpHzKK0
ここで俺たちの岸田リーダーがバーン!!と登場して

「超法規的措置だ!!」

とやったら支持率爆(´∀`∩)age
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:50:47.46ID:bGtxnN7y0
資本主義の強さが発揮された良い事だな、世界はウクライナを応援している。
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:50:48.94ID:2m1x4Mei0
戦争を仕掛けたのはアメリカだ
しかしウク信は洗脳されており、歴史的背景や事実を全く知らないのでロシアが仕掛けた戦争だと思っているwwwwww
このあたりがウク信の無知無教養さを象徴しているのだwwwwww
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:50:57.65ID:6dxlxNUw0
>>99
平和ボケしてんなあ
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:51:34.21ID:j+mhYWlU0
   /  ̄  ̄ \
  /  _ノ  ヽ、_  \
/ o゚|⌒|  |⌒|゚o  \   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
|   | (__人__). |    | _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
\  | `|⌒|´ |  /    |    |  /    |   丿 _/  /     丿
/ ̄ |川!| ̄|川i| ̄\
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:51:42.44ID:9PTEDPTq0
是非やってくれ ロシアも実行した国に報復するだろうし、さらにシロンボが報復して連鎖していくだろう
シロンボたちの泥沼の戦いが見たいのだよ、こっちは 仲良くなんてしなくていい
NATOも軍隊を送ってロシアと殺し合え 逃げてんじゃないよシロンボ
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:52:49.46ID:Ha7RkLUu0
1941年7月 南部仏印進駐開始

1941年7月 在米日本資産凍結
1941年8月 対日石油禁輸

1941年12月 真珠湾攻撃
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:52:55.49ID:WMNJMDtH0
アメリカが悪いなどという馬鹿なことをいう奴が
闇バイトとかいう犯罪者を軽くみているんだろうね
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:54:03.13ID:v7tdmtOs0
>>73
丸亀製麺は、鍋、釜、食器、乾燥昆布に至るまでロシアに盗られたからなあ。
日本人はその悔しさを終生絶対に忘れてはならない
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:54:07.00ID:bGtxnN7y0
ロシアは悪、ウクライナは正義。 この事実の前には法的根拠など必要無いよ。
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:54:24.98ID:9PTEDPTq0
シロンボ君 もっと派手にロシアと殺し合いしてくれよ
傀儡のウクがショボすぎてそろそろ飽きてきたぞ
NATO参戦 核戦争 どんと行こうや こっちには迷惑かけるなよ、シロンボとロシアで殺り合え
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:54:34.91ID:QQ6RIUMu0
>>108
そう考えてんのがマヌケな日本人くらいって話で、第三国は国連で口だけは非難してもロシア制裁にはほとんど加わってない。
BRICs加盟申請や希望してる国も増えてるし、そういうところはリスク回避で西側から金を引き上げるってこと。脅し材料に使われるしねえ。
まあ、西側のダブスタだから自業自得。
ドル離れ、2国間通貨貿易の拡大でアメ公は没落していくけど、欧州もエネルギー高騰に加えてこういうことやって没落していくと。
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:54:44.95ID:s6Ix5aYU0
>>140
いい話じゃない
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:55:23.53ID:WMNJMDtH0
ロシアに投資した分だけ大損
それと同じことが中国でも起きる可能性はあるな
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:55:37.50ID:2wJjlm/S0
昔は戦争に勝つと賠償金取ったり土地を割譲させたりしたわけだけど、
今は資産凍結があるから勝手に使っちゃえば勝ち負け関係ないわな。
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:55:49.80ID:vvtl0HyK0
これやっちゃうとスイスが即死する
今までの信用が(すでに崩壊しつつあるが)完全に喪失する

それを承知で欧州委員会がロシアを脅迫して揺さぶっている段階
国の脅迫は非暴力だからと褒められるとか嫌な世の中だ、まったく
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:56:50.20ID:i0g9AE7K0
これはいい抑止になる
実際に実績があれば、中国が侵略開始したら差し押さえますよと言っておけば
本当に差し押さえされる実感も湧いて、やめとこうかなという動きになるかもしれない
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:57:14.69ID:WMNJMDtH0
>>144
こういうこと言っちゃう奴の人生って絶対に破綻してるよな
判断や見積もりが完全に狂っている
人生設計もボロボロに決まってる
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:57:35.15ID:LhAQRoR/0
親米国家台湾、パキスタン、イスラエルと敵対してる国は欧米から資金を引き上げる事になるけど欧米とここの馬鹿はその事が理解出来てるのかな?
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:58:01.19ID:9PTEDPTq0
ヘタレNATOがチマチマショボい武器送るだけでウクの見殺しが続いている
ヘタレNATOのアホども そろそろどーんとロシアと全面戦争 行ってみよか?
核戦争で都市が焼け野原になってもロシアと戦ってくれ
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:58:09.35ID:QQ6RIUMu0
>>150
大元はアメ公の圧力じゃないかな
アメ公はずっと欧州がどうなろうと知ったこっちゃないという行動をしてるし
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:58:58.18ID:NKIWG72h0
泥棒言ってるアホ
通り魔捕まえて資産から賠償させるのと変わらん
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:00:05.90ID:WMNJMDtH0
日本もがんばってロシアの肉を食う仲間に食い込まないとな
すくなくともおこぼれにあずかれるハイエナになろう
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:00:07.66ID:v7tdmtOs0
>>150
スイスはとっくの昔から犯罪者の預金は受け取らないよ。
だからゴルゴ13がスイスの銀行ってのは嘘。
ロシアは犯罪者だから預金没収は法的になんの問題もない
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:00:46.74ID:2m1x4Mei0
欧米エスタブリッシュメントの性根が腐っているのは周知の事実
その戦争ビジネスに加担しているのが、これまた下劣な精神性を持ったウク信であるwwwww
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:01:09.41ID:QcmvWKVi0
当たり前
侵略したロシアが負担するのが筋
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:02:34.00ID:IRm92OP30
ブチャり過ぎるからこうなる
みなごロシアおそロシア
0181ウィズコロナの名無しさん(浮動国境)
垢版 |
2023/07/02(日) 15:03:46.50ID:Pvsqw+zD0
うん、いんじゃね?
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:03:56.53ID:TpmhsoyC0
戦争が終わった後の事を考えないならアリなんじゃない?
まぁ、それを一番考えないといけないのはロシアなんだけど
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:04:00.16ID:9PTEDPTq0
せめてやるなら資源の切り離しが完全にできてからにしとけ
日本はロシア資源の権益維持が決まったばかりでロシア応援する気満々だがw
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:05:13.32ID:SlGcJDSV0
>>36
ロシアが賠償金払うのは負けた場合だよね
負けたらロシア軍を解体させて浮いた予算をまるまる賠償金に充てれば特に締め上げなくても20年ぐらいで完済出来るよ
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:05:40.24ID:pHkzmTr50
どうせ金持ちのお金なんだから、ロシア政府や多くの国民にとっては
大して問題ないでしょ
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:07:10.56ID:IRm92OP30
Z
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:07:20.76ID:9PTEDPTq0
まあ戦争当事者でも仲介役でもないEUが勝手にやってるのは泥棒だな
せめて国連で審議したらいいのに 通るわけないが ホンマ自分勝手やで
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:07:41.33ID:2m1x4Mei0
>>194
事実を言われると何も反論できないウク信の見本のようなレス、ありがとうございますwwwwww
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:07:48.16ID:v7tdmtOs0
そもそも西側のルール無職しながら西側の銀行にお金を預けるロシア人ってバカじゃあねえ?
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:09:00.70ID:pek6nR2m0
やってることは完全に泥棒
グローバリズムとは泥棒経済だとよくいったものですな(´・ω・`)
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:09:33.05ID:NKJ3LbpF0
軍事侵略は悪いが資産の略奪はおkってか
貴族のモラルも大したことないな
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:10:22.43ID:W3XhTmon0
また韓国のマネしたよ。米ドル体制の終わりの始まり。
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:11:25.27ID:9PTEDPTq0
>>206
せめて国連で正式に審議してくれとしか
EUの独自ルールでやられても、ま~~~~たあの自分勝手な奴が勝手に泥棒してるとしか思わんね
まあもともと略奪泥棒の共同体だけど、アイツらは
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:11:41.99ID:2m1x4Mei0
>>213
何訳の解らないことを言い出してるのウク信w
お前の妄想はチラシの裏に書いてくださいウク信wwwww
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:11:46.06ID:IRm92OP30
ロシアも国際社会と呼ばれるもののなかで生きるのならルールは守らにゃ
好き勝手はいかんわ
みっともねえ
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:12:05.79ID:uOI2BRvu0
よその国を荒らし回ったのだから賠償するのは当然
もちろん露助が自発的に賠償するのであればこんなことはしなくて良い
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:12:08.29ID:8fEQ5GgS0
  ____________
  | 露助の資産で武器購入 _|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧  ||
   /  支\||
    (  `ハ´)||
    /   づ.Φ
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:12:42.41ID:MPULZ4TM0
その内、実際にウクライナに入れる金の割合は?
まぁ、半分以上誰かさんに中抜きされんだろうけど
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:12:52.03ID:uLkPPZyh0
フランスの暴動がベルギースイスと拡大して行ってるのにテレビはどこもやらんね
ウクライナ絡みはガンガンやるのに
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:13:10.90ID:9PTEDPTq0
>>218
EUも国際社会と呼ばれるものの中で生きているのなら、
自分勝手なルールで動いちゃアカンで
泥棒共同体のくせにイキがりすぎ
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:13:47.83ID:VFeBxp+A0
徴用工様への補償に戦犯企業の資産を利用してやるニダ!がグローバルスタンダードになる日が来るとは
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:14:01.04ID:2m1x4Mei0
ウク信は事実を無視して妄想の中で生きてきた1年半を思い返してみてくださいwwwwww
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:16:01.05ID:2m1x4Mei0
ウク信がよく使う言葉で、「最初に手を出したロシアが悪い」というのが定番です
だったら、真珠湾に最初に手を出した日本が悪いということになりますねwwwww
保守面しているビジネス保守は、これを言われると黙り込んでしまうのですwwwww
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:18:05.73ID:v7tdmtOs0
>>230
いや、真珠湾に先に手を出した部分は日本が悪いってみんな思っているよ
悪いって言うよりバカだったって。
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:19:30.24ID:LdXFi0aB0
>>6
塔のてっぺんに閉じ込められた花嫁を
救い出して自由の身にしてあげるのが
良い泥棒さん。
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:19:47.52ID:2m1x4Mei0
>>233
だったらロシアが悪いじゃないくて、ロシアがバカだと言えばいいだろw
しかし、ウク信は常にロシアが悪い、ウクライナとアメリカは正義と毎回お題目を唱えていますwwww
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:20:42.04ID:KOPTXsmq0
勝手に使うのはダメじゃね?
きちんとした手続きの上で賠償させる形なら良いけど
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:22:39.13ID:j9Wc4qxx0
これつまり ロシアから31兆円ブン取るってことだろ
そりゃあんまりにもひどいんじゃね
ロシアになって国民はいるんだぞ
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:22:40.87ID:ozgTuiiF0
国連は全世界の国々に住むロシア人への
特別課税の実施を求めるべき
国連として制度化すべきと思う
侵略国から被侵略国への資金援助法、
これは中国に対する牽制にもなる
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:23:33.99ID:2VbXmTpV0
ここで喚いている親露は、暴対条例にかみつく元暴力団員と何も変わらないな

さすが暴力革命の共産党
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:24:37.08ID:2m1x4Mei0
>>241
どこが違うのか具体的に述べて下さいウク信w
ウク信の脳ミソでどこまで回答できるのかは甚だ疑問ですがwwwwww
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:24:58.88ID:2wJjlm/S0
ウクライナの反転攻勢
ロシア対外資産凍結没収
プリ吾人反乱とプリ吾人派の粛清と反動

『どうする腐陳』

ドラマ化決定
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:25:01.12ID:B4loJzWM0
ウクライナへの間接支援だしどんどんやれ
武器OKなんだから金も当然あり
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:25:59.44ID:v7tdmtOs0
>>246
31兆は戦争に加担したロシアの企業とロシア人の富豪だけだよ。
まだ一般ロシア人とロシアの年金基金は押さえていない
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:26:02.96ID:PU3aWyBs0
第三国と揉める=戦闘状態になれば財産没収する可能性のある国であるとなれば
中東やらアジア諸国はどう対応するか?

借金さっさと返せ、財産全部引き上げるわってなってもおかしくないですけどね

戦争の火種をばらまいてきたEU諸国は「戦争悪い」なんて口裂けでもって言えねえだろうにw
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:26:16.55ID:SoZ7dtfG0
足り合えず今今やらなければならないことはウクライナの戦力増強だろ
復興の話は後回し
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:26:58.61ID:vzNLmQaE0
これは遺恨を残す。ロシアが勝利したら北海道が無くなるレベル。
もうウクライナに肩入れするのはやめてくれよ岸田
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:27:04.92ID:GlSr99aC0
利子を払うのはEU国民なんだから実質マイナスだろw
ロシアになんのダメージもないがw
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:27:09.55ID:mIIcf5oG0
中国とロシアの問題は、詰まるところ核の問題なんだよ
全面核戦争だけは避けたいのだから
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:27:25.55ID:PFujPjQu0
TAXヘイブンのやつと暗号資産を抑えなきゃな
中央銀行の資産だからまだ奇麗な金だろ
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:27:44.65ID:KjVoonrc0
>>246
そう。ウクライナにも国民はいる。そしてその民間人の住宅地にミサイル攻撃してるのがロシア
そしてロシア人は気にもとめてない。
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:28:36.93ID:lP8H8upR0
国際法の世界では、安保理以外は、相手国の同意なしに勝手なことはできない。
だから西側がロシアの財産を取り上げるのは明確に違法。

で、西側が違法なことを強行するというのは、「各国が違法なことをしない
代わりに戦争で解決してはいけない」という国際秩序を壊してしまうし、
更にロシアも西側に対して国際法を守る義務が免除されてしまうし、
第三世界が国際法を破った西側との付き合いを見直してしまう。

なお、アメリカやロシアは(相手の泣き寝入りを含めて)あくまでグレーな
ことをしているだけで、ここまで明確に真っ黒なことはしていない。

これでロシアと戦争になっても、明確に国際法を破った西側が悪いことになる。
だから西側では慎重論が出ている。

それに対して「お前のものは俺のもの」が通用すると思っているジャイアン
タイプの強硬派もいるが、ロシアの反応が見えない中では必ずしも支持は多くない。
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:29:32.41ID:BRb1994a0
たった31兆円しかないのか 貧乏くさい話だな^^
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:30:24.59ID:BRb1994a0
西側と戦う超大国ロシア!

たった31兆円! ( ^∀^) ゲラゲラ (^∀^ )
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:31:08.31ID:2EaQ3JXC0
鈴木宗男(維新)「ゼレンスキーは、すみやかに降伏すべきなんですね(キリッ!)」

.
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:31:29.05ID:BRb1994a0
親ロシア派「たった31兆円なんてウソだ〜(TдT)」

( ^∀^) ゲラゲラ (^∀^ )
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:32:18.99ID:vzNLmQaE0
>>267
現状認識できないバカか?ウクが勝つとかまだ信じてんの?w
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:32:36.42ID:v7tdmtOs0
アメリカ 「今までウクライナに供与した兵器の代金だけで1兆円は渡した。利子も含めて10兆円はアメリカが貰う権利がある」
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:32:39.78ID:BRb1994a0
たった31兆円で大騒ぎする 庶民派の皆さん^^
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:32:42.17ID:+MKzoPrG0
財産を凍結して勝手にネコババしても良い
これが西洋人のやり方だというのなら
それ以外の人種から見れば西洋人は信用できないとなるだろう
ドルを持ってるのがリスクになる
実際対ロシア制裁でそういう状況になってるからね
新しい通貨の台頭が早まるだろうね
長期的には西側にとっては損になるだろう
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:34:35.74ID:PNUBZ0FK0
日本も海外資産が多い国だから少なくともロシアや中国にある海外資産はさっさと引き上げるべきだよな
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:34:47.88ID:BRb1994a0
凍結資産 31兆億万円の 超大国!

( ^∀^) ゲラゲラ (^∀^ )
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:35:06.62ID:/COk653m0
たった30兆っていうか欧州委員会委員長が言い出した支援金が集まらんから
ロシアの使ってしまえになってるんだろ
EUに金が無い
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:36:19.49ID:BRb1994a0
国際政治での31兆円〜大変だ〜ウンコ漏らしちゃう〜\(^o^)/
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:37:16.02ID:BRb1994a0
国際政治での31兆円〜大変だ〜誰か助けて〜\(^o^)/

( ^∀^) ゲラゲラ (^∀^ )
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:38:41.00ID:BRb1994a0
5ちゃんの総意「31兆円 超大金 チロルチョコだと」
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:39:45.84ID:BRb1994a0
うなぎのないタレだけ弁当さん「31兆円 超大金です!」
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:39:46.29ID:/COk653m0
フォンデアライエンってEUでどう思われてるんだ?
多額の支援勝手にきめんなとなってねえのか
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:40:29.06ID:BRb1994a0
半額割引シールのご意見「31兆円 超大金です!」
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:41:11.15ID:QQ6RIUMu0
>>275
能無しEU官僚やライエンババアは今だけ金だけ自分だけだから、幾ばくか金チョロまかして後は知らんって感じかな。
ライエンババアとかファイザーワクチンの汚職捜査さっさと進めて逮捕すればいいんだが、後任もダメだろうねえ
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:41:18.62ID:NNhk+/920
国民の半分が逃げ出し、間もなく全土を占領される白いチョン国に31兆どう使うのかな・・。
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:41:19.29ID:BRb1994a0
価値基準がチロルチョコさん「31兆円!超大金です!」
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:43:16.05ID:fDZpOZdF0
日本もロシアから6兆円ぐらい
召し上げてるからな
その内の2兆円ぐらいは復興に
かな
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:45:13.69ID:BRb1994a0
ツイッター、いまどうしてる?

半額割引 安倍氏の石碑 うなぎなしタレだけ
31兆円
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:45:35.18ID:GnXvoLuG0
たとえ戦争中でも恣意的に金融ルールだけは弄ってはいかんのだよ、やってよいのは資産の流動性の凍結までで、奪うとなるともう無法のギャングだ
0299障害者加算
垢版 |
2023/07/02(日) 15:45:55.99ID:GsIDdkS30
葛根湯は同じ満量処方でもカコナール2以外556もないよ
光熱費込、生活保護費住宅扶助額までのアパートや部屋貸しなどを川崎区内で探しています。
管理費無しが希望です。
コンサータはタイミングをはかるためにつかえる
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:45:58.22ID:BRb1994a0
庶民の味方 5ちゃんねらー「31兆円に違和感」
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:46:07.03ID:OHr/e1UO0
こんなの認めたらEUの都合でどこの国からも金を接収できちゃうじゃん
それにロシアが悪いとは限らないんだし
戦争が起きる工作したアメリカは無罪なの?
裁判所じゃねーんだからさあ
EUは攻められた当事者でもないんだし
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:49:18.86ID:BRb1994a0
価値基準が、うなぎのないタレだけ弁当

国際情勢での31兆円を語っちゃう^^
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:49:41.67ID:Ls5OIeNK0
こんなことすればロシアとウクライナの戦争が終わったところで西側とロシアの講和ってか仲直りはないぞ
ヨーロッパはロシアが民主主義になるまで対立し続けるつもりか?
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:50:15.10ID:GlSr99aC0
そもそも破壊した場所はロシアが占領してるから、復興支援は必要ないだろ
ウクライナは乞食すぎるな
0308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:50:21.95ID:GnXvoLuG0
他人の金を勝手に使い始めるんじゃねえよ これはロシア中央銀行の金でおまえらのではない
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:50:50.91ID:vDZNx8080
>>1
泥棒か
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:52:36.73ID:s+IfsnNU0
>>1
お前らがウクライナに武器を供与するからだろうが
結局そのロシアの金で武器代金を回収かよ
マッチポンプもいいとこだな
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:54:00.54ID:/1uyEVJu0
日本のサハリン投資とかすってるからなお互い様だろ
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:54:03.33ID:QQ6RIUMu0
>>306
BRICs圏とで分かれるんじゃない。
ガスもアメ公から高い輸送費で買うよりかは少し安めに設定してロシアは売ってくれるかも
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:54:37.54ID:Z30WnOCt0
ロシアもウクライナはロシアだって言ってるんだから文句ねえな
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:56:27.46ID:b2CURai50
★コインチェック★
コインチェックで以下のQRコードを読み込んで本人確認(作業時間約5分)をすると、今ならなんと2,500円をプレゼント!🎁

HTtPs://i.ImGuR.cOm/EpePJ04.jPg

前まで1000円でしたから今だけの特別なキャンペーンです!!
※2500円はそのまま下ろすことが出来ます
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:56:48.60ID:/1uyEVJu0
この戦争時間の問題でロシアの負けだろ
早い事降参すればいいのに馬鹿らしい
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:57:09.45ID:JltwWEe70
ウクライナの復興には31兆5千億円では全然足りないからロシアの一部の石油権益も召し上げないといけない
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:57:33.73ID:2VbXmTpV0
>>313
1年以上ドヤ顔でそればかり書いてもワグネルが出ていっただけだったなw
西側での工作原資の差し押さえだしなw
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:57:44.75ID:GnXvoLuG0
ロシアの資産を預かる銀行が絶対に応じないけどな、ロシア人の海外預金を全部ゼレンスキー名義の個人口座に移す気か?
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:59:22.49ID:9azcJKBt0
ダム破壊したし小麦畑も燃やしたからな。ロシア産の天然ガス止まったEUはもう無敵よ
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:00:46.74ID:HOCkbfg+0
さっさと使っちゃえよ。中国にとって核より抑止力になるわ
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:02:18.71ID:+FcABXhD0
もうちょっと塩漬けしておいた方が良くない?
返ってこないって確定したらロシア人が怒って兵士の士気が上がってしまうしな
0338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:04:52.49ID:Bg7cPZyk0
ウクライナに提供した武器がフランスの暴動で使われている
腐敗国家ウクライナに金出しても復興に使われずポケットに入れられる
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:05:21.59ID:3ay7CtUF0
ネコババじゃんw
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:06:08.36ID:BRb1994a0
「凍結資産がたった31兆円なんてウソだ〜嘘だと言って〜(TдT)」
 
( ^∀^) ゲラゲラ (^∀^ )
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:06:21.78ID:lP8H8upR0
例えばさ、岸田総理が「ロシアの国有財産を没収する、そうしたらロシアと戦争になるが、
国民はウクライナと岸田のために死んでくれ!」と言ったら、俺らは支持して日本人が
ウクライナのために死んで経済もボロボロになるのを歓迎する?
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:06:54.41ID:PU3aWyBs0
>>328
あっちの銀行モラルがぶっこわれてる所出てきてるけど

アメリカで宗教団体がよくわからん理由で口座凍結されたとか
(政府は関わってないらしい)

イギリスの野党政治家が銀行口座勝手に閉じられて回復も新規開設もできなくなってるとか
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:07:05.71ID:IOHRXJnq0
これはどんどんやれ
クソロシアの資産なんて保証する必要ない
0347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:07:18.78ID:BRb1994a0
>>341
プーチキンのヘソクリをネコババ
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:07:40.79ID:lP8H8upR0
>>339
そういう問題じゃない

せっかく俺らは紛争に巻き込まれていないのに、わざわざ巻き込まれるのかって話だ
それで勝って正義とやらを実現できるかどうかとは別の話だ
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:09:22.99ID:jFlZlHcU0
ロシアがEU攻めても文句は言わんよ
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:09:23.59ID:BRb1994a0
凍結資産31兆円(老人プーチンの整形代も含まれます^^)
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:10:18.89ID:RrVCUmj40
このスレで騒いでるロシア応援団の哀れな書き込み見ると
相当効いてるんだなって・・・マジウケるwww
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:10:25.58ID:Vu2WwLy20
ゼレンスキー「全然足りないから日本から500兆追加して」
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:10:27.99ID:JBMePi1O0
ロシアの国民はどないしたら良いんやろね。
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:10:44.45ID:CkxC+lGv0
まあ欧米アングロサクソンの差別と侵略思想がもう隠せなくなって来たわ
むしろロシアよく戦線をウクライナ東部から自制している事を西側は感謝すべき
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:11:04.97ID:Bg7cPZyk0
ウクライナに復興支援なんぞそもそもいらん
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:11:27.63ID:2m1x4Mei0
ウク信は現実を無視して妄想の世界の中で生きている
もはやチョンと同じだwwww
まさにウクナラファンタジーであるwwwwww
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:12:29.79ID:EdqFsPNr0
馬鹿馬鹿しいジェノサイドアメリカと馬鹿なフランスとずる賢いイギリスには無駄な資産が何京円とあるぞ!wwwwww
0367ぴーす
垢版 |
2023/07/02(日) 16:12:33.97ID:Y1Fs7Zm20
>>362

必要なのは復興ビジネス
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:12:48.63ID:jK0/3Jn80
今ロシアと交易してる国減りすぎてロシア産食料輸入しまくってる日本は実質武器商人
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:12:50.15ID:Bg7cPZyk0
>>356
日本が復興支援のターゲットにされてることがわからん馬鹿
ウクライナの復興支援はそもそもやらなくていいが正解
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:12:54.29ID:zAQYOIxZ0
なんだ日本金出さなくていいんじゃん
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:13:07.56ID:T5fQJ6Re0
侵略国家相手に法的根拠も糞もない
ならずもの連合レッドチーム以外の世界は納得するだろう
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:13:12.98ID:BRb1994a0
ロシアの国民はどないしたら良いんやろね。

北朝鮮のようにビットコイン窃盗をします
日本人のカネを恵んで北とロシアを救おう^^
0375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:13:16.30ID:2PlI1cGP0
パヨチンが怒り狂ってて草
0377ぴーす
垢版 |
2023/07/02(日) 16:13:48.58ID:Y1Fs7Zm20
どの国のどの企業がいくらとるのかな
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:14:34.34ID:XUwE+K3d0
バイデン「これでウクライナに原発建てまくろうぜ!ちょうど何基か壊れちゃったよね。偶然とは恐ロシア」
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:15:10.19ID:BRb1994a0
ロシアの国民はどないしたら良いんやろね。

北朝鮮のようにビットコイン窃盗をします
日本人のカネを盗んで北とロシアを救おう^^
0382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:15:13.38ID:T5fQJ6Re0
他国に侵入して住居、学校、インフラ壊しまくったのだから弁償するのは当たり前
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:15:36.74ID:jK0/3Jn80
今年の食料供給は22%ロシア産で過去最多
ロシア滅ぼしたら更にインフレでどうしようもなくなるぞ
0384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:15:52.89ID:CkxC+lGv0
>>378
嫌韓でも無くなって来たわw今回つくづく欧米白人に世界がいいようにされて来てるのを改めて学習中だよ
0386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:16:17.79ID:T5fQJ6Re0
これで日本は新幹線を売れる
0387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:16:27.78ID:2m1x4Mei0
ウク信は願望と現実の乖離に火病を起こしている状態だwwwww
不都合な現実はウク信に過酷な試練を与えているwwwwww
0388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:16:58.39ID:kVi0x1YW0
ロシアは別に富を略奪してるわけじゃないからなぁ
ウクライナ東部を併合してもロシア系住民を守ること以外たいしたメリットもない
端から見たらお金の亡者は完全に西側だな
0393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:17:38.87ID:r13ySwo10
こういうニュースとか集団ストーカーから没収した資産についてのシグナルだろ
早く被害者に分配してほしい
0395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:18:40.09ID:GlSr99aC0
こんなのただの泥棒じゃないか
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:19:31.80ID:gzwlkjXD0
あぶく銭なんだし、ウクライナの国債買っとけよ
ウクライナが財政破綻しても痛くもないだろ
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:20:11.74ID:tlP/sSzE0
31兆あっても足らんやろなあれだけぼろぼろだと
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:20:29.27ID:Fcg1AXFA0
これほどお金の正しい使い方はない😁
0401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:20:42.28ID:4ZSpiX+E0
これでロシアが核使う大義名分ができたなw
0402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:20:52.92ID:2H+rhYgV0
これ、やればやるほど欧米がグローバルサウスから信用されなくなるだけよ。
途上国は、人権、宗教、民族問題抱えてる国ばっかりなんだが、問題起こるたびに制裁されちゃあ、
安心して欧米に外貨準備を置いておくことができない。
結局、中国みたいな内政不干渉を徹底してる国が影響力を増す。
0404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:21:50.86ID:CkxC+lGv0
こんな事やっているから今急速にドルユーロから東側が離れてるんだけどな
もうロシア相手だけと思っていると火傷するぞ
0405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:22:26.56ID:2m1x4Mei0
まさに今、アメリカは大日本帝国やったことを、全く同じ構図でロシアにやっている
だからビジネス保守はこの点を指摘すると黙り込んでしまうのだwwwww
ダブスタだという自覚があるので、今更この議論には乗ることが出来ないwwwwww
0406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:22:36.39ID:PLtZ6j/q0
>>1
このロシア人が兵士として優秀かもしれんから、難民として日本にいさせろ
ウクライナへの援護になる
0408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:23:22.17ID:Qk1cWHs40
復興も良いけど、支援してる各国に還元でもいいな
自分達の金で買われた兵器に殺される露助発狂しそうw
0409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:23:28.47ID:JNBgCgDq0
この争いがEU入ったら経済支援受けられると思ってるウクライナ人と
ロシア経済の中で生きてるウクライナ人とが喧嘩したから始まっている
支援の餌に食いついた貧乏国家の自業自得戦争
ゼレンスキーも支持率低下、経済良くするも腐敗もどうにもならずロシアに喧嘩売り出して
支援を受けられる現在を生み出した
支援なんか最初からないなら起こってない
0412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:24:04.84ID:v+cTLUkV0
犯罪者の資産を没収し、被害者に届けるだけ
簡単なことだ
戦争するのは自由だが
今後他国の領土を侵略し国境を書き換えようとする奴らには同じ制裁を下す先例になる
0414ぴーす
垢版 |
2023/07/02(日) 16:26:52.98ID:Y1Fs7Zm20
ウクライナは一帯一路の要所だったのがNATOの要所にかわるわけだ
0415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:26:58.91ID:YJCtasNF0
日本も5兆円分ほど差し押さえているが、それをどっかに流用できる法律はない。
米国にもないとFRBのババアが言っていた。
0417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:27:56.77ID:NCbvrfCi0
声は多くの国完全支持でしょ
これからのモデルにもなる
野心に燃える中国も台湾進攻したら没落させれる
0418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:27:57.45ID:r/eax/9L0
ミャンマーの英語女性教師の処刑動画見た?
0419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:27:57.97ID:5hpcfBxS0
とにかくプーチン拘束ロシア崩壊、この道しかないだろ

キンペーへのメッセージにもなるしな
0421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:29:01.80ID:lP8H8upR0
>>416
そういうのって、昔のイギリスが国家公認で他国への海賊行為を法律で
認めていたような話だし、今時にそんな法律はないだろうなぁ
0422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:30:02.54ID:v+cTLUkV0
>>413
先例だから協力国がやるしかない
どうせ反対だらけで国際法にはなり得ない
まあ今さらアメリカやイギリス、イスラエルが国境を変えようとするとは思えんが
可能性としては馬鹿なロシアと中華くらいだろ?
ちょうどよいルールだ
0423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:30:31.90ID:r/eax/9L0
みんなで仲良くするだけの先人の偉人の資産があるのにまだ争うことがやめられないゴミ
0424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:30:51.17ID:JNBgCgDq0
凍結したころからこれ言ってるが結局なんもできんよ
0425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:31:34.89ID:4lEzUxAj0
>>17
ロシアを国際社会へ復帰させないことが決まったんだろ
もう存在しないことになる国の資産はウクライナに回すって話
0426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:33:12.74ID:XUwE+K3d0
>>425

いやいやいや、ウクライナ経由で鬼畜英米の企業へお金を回すに決まってるじゃないですかーーwww
0427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:33:31.62ID:v+cTLUkV0
戦争防止にはならんが
国境を書き換える戦争の防止にはなる


これは画期的な転機だ

こんな馬鹿げたことを本気で企んでるのはロシアとシナのみ
世界の敵に加担する奴らも
どんな末路になるか身に染みるだろう
0428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:33:47.82ID:JNBgCgDq0
復興費用はあほな支持者個人でやれ
EUの貧困層がボロボロでフランスじゃ大暴れしてるだろ
ウクライナの心配してないでEUの心配しろ
0430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:34:12.22ID:4lEzUxAj0
>>30
ロシアがそのノリだからなぁ
「何をしてもいいわけではない」と考える国だけが残るまではルール無用の殺し合い
0432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:35:42.03ID:lP8H8upR0
真面目な話、欧州委員会のいうような追加の金をフランスが出せるとは思えん。
暴徒をますます怒らせるだけだ。
んで、フランスが出さなければ他所の出した金では足りないか、そもそも
他所も出さないだろう。
0433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:36:25.84ID:NFHvB7KX0
法的な手続きを踏むべきじゃね?
これじゃどこかの無法国家と同じ事やってるわ。
集団であれば法治国家じゃなくなる良い例だな。
0435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:36:31.71ID:zT6zVNHr0
武力で要求通そうとしたチンピラロシアがガチヤクザのアメリカに潰されるだけだぞ
0436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:36:40.02ID:jK0/3Jn80
世界の心情は負けた引き金に世界大戦だからそのまま休戦までやりあっててくれだから
0437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:37:00.82ID:lP8H8upR0
>>431
やれるかで言えばやれるが、ロシアから報復されるリスクが高すぎるし、
第三世界からも制裁されかねない
0438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:37:15.80ID:861p4AhI0
>>2
あの人たぶんなんか握られてるわ
送られてきた原稿どおりに発言してるだけ
むしろ心でははよロシア潰れてくれって思ってるかもw
0440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:37:50.88ID:4lEzUxAj0
>>431
ロシアはとっくに欧米の資産を接収してる
ロシア国外の資産を保全してほしいならロシアがこれまで接収した資産をすべて返してから交渉するしかない
0441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:38:25.58ID:+UkF8lYT0
ユーロ崩壊
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:39:43.75ID:NF0fgp9G0
てか普通に31チョウエンもぎ取っていいだろ
悪いやつのものは全てボッシュート
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:40:23.21ID:97RKlb+T0
金なんて世界の支配者層上級国民がいくらでも無から生み出せるし
こうやって気に食わない勢力の財産も好き勝手に召し上げることができる
つまり金なんて本来何の価値もないんだよ。ただの紙切れだし信用したらだめ
0447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:43:42.66ID:JkZ9Q0hA0
ロシア人に根付く大国願望を根絶やしにすることが最優先
0449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:44:54.92ID:861p4AhI0
>>77
地雷原の動画見たけどめちゃくちゃエグいことになってるのな
地雷で脚吹っ飛んで止血帯で何とか失血死を防ぎつつ
戦車で回収に来て貰うのを待ってるんだけど
戦車から衛生兵が降りた途端地雷でまた脚吹っ飛ぶのスパイラル
0453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:47:38.29ID:YzPyiYD40
このネタはずっとやってるが結局起こってない
どう見てもおかしいことだからだ
0455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:47:57.15ID:A5CowQd10
最近ダム決壊したけどあれで地雷がかなり流されてしまったらしいね 恐ろしいわ((((;゚Д゚))))
0458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:48:54.67ID:hS6re7U20
ベラルーシの資産も凍結しろよ
あるのか知らんけど
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:50:33.88ID:vZrm9y8T0
>>8
第二次大戦でも終戦前から
ヤルタ会談とかポツダム会談とかやってたやん
つまりそういうことだよ(´・ω・`)
0466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:52:51.13ID:4lEzUxAj0
>>456
戦争でもルール無用になると悲惨だから最低限のルールをお互いに守ろうねってのがジュネーヴ条約
自分たちの利益を相手に守らせるためにルールを守るのであって決してスポーツマンシップ的なものではない
片方がルール破ったらもう終わり
0468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:54:31.29ID:YzPyiYD40
戦争が終わってないからですってなんだよw
終わってから復興支援の話しろとは俺も思うが
だってウクライナがロシア領になれば復興費用全部ロシア持ちだもんw
0473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:57:37.47ID:nxAy/Igm0
しかし
米国はクラスター爆弾供与
ポーランドは核兵器要求
そしてロシア資産凍結やろ?

ロシアからしたらぺスコフが顔を真っ赤にして
反論すべき事柄ばかりの気がするが
最近はあまりにロシアを小ばかにした発信が多すぎて
あっちもこっちも反論する気力もないのかな?

シナはまだよく報道官が「断固たる措置」とかやってるけど
0474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:58:27.79ID:hFb2WvaO0
どんどんやってくれ
そうしないと統一政府が国民の血税をウクライナに横流しするから
0476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:00:02.01ID:2VbXmTpV0
>>473
親露はロシアがウクライナを侵攻していることを意図的に無視してプロパガンダを流すから信用されないし区別しやすい

アカと軽蔑された頃から進歩なし
0477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:00:53.38ID:IRm92OP30
速攻でブッ潰してやるつもりで侵攻いたしました
で、この有り様でございまする
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:01:08.53ID:Ls5OIeNK0
自分たちの金は出したくないってのはあるわな
停戦して復興したところでいずれまたロシアはやってくるだろう
今度は十分な準備と対策をしてな
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:01:19.67ID:nN3wFDfv0
これが日本のゼネコンに流れ込むのか

銀座がバイアグラ飲んだギラついたお爺さんで溢れかえるな
0481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:02:48.05ID:d8RqmDuB0
詐欺犯の資産が抑えられ、被害者に返金されるようなものだな
被害額に比べて極僅かな金額だが無いよりはマシ
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:04:59.52ID:udSz0gOq0
ウクライナの復興支援なんぞ、同じ白人同じヨーロッパの欧州に任せればいい事で
わざわざ日本が関わることじゃねーわw

日本の出番があるとすれば地雷撤去や不発弾処理進んだ後の話で
下手に関わっていると自衛隊員がウクライナの地雷撤去にかり出され
不発弾で死んだり足を吹っ飛ばされるハメになるわ
死んだりカタワになる役は、ウクライナ人か欧米の活動家に任せて
俺ら黄色いアジア人知らぬ存ぜぬ関わらずが一番だっつーの
0483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:06:12.97ID:nxAy/Igm0
>>476
西側の連中が戦争開始直後の「プーチンは何するかわからんから」みたいな
怖いし腰が引けた態度がだいぶ「もう、プーチンの怒りなんか気にする必要ねーぞ」みたいな
情報を持っているような感じ

31兆没収平気で言い始めたのはその証かな
0484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:07:00.10ID:1qdcBKkW0
頭いー
0485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:07:11.22ID:4lEzUxAj0
>>478
それまでにウクライナはNATOの庇護に入るんじゃね
紛争中は加入できないみたいなのも特例使いそうな雰囲気だし
0486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:08:00.58ID:2VbXmTpV0
>>483
昔の学生運動のときに先輩から言われた理論そのままを団塊が今の親露に吹き込んでそのまま信じたバカが拡散しているんだろうな
0487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:11:46.38ID:tz38qnXT0
ロシアが4州を占領確保→ 復興…はせず瓦礫の山のままで放置された緩衝地帯

ウクライナが4州を取り戻す→ロシアの凍結資産で復興
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:12:24.93ID:Ls5OIeNK0
>>485
それは多分無理だろう
フランスやらがウクライナのNATO入りの話をしたがポーズだと思う
それに本音だとしてもさすがに全ての加盟国の支持は取り付けないと思う
NATOが割れるくらいの案件
逆にそれがフランスの狙いかもしれないが
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:15:08.24ID:tz38qnXT0
>>481
返す奴なんてほとんどいない

詐欺でも殺人でも
ほとんどの人は泣き寝入りだぞ
殺され損盗まれ損
出所したあとも連絡なんてとれないよ
テレビの見過ぎ!
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:18:56.54ID:fsK86F7l0
今言ってるのは凍結資産の利益に特別税かけてウクライナ復興にあてる
凍結資産をそのままウクライナへじゃないのに先走ってうれションしすぎだろ
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:23:09.93ID:kCINhCge0
何だこれ日本が金出す必要ないじゃん
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:26:43.23ID:d8RqmDuB0
>>490
だから第三者が犯罪者の資産を差し押さえて直接お金を渡すことが重要だと言っているのだが
ロシアが賠償するわけないからな
0496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:27:23.52ID:RrVCUmj40
>>488
なんだかんだ言って
フィンランドもNATOに入ったからなあ
おれはトルコが最後まで承認しないと思ってたが
トルコはマジで得したなあ
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:28:32.07ID:r13ySwo10
>>14
いや 日本の宗教法人じゃないの
0498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:28:44.93ID:FaI2w3V20
戦犯国として信託統治とかにするのか
国交断絶してガス・穀物も輸入しないのか
西側傀儡政権を作るのか
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:30:44.51ID:2Fe3FFlm0
とりあえず「核を全部放棄しますので賠償を減免してください」
と泣きつくまでにはロシアを追い込みたいな
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:32:29.29ID:so1wT3pM0
>>498
ドイツみたいにしばらくは
分割統治されるんでね?
ロシアも広いからどれだけバラバラにされるか
知らんけど
0503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:33:10.60ID:2Fe3FFlm0
ロシアは賠償額を稼ぎに
ウクライナは復興費用を稼ぎに
中国が暴走したら両方を最前線に送って人民解放軍や徴兵された五毛相手に戦ってもらおうぜ
0504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:34:21.69ID:+bVlmhwm0
「targeted community(標的にされた地域社会)」と「危機管理としての人文学」

 2020年、国連の人権機関(OHCHR)では「拷問等禁止条約」を背景として、拷問・虐待に関する意見募集が行われました。その結果、世界各地に蔓延する「ギャングストーキング」についての情報が多数寄せられ、精神上・身体上の深刻な被害の実態が浮かび上がってきました。「ギャングストーキング」とは、集団で一人の人間を対象に様々な嫌がらせを行う拷問・虐待的犯罪の一種で、「コミュニティーストーキング」「オーガナイズドストーキング」とも呼ばれます。その嫌がらせ行為は狭義のストーキングに収まらず多岐に渡るため、総称的に「targeted individual(標的にされた個人)」とも呼ばれます。最終的に被害者は死に至ることもあります。私はこの犯罪行為の抑止と被害者救済に資するという目的に向けて「プラクシスの美学」の視点から研究を行っています。私の研究の特徴は被害者側の視点に立つだけではなく、加担者側のマインドや社会への悪影響を焦点化する点にあります。

https://www.shudo-u.ac.jp/research/doors/furukawa.html

集団ストーカーナチス論出てますからね
ダンマリしてたらどうなるか分かりましたかねお気を付け下さい?
0506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:34:57.02ID:Z6KpDbOA0
使ったら核兵器使うって言われるんじゃね
0508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:36:49.69ID:2Fe3FFlm0
>>506
使った時点で「人類の敵」になり
ロシア寄り、中立諸国までもが敵に回る可能性高くなるが
それでも使うのか?
0510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:38:07.16ID:NB9/q9UD0
>>122
同意

ロシアだから良い、という理屈にはならないわ。
中国みたいな独裁国家に、財産権を侵害する口実すら、与えかねない
0512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:40:00.45ID:NazZ0hdT0
>>122
綺麗事なんてない
戦争なんてこんなもの
0513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:41:01.56ID:NB9/q9UD0
欧米のタカ派ぶりには、本当にヘドが出るわ。
ここまで悲惨な戦争になったのは、欧米にも責任の一端があるのでは?
0514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:41:04.78ID:2m1x4Mei0
ウク信はどこまでバカなのだろうかwwwww
この戦争でロシアの負けはあり得ない
もし負けるとするなら、その時は西側がロシアの核攻撃を許容した時だけだwwww
つまり、そんなことは起きないのに、ウク信はその程度の国際常識も理解していないwwww
西側がロシアとの核戦争を望んでいないから、ウクライナ軍のロシア本土への攻撃が許されていないのだwwww
この程度の全体像も理解していないから、いつまで経ってもウク信は妄想ばかりして恥を晒しているのだwwwww
0517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:45:27.28ID:ODxvq+TA0
過去20年以内でもイラク、リビアなど欧米の勝手な侵略で国内をボロボロにしてるのに復興費用は払っていないんだが
こんな事を認めたらダメだろ
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:47:41.05ID:NB9/q9UD0
中国みたいな独裁国家に、財産権を侵害する口実すら与えかねないわ。
やっぱ法的根拠もだけど、慎重に考えるべき。
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:50:19.01ID:xoPvR9h10
金融関係者はこれをやると
過去の植民地支配や第二次大戦の被害賠償要求などが乱立して
国際秩序が機能不全起こす事を憂慮してる。日本も中国に賠償金払ってないからやられるな。少なくとも日本資産接収の名目が立つ。この場合現物握ってる方が
金融資本主義でデータと権利しか持ってない西側は植民地喪失したみたいになるんじゃね?
世界に降り積もった債務債権の帳消し。日本は凄まじい被害受けて立ち直れなくなるかも。なんせ
それを抑える暴力機関の軍隊持ってないからな。米国は日本を守っても資産まで守ってくれないだろ。
そもそも日本の持ってるアメリカ国債チャラになったら得するのは米国だし。米国の資産は取り上げると武器売ってくれなくなるのでやらない。そらがない日本資産は切り取り放題だろ。西側に全乗りした岸田はどうすんの?
聞く力?
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:51:48.55ID:Ls5OIeNK0
実質的にロシアが負けるってことはあるかもしれないが、◯◯会議とかでロシアが降伏文書に調印して賠償金を払うとか、NATO軍がロシアを分割するとか、ロシアが複数の国家に分裂して無くなるとか日本に北方領土が返ってくるとかそんなことは起きない
0524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:56:09.01ID:2m1x4Mei0
>>522
どんな現実か言ってみなウク信wwww
ロシアが負けているという具体的な根拠を示してみろwwww
まあお前の単なる妄想と願望だから、どうせ答えずに逃亡するだろうけどなwwww
ウク信がチョンのような知恵遅れ左翼だということは、この1年半で既に証明されているwwww
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:56:35.13ID:xoPvR9h10
そしてこういう事する西側だけ残ってロシアが滅んだら
独裁国家などに武器を売る国がなくなる。米国西側の言いなりになる。そうならないためにも第三世界はロシアが生き残って武器を売ってくれる事を望むだろう。中国がやるかもしれんが、やっぱこの戦争でロシアの武器生産能力が証明された。伊達に世界に武器売ってだわけじゃないな。
戦車はポンコツでも対空兵器は優秀。どうせ戦車なんか民衆弾圧にしか使わないんだから、空爆されないようにさえすれば大世界は問題ない。西側の兵器は優秀だが金がかかるし、増産も効かない
色々この戦争で見えてきたな
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:58:29.04ID:OhcxRjbY0
それでもATM日本にはビタ一返済せんからな
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:58:37.82ID:qnnFWf6Z0
>>6
これが現代の安全保障のかたちなんだよ
0530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:59:59.25ID:rXnPGVYE0
>>524
戦争目標をコロコロ変えてる上にそれすら達成の目処が立ってない
経済はボロボロで人民元侵食中
資源は買い叩かれてる上にインドには使えないルピーを積み上げさせられてる状態
労働力となる若者は前線ですり潰されてるか海外へ逃亡中で労働力激減
勝ってる要素何処にあるの?
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:00:03.72ID:2VbXmTpV0
>>526
経済制裁で価値の下がったルーブルへの救済策として銀聯カードを導入するって、要は通貨も中国に握られたということだしな
0532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:00:11.53ID:NB9/q9UD0
第2次世界大戦以来だね。

ロシアが正式に敗戦したら、博物館からテーブルとか持ち出して、調印式をやるかもな?
ヨーロッパの意趣返しは、本当にえげつないでしょ
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:03:08.74ID:rXnPGVYE0
>>531
それな
700万職業軍人スレで「ロシアは通貨主権国だからどれだけ金を刷っても絶対に潰れない!」とか繰り返し喚いてるプーアノンには笑わせてもらったわ
0535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:05:55.35ID:2m1x4Mei0
>>530
ロシアが戦争目標をどう変えたのか言ってみろよwwww
経済がボロボロだという根拠を示してみろ、ロシアのGDPは前年比マイナス2%で変化なしだwwww
ルピーを持って何が問題なのか具体的に書け
ロシアの労働力が何%減ってるのか数字で示してみろwwwwww

さあ、お前が言い出したことだぞwwwww
正確に根拠を出して、ロシアが負けているという客観的な数値を出してみろwwww
逃げるなよ低脳ウク信wwwww
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:09:22.34ID:NB9/q9UD0
>>535
日本円みたいな基軸通貨を使う国民からは、想像もつかないんじゃね?
使いにくい通貨なら、物を割高にしか売ってくれないかもな。
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:10:07.04ID:2m1x4Mei0
>>535
まず質問に答えろよwwwww
何論点ずらししてんだよウク信wwwww
ウク信はホント、ウソばっか吐いて完全にチョンだなwwwww
0540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:11:13.96ID:NB9/q9UD0
もともとのインフレに加えて、国外から割高で輸入しなければならないなら、国民生活は厳しいだろうね。
0542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:11:35.58ID:2m1x4Mei0
>>536
まず質問に答えろよwwwww
何論点ずらししてんだよウク信wwwww
ウク信はホント、ウソばっか吐いて完全にチョンだなwwwww
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:13:30.38ID:rXnPGVYE0
>>542
そうだな、まず質問に答えてくれ
先にロシアに負けは無いと言ったのはお前で、それに対して勝ってる要素を聞いたのは俺だぞ
何論点ずらししてんだよプーアノンー
プーアノンはホント、ウソばっか吐いて完全にチョンだなー
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:13:48.22ID:2m1x4Mei0
>>537
何言ってんだお前www
ウク信がロシアは負けてると言い出したから、何を根拠に負けてると言い張れるのかウク信に問いただしてるのに
訳の解らないこと言い出すなよウク信wwwwww
0545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:14:18.00ID:RrVCUmj40
>>535
NATOの拡大阻止という戦略目標は
フィンランドがNATOに加盟した時点でダメになってるよ
ロシアの戦略的な敗北はすでに確定してる
0550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:20:00.16ID:3ySCNMJQ0
ロシアから巻き上げた金をウクライナに投資…ロシアってこの戦争で何を得たんや?
0551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:20:52.67ID:DPOy2atd0
本音を言えばこの31兆をルーブル紙幣でウクライナ国境に積み上げて燃やしてやった上で新たに31兆の賠償金をロシアから取り立てたいところ
0552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:21:05.83ID:2m1x4Mei0
>>543
じゃあ先に答えるからお前も絶対に答えろよこの低脳wwww
まず特別軍事作戦の目標だった東部4州はロシアが制圧したという紛れもない事実だ
そしてロシアの2022年のGDPは前年と大差ない
インドを始めとするグローバルサウスはロシアに経済制裁しておらず、
G7諸国でさえ一部の品目を除いて今でもロシアと貿易を継続している
つまり、軍事面、経済面、外交面、全てにおいてロシアは総合的に優位に立っている

さあ、お前の番だ
ロシアが負けているという具体的な根拠を示せよwwwwww
このゴミ低脳がwwwwww
0554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:22:44.91ID:2m1x4Mei0
>>545
フィンランドのNATO加盟がロシアの負けを意味するという根拠を出してみろよwwww
フィンランド政府はロシアとは敵対しないと宣言してるぞ、マヌケのウク信wwww
0556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:23:39.38ID:DPOy2atd0
この31兆は当然ウクライナのものだがぶっちゃけ更にロシア国民全員から年収の半分を取り立ててウクライナとモンゴルに支払うのが妥当
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:25:00.43ID:rXnPGVYE0
>>552
>まず特別軍事作戦の目標だった東部4州はロシアが制圧したという紛れもない事実だ
頭からダウトじゃねぇかw

ついでに言うと、インドはロシアから売ってくれって言われた交易品の取引拒否してるよ
てかグローバルサウスガーとか言ってる時点でルピーの特殊性理解してないよね

やっぱプーアノンは頭が悪いんだなぁ
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:26:32.56ID:0bxNB1qJ0
>>552
ヘルソンはドネツク川西岸は奪取されて
東岸に橋頭堡を築き始めた
サポ?サボ・ドネツクはウクライナが反抗作戦中
一部はウクライナが支配地域
ルガンスクのみが一部のみウクライナ占領で
停滞中みたいな感じ

四州を奪ったという話自体が嘘なんだけど
0565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:27:36.79ID:0bxNB1qJ0
>>557
ロシアがザポリージャ原発を
爆発させようとしている可能性が懸念されているんだ
そんなことしたら報いはしてもらわんと
0566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:27:41.41ID:2m1x4Mei0
>>559
いいから早く答えろよwwww
ロシアが負けてるとか、現実と願望の区別が付かないウク信wwwww
なんで質問に答えずに逃げるんだ?wwwww
厚顔無恥チョンと全く同じだなウク信はwwwwww
0568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:29:14.68ID:RrVCUmj40
>>563
まあお前は自分の信じたいことだけ信じてれば良いんじゃないかなw
お前とはレスバする意味が見いだせないから
俺の負けでいいぞ
まあ、頑張ってくれ
おれは録画してた水星の魔女の最終回見るから
じゃあなw
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:30:22.82ID:EMfMEaK80
古い砲弾使ってるらしいし70人で粘ってる橋の塹壕も落とせないみたいだしもう終わりだろ
露助は
0570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:31:05.24ID:0bxNB1qJ0
>>566
逆に聞くけど
6月以降明らかにザポリージャ州や
バフムト市周辺の
ウクライナ占領地域が増えているのを
ロシア軍も間接的に認めていて
舞台再編のための撤退を繰り返しているようだけど?
0571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:31:07.93ID:2m1x4Mei0
>>561
戦時経済も経済は経済だろwwwww
それが何でロシアの負けの根拠になるんだよwwww
バカ過ぎるwwww
0573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:33:11.70ID:2m1x4Mei0
>>565
原発を爆破しようとしてるのはウクライナだろwwwww
ロシアに何のメリットがあるんだよwwwww
頭おかしいのか?ウク信wwwwww
0574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:33:58.55ID:0bxNB1qJ0
>>571
結果として前線に送れる
兵器の質が相対的に悪化しているみたいだけど
どうなるの?
半年したら榴弾砲の砲が枯渇しそうだけど?
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:34:17.23ID:2m1x4Mei0
>>567
お前が言い出したことだろwwwww
低脳ウク信wwwww
現実を突きつけられると、必ず逃げるwwwww
ウク信は自分のバカさ加減が恥ずかしくないのかwwww
0578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:35:53.97ID:2VbXmTpV0
>>537
韓国と中国が互いの通貨スワップを締結したけど、実際の両国間の貿易は米ドル建てだから何の意味もなかった
0580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:36:28.08ID:0bxNB1qJ0
>>573
ロシアのメリットは
放射能汚染地帯が大きくできるから
人の移動がむずかしくなる
ロシアが望んだNATOとの緩衝地帯を作れることになる
充分にメリットだろ?
0582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:37:26.26ID:rXnPGVYE0
>>575
だから答えたじゃないか
NATOの東方拡大阻止は大失敗
四州併合も目処が全く立たない
人民元に侵食され、使えないルピーを積み上げさせられてる
プーアノンは知性が無いな
0583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:37:46.83ID:2m1x4Mei0
>>574
兵器の質が悪化してるとか、具体的な根拠を示せよウク信wwwww
お前の想像の世界の話をされても、こっちは付き合いきれねーよwwwww
現実世界の話をしてるんだよこっちはwwwww
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:39:32.82ID:2m1x4Mei0
>>580
そんなもん緩衝地帯じゃなくて立ち入り禁止エリア、汚染地帯だろウク信wwwww
何言ってんだ、頭おかしいのかwwwww
0588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:39:59.14ID:zVb+DZJg0
ガス止めたれ
12月くらいに
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:40:32.40ID:rXnPGVYE0
>>586
生産にも経済発展にも一切寄与しない、国庫から金を吐き出すだけの状態を「経済は経済だろ!」とか言っちゃってるお馬鹿さんなんだから笑うしかないでしょう
0591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:41:54.75ID:2m1x4Mei0
>>584
全く逆だろwwww
米軍機密文書のリーク後に国防省が認めただろwwww
ロシア1に対してウクライナ8程度だwwww
0594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:43:50.66ID:2m1x4Mei0
>>585
ロシア国内は平穏だwwwww
一部外資企業が撤退したに過ぎないのが現実だろwwwww
むしろ経済制裁でオリガルヒの投資がロシア国内に向かってると言われてんだよwwwww
エネルギー物価もめちゃ安いしwwwwww
0597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:45:53.63ID:2m1x4Mei0
やはりウク信は逃亡してしまったwwwwww
現実を突きつけられると、真っ先に逃げるか誤魔化しを始めるwwww
まあいつものことだなwwwww
0598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:47:17.55ID:2m1x4Mei0
>>596
そんなもん戦時になれば逃げる奴が出てくるのは当たり前だろwwww
バカなのか?ウク信wwwww
0599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:47:19.00ID:NNhk+/920
>>596
ウクライナじゃ少なく見積もっても600万人逃げてるけど・・。
0602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:48:29.20ID:By8Wvkio0
最近はウクライナがベラルーシみたいな親露政権なら戦争は起きなかったのではと思い始めた
0603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:49:07.76ID:rXnPGVYE0
>>598
で、どこが平穏?w
ちなみに100万人ってソ連崩壊時クラスだよ
なんか恥ずかしい勝利宣言といい、お前本当に頭悪いよねw
0605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:51:40.27ID:QMSR2xF70
戦争は短期的にケインズ効果を産むけど
自分の戦争の場合は、財政赤字やクラウディングアウトでいずれブーメランになる。
0607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:53:17.95ID:2m1x4Mei0
>>601
強制徴兵wwwww
徴兵ってのは強制だろwwww
バカなのか?wwwww
ロシア国内は全くの平穏だろwwww
違うっていうなら何をもって平穏ではないと言い切れるのか
定義を言ってみろウク信wwww
0608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:55:17.18ID:2m1x4Mei0
>>603
その100万人だかどうか知らねーが、逃亡した奴以外に外資企業で働いてた奴が
海外で仕事をし始めたってのも含まれてんだろ?wwwww
人口が1億4000万人いるんだから大した数字じゃねーだろwwww
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:56:55.91ID:g5Wibbsk0
>>601
強制じゃない徴兵ってなんや?
お前の祖父みたいに徴兵されたけど醤油一気飲みで逃げたから徴兵は強制じゃないという認識か
0613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:59:19.62ID://J2HnL00
>>44
だって警察も司法もないからな
0617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:02:04.23ID:ir3n7SuR0
スイスと言う壮大な抜け穴がある限り、ロシアは安泰。
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:02:14.79ID:scdxxDri0
>>607
徴兵されたら自腹で軍服や武器を用意しなきゃならない状態なのに平穏てw

最貧国家の北朝鮮ですらもうちょっとまともだろ。
0619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:02:37.62ID:rXnPGVYE0
>>612
ロシアは少子高齢化が深刻で、戦争前は負担大きいから年金減らそうとして大問題になってたよ
そこに来て100万人も労働力減ったんだから「大した数字じゃない」わけないだろう
本当にプーアノンは頭が悪いな
あらゆる事象をロシアの都合よく解釈するからボロが出るんだよ
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:03:40.36ID:2m1x4Mei0
>>618
ロシア軍の装備が自腹wwwwwww
誰がそんなこと言ってるのか言ってみろアホのウク信wwwwwww
0623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:05:57.31ID:2m1x4Mei0
>>619
ロシアが負けてるという根拠が100万人の労働力が海外に出たことwwww
ウク信の脳ミソはどうかしているwwwww
負けている根拠となる経済指標も示さずに、負けてる負けてると言い張るだけの生活をしているwwwww
0625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:07:14.21ID:2m1x4Mei0
>>621
何も具体的な反論が出来ないのに虚勢を貼ってウソを吐くウク信はバカそのものではないか?wwwwww
0629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:09:09.24ID:2m1x4Mei0
ウク信の脳ミソは本当にどうかしているwwwww
言うことが適当であり、自分の妄想であり、何の妥当性も合理性もない枝葉末節を根拠に
思い込みで全てを語ってしまうのだwwww
0631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:12:53.87ID:rTvLCyOM0
ヨーロッパは今難民が犯罪や暴動起こしてあちこち燃やされてるから、その費用にあてそう
0635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:19:07.49ID:3HimqLni0
>>583
塹壕戦を始めた
進行当初の機甲部隊の質量を保てていれば
全面の塹壕戦をする必要はなくて
必要に応じて機甲部隊で攻めることもできる

機甲部隊の数が明らかに少なくなった証拠だよ。
質の問題でも
t-54を引っ張り出してトーチカにし始めたよね
0638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:23:19.32ID:VHlLUIWo0
もはやこのまま停戦はねぇな
0639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:24:13.98ID:3HimqLni0
>>591
そんな話あったか?
ウクはそれほど兵員不足は表面化していないが
ロシアは明らかに兵員不足に陥っていてる感じだよな

その兵員の損耗率が事実なら
バフムトみたいなことを繰り返せば
どんどん進行できると思うけど

実際には
少数の予備兵力をどこに動かすか?で
東部南部で右往左往しているみたいだけど
0640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:25:44.71ID:FJdfdHMH0
こんな泥棒を正当化するようじゃ、ロシア批判も説得力薄くなるな。

せめて、停戦して第三者で調査してからにしろや

ウクライナだって国際法違反してるぞ
0641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:26:37.09ID:NlwCTv3k0
さすがにこれは本来ダメなんだよ
だからロシアに決めさせるべき

戦後素直に賠償するならヨシ

しないなら凍結資産を充てるしかない
いやー本当はこんなことしたくないんだけどロシアがそう出るんじゃ仕方ないよなー
あーつれーわーw

ってかたちにすべき

絶対払わないだろうからこうなるのは決まってるしw
0642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:29:47.74ID:vDmkmCRW0
これとノルドストリームの件をあわせれば欧米は核で完全に焼き尽くされても文句はいえないんだわ
0643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:30:33.06ID:vDmkmCRW0
>>640
当事国のウクライナはともかく横から経済戦争をしかけている欧米に正当性なんてねーよ
ただの強盗国家ども
0644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:31:00.78ID:X1JLS5Yn0
>>640
2014年にはドネツクとルガンスク州に
特殊部隊派遣して
占領行動とったから
露軍の問題点も追及することになるやろうな
0646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:35:38.67ID:rQja4GGF0
>>644
なんで遡るんだよw

今、西側が支援しているウクライナの戦争犯罪を問題視してるんだよ。

戦争犯罪している国を支援していることを。
0649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:38:57.18ID:X1JLS5Yn0
>>646
ロシアのその辺のことが表に出ると
戦闘状態で敵兵力への勝手な加勢はスパイだから
戦争犯罪じゃなくなるわな
0650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:46:54.31ID:rQja4GGF0
>>649
だから、今のウクライナが戦争犯罪してるという話だよ。
人権団体が報告してるだろ。

ロシアが戦争犯罪してるからといって、
ウクライナの戦争犯罪がなかったことにはならないだろ。
0651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:47:12.81ID:EMfMEaK80
なんとか橋にあるウクライナ側の塹壕って七十人しかいないって話なのに
それすら落とせないんだからもうロシアは終わりだよ
0652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:51:51.74ID:X1JLS5Yn0
>>650
戦争犯罪でもその辺の戦闘行為に関連しているかどうかでも
当然変わってくるし
ロシアは1.9万人の子供の連れ去りをしているし
ウクライナ人に対しての露軍の残虐行為も指摘されて
最低でもどっちもどっちのレベル
0653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:56:17.35ID:X1JLS5Yn0
>>650
あと、四州占領できていないという話どう思っているのか?
コメントして実際、ヘルソン市は明らかに
ウクライナの支配下に戻っているから
四州占領というのは明らかな
「うそ」だからね、
0654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:57:42.91ID:X1JLS5Yn0
差そう言えばそろそろ、プーアノンの終業時間かな?
いつまでここで踏ん張るか見ものだw
0655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 20:01:24.28ID:3CJN9Gv+0
利子じゃなく資産全額ブン取れよ
アホか
0657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 20:12:25.82ID:4QQcc3w+0
>>645
台湾有事も欧米各国は台湾へ武器を売って金を稼ぎ、日本は台湾へ金をばら撒く事になるんだろうな
アホくさ
安倍菅政権はよかったんだな
二階や河野(父親だけか?)は中国と仲を取り持てるし、ロシアは安倍とムネオいた
バ韓国のスワップも止まってた
0658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 20:24:29.60ID:rEKGfyX40
>>1
ロシア革命の時にも皇帝の海外資産を分捕られたんだよな
0659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 20:24:37.14ID:2Fe3FFlm0
>>617
銀行?スイスの金融機関はとっくに西寄りだよ
0660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 20:27:02.21ID:FJdfdHMH0
>>653
ま、どっちもどっちなのもわかってるけど、自分はウクライナみたいに良い子ぶって虐められてますアピールする国を支援したくないね。 

下手したらテロ国家だからね、ウクライナは。
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 20:51:48.66ID:QQ6RIUMu0
>>652
ナチライナの去勢とかねw
ロシアのーはデニソワ、パットンの捏造とかあったねえ。
日本ではそんな話はテレビでは出ねえw
0665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 20:52:58.26ID:/fr8A0Uj0
これ、個人だったらOKだよね

家に無理やり侵入して破壊しまくって・・・って
そんな奴が資産を持ってるなら差し押さえて損害賠償だよね

実行力のある国際法をきちんと作らないといつまで経っても
世界平和なんて実現できないんじゃないか?

結局、「核」を持ってる大国が暴挙を起こしても
きちんとした対処ができないというね
0666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 20:53:01.85ID:l39f1Jg30
誰も困らない

という素晴らしい話
0667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 20:59:42.81ID:ml8Pj0bh0
レッドライン越え
0669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:03:46.87ID:oZregcWG0
これやったらもう後戻りできんぞw
資本主義の崩壊だな。
ユーロドルは信用されなくなって元が基軸通貨になるよw
産油国が既にドルを見限ってるし。
0671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:22:00.92ID:VD9xWrMB0
先進国から経済制裁を喰らい、サンクトペレルプルグに隣接するフィンランドが NATOに加入し、平和ボケしてたドイツが防衛予算を増やし、海外資産は凍結され、復讐に燃える人口5000万近い隣国を作っても勝利なら、まあ勝利宣言すれば良いよ
0672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:23:55.87ID:8sMhktnO0
>>1
ドロボウじゃん
0674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:25:30.70ID:VD9xWrMB0
真面目にこの戦争でロシアの勝利条件って何なんだろう?
最近はナチス云々は言わなくなったし、領土死守ならヘルソンは既に奪還されてるから
0675ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:25:44.02ID:OHPQNtbZ0
>>669
覇権主義国の台頭を許さないという正義のボッシュート
0676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:27:53.95ID:7YWdHQbM0
宗男の資産も凍結?
0677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:28:41.82ID:OHPQNtbZ0
>>674
常任理事国の拒否権を無効にする国連特別総会なんて半世紀近く行われていなかったからロシアは忘れていたんだと思う
侵略戦争であると正式に断罪された時点でロシアの勝利条件は消滅した
0678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:29:42.24ID:7YWdHQbM0
まあどうせ戦後賠償で払うんだしね。
先に差し押さえても問題なかろう。
0679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:32:57.92ID:t1OxSBjk0
まあこうなるわな
ロシアもeu国内資産を差押えしてるんだしさ
0680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:34:15.55ID:BTpfPYjS0
無茶苦茶するなとは正直思うけど、ロシアにならやってもいいかな
0683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:37:37.97ID:WU6ZpcDf0
>>11
ロシアに盗まれた領土を返してもらおうな。
0685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:43:17.75ID:w5HilWpB0
EUはこれ実行しないと思う
0687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:48:49.43ID:w5HilWpB0
凍結した資産もいつかは解除しないとだめだし、その時点で引き揚げられたら困るのはEUだし
資産の内容わからんからあれだけど
0688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:49:38.17ID:0f0GwkIQ0
>>623
いや、流石に無理だろ。
96時間計画→すでに1年半
これ、一国でやるんだろ?ロシアと言えども無理だと思うぞ。
資金あるの?半導体作れないから
近代兵器も作れないし。厳しいだろ。
0689ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:50:20.76ID:QQ6RIUMu0
>>670
サウジがドル切ったことの意味が分かってねえw
中東がイラン、シリア含めてまとまりつつあるのもナニソレって感じか。
0691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:51:43.52ID:QQ6RIUMu0
>>671
ドイツ含めて欧州産業もロシアからの安いエネルギーで成り立ってただけってのは勉強になったわw
0693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:59:26.81ID:2Fe3FFlm0
ロシア革命に続く第二の革命で
オリガルヒなのどの財閥は日本の財閥のように資産没収
って事にすれば万事解決だなw
0694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 22:04:55.23ID:96b062jo0
>>689

> >>670
> サウジがドル切ったことの意味が分かってねえw
> 中東がイラン、シリア含めてまとまりつつあるのもナニソレって感じか。

wwww

>インド、中国企業締め出し 資産凍結や買収不許可

>インド、中国けん制へ対米接近 兵器のロシア依存転換も
0695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 22:11:46.09ID:VD9xWrMB0
>>690

犯罪用途の財産なら凍結出来るよ
日本で詐欺用の銀行口座が凍結されるのと同じね
0696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 22:12:16.70ID:wWzEA2Wk0
イイハナシダナー
0697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 22:13:42.82ID:9lotiLfX0
まあこれは今後抑止力になるからガンガンやった方がいいな
関連する国際法の整備も進めるべき
0698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 22:29:33.48ID:hk0qDJkQ0
>>1
おーい
お前ら

そんな事よりもこれからウクライナの総決戦が待ち構えているぞ
7月11日から始まるNATO総会に向けてゼレンスキーは実績を作るべく総決戦を仕掛けるつもりだ

やはり予想通りウクライナはバフムトとザポリージャ方面に兵力を向けるつもりでいる
0699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 22:36:14.87ID:fqhsGnrI0
凍結の間は何も言わないだろうが資産を取られるとなるとEUに核撃つくらいは考えているだろうな
日本だって徴用工問題のときに韓国と戦争するくらいの覚悟で対峙していたわけだし
0701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 22:57:03.31ID:OHr/e1UO0
割と真面目に聞きたいんだけどさ、イラクがアメリカに侵攻されたとき、なんでお前らはアメリカの資産を接収しろとか言わなかったの?
今のお前らの主張と完全に矛盾してるじゃん
論理的に説明してよ
0704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:16:12.28ID:SJDt7TgV0
真の理由が911の反撃と誰もが思ってたし

反撃なら理解される
0705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:16:13.58ID:OMCohpoR0
ウクライナがもう復興煽ってるけどロシア関連の差押金で賄えるからだよ

差押え逃れるにはロシアはウクライナか手を引いて講和条約締結するしかないから差押え金は余剰金で有りウクライナ復興に使ってくれた国への復興バブルチケットとなる
0706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:19:03.85ID:clYm704K0
>>703
でも、イラク戦争では国連でも避難決議とかないし
今回のウクライナ侵攻は国連総会で
ロシアの非難決議出てるよね2回も
明らかに国際的な合意のある・なしはあるよね
0707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:19:43.61ID:Acqf2Bo/0
ウクライナから撤退だけじゃダメ
モルドバイスラエル北方領土北京からも撤退させないと
0708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:21:47.53ID:nTegkkam0
>>6
ホントだよな

泥棒は泥棒
どんな理由つけても泥棒
0709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:22:24.16ID:HqTAHAia0
>>706
合意っていうか暗黙の了解っていうか力関係とかいろいろあんじゃないの
今はロシアには何やってもいいみたいな空気ありそうに感じるのがちょっとやだ
0710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:22:35.59ID:nTegkkam0
>>1
他人の金の使いみち考えるより停戦の仲介しろよ
クズ
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:25:44.50ID:nTegkkam0
>>706
ウクライナ侵攻迄の経緯を全部スルーして
侵攻から話を始めるからインドやブラジルや中国が異を唱える
0714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:32:39.90ID:nTegkkam0
>>711
お前が判断することじゃないわ

まずは停戦にして
この戦争の検証をしないとな

いきなり使いみち考えて復興とかおかしい
戦争が続いているのに
0715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:33:40.45ID:nTegkkam0
>>713
こんなバカが戦争を起こすんだろうな

よっぽど詰んだ人生なんだろうな
他人をいきなり罵倒して発狂して哀れな底辺だな
可哀想に(笑)
0716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:45:36.49ID:clYm704K0
>>709
国際政治って戦争以外での解決能力って
日本史ならば鎌倉幕府レベル以下だと思っている
小国同士のいざこざレベまでまでは
とても解決できていない

ウクライナ侵攻は
幕府の法律に楯突く可能性が起こりそうだから。と
多数派がヤバいと思って襲撃されている国を
武器の供給などで助けようという話になった
0717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:49:09.41ID:clYm704K0
>>712
ウクライナ侵攻どうこうじゃなくて
今までの欧米の歴史の身勝手さの方が
頭にきていると思うけどな
特にインドはw
0719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:51:19.33ID:clYm704K0
>>714
俺の判断じゃなくて
国連の総会で非難決議が出ている
国際的な合意だよ。

内容はとにかく国際的な最低限の合意はある
本当にそういうのをやめてほしければ
2013年の国境ラインまでロシア軍を引いてから
交渉しないとね
0720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:53:55.15ID:H0++CQHq0
最初から予測されていたことだな
欧米は法に則るつもりはない

戦争になればやったもの勝ちの世界だ
0721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:54:52.63ID:H0++CQHq0
だから嘘でも平気でまかり通ってるし
強奪でも正当化される
0722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:55:49.32ID:ZBVdHB6A0
>>720
国連の総会で非難決議をして
制裁は課していいことになっているから
一定の法的な根拠はあるよ
どこまでしていいかの議論の余地はあるけど
0723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:58:07.19ID:oZregcWG0
>>702
嘘だと分かった後に賠償もしないりゆうは?w
イギリスではブレアが嘘つきだったと議会で断罪されたけどw

まあアメリカ様はニカラグア事件で有罪判決食らったのに
賠償請求も拒否権で無視して
結局軍事力がすべてという前例を作った糞チンピらだらなw

日本人だけがアメリカさまが正しい、国連最高って思ってるよw
0724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:59:38.36ID:oZregcWG0
>>719
シリアで不法占拠してる欧米の軍隊はどうなんだよw

こういうダブスタをごり押しするための多数決に意味はないw
0725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 00:02:07.62ID:2AJTJ5Eh0
利子だけか
0726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 00:03:14.74ID:zJuqlB+Y0
それは泥棒だ
0727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 00:03:32.34ID:g//CoQ5l0
イギリスはプードル
粘った独仏はキャインといわされた
結局同盟の縛りがあるから中立とかやりたいならインドみたいにせな
0728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 00:08:41.17ID:l8iG1qRl0
>>243
それ、殺人犯の持ち物は泥棒してもいいって言ってるようなもんだぞ
0730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 00:18:17.28ID:NQ6P+wKO0
ウクライナなんて国は消えるんだが
0731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 00:18:54.51ID:3c6scv3B0
>>723
国連の非難決議がなくて
誰が制裁とかいうの?
アメリカとしてはその責任で
平和を維持しようとしたら
「いらねー!」と、戦闘ふっかけて来たのが
イラクの現政権でしょ

アメリカはシリアも含め
どちらも政府転覆は狙って失敗したけど
国連総会とかでは非難決議出ていないしね

結局、国連総会での非難決議有無は
ここまで差がつくのよ国際世論の形成は
重要だねぇ.と言う事
0733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 00:19:27.93ID:C2my0cwA0
国際法、外国貿易法に照らし合わせ合法であると判断されている
身勝手に国内にある海外資産を接収している無法ロシアとは全く違います
0735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 00:23:10.07ID:qLaUubhc0
ウク信のバカさ加減はもはや朝鮮人クラスで、こいつらホントに日本人なのかと恥ずかしくなるわなwwwwww
0738ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 00:27:56.14ID:qLaUubhc0
ウク信は固定観念と洗脳で完璧に凝り固まっている痴呆老人だぜwwwww
まともな脳ミソをしていたら、これだけ情報が溢れてるんだから少しは疑いを持つはずなのに
ウク信はテレビに出てくる御用専門家とビジネス保守の言論人の言うことだけを盲目的に信じているwwwww
ウク信の薄っぺらさを見ていると人種としては上念KAZUYAあたりに近いわなwwwwww
いつも適当なことを言ってウソを吐いても全く恥ずかしいとも思わない連中だからなwwww
0740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 00:28:31.74ID:1jNG05QD0
日本もかつてやられたんでね
しかもそのやった中には条約破りのソ連が居た
ロシアに助け舟出す義理はない

受けた恩は返すが受けた不義理にはそれ相応の対応を、だ
0742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 00:32:00.97ID:3c6scv3B0
あと、1番の大きな勘違いなんだけど
アメリカって朝鮮戦争以降
「自国領土を増やす戦争はしてない」んだよね
経済植民地は作ろうとしているけど
統治はその国の国民にさせているんだよね

今回のウクライナ侵攻はウクライナ全土を
ロシア領にするつもりで初めて
今は東部4州とクリミア半島ということにしているけど

これが一番批判されているところで
アメリカの戦争と違うところだからね
0743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 00:40:52.54ID:MO8KPtEY0
>>716
そうかなあ
おれだったらロシアの資源奪えたらおいしそうだなぁどうにかできないかなぁいい駒ないかなぁって思っちゃうよ
0744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 00:42:46.17ID:WM4heiS30
まるでアメリカが条約を守る国だと思ってるウク信が
なぜこの事実を知らないのか
選別されたニュースだけ読んでるからだよ

1986年の国際司法裁判所の判決から37年が経った今も、
米国はニカラグアに法的に義務付けられている賠償金の支払いを拒否している。
現在、ニカラグア政府は国連に行動を起こすよう要求している。
0745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 00:49:36.43ID:3c6scv3B0
>>743
アメリカもそれは狙っているだろ
でも、ロシアという解体する必要はないんじゃね?
利権としてガス田や油田等の金になる施設の
利権だけ奪えるようにすれば良くて
利益は地元に還元せず戦勝国で
分け合えば良いわけで赤字になる施設は
ロシアに背負わせて利益を得られるような利権だけを
奪うという

経済植民地化するだけでいいし
アメリカは散々これをやっているし
ヨーロッパ各国も似たようなもん

だから、「国家」要らなくて「利権」だけ
奪う戦争をすれば良い

そういう意味でも土地を奪おうとする
プーチンの考え方は20世紀どころか
19世紀的な考え方なんよ
0746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 00:53:50.37ID:3c6scv3B0
>>744
アメリカは都合のいいように
条約を世界に運用させようとする国で
さらに軍事力と外交力や国連の常任理事国の拒否権の利用で
それを他の国に押し付けることができているだけ
0749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 01:43:40.77ID:s4Qt1o+G0
賠償のために差し押さえされただけの話
0750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 01:46:02.48ID:3c6scv3B0
>>748
あるラノベの登場人物のセリフ
「本当に悪い人って世界征服なんてしないんじゃないかな?」みたいな言葉を聴いて
辿り着いた回答

この登場人物のその後がちゃんと
この言葉にリンクしているのがすごいw
0751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 02:48:05.31ID:d5lw10Iq0
>>6
植民地支配の本場
お前のものは俺のもの
0756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 03:23:33.79ID:Wy5L8M6E0
>>745
アホかw
なんでプーチンの支持が高いのか。
すでに同様のことがゴルビー、エリツィンの時にあって、貧しくなったロシアをプーチンが建て直したからだよ。
プーチンが土地欲しいからとかマヌケw
あと土地の重要性も分かってねえw
0759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 04:51:23.63ID:uZtGs/j30
利子だけなら行けるか?
凍結してる間は利息付かないとかが可能なら
0760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 05:07:00.21ID:rXYF4jb10
元本31兆の利子ってどのくらいになるん?
0761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 05:11:15.73ID:qbKWwKoO0
31兆でどうにかなるんかあの広大な大地が
0763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 05:26:54.84ID:RCTKAMZc0
国際刑事裁判所がプーチンの逮捕状出してるけど、プーチンは出頭拒否し続けてるだろ
それで第三者機関がプーチン一味の資産を差し押さえて、被害者弁済に当てようって話だろ?
がっつり手続きに乗っ取ってるしいいんでねーの?
0765
垢版 |
2023/07/03(月) 05:44:00.24ID:RJtrEYbn0
戦争は日本みたく負けすぎてしまうとダメ、中途半端ぐらいで妥協すれば領土、財産も保障される、
日本は頭悪い、負けすぎてこんな状態
0766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 05:47:32.46ID:0FO4Ap1S0
利権とられて分裂するロシアの未来w
0768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 06:09:21.34ID:qDN2mffD0
金融資産税100%

日本でも日本人の休眠口座で始まる
0769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 06:23:41.47ID:CHeX/NTk0
>>464
ま、そろそろ
落とし所決めて終わらせるフェーズに入ってるわな。

いつまでも両者のエゴに付き合いきれない
0770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 06:27:00.54ID:crGk1iBq0
>>731
つまりダブスタ。
アメリカ様は軍事力経済力で他国をコントロールして
多数派だから正義と言い張る茶番をやってるだけ。
都合の悪いことは拒否権でガン無視。

一応は理屈を通しているロシアより遥かに悪質なんだよw
今回のウクライナ紛争も国際法学者はコソボで欧米がやって
正当化したことと同じで法論理的には問題ないと言ってるよw
ただの感情論で絶対認めないと欧米が言い張ってるだけでなwwww
0771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 07:08:16.13ID:iFtSkNBf0
ロシアンは条約違反や踏み倒し常習犯なので
先に資産を差し押さえておかないとな
信用がない国ってのはそういうもんだ
この国に投資して事業した企業は馬鹿としか言いようがない
カントリーリスクの勉強になったな
0772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 07:09:54.47ID:9V+c4Z6M0
ちなみに中国は仲介しないよ
ロシア削ってる方が利益あるから
0773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 07:13:57.57ID:w3UtfVX+0
どうでもいいけど世界って西側というかG7だけじゃないんで
こういった形でドルが信用失ったらBRICSの新機軸通貨に惨敗するけどわかった上でこの委員長は言ってんだよな
0774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 07:30:05.21ID:7r0PIzJR0
>>770
ダブスタじゃなくて
法律をまともに理解しているかかどうかの話
外交で最大限の利益を求めるのは
今の段階では規制されていないしアメリカはこの体を
形的にはとっている
ウクライナ紛争でロシアは
「ウクライナを失くす」とした
これは第一次世界大戦後の民族自決を全面的に否定していて
「ロシアが体裁だけでも守ろうとしている論」は
一切通用しない
0775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 07:39:25.07ID:G8ZSA19+0
実際はすでにウクライナはボロ負けして戦争が終わってるんだよw
0776ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 07:42:08.52ID:G8ZSA19+0
まあ今までドルで回ってた訳だからいくらドル覇権が陰りを見せたとしても、ドル債務は基本ドルで返さなくてはいけないからな。
FRBが蛇口絞ってるから、ドルが眠ってると喉から手が出るほど欲しい人はいっぱいいると思います!
0777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 07:47:49.82ID:DCVkFrwb0
>>757
してたよプーチン自身が
「ウクライナの主権など認めない」と称して武力侵攻するという事はそういう事
0778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 07:49:28.63ID:sJo3gMoX0
ウクライナに巣食っているネオコン&ネオナチ政権を潰すというプーチンの声明を意訳したんじゃないかな?
0780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 07:57:29.36ID:0xOgiJpq0
>>778
ウクライナとロシアは同じ民族で一つの民族として
考えても問題ないと
プーチンが論文発表していたよ
0781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 08:04:19.28ID:i1HLJGc50
31兆円の金融資産が生み出す利子分を充てると書かれてるのに、全部そっくりとウクライナに与えられると嘘を撒く者が多いな
銀行からすりゃ 全額引き出されてたまるかである
0782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 08:11:10.78ID:w3UtfVX+0
>>774
ダブスタだろ
アメリカのやった行為に比べればロシアなんて赤子同然じゃん
失くすとしてんのはロシアじゃなくてお前の記憶か脳みそが無くなってるだけだろ
0783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 08:14:03.45ID:w3UtfVX+0
>>781
預けてる側も凍結されてたまるかってなった結果産油国らがドル払い以外を受け付け始めて信用ガタ落ちなんだが?
おカネは使うやつがいて初めて価値持つからな?
こんなふざけた話をやってたら誰も使わんケツ拭く紙以下に落ちるんだけど
0784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 08:14:10.86ID:4bhQ9T3D0
パリ上空で戦闘機での爆撃がツイッター上で流れてんな
さすがにフェイクだよな・・・
0785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 08:15:47.89ID:0xOgiJpq0
>>782
はっ?
コソボもコソボに対して何するかわからんから
NATOが介入してコソボを的さ持ったように見えるが?
あと、アメリカの侵攻で
イラク人やシリア人が居なくなったのか?
アメリカは民族浄化や強引な民族同化はしてないよね
ウクライナでロシアは民族浄化をしていて
それこそナチスのしたことをしようとしているのに
何がアメリカと比べたらマシなの?
0786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 08:24:44.24ID:Oi0x4sKI0
足りない
0787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 08:39:57.59ID:bFTWZ/nE0
それやったら金が回らなくなるだけやろ
中国の富裕層とかからすれば海外に資産置いたら凍結され勝手に使われるとかリスクでしかないから引き上げるだけ
永世中立捨てたスイスから金が移動されているようにヒステリックに騒いで信用失いすぎ
0788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 08:40:59.20ID:sujwvEIX0
>>787
どこに引き上げるんや?
中国か?一番信用されてないやろ
自国の政府要人からも
0789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 08:43:19.34ID:YBOz7C0v0
泥棒じゃん
ウクライナの復興金なんか全部ゼレンスキーのリゾート代に使われてるよ
0790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 08:43:29.81ID:fpbVfQUY0
>>788
自国ないし西側以外のとこってだけでしょそれ
スイスが永世中立捨てて西側陣営に入った結果実際に銀行やばくなっているのは事実だし
0791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 08:46:30.42ID:LdON30+v0
普通にまず供与兵器の返済だろ。復興は戦後の元ロシアという国が負担するんだよ。
0792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 08:47:11.46ID:bFTWZ/nE0
>>701
ドル経済に支配されているから割とマジでこれだけ
ロシアの経済に支配されている国は少ないから今回こんだけ叩かれている
マジでこれだけのこと
0793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 08:49:33.43ID:bFTWZ/nE0
戦争なんてものに正義とか悪なんかないわけであるのは敵か味方かだけ
だからアメリカの侵攻は正義の侵攻でロシアは悪の侵攻とされている
本気でロシアが悪だと言っているやつはよっぽどの馬鹿かキチガイでしかないロシアは日本の敵ってだけ
0794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 08:51:33.38ID:bIlD2xUV0
ロシアが民族浄化してるんじゃなくてウクライナのネオコンとナチがウクライナ人殺して、イスラエルから連れてくるんでしょ?

ハザール王国の復興だよ。

>>785は可哀想なくらい洗脳されてるわ。
0795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 08:53:39.30ID:7C5oKs3l0
>>701
もともとイラクがクウェートを武力制圧した
アメリカがクウェートを解放した後も査察を拒否して再侵攻を匂わせたイラクが悪い
0796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 08:54:49.27ID:SJkut1Pw0
>>2
YouTubeで久々にムネオハウス聴いた
今聴いても色褪せてない音楽センスに感動した
鈴木宗男氏の才能に脱帽
0797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 08:55:35.93ID:0FO4Ap1S0
真珠湾に攻めたせいでボコボコになってる歴史を知ってるはずの日本人とは思えんなあ
0798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 08:55:46.03ID:8yOgSn2U0
さあ復興ですよぉおおお
0799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 08:55:50.63ID:7C5oKs3l0
>>791
ロシアの凍結資産は80兆円以上あって全てウクライナのために使われる
もちろん復興予算もそこから出される
あと50兆円あるから大丈夫
0800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 08:59:10.20ID:goRt4XHm0
実際に凍結資産に手を出したらサウジあたりは本格的にドルから元に行くだろうな
今でさえもうアメリカと関係冷え切っている状況だし独裁国からしたら西側諸国とは距離置くわ
0801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 08:59:41.38ID:7C5oKs3l0
>>790
中立国が運営する銀行として有名なだけであって、別に銀行から預金者が減ってもスイスという国に影響はないよ
0802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 09:00:05.20ID:bIlD2xUV0
>>799
何寝ぼけた事言ってんの?
アメリカ様の武器代の返済が最優先だよ。
実際担保にウクライナの農地なんかがあるわけでなw
0803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 09:01:30.99ID:bIlD2xUV0
武器や援助ってあれウクライナの借金だからなw
善意で提供ではないんだよwww
0804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 09:03:21.30ID:MAQo2rpO0
その差し押さえた31兆円を元手に運用して増やせられないかな
とか考えたら減るばかりなんだろうな
0806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 09:08:48.66ID:o+yBeoM50
そうねアメリカオワコンだね。
0807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 09:10:55.97ID:o+yBeoM50
でも米ドル無くてもロシアちゃんとやってんだよねw
0808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 09:11:41.41ID:bFTWZ/nE0
>>801
大手銀行が吹っ飛んで国は影響ないって頭沸いているだろお前
0809ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 09:12:33.37ID:RnYOaKKD0
反米おじさん嬉しそうで草
0810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 09:13:52.44ID:0FO4Ap1S0
親露おじさんたちも現状変更しないとこのままではロシアはヤバいって理解してるんやな
なんとかして打破しないと、という思いが伝わってくる
0812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 09:17:12.66ID:L7q/hoLy
これやったら金融クラッシュするぞ
ロシアだけの問題じゃない
中国や中東も明日は我が身となる
EUから資金引き上げでEUの金融は壊滅
0814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 09:20:52.45ID:6rt45yI10
>>812
なら凍結開始の時点でそうなっていないとおかしいなw
親露の脳内世界ではもう破綻したんだろうけど
0815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 09:22:34.49ID:MAQo2rpO0
昨日ニュース特集でやってたけどウクライナから小麦を盗み取ってロシア産として世界に販売してるらしい
0816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 09:22:39.48ID:0FO4Ap1S0
>>812
昔から何回もやってることなんだけど
0817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 09:24:10.89ID:7C5oKs3l0
>>808
吹っ飛ばさなきゃいいじゃん
で、具体的にはどこの銀行がヤバいの?
0818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 09:33:52.70ID:L7q/hoLy
>>814
凍結と没収は意味が違うが?
>>816
昔? WW2以前ならまだしも
WW2以降で国連を通さずに第三者が他国を資産を没収した事は聞いたことがない
何処があるの?
0819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 09:38:41.97ID:Soug7vAh0
>>1
まぁ全額当てるとかって話じゃなく、凍結解放の条件としてウクライナ復興の支援を要求って事だろ
ここでまた戦争の火種をつくるわけねーし
米は強欲で不遜だけど、馬鹿じゃない
0820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 09:45:17.91ID:7C5oKs3l0
>>819
いや、普通に没収だぞ
休眠預金等活用法とかやりようは幾らでもあるが、そこまで気を使わなくても国連でロシアのウクライナに対する侵略戦争が認定されたから「ロシアには何をやっても許される」のが今の状態
0821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 09:47:58.75ID:kEfaKmaD0
やっちゃえEU
0822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 09:48:08.60ID:D4hoDHVk0
燃やされてるフランスの復興支援に充てたらどう

フランス、黒の服着た人が沢山トラックで投入されてる動画見たけど、こうなるとテロだよね?
どこの国が黒の服着た人たち送り込んでるの?
銃や爆弾は誰がプレゼントしているの?
0824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 09:56:09.34ID:Hd9r/TW10
利子を没収するのか
0.001%だとしても結構な金額だな
0825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 10:12:56.66ID:6rt45yI10
>>818
わざわざ第三者とか限定して、
ロシアがマクドナルドの資産を没収したことを除外

親露は苦しいねw
0826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 10:21:50.32ID:L7q/hoLy
>>825
おまえのおつむが苦しいなw

国と国
国と民間

この意味を全く理解していないw
外国企業の施設を没収するのは日本でも可能だぞ?
0827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 10:29:38.22ID:LccH7ouC0
ロシアも国内の敵性国家の資産没収するっていうしお互いやればいいんでないの?
0828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 10:32:57.62ID:SlC7zOL90
ロシアもロシアで飛行機盗んだりしてるから文句言えないな
0829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 10:40:05.08ID:ENU3TYKN0
>>828
あったなぁ
0830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 10:42:32.90ID:6rt45yI10
>>826
ロシアがウクライナでやってるのは没収を通り越して略奪と破壊だもんなw

限定しないと議論できないことに変わりはないw
0831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 10:48:39.83ID:cdSe0OPC0
>>800

> 実際に凍結資産に手を出したらサウジあたりは本格的にドルから元に行くだろうな
> 今でさえもうアメリカと関係冷え切っている状況だし独裁国からしたら西側諸国とは距離置くわ

それはないな。
まずロシアの資産凍結はウクライナ侵略の制裁として行われており今回の資産
差し押さえもロシアの行った大規模破壊への賠償金と位置付けられる。
その手の大規模破壊などの悪行を行うつもりがなければ関係がない話しだ。
イラクのようにクウェート侵略やって結果的に政権が滅ぼされた国を見て来た
中東諸国なら尚更考えない悪行だ。
またロシアがバカやって欧米諸国で石油高になりそれで儲けている中東諸国が
ロシアから値引き販売で安い石油が入っている市場に態々参入して儲けを
減らすとかやる訳もない。
精々インドと同様にロシアに利益をあまり落とさずに安く購入して欧米諸国
に自国産と合わせて転売して儲けるだけだ。
結局石油を輸出して儲けられる市場としては安い石油が出回っている中印は
使えず欧米市場だけなんだから中東諸国が軸足を移せる訳もない。
0832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 11:45:30.51ID:WWTWTCfm0
まあ賠償額はそのくらいになるよねえ
ダム壊しちゃったしね
全額ウクライナの復興に使っていいな
0833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 11:47:54.54ID:Soug7vAh0
>>820
そう思ってるだけじゃん
希望的観測の話はしてないよ
0834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 11:51:25.53ID:Soug7vAh0
>>827
意味ないじゃん
そもそもこの状況でも貿易自体が止められるわけでもないし、ロシアの資源は欲しいしで、完全に断絶する事は出来ないよ
経済を知らない子供の妄想に付き合う必要は無いけど
0836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 11:57:18.61ID:qKNp8Gvp0
>>14
日本も早めに法律作って、台湾侵攻したらすぐさま凍結しないとダメだな
日本に作ったダミー企業を使ってやってるところも調べておかないとな
0837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:02:13.84ID:bbu7EPgA0
安全と国交があるから企業も他国に進出してんだろ!!!

それを一方的に没収してええんかおい!!!!!
0839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:05:52.51ID:/TG3kl+m0
>>794
頭おかしくなっていて可哀想
実際に子供を連れ去ったりしているのはロシアだよ
プーチンも民族浄化の宣言しているし
プーチンが宣言したことすら認められないなら
ロシアのシンパは名乗らない方が良いw
0845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:56:13.21ID:/V6jcf6h0
これは当然の話だよな
ロシア 敗戦後は必ず 西側諸国の国民にも損害賠償を払ってもらおう
少ないだろうけど1人 頭 100万円で
いくらぐらいになるのかな 西側諸国 だけでも 10億人ぐらいでだいたい1000兆円ぐらいで済むのか
ロシア人は未来永劫借金だなw
0846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 13:25:12.18ID:+20MbRrv0
これ泥棒だろ?
幾ら敵国でも倫理的にどうかと思うわ
こんなんやってたら誰も外国に資産預けなく
なるぞ
金持ちはスイス銀行一択だな
0848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 13:39:20.86ID:tf85M5ky0
終わってもいないのに
言い出すってことは
押収したロシアの金を巡って
争奪戦でも始まるのか
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 15:17:39.98ID:7C5oKs3l0
>>846
ロシアは侵略者だからいいんだよ
他国の主権を認めず軍事力で奪うような国には何をしてもいいと国連で採択された
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 15:20:56.39ID:9DXisd+v0
>>848
7月11日だったかにNATO会合があるらしい
NATOはゼレンスキーにそれまでに反攻でクリミア奪還して停戦に持ち込むよう厳命してる
奪還失敗したらロシアにオデッサ・ヘルソン割譲条件で講和を打診するとさ

どちらにしても一旦の戦闘終結は見えてきたってことだろう
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 15:21:07.47ID:Gew+nPNj0
中立国の立場を最大限に悪用してお金儲けするのが今までのスイスだぜ。
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 15:26:09.07ID:7C5oKs3l0
>>852
デマ言うな
反攻作戦の進捗次第でNATOが参戦するかって話だよ
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 15:29:58.68ID:9DXisd+v0
>>844
貿易相手だからだよ

貿易で手に入れた外国通貨を売って自国通貨に変えると輸出に不利になるの
だからドルのままアメリカ国債買っといて大口のプラントでも買う時に使うか、となるわけ

ところがアメリカはその金をお前みたいな愚か極まりない敵味方思考でしょっちゅう盗む
だからアメリカとは誰も貿易してくれなくなってきた、というのが現状

ブリンケンがアメリカ国債を買えと中国に命令しに行っただろ
でも、普通に貿易するならその売上で自動的に買うが、お前がデカップリングとか言って貿易妨害してるから自動的に買わなくなってるんだ、と言われて追い返された
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 15:43:07.64ID:CDqCcMos0
これ裁判必要なヤツだろ
流石に保留した方がいいのでは
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 15:58:10.23ID:6rt45yI10
>>856
>アメリカとは誰も貿易してくれなくなってきた、というのが現状

ならお前レベルの稚拙なプロパガンダ要員は不要になったな
よかったなw
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 17:08:46.69ID:cdSe0OPC0
>>858

> これ裁判必要なヤツだろ
> 流石に保留した方がいいのでは

そもそもプーチン自身が戦犯として国際司法裁判所から逮捕状が出ているから。
国際法で守って欲しがったら国際司法裁判所の逮捕状に従って裁判所に出頭してねw
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 17:30:37.26ID:g2Z5tZuV0
>>844
独裁国家だと自国に置いておく方が
危ない時もあるからな
中国とかにお金を置いておけるか?とか
ルールを守るつもりでいれば
西側に預けておいた方が安全やろ
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 18:33:18.83ID:MznJ0Ysr0
>>864

> >>854
> 反抗作戦より原発を爆破した時とかどうするか?と
> いう話じゃね?

下手をすればヨーロッパ全域を放射能汚染させかねないロシアによる原発爆破
計画が事実なら戦術核による報復を怖れてNATO 参戦を躊躇っている場合では
なく即時参戦して原発を解放する必要があるからその擦り合わせをしていた
可能性はある。
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:14:36.06ID:MznJ0Ysr0
>>867

> >>866
> 来週で間に合うのか?と言う
> 素朴な疑問

さすがにロシア軍の前線が崩壊し立て直しが不可能と判断した時にならなければ
いつでもやれるように準備はするけどまだやらないだろう。
1、2週程度では前線崩壊までは行かないだろうからまだ大丈夫だろう。
ロシア側が想定以上にバカで足止め程度と考えて爆破する可能性は否定
できないが。
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:42:49.58ID:7+In+45N0
植民地から搾取し続ける白豚の本性・・。
きれいごと言ってもこいつらヤクザ以下の屑・・。
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:50:02.34ID:ARlUBYjU0
凍結ではなく強奪だった
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 20:29:31.67ID:kY8/n2c00
支那の資産も凍結しないとな
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 21:16:55.38ID:pDG7b/m40
ロシアはこの戦争を維持するために、少なくとも一日に10億ドルを必要としているとのこと。日本円だと1400億円以上。第一次世界大戦による経済破綻が二月革命を、冷戦による軍事費の増加と石油価格の低迷がソ連崩壊を導いたが、今の露も同様のパターンを踏襲しているという。

プーチンは、幸運が重なってプリゴジンの叛乱という前代未聞の事変が起きたにもかかわらず、表面的には事なきを得、一定の支持も回復したかに見えるが、人々の生活を支える下部構造的な面が悪化すれば、国民意識におけるイデオロギー面での消極的な安定性もさすがに太刀打ちできなくなるのではないか。

開戦から500日近く経過したので、5000億ドル以上戦争に使っている計算になる。ロシアの2021年のGDPが約1.8兆ドルなので、年間のGDPの1/3程度をすでに使っている計算だが、人命や金銭、そして天然資源をここまで無駄にしてロシアが得たものは一体何なのか?
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 21:18:52.99ID:f2eA+QWk0
凍結までは良いけど手を付けたら国際法違反
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 21:23:33.47ID:mkSLPuX30
>>877
そもそもウクライナへの軍事侵攻が国際法違反じゃね?
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 21:29:07.12ID:8dXKpItf0
すくな
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 21:34:41.28ID:84LnBy+I0
ドロボーじゃないか、EU
人の財産に勝手に手を付けるなよ
ドロボーでなくても、少なくとも民主国家じゃない。まるでロシアのやり口じゃないか
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 22:55:26.66ID:vrbkBNEj0
>>1
利子?
元本からだろうが
バカかよw
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 23:08:22.99ID:YFfCCPlM0
「マヌケw」

これが口癖の反ワクおじさんおったなあ
またネットで世論工作しとるのか
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:42:54.03ID:q6vVYM9+0
盗人でしかない
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 01:36:40.43ID:Nt+Lqb3R0
>>882

珍露の脳内設定としては露中印と強固な反米同盟を築きつつありそれを核に
アラブ諸国や反米のイランや独裁国家が大同団結して欧米諸国連合を打ち倒す
って妄想なんだろう。
現実的には露中は第二次世界大戦時のナチスドイツと旧ソ連の不可侵条約
のような密約を結んでいるがインドはそもそも中立路線で中国とは国境紛争
を抱えており欧米と決別してまで露中に付くことはない。
露中の関係もナチスドイツと旧ソ連のようにいずれ利害対立から破綻する先の
ない関係でありウクライナ侵略で躓いたロシアは外交的孤立から中国依存を
強め国家レベルで食い物にされていく末路しか残されていない。
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 02:06:21.60ID:1p6hiq2D0
ロシアが破壊したからな、ロシアが弁償するのは当然
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 06:00:24.35ID:LlLanRAH0
>>6
主権国の資産を他の主権国が好き勝手にしていい何て国際法であるんかな?
もしかしたら、ニュルンベルク裁判や東京裁判見たいな政治ショーが必要だね。
後付けで罪を作って敗戦側を断罪して戦勝国側の好き勝手にが出来る様にしないと。
ただこれには条件があって、敗者が降伏しないとダメ
今回ロシアはそこまでにはならない。
と言う事でこの件は揉めると思う。
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 06:14:25.77ID:PDDhZQa/0
これがこの戦争の目的だよね
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 06:15:44.99ID:P7K17+Fe0
資産凍結ならまだしも強奪までやるとEUやアメリカから敵国認定されたら資産奪われるという印象になってしまう
EUやアメリカにある海外からの資産が引上げられる
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 06:17:02.18ID:VOeVNkzz0
>>430
「北方領土占拠はWW2の結果」とロシアがほざくならこの件も「自称軍事作戦のウクライナ侵攻の結果」と言えるわな
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 06:23:43.32ID:PyCFcLa80
強制代執行だな
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 06:41:34.60ID:866bnbPv0
ウク信は自分のバカさ加減を全く理解してないからなwwwww
チョンと同じなのよ結局www
強固な洗脳に情弱が加わり、総合的な分析力、道徳心の欠如がウク信を生み出すのだwwwww
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 07:14:03.08ID:uP1RuLMk0
>>900
ロシアは国連から非難決議と戦争犯罪国家に認定されてるから平気だよ
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 07:24:38.38ID:h7tpX6v40
>>906
グローバリズムについて勉強しろよ
馬鹿
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 07:49:50.72ID:wzrQB6IY0
>>904
インドが国連改革が必要と言う訳だわ
西側特にアメリカの手下にしかなっていない
アメリカも大概国連本来の決まり事破っているのに
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 10:50:56.85ID:gxZKX+TQ0
>>915
いや、日本も負ける直前まで快進撃、勝利間近とプロパガンダかましてたじゃん
真に受ける方が、どうかしてんだろ
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 11:12:21.21ID:6RcLrtKC0
>>908
総会での決議だから改革関係ないです
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 11:16:09.31ID:n4bvtGQJ0
好きにすればよいと思うけど、横流しした金を返さないと終戦後もガスの元栓が開けてもらえんのじゃないかな?
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 11:17:01.40ID:n4sO4Xgn0
日本も在チョの凍結と駆除をやるべきだな
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 11:19:40.56ID:V6pdV27c0
難民に出て行ってもらう資金にしたらどう
50万人の難民の男が欧州に向かってる動画見たけど、あんなの受け入れるの不可能だろ
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 11:23:02.46ID:6RcLrtKC0
>>920
自由ロシアの動きとかみたらロシアへ逆侵攻しても問題無さそうだから採掘場まで攻め込むとか?
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 11:28:54.74ID:6He/R9/L0
中露朝とかあの辺のオラついてる国に限って、西側にヨットだの何だの資産結構持ってるし子供は移住させたりしているので結構な抑止力になると思う
逆に欧米の金持ちは「博打用途」以外にロシアだの中国の国内に資産持ってるのってほぼいないのでコレが罷り通るの、一方的に西側が有利なんだよな
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 11:36:44.46ID:h2G46siD0
>>785
正直何が言いたいのかさっぱりな文章だがw

ウクライナがロシア系を民族浄化してた

の間違いだろw
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 11:56:13.32ID:opXV120q0
>>924

> 中露朝とかあの辺のオラついてる国に限って、西側にヨットだの何だの資産結構持ってるし子供は移住させたりしているので結構な抑止力になると思う
> 逆に欧米の金持ちは「博打用途」以外にロシアだの中国の国内に資産持ってるのってほぼいないのでコレが罷り通るの、一方的に西側が有利なんだよな

欧米諸国的にはロシアに進出した企業が設備投資して作った工場やら店舗やら
プーチンが撤収する企業の資産をロシアが没収するって宣言しているから
やられたことをやり返している面もある。
実際問題、その国に存在している他国の資産はその国との関係が壊滅的に
悪化したら戻って来ない覚悟をする必要がある。
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 12:24:32.30ID:f7P5kdh20
EUの火事場泥棒
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 13:23:11.17ID:guavDQAw0
アメリカはウランの原料輸入してるし
欧州はエネルギー買うし
今まで投資した金もあるだろう
戦前のBSIみたいに連合枢軸同士金の融通しあってる金融組織あるでしょ
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 13:29:03.54ID:mv3tWDzi0
借りパクした飛行機とかどうなったんだ
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 13:53:24.67ID:sPJ920wv0
>>932

> 借りパクした飛行機とかどうなったんだ

北方領土の不法占領も普通に土地ドロボーだし周辺領海の海産物も日本の資源で
ロシアが水揚げしたら窃盗だよな。
日本人はロシアに対してもっと怒るべき。
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 14:54:16.42ID:gxZKX+TQ0
>>928
対NATOの肉の壁なんだから、抹殺する気は無い
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 15:09:36.62ID:DJQgzhMn0
かつての日本のように主権の無い敗戦国にさせて傀儡ロシア政府がロシア人や企業の財産を合法的に没収してウクライナなどに提出する形にしないとめんどくさい話になりそうだ
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:01:58.02ID:kPoXay6X0
プーチンはもう捨てたも同然と思ってるだろうし、それ前提で経済を中国元決済にしてるんでしょ?

ロシア的には、外債はほとんどないからくれてやるって感じだわな。乞食たちに。
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:19:29.93ID:kn3bPxGi0
うちのひい爺さんも戦前アメリカと手広く貿易をしていたが戦争が始まって向こうの施設は全部接収されたな
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 17:46:34.32ID:DjV7UUKS0
>>934
ウクライナ人という民族を抹消の方が正しいかもな
でも、中国のウイグル人と同じような扱いだろ
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 18:24:30.59ID:+rFjQ+xF0
>>939

> 今世界で起きてる紛争全部米国絡みだな 米国いると平和じゃない

今中露が絡んでいるアフリカ方面の紛争って全部米国絡みだったっけ?

米国が過去に全く関係なかったとは言えないかも知れないが今現在進行中
の中露が絡んでいるアフリカ方面の紛争の原因はやっぱり中露にあるだろう。
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 20:02:50.61ID:PDDhZQa/0
>>941
勝てないからって印象操作は損するだけだぞ
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:29:33.65ID:+rFjQ+xF0
>>942

フーン。

>スーダンで「ワグネル」の影 
ロシアの雇い兵組織は何を狙っているのか

>移り変わる忠誠心

>「抗議デモ参加者を親イスラエル、反イスラムだと非難するよう(中略)プリゴジンは呼びかけていた」
>これがワグネルとバシル政権の治安部隊との間で摩擦を生んだ。
そこでワグネルは、今回のクーデターを率い、バシル大統領を追放すること
になるアブドゥル・ファッターハ・ブルハーン将軍へと支持を切り替えた。
>2021~2022年になると、ワグネルは準軍事組織のRSFとのつながりを
強めるようになった。
RSFは現在、ブルハーン将軍率いるスーダン国軍と戦っている。
>RSF指導者で「ヘメティ」の名で広く知られるモハメド・ハムダン・ダガロ氏
は最近、鉱山を取得した。
この鉱山から金を調達することに、プリゴジン氏は興味を示していた。

>アフリカの他地域でも

>ワグネル戦闘員は、中央アフリカ共和国で数年間、ダイヤモンド鉱山
の警備に当たっていたとされる。
また、リビアやマリでも活動していたと報じられている。
BBCは2021年の調査で、ワグネルがリビア内戦に関与している証拠をつかんだ。
ワグネル戦闘員が残したデジタル機器や、リビアの兵士や民間人の証言だった。
マリ政府は、イスラム過激派との戦いでワグネルを利用した。
>国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW)は、ロシアの雇い兵が
中央アフリカ共和国とマリの両方で、拷問や殺害などの深刻な虐待を行ったと非難している。
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:51:34.83ID:/bTD/ZkY0
>>943
BBCにヒューマン・ライツ・ウォッチか。
マヌケw
他にも何も言うことねえw
キエフの亡霊でも信じ続けてろよwww
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:57:14.48ID:/bTD/ZkY0
>>928
チンポピアノがアホな運用でウクライナ人兵士を死に追いやってる。
和平結んでキエフから撤収したところで反故にしたから、もう簡単に和平も結べない。
オレンジ革命、マイダンクーデター、ドンバス内戦、ドンバスへの砲撃加速化、全部がアホライナの自業自得。
まあアメ公に操られた結果だけど。
アメ公というよりオバマ、バイデン、ヌーランドか。
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 22:50:52.64ID:jstbJXoi0
>>943
まあ珍露の妄想はどうでもいいな。

次は中国のやらかし。

>アフリカの子どもに銃を取らせる世界(2)
中国「一帯一路」の光と影―南スーダン

>2013年暮れに始まった南スーダンの内戦では、世界食糧計画(WFP)によると
既に300万人以上が土地を追われています。さらに、戦闘の長期化は食糧不足
をも併発させており、2017年6月に食糧農業機関(FAO)は全人口の半分に
あたる600万人が飢餓に直面するという見通しを発表しています。
国民生活を根こそぎ破壊する内戦は、この国の豊富な石油によって
支えられています。
そして、そこには中国の影が見え隠れします。

>この武器禁輸提案は、とりわけ蛮行の目立つ南スーダン政府・軍を念頭
に置いたものでした。
そのため、南スーダン政府との関係を重視する各国は棄権したのですが、
それによって南スーダンへの武器流入を減らすことは困難になり、内戦の
長期化が促されたといえます。
その意味で日本も責任は免れませんが、この決議に棄権した国のなかでも中国は、
とりわけキール大統領率いる南スーダン政府の後ろ盾といえる存在です。
>原油と、そのほぼ全てを輸入する中国は、南スーダン政府にとって
「カネのなる木」なのです。言い換えると、中国による原油輸入は、
とりわけ非人道的な行為や子ども兵の徴用が目立つ南スーダン軍や政府系民兵
の活動を間接的に支えているといえます。
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 22:58:04.29ID:/bTD/ZkY0
>>949
そういえば国連はウクライナからの食料輸出を最貧国に出すとかいって全然だったな。
国連w

丸々引用するんなら出典ぐらい出せよマヌケ
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 23:15:44.12ID:0M1Sd1040
>>949

アフリカ土人なんて永久に文明を手に入れるのは無理
もういい加減諦めたわ
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 04:49:27.86ID:UOoDSzX90
>>943
ウクライナとアフリカと一緒にしてて草
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:12:45.19ID:scaXCvdy0
>>57

ほんこれ
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:22:42.55ID:e5G0JyrE0
>>957
情弱w
ウクライナは欧米に借金しまくって言うこと聞くしかない最貧国だぞw
ゼレンスキーがさらにぶっ壊したからもう永遠に搾取され続けるしかない。

復興支援とか言いながらウクライナの土木建築事業利権を山分けする会議
やってたしw
農地も外国企業が買い漁れるように法改正したのがゼレンスキー。

まさに売国奴ってやつ。
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 09:47:09.38ID:0A5zoPYj0
法的にクリアできるのならいいんじゃないか
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 10:45:33.64ID:crelwKtg0
>ロシア通貨ルーブル、対ドルで15カ月ぶり安値 
国内政治懸念が重し

>ロシアの通貨ルーブルが4日の取引で対ドルで1年3カ月ぶりの安値を付けた。
国内の政治懸念のほか、供給が限られる中での旺盛な外貨需要が重しになっている。
>ルーブルはウクライナ全面侵攻開始後はロシア当局の資本規制で地政学的な
動きからおおむね守られてきたが、6月24日のエフゲニー・プリゴジン氏
が率いる民間軍事会社ワグネルによる武装蜂起を受け、プーチン大統領の
権力掌握に対する疑問が出ており、市場に影響が出ている。

ロシアのルーブルは当局の資本規制、まあ経済統制で粉飾決算しているような
状態で通貨の価値を維持して来たがプリゴジンの乱の一撃でメッキが剥がれつつ
ある。
これでウクライナの反攻が進んで行けば更に状況は悪化して行く。
通貨の価値は自国の信用で裏付けられるものだが今回の国外資産の価値はその
資産が置かれている国の信用で裏付けられておりロシアの通貨価値、信用が
下落しても国外資産の価値は維持されるので本来ならロシアの貯金、ヘソクリ
として機能するはずが資産凍結からの賠償金としてウクライナ復興に充てられる
ことにより更にロシアは追い込まれることになった訳だ。
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:04:46.13ID:xLX62w130
>>961
プーアノンがキャンキャン喚いてる中、ロシア国民はルーブルを人民元やドル、ユーロに建て替え中w
ピエロだねぇ
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 18:08:18.20ID:6O4O7B4b0
>>963
また、生半可な知識でレスラーするからぼろが出る
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 18:08:29.21ID:6O4O7B4b0
>>966
レスするから
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 18:10:33.52ID:QGRtU2qc0
>>961 >>963
こういう>>1みたいなことがあると基軸通貨としてのユーロやドルの価値が下がっちゃうのよ。
基軸通貨ってのはイデオロギーがあってはいけない。
政治的な理由で凍結されるような通貨はみんな使いたがらない。
それでサウジやブラジルがドルから離れてしまった。
ロシアは今日のこのチャンスを棚ぼたで手に入れたのではない。
彼らは2000年代からドルへの挑戦を準備していた。
『コールダー・ウォー: ドル覇権を崩壊させるプーチンの資源戦争』参照。
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 22:50:45.20ID:XtstZcNc0
ソ連は大戦時のレンドリース返済してないよね
あれを継承国ロシアに請求出来ないの?
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 23:11:37.27ID:QGRtU2qc0
>>970
「ナチス・ドイツとの戦争で何百万人もの死者を出したロシアで大規模なファシズム運動は起こりえない。」
『War with Russia?』、スティーブン・F・コーエン、2018年

そして、この紛争でロシアが自壊するということも起こり得ない。
現在、プーチンの支持率は80%越えだし(ロシア政府と仲の悪い世論調査会社の発表)、ロシア経済は順調。
むしろ各国のドル離れが進んでいる。
ドルの覇権が低下して困ったことになるのは日本。
「なぜこんなに統一された実態と異なるプロパガンダが日本で行われているのか?」を考えた方がいいでしょう。
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 23:20:38.49ID:fbh5ZOSZ0
>>449
除去し終わった辺りで地雷散布ロケット発射という地獄
しかも対人地雷込み

モンゴル帝国がペスト患者の死体を攻城兵器として活用したのを思い出す
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 00:07:42.63ID:adcGE3970
スイス丸儲けとは、このことやなw
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 00:30:33.71ID:zop5hVZc0
>>971
経済が順調?
この記事が単なるトーンポリシングとは思えないけどな

戦争と資源安でロシア財政はボロボロ…プーチン政権をこれから襲う「地獄のインフレ」という悪夢
7/3(月) 7:17
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/fe5f83f30d157f389efa37cf3e363c8f7a5c2ccb&preview=auto
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 01:00:26.85ID:ggI8RdBq0
>>977
2023/02/02
公的債務管理ネットワーク:ロシア経済は現在、2023 年にドイツや英国を上回る速度で成長すると予測されています。なぜそれが可能なのでしょうか?(機械翻訳)
https://www.publicdebtnet.org/pdm/.content/News/News-10992.html

2023 年 4 月 12 日
IMF、ロシアの2023年のGDP予想を0.3%から0.7%に上方修正(機械翻訳)
https://www.intellinews.com/imf-improves-russia-s-2023-gdp-forecast-from-0-3-to-0-7-275604/

IMFの予測を批判している記事も探せば出てくるよ。
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 01:27:45.21ID:eM/vd/pj0
そのうちに判る
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 01:36:23.63ID:nKNmKnzE0
>>968
いやルーブル全面安だし。
ロシアの信用が全面的に失墜しているんだよw

>ロシアの通貨ルーブルが4日の取引で対ドルで1年3カ月ぶりの安値を付けた。
国内の政治懸念のほか、供給が限られる中での旺盛な外貨需要が重しになっている。
ルーブルは1338GMT(日本時間午後10時38分)現在、対ドルで1%安
の89.47ルーブル。
一時は90.04ルーブルと、2022年3月28日以来の安値を付けた。
ルーブルは他の通貨に対しても下落し、対ユーロで1%安の97.62ルーブル。
対人民元では1.5%安の12.36ルーブルと、約1年2カ月ぶりの安値を付けた。
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 02:18:20.98ID:TUyCy9z10
このチームワーク

【読売新聞】 中国、半導体素材のガリウムなど輸出規制…日本メーカーに影響及ぶ可能性 [7/4] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1688420274/



ロシア、ゲルマニウム増産の用意 国内需要に対応=ロステック
https://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN2YL15M
>ロシアではアルミ大手ルサールなどがガリウムを生産。ルサールはロイターに対し、
>自社のアルミナ工場の1つで年間6トンのガリウムを生産ができると述べた。
>ただ、現在の生産量や供給先についえては明らかにしなかった。
>近隣国では、カザフスタンのユーラシアン・ナチュラル・リソーシズ(ENRC)の広報担当者は現在はガリウムの生産は行っていないと明らかにしたほか、
>ウクライナではアルミナ精錬所でガリウムが生産されていたが、ロシアによる全面侵攻を受け2022年に操業を停止した。
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 09:37:40.30ID:wjoqFNyJ0
>>981
チームワークねぇw

>インド、中国けん制へ対米接近 
兵器のロシア依存転換も

>インドは冷戦期から同盟を組まず、独自の全方位外交を展開してきたが、
利害の一致する米国との関係は現在「歴史上、どの時期よりも緊密」(専門家)
になっている。  
「米印関係の歴史で、特別に重要な日だ。われわれの戦略的パートナーシップ
に新たな章が加わった」。
22日に行われた米印首脳会談後の共同記者会見で、モディ首相は成果を誇った。  インドは日米オーストラリアとの連携枠組み「クアッド」の一角を占める。
事実上の「対中包囲網」と見なされているが、インドはこれまで「軍事同盟ではない」と繰り返し表明。
米国と並ぶ最大の貿易相手である中国を刺激しないよう努めてきた。  
一方で、近年は対中強硬姿勢を鮮明にしている。2020年6月にインド北部の
国境地帯で中印両軍が衝突し、双方に45年ぶりに死者が出たことがきっかけだ。
自国の「裏庭」と位置付けるインド洋で中国が活動を活発化させていることにも、
インドは神経をとがらせてきた。
モディ氏は米上下両院合同会議での演説で「威圧と対立の暗雲がインド太平洋
に影を落としている」と、名指しこそ避けつつ中国への警戒感をあらわにした。  インドのシンクタンク「政策研究センター」のスシャント・シン上席研究員は
「米国の対中政策が攻撃的になってきた同じ時期に、中印国境で危機が起きた」
ことが米印接近の要因だと分析。
経済規模や軍事力で、まだ中国と開きがあるインドにとって
「中国の圧力に対抗するには、米国との連携が必要だ」と指摘する。  
世界屈指の兵器輸入国でもあるインドは、これまでロシアに調達の大部分を頼ってきた。
しかし、ウクライナ侵攻の影響で供給が滞ったことで「ロシア離れ」が加速。
今回合意したインド軍の戦闘機用エンジンの共同生産や米国からの無人機購入は、
兵器の国産化や調達先の多様化に向けた取り組みの一環だ。
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 11:13:25.07ID:ggI8RdBq0
>>980
文句はIMFに言ってくれよ。
少し説明を足すと、今年の1月にIMFが「ロシア経済は2023年にドイツや英国を上回る速度で成長する見込み」と発表したんだよ。
その発表を伝える良い記事がなかったんで>>978では公的債務管理ネットワークの記事を提示したんだよ。
そして、今年の4月にIMFはさらにロシアのGDP予想を0.3%から0.7%に上方修正したのだ。
IMGはその予測を7月現在も変えていない。
経済制裁をされたロシアではなく、経済制裁を行ったドイツ&英国の経済成長率を心配しましょう、と言うのがIMFからのお知らせです。
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 11:45:24.27ID:ggI8RdBq0
>>984の追記
>>980
ドルやユーロに対してルーブルが下落してもロシアとしては人民元またはルーブルで決済すればいいだけのことなんである。
ロシアをSwiftから排除した結果、現在起こっているのはサウジなどのドル離れなのだ。
ドルの覇権が低下すれば、米国は経済制裁を行う能力も極東でのプレゼンスも失う。
それでピンチになるのは日本なのにこれに気がついていない日本国民の方がやばい。
そして、ロシアと中国はこのチャンスを棚ぼたで手に入れたのではないのだ。
中露は今日のウクライナ危機が起こる遥か前から準備していたのだ。

参考『コールダー・ウォー: ドル覇権を崩壊させるプーチンの資源戦争』
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 11:51:06.18ID:TUyCy9z10
インドは八方美人なので

中国・ロシア主導の「上海協力機構」にイラン加盟…対米欧で結束狙う
https://news.yahoo.co.jp/articles/64421f58a9bacca3631237a58ca6735421d615b5
> 今回の会議では、エネルギー安全保障やデジタル技術の活用について議論した。
>オブザーバー国だったイランが正式に加盟し、ベラルーシも加盟に向けた覚書に署名した。
>議長のモディ印首相も「SCOはアジア地域全体の平和や繁栄、発展のための場だ。
>他国が加盟に関心を示しているのは、この組織が重要だとの証しだ」と拡大への意欲を語った。
> 一方、今回の首脳会議はニューデリーでの対面開催が想定されていたが、インドがオンライン形式での開催を決め、波紋が広がった。
>印政府関係者によると、国境問題などで関係が悪化する中国とパキスタンから対面開催への出席の連絡がなかったという。
>この日もモディ氏が「テロリストに潜伏場所を提供する国もある」と述べ、パキスタンを念頭に批判するような発言を口にした。
> モディ氏は約10日前まで訪米するなど、米国との関係を強めている。
>米欧への対抗色が強まることを懸念し、SCOの対面開催を避けたとの見方もある。
>モディ氏は会議の冒頭発言でも、ウクライナ侵略については言及しなかった。
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 11:54:50.50ID:N47Ay3ps0
>>984
それ、何故かIMFだけがロシアの経済成長率を高く見積もってるんだよね
世界銀行その他は-0.2とか縮小予想なのにさ
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 11:55:37.26ID:TUyCy9z10
ロシア6月サービスPMI、5カ月連続で50上回る 輸出受注好調
https://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN2YL0CH
> S&Pグローバルが5日発表した6月のロシアのサービス業購買担当者景気指数(PMI)は56.8と、
>前月の54.3から上昇し、好不況の分かれ目となる50を5カ月連続で上回った。
>新規輸出受注の伸びが過去4年あまりで最高となり、雇用が拡大した。

対照的

【ロイター】 韓国製造業PMI、6月も50割れ 12カ月連続は調査開始以来最長 [7/3] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1688358494/
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 13:05:13.49ID:MtikdwH30
>>984

> そして、今年の4月にIMFはさらにロシアのGDP予想を0.3%から0.7%に上方修正したのだ。

4月のIMFの見通しも中期的な低迷の程度は非常に不透明としていて実際
ルーブルが暴落した訳だし長期的には下方修正して見通しが暗いって話しだ。
元々世銀のマイナス0.2%予想とズレているんだから部分的にIMFの数値だけ
切り取ってロシアマンセーするとか情報歪曲酷過ぎw

>ロシア、23年は財政赤字急拡大へ 
今後数年間は低成長に=IMF

>国際通貨基金(IMF)は11日、2023年のロシアの財政赤字が大幅
に拡大し、経常黒字は縮小するとの見通しを示した。国際的な孤立とエネルギー
収入の減少により、今後数年間は経済成長が鈍化するとも指摘した。

IMFは23年のロシアの国内総生産(GDP)予測を0.3%から0.7%
に引き上げる一方、24年の予測は2.1%から1.3%に引き下げた。
労働力不足と欧米企業の撤退がロシア経済に悪影響を及ぼす見通しとした。
ロシアGDPは27年までに、ウクライナ侵攻前の予測より7%低くなると
予想している。
IMFはロシアの中期的な潜在成長率の予想についても1%未満に下方修正した上で「中期的な低迷の程度は非常に不透明だ」とした。
IMFの予測は、マイナス0.2%を予想する世界銀行とは対照的だ。
ロイター調査でも、アナリストらは今年のロシア経済は縮小するとみている。
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 13:26:16.78ID:/dKwmrQW0
いいんじゃない
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 20:45:27.86ID:ggI8RdBq0
>>989
>>国際通貨基金(IMF)は11日、2023年のロシアの財政赤字が大幅に拡大し、経常黒字は縮小するとの見通しを示した。

経済制裁を受けてそんな大変なロシアより経済成長率は低い見込みの経済制裁をしたドイツとイギリス大変ね。
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 22:00:46.26ID:ggI8RdBq0
>>992の追記
>>989
>元々世銀のマイナス0.2%予想とズレているんだから部分的にIMFの数値だけ
>切り取ってロシアマンセーするとか情報歪曲酷過ぎw

ロシアの経済が縮小すると最悪シベリアと極東のエネルギー利権が中国に渡ることになる。
すると、日本がピンチになるんだけどわかっているのかな?
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 02:15:44.38ID:Sa1zPzWE0
>>994
話題空そらしはあなたと>>989でしょう。
そもそも私の主張は「ドル離れが起きてますよ」。
そこを論ぜず、ロイターの予測が正しいからIMFの予測を用いた私がロシアマンセーだと話を逸らしている。
そして、ロシアの経済が縮小しているそのように考えるあなたと>>989は、ロシアへの経済制裁を解き、投資を促すよう日本国民と政府を説得すべきだ。
なぜならば最悪シベリアと極東のエネルギー利権が中国に渡ることになるからだ。
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 10:00:46.88ID:0CLt/wAz0
今日は七夕

 🎋
┏┷┓
┃ロ┃
┃シ┃
┃ア┃
┃が┃
┃大┃
┃敗┃
┃し┃
┃ま┃
┃す┃
┃よ┃
┃う┃
┃に┃
┃☆┃
┗━┛
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況