X



ホンダ、八千代工業をインド社に売却 EV化見据え [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/07/05(水) 07:51:51.37ID:2p4OLs3T9
ホンダは4日、連結子会社でガソリン車向け燃料タンクなどを手がける八千代工業をインドの自動車部品大手のサンバルダナ・マザーソン・グループに売却すると発表した。ホンダが165億円を投じてTOB(株式公開買い付け)を実施し八千代工株を取得した後に、マザーソンのオランダ子会社に190億円で一部株式を売却する。自動車業界では電気自動車(EV)シフトが進んでおり、供給網の再編が今後も続きそうだ。

TOBの開...(以下有料版で,残り512文字)

日本経済新聞 2023年7月4日 20:10 (2023年7月4日 22:30更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC04BOI0U3A700C2000000/
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:28:41.22ID:2gaDhj9n0
言ってたよな?F1の話 たぶん参戦するよ
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:30:20.97ID:6SzyXPNW0
社食はカレーとなっても
サグチキン等のガランマサラのカレーで、ご飯ではなくナンになるんだよ
当然、手で食べなきゃならない
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:31:34.85ID:s/b3992U0
バ、バイクがあるから…
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:33:30.42ID:fmMdta3W0
八千代工業は全盛期から売上半減していたし将来性がない扱いだったんだろう
あとホンダは、日産や三菱自動車との合流話もあるからな
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:34:25.72ID:4vIGpQlR0
以前TOB狙いで株買ってたことあるがTOB後に売却とかまでは考えてなかったな
本当にお荷物なんだろうなホンダにとっては
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:34:36.74ID:krciaDgc0
今度のNBOXは変わり映えしないのに値段は相当上がるってディーラーで聞いたぞ。それでも買うヤツは喜んで買うんだろうけど
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:35:17.15ID:OKYvPn1N0
インド巨大市場
バイクは数年間、中華に王座を明け渡したが
中華バイクぶっ壊れすぎで結局トータルで日本製が得ということが知れ渡り
王者再奪還したんだよな
中華ポチの日本のテレビはあまり触れないが
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:35:38.45ID:vmhy3nas0
>>104
どうかな。もはや部品業界No.1のグローバル企業だからな
経営執行関連はもちろんインド人がやってくるだろうが従業員まではこないだろ
それならS&Tのある欧州·ドイツもインド人だらけや
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:35:40.95ID:lQBNRRpP0
たった190億円で日本の財産を
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:35:57.19ID:fmMdta3W0
>>81
そういう類の話じゃねえだろ
本当、マジモノのニートかよ
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:35:58.96ID:LJM2t3IR0
>>89
クラリティとかいうドマイナーなEV作って盛大に滑ってたもんな
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:36:23.20ID:IYJyv3s40
てかうちの会社はホンダ→八千代→下請け→下請け→下請け→うち
ぐらいの下っ端なんだが八千代がホンダから切れたらたぶんおしまいやな
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:36:30.43ID:bxl2ei5i0
>>111
車に出せるのは300万未満、維持費も安くないと困るという層の憧れの車じゃないの
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:37:04.03ID:vVwGUfyc0
>>95
金曜日のカレーうどんだけは死守
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:37:35.39ID:ksiAOkZD0
F1参戦終了。撤退ではなく終了。
と社長が会見したにも関わらず

子会社のHRCだからホンダじゃない
PUの技術提供だから参戦じゃないと
子供だましの言い訳で継続して

さらには
26年からやっぱり再参戦しまーす!
と顔変わった社長が会見する

何度目だよ。五度目か?
世界の恥。世界中いたるところのモータースポーツマスコミが
「日本人の言うことは信用ならない」
って非難してたんだぞ
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:37:42.24ID:Pejrshlo0
除雪機やら発電機は製造出来ないのか・・・・・・
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:38:16.08ID:a1SM4aW20
電気代が世界中で爆上がりの時にEVとかマゾなのかよ
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:38:31.35ID:qW/M8tVz0
>>9
全然悲惨じゃないよアメリカと並ぶ大国に将来なるのにインド
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:38:58.17ID:fmMdta3W0
八千代工業の二輪部門はホンダが持っていくみたいだな
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:39:43.44ID:fmMdta3W0
>>122
君、マジで働いた方がええぞ
しかも売却するの四輪事業だけみたいだし
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:39:57.36ID:MVfr1CSe0
>>1
三重県は四日市、鈴鹿、亀山にあるけどインド企業になっちまうのかw
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:40:40.67ID:14VKCZsh0
ガソリン信者さんたちは今後ホンダ車は買わないほうが良さげ
まあ、他の人たちはEV買うけどねw
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:40:44.77ID:KnkplOFA0
高卒工員さん 揃ってインド行きか
だいぶ日に焼けるだろうな PMも中国以上に酷い
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:41:31.79ID:fmMdta3W0
時価総額300億円弱だからな
買い手が中々見つからなかった部分もあるんだろうね
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:42:16.25ID:lQBNRRpP0
情報流出前に金型ぶっ壊せ
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:42:25.54ID:ZWn0vBRT0
>>117
タタさんもスズキさんもEV一本化なんて狙ってないんで。寧ろ水素を国家事業とした
タタさんもスズキさんもガソリン車をやめることなんかないし、水素タンク開発を視野に入れてるまである
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:42:49.63ID:fmMdta3W0
売上1900億円弱で時価総額300億円弱の企業だからな
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:43:12.61ID:96TlUCPa0
経済規模でドイツとインドに抜かれるのも時間の問題
金あるやつは、さっさと逃げた方がいいと思うな
土貧民のヘイトのターゲットにされる
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:43:13.69ID:gFblx3Tt0
製造ノウハウの流出
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:43:13.71ID:BvGKji+N0
世界的にEV化がグダグダになって、ガソリン車もやり続けたインドが自動車の覇権を握るなんてことにならんのか
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:44:37.94ID:fmMdta3W0
スズキはトヨタだろ
あとホンダも日産や三菱自動車との合弁話は常にあるから
そっち絡みの可能性もあるしな
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:46:12.98ID:L7uM8iRo0
ホンダも終わりかあ
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:46:49.60ID:KhrM7hcZ0
ヤフー掲示板を見てきたけどBPSの半値以下の買付価格でホルダーは大激怒してるな。来期の業績予想を低めに出すとかセコすぎる
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:46:53.55ID:SkJ6Fpn60
ああ、やっぱりホンダは日産と並んでだめだわ
将来的に二輪専業で生き残れれば御の字
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:47:12.78ID:fmMdta3W0
>>151
君、マジで社会人になって働いた方がええわ
そもそも八千代工業は時価総額300億円弱くらいの企業だぞ
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:47:26.60ID:8JI66R7n0
>>39
日本人スキル低いからな
社会人なのに英語も出来ない
アジアでも底辺の部類
薄っぺらいプライドだけはいっちょ前
恥ずかしい国民だわ
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:48:07.82ID:vC/1ODAV0
本田と日産なんてもう日本で存在価値ないし海外企業と一緒
逆に日本が価値ないと思われてるけどw
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:48:31.07ID:fmMdta3W0
>>161
君も現実を直視して自分の人生と向き合った方がええぞ
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:49:12.34ID:78hampMe0
社食はカレーとナンしか出てこなくなるのかな
カレー好きなら夢のような環境だわ
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:49:20.45ID:fmMdta3W0
>>163
実際、二輪事業だけはホンダが引き取るみたいだしな
四輪事業のリストラみたいな意味合いの話よな
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:49:39.73ID:QlBkaGyQ0
>>35
インド社会は色々アレだけど、優秀なインド人は本当に優秀
悔しかったから九九を九九の段まで暗唱してみろw
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:49:50.98ID:i9yV5eqC0
二輪のお陰で食ってるのに四輪の社員らの態度でかいのは有名な話
数だけはやたら多いから
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:50:29.87ID:fmMdta3W0
どっちかというと八千代工業の二輪事業と四輪事業を分割して
二輪事業だけホンダが引き取るみたいな話だよな
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:50:35.70ID:SkJ6Fpn60
>>149
いまやトヨタとホンダの雰囲気が逆転しとるしね
トヨタが昔のホンダのように面白いことをやるようになって
ホンダは昔のトヨタのようになってしまった
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:51:56.38ID:vmhy3nas0
SONYさんはいつ逃げ出すかな。速いぞやつは。もう荷物はまとめてるまである
きっちりしたプロトタイプ作って大々的に発表した瞬間かな
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:52:09.99ID:vQXIZGkU0
日本を印度にしーてしまえ!
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:54:26.18ID:fmMdta3W0
まぁ、一応ホンダも八千代工業の四輪事業の株は2割弱残して
合弁って形にするみたいな
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:54:31.33ID:K0bE5n1B0
何故後先考えずに売却するのか
欧米の一部は「やっぱり完全EV化は無理かも…」と弱気になっているところだろ
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:55:22.21ID:fmMdta3W0
>>186
完全売却はせずに2割弱は株残して合弁会社扱いにするみたいだぞ
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:55:43.22ID:8JI66R7n0
>>165
現実、日本人レベル低いし
アジアの殆どが使いこなしてるのに何でできないの?
社会人何十年もやってるいい年した大人がさ

それどころかいつも頭ごなしに同調圧力
自分の思い通りにならないと直ぐに拗ねる、嫌がらせ、逆ギレ

いい大人の社会人にこういうの多いし
恥ずかしいアジア人の部類です
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:56:14.85ID:fmMdta3W0
>>188
自分の人生と向き合った方がええぞ、君
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:56:19.50ID:66DsjV9s0
2026年にF1復帰
それまでにアメリカのF1熱が覚めてなきゃいいね
てか、よくそんな余裕あるな赤字なのに
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:57:15.92ID:vrVFNlma0
>>109
四輪事業はいくら黒字なんだい?
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:57:17.81ID:pbGK/2EA0
>>191
海外で車売らなきゃいけないからね
日本市場はスズキダイハツ以外の自動車会社はおまけにしか思ってない
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:59:21.14ID:TqgeJmPa0
復帰というか今レッドブルが使ってるRBPTPUもホンダが作った物のバッジを貼り替えただけなんだけどな
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:59:29.86ID:Kz9G8PIA0
こういうこと言ってる割にはEVは日産サクラに出し抜かれたし、HONDAeは9割キャンセルで在庫抱えてる。
世界販売台数でみるとHONDAeはあの馬鹿にされまくったマツダMX-30EVより売れてない!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況