X



【東京】品川駅西口は「日本の顔」 国道の真上の「近未来ターミナル」全貌あきらかに [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2023/07/08(土) 17:30:03.43ID:ojJJnjSe9
品川駅西口駅前広場のデザインコンセプトが明らかに

 リニア中央新幹線の始発駅となる品川駅が今後、様変わりしそうです。国土交通省 関東地方整備局は2023年6月、国道15号(第一京浜)の上空を活用して整備する品川駅西口(高輪口)駅前広場のデザインコンセプトを公表。新たな「日本の顔」となるシンボル空間を創出するとしています。

デザインコンセプトは「ミチウエ&スクエア&品川」。「ミチウエ」は道路(ミチ)の上部空間(ウエ)を活用して駅前広場を整備することにちなんでいます。周辺開発と一体的なデッキネットワークが構築され、駅から国道上空のデッキを通じて、西口に移動できるようになります。
 
 デッキ上には「日本の顔」となるシンボル空間を目指し、巨大な屋根が設けられる計画であることが明らかになりました。かつて東海道品川宿の軒が連なっていた様子を大屋根で再現する想定です。
 
 現在、第一京浜(国道15号)に面している品川駅西口(高輪口)の駅前広場は狭く、バス乗り場などが分散しています。客待ちタクシーが車線を塞いだり、バリアフリーも不十分であるなど、多くの課題を抱えているといいます。そこで、駅前広場は道路の真上に新たな“交通結節点”として整備されることが特徴です。

 デッキ階(2階)には、高輪ゲートウェイ駅方面などに向かう歩行支援・乗合型の新たなモビリティのほか、タクシー、BRTなどの乗り入れを想定。地上階(1階)には、バスや自家用車、タクシー、シェアサイクルなどの乗り場が配置されます。北側のデッキの供用は2020年代後半、デッキネットワークの概成は2030年代後半を見込んでおり、段階的に整備されます。
 
 災害時には、デッキ階を一時避難場所や救急活動の拠点として活用し、交通・災害情報の提供を行うことを視野に入れています。地上階は鉄道不通時の代替バスの乗降場として活用することも想定しています。
 
 ちなみに、この構想を検討する会議には国交省や学識経験者のほか、オブザーバーとして東京都、港区、UR都市機構、京急電鉄、東京メトロ、JR東日本、西武リアルティソリューションズなどが参加しています。

関東地方整備局は、今回のデザインコンセプトを踏まえ、交通広場デッキの詳細設計や交通広場の建屋・屋根の建築設計などを進めていくとしています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8c6df620c30be946ce575363bf2d4ea4564f5e38
https://trafficnews.jp/photo/126805
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 17:32:03.42ID:6slpO7OW0
リニアがコケて不要施設に
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 17:32:38.19ID:aZYzdmBK0
川勝が生きてる間は無理だろ
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 17:33:16.83ID:hpS1TuE20
リニアができると思ってる時点で
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 17:33:23.92ID:z78gwJqF0
これも将来は負の文化遺産になるんだな
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 17:36:13.58ID:PqBGt1r90
(⃔🥸)⃕↝ ニューン
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 17:36:39.47ID:PXjEv4PJ0
品川西口って道路だけやんw
あ、だからその上にデッキ作って
田舎風にするんやね
新しい東京の逆開発w
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 17:38:40.67ID:xZsvJT8z0
というかメトロ通してからにしてくれw
わざわざ不便で辺鄙なところをターミナルにするな
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 17:38:42.62ID:dsM3+G5z0
名前の知れたターミナル駅なのに信じられないくらいみすぼらしかったな西口
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 17:39:36.89ID:xZsvJT8z0
高輪ゲートウェイ駅ってなんだったんだろう?w
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 17:40:04.30ID:MnuAAnOm0
品川の社畜に必要なものは全て用意して社畜に不要なものは全て排除した感は異常
あそこは確かにある意味日本の縮図
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 17:44:12.66ID:pJ1U97aG0
>>15
かつての港南口のほうがみすぼらしいにも程があった。
新幹線停車でだいぶ変わったわ。
その前は屠殺場しか無かった。
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 17:44:26.14ID:tKxtu2vj0
全域屋根もつければ
プリンスも喜ぶだろ
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 17:44:32.48ID:X+tk2Of+0
ただのペデストリアンデッキでは
東京もようやく平面に歩行者と車を通行させるのおかしいって気がついたのかな?
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 17:46:50.17ID:wVIhWlY80
パチンコ屋もいなくならんと綺麗にはならん
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 17:47:22.23ID:xZsvJT8z0
>>26
車庫の関係じゃないかな?
鉄道詳しい方ならわかりそう
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 17:50:47.74ID:wDfa0zc40
外人向けになら、自然とハイテクが身近に共存する国ってイメージで構想したらええのになぁ…

無機質な作りモン使ってどんなに豪華に、モダンにした所で海外で本物の本質知ってる人達からしたら1流には見てもらえない
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 17:52:34.46ID:JEn3/QbF0
川勝さっさと消えろ
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 17:54:08.25ID:8d690hdg0
こんなんで日本の顔ってなんか悪い冗談でしょ
なんで日本人ってデザインセンスないの?
何においても
建築
家具
什器
家電

その他もろもろ
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 17:56:54.24ID:AIJ8JBQ10
俺が東京住んでた頃って
品川って何もない閑散とした街だったんだけどなw
まぁ誰でも知ってるって言えば品川プリンスホテルくらいで
あと深夜の品川駅前のタクシー乗り場に列ができる事と
その列で待ってる人のとこに白タクの運転手が営業かけてるw
品川ってそんな印象しかなかったな
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 17:57:13.13ID:QiqhutPC0
品川駅っていつ行っても工事してんね
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 17:59:17.40ID:wDfa0zc40
>>42
日本人の場合は芸術的才能持つ人が銭儲けの世界に興味無い。
経済的価値観で善し悪し評価しか出来ないから、真に素晴らしい物でも良くも悪くも日本人は見出す能力が元々備わってない。

作れるけど、評価は出来んてこと
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 18:04:45.35ID:/QVid+Gx0
品川駅東口名物 食肉市場(屠場含む)

https://www.shijou.metro.tokyo.lg.jp/info/02/

最近はずいぶん綺麗になったけど昭和時代はそれっぽい雰囲気があった。
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 18:07:59.52ID:BmBfau4O0
え、この公園の東屋みたいなのが近未来ターミナルなの?
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 18:09:47.72ID:kpSq/gf80
富士山の火山灰で関東平野が数十年駄目になるから、その際の都内唯一の希望の駅だぞ
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 18:16:47.11ID:4xwQdSYV0
>>37
自民王国保守王国静岡県民は水を大切にするから
水源保証しない限り終わらんよ
全ネトウヨよく覚えとけ
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 18:19:17.81ID:JtHbXbOT0
高輪ゲートウェーイと絡むのかな
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 18:22:40.73ID:hqLhmQbL0
>>50
川勝なんか、のぞみを止めろとか、新駅作れとかの条件闘争してるだけなんだから東海もさっさと応じればいいのにバカだよな。無駄なプライドで物事がすすまない。
東北新幹線の建設も騒音がどうとか埼玉の沿線民がめっちゃごねたけど、新幹線の脇に埼京線作りまーすって言ったらあっさり引き下がったのに。
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 18:24:24.91ID:RkBmNdcb0
その前に下水道をなんとかしろよ
駅前の国道がうんこ臭いとか日本の顔として恥ずかしい
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 18:27:55.73ID:dsM3+G5z0
道路の上に苦し紛れに作る日本の顔狭すぎワロタ
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 18:28:52.95ID:4pcneYRb0
>>38
あそこで、雨の日に橋をつないでいる鉄板の上を原チャリで走ってたら滑りそうになった
マジで危ないよ
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 18:33:07.94ID:ONVAj4DH0
品川駅のある港区は住吉会と稲川会の総本部があるくらいだしね
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 18:46:17.97ID:dLjZWA360
>>8
東京はこういう開発でイメージの悪い地区が
改善されるからいいよ。
田舎なんてB地区は江戸時代のまんまだぞ。
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 18:47:47.64ID:MEWJDDsX0
西口って、どこだ? 関東閣に行くほう?
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 18:52:21.24ID:R1ZQPseN0
>>74
どこの田舎だよ猿w
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 18:53:15.69ID:m4Uv0LcW0
第一京浜上り都心方面品川駅前の右車線は駅前に行くための右折車線とUターン用の車線が直進車線と兼用なので右折待ち車がいると直進車が左に車線変更しようとしてカオス状態
とりあえず早急に右折専用車線を作れよ!
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 18:54:16.68ID:R1ZQPseN0
まあショボイのはとりあえず分かった
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 18:54:58.85ID:Z0FV/1UA0
おまえらって東京に行ったことあるの?
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 18:59:02.53ID:vPEkLNya0
高輪口の改修もだけど北品川方に改札とか色々作ってほしい
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 18:59:37.32ID:5zBUdtXA0
そもそもトンキンて日本のつもりだったの?
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 19:08:54.60ID:lMin3zfy0
土建屋を食わせるために建て続けなきゃw
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 19:13:23.47ID:+ikeiYbF0
しょぼい顔だのう
亡国日本らしいは
JR東海そのものだ
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 19:22:24.98ID:BNYtQzkN0
国道の上を歩くって事?!
かっこいい
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 20:05:35.83ID:ac6mSh1I0
スカスカすぎてコメントにこまる。
この場合は顔というよりだれかの頭か
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 20:08:12.66ID:e6MixCCU0
日本の風景において印象が良いのは自然だね。

昭和中期以降のジャップが作った街とか建物とかは、借り物のセンスと浅い思い付きとクドい文字情報で埋め尽くされててダメだね。

余計なモノを作るほどダサくなる。
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 21:23:03.22ID:F3FqSur60
いや、あそこは隣接の飲食店がどれもショボショボの商店街に繋がったなんにもない地域
駅隣接部とは一線を画す
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 22:10:46.37ID:1Umg0Zgb0
品川って何にもないな。
デベロッパーがんばれ。
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 22:19:50.62ID:qtmsDF720
>>92
駅が広くなるんじゃなくて
駅前広場の歩車分離機能の整備なだけだから
歩く方にとってデメリットはほぼ無いだろ
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 22:32:38.32ID:Jq1nZovt0
埼京線を品川乗り入れに変えてほしい
りんかい線は全て大崎止まりにして大崎で乗り換えるようにすればいい
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 22:33:38.45ID:lEHoYs5u0
品川乗り入れにすると、大崎に停車出来ない件
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 22:52:53.18ID:cKnLiH260
>>83長岡のヤツって隈研吾のワンパターン建築じゃん
あのゴミデザインが日本中に溢れるとか悪夢だわ
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 23:21:26.60ID:rrn+wjZS0
今日の仕事は楽しみですかwwwwww
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 23:22:58.39ID:Fjn7KYJX0
品川は品川水族館があるだろ
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 23:31:21.87ID:3H3n2vUl0
>>84 JK見物するため住んでるよ
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 23:49:21.67ID:wbIWimuI0
東京の人特有の悪癖よね。周辺の文化の寄せ集めでしかないのに
発祥やNo.1を主張するのは。
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 00:32:23.99ID:cUejBnw90
>>124
明治5年6月12日に品川駅-横浜駅(現在の桜木町駅)で仮開業。途中停車駅なし。==> 最初に開業した2駅=品川・桜木町
明治5年7月10日より途中駅として川崎駅と神奈川駅(現在の横浜駅の少し北あたり)を追加。==> 3・4番目に開業した2駅=川崎・神奈川
明治5年10月15日に汐留駅-横浜駅で正式開業。この時に途中駅として鶴見駅を追加。==>5・6番目に開業した2駅=汐留・鶴見

※日付は全て新暦
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 00:56:43.97ID:VM74FAj20
社畜と屠畜の街、品川
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 01:42:23.78ID:NhOkVWte0
ウイング高輪に最後のアンナミラーズあったけど、おばちゃん店員しかいなかったな
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 01:46:43.56ID:cXEgIAEq0
川勝が品川駅の改札通ると警報出せ
改札を開けるな
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 01:51:05.68ID:llcyz+HT0
社畜のパーティー会場こと品川が日本の顔ですか、上役は車で出勤だから駅にはいないんですよね🥹
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 01:51:12.86ID:CwqkCpTp0
>>1
最近は何年も行ってないけど、取引先の事務所があって品川駅西口はパチンコ屋の前で台に乗って踊ってる店員がいつもいて恥ずかしくてなあ

外国人多い場所なのになんでそんなことすんの?と
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 01:55:51.47ID:cXEgIAEq0
品川は新東京駅でいい
リニア開通したら東海道新幹線は
静岡行きしか誰も乗らない
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 01:56:26.21ID:cXEgIAEq0
>>135
悔しいのうw
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 03:48:34.42ID:O8dc9khS0
チャイナリバー
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 04:27:54.19ID:+DduH8zL0
>>117
そのゴミデザインにもはるかに劣る自称「日本の顔」w
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 04:37:42.19ID:KhP1kzUx0
リニヤって静岡通れないから計画自体ボツになるんじゃないの?
品川とか勝手に開発しちゃってるけどリニヤ開業前提で考えてるよね?
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 04:41:26.93ID:wi/apBe/0
>>142
静岡人は成田新幹線の東葛人のゴネ損や成田空港建設反対のゴネ損に負けた千葉県から学ぶべきだったな
ゴネたらみんな損をするだけなのよ
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 04:48:58.14ID:kp4XfCW00
東京一極集中なんてこれから解体していくんだから
無駄な投資だよ
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 04:54:19.58ID:kp4XfCW00
>>101
作ってるの日本人じゃなくて在日だけどな
最近は潰れてきてるけど駅前の一等地にやたら
パチンコ屋があったのも在日のせいだし

戦後アメリカに反共の番犬として利権を与えられた
結果これだからみんな選挙で公明も落とさないと
ダメだわ統一議員ももちろん落とすことだ
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 04:56:15.21ID:kp4XfCW00
>>145
実際のところ大阪都構想と横浜市特別区構想
これは首都機能や大企業本社機能移転と絡むよ
将来的には政府所在地は大阪で経済的な
首都は神奈川になる

つまり東京と神奈川の立場は逆転して
東京が神奈川のベッドタウンとなる
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 04:58:45.13ID:kp4XfCW00
東京時代は実は末期なんだよね明治維新前夜
つまり薩長連合締結から明治維新レジーム
最後の皇帝安倍晋三死去までが東京時代と
後の教科書の区分になるだろう

この先は創価公明や統一などの新興宗教
勢力の衰退で東京一極集中利権は解体される
いまの世は幕末に近い
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 05:02:19.79ID:kp4XfCW00
明治維新のときは宗教的にも地理的にも
一極集中が求められたしかしいまは真逆で
多極分散で多様性が求められる時代となった

東京一極集中はもはやデメリットが目立ち
東京自体も日本を牽引するどころか日本の
足を引っ張る巨大な利権集団に成り果てているしな

だから大企業本社や証券取引所などは
横浜市特別区にそして政府所在地や国会など
行政機能は大阪になるだろう
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 05:05:17.41ID:kp4XfCW00
そして天皇陛下は京都御所にお戻りになり
日本人の宗教的心理的な拠り所はふたたび京都に
なるだろうそして自動車産業などの
工業の要は東海地方の太平洋ベルト地帯になるだろう
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 05:21:40.84ID:j3VtvWti0
>>17
正直、あれ要らんかったなあ
その分の予算と労力を品川駅再開発の前倒しに使ってほしかった
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 05:21:41.41ID:UED9jMhZ0
>>149
頭悪そうw
だから~の根拠が不明
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 05:27:52.31ID:UED9jMhZ0
>>147
頭悪そうw
つまり~の根拠が不明

横浜カッペの願望
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 05:40:52.07ID:Hi52gr+G0
>>152
西側より東側の方が需要多いのに東側出口ないどころか
西側にでて東側に行くルートすらない糞設計が悪い
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 05:57:41.39ID:kp4XfCW00
自分ののことはどうでもいいけども
東京一極集中は継続不可能だからね
これは認識しないといけないよ

何せ横浜市まで人口は頭打ちになってきてる
現状もう地方から東京や神奈川に
上京してくる人のタマは尽きたということ
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 05:58:35.25ID:kp4XfCW00
もういままでのように脳死で東京近辺に集まれば
どうにかなるという時代は永遠に帰ってこない
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 06:08:50.50ID:kp4XfCW00
まあ地方の人間が無限に湧いて東京や神奈川の
出生率をカバーできるならいいだけどもう
そういう体制は崩れたわけで

既得権がピーピー喚こうと一度は還都レベルの
大ナタを振るわないとダメなわけ
脳死で東京にカネと人を集めてたらなんとかなる
そんな時代じゃないからな
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 06:08:52.88ID:wi/apBe/0
>>161
京急シナ側駅の電光掲示案内板は韓国人しか読めないハングルがジャマで腹立つわ
どこの国なんだよと

韓国人だってアルファベットくらい読めるだろと
ハングルは韓国以外では韓国以外の国の人間にとって迷惑でしかないわ
日本語だってそうだろうし、韓国はもちろん他国で日本語表記なんて無いのにふざけんなと
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 06:10:20.31ID:kp4XfCW00
>>164
あの辺学会員多いよねあんな住宅街にひっそり
文化会館があるのには驚いたよなにせ
文化会館というと大田区にあるような
でっかくオープンって感じのしか知らんかったわ
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 06:11:27.77ID:kp4XfCW00
>>166
この前高輪口のほうのつけ麺屋で飯食ったら
店員も客も中国語で会話してて笑ったわ
いかにも東京らしくていいね
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 07:34:58.03ID:fpe6lNMq0
>>172
港南口はNTTもソニーもそして港南口の象徴であるJR東海がある。
インターシティもある。
ただその先に屠殺場があるだけ。
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 08:11:06.50ID:YKsFL6jV0
東京集中というかさらに都内でも駅前集中だから
せめて首都圏で分散してくれ
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 08:28:29.06ID:Gjq25drS0
品川は社畜の限界線
ここから山手線外に落ちこぼれると食肉にされちゃう左遷の最終段階
ワイルドだぜ~
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 08:44:37.89ID:NZWahlGd0
>>32
> 梅田にも抜かれてる
梅田を超えるターミナルなど存在しないからw
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 08:48:35.57ID:fpe6lNMq0
港南口の地下駐車場は高級車と貧民車(プロボックス、ハイエース)が並ぶカオス。
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 08:51:00.33ID:KuVkhdwf0
千代田区の永田町なんか
衆議院、参議院、官邸、最高裁判所、党本部、総務省が集まってるもんな
どーみても集まりすぎだよ、せめて23区内でよいから分散できないのかしら
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 08:53:06.31ID:KuVkhdwf0
さいきんようやく品川や横浜にうつりはじめたもんな
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 08:54:46.33ID:KuVkhdwf0
>>179
集まりすぎだちゅの
ある程度は東京でもいいけと
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 09:43:16.83ID:Haij71vf0
港南口って朝から共産党みたいなガイキチが垂れ幕持って年中なんかやってたけど今はどうなんだろ
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 10:17:17.73ID:K6AQTriL0
★人口減少でマイナス成長のクソ田舎大阪w

大阪府人口

令和2年 883万7.685人

令和3年10月1日現在 880万7.249人

令和4年10月1日現在 878万7.414人

令和5年4月1日現在 877万0.650人


大阪府民経済計算
https://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/

名目・実質ともマイナス幅が拡大

府内総生産は、名目39兆7203億円、実質(注1)38兆8921億円
府民所得(注2) は、25兆76億円で対前年度8.0%減
経済成長率(府内総生産の対前年度増加率)は、名目3.9%減、実質(注1) 4.6%減

(注1)平成27暦年連鎖価格
(注2)府民が労働の対価として受け取る給料等のほか、府内企業の利益等が含まれる。
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 10:21:11.33ID:oJMLkhSb0
西口なんて言われてもわかんねーわ高輪口って言えや
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 12:42:56.14ID:PgebkqiK0
>>191
クソボロい港南口はあったやんw
というか港南口に改札があったからスカ線利用者はある意味今より便利だった。
とはいえ当時は企業の進出もなかったから何の用があるかは不明だが。
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 13:30:01.99ID:6uUQbdJF0
品川と大崎とかいうお荷物
道も悪いし特段便利でもないし
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 13:31:26.27ID:dIJVNR8Y0
>かつて東海道品川宿の軒が連なっていた様子
これ北品川なのにパクるのかw
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 13:34:42.00ID:dIJVNR8Y0
>>25
渋谷なんて谷底なのにスクランブル交差点で車と歩行者を同じレベルで動線配置してあんな状態にしたのに、
再開発したら地下に沈めて歩行者の動線を地形の高低差以上に上下移動させようとするクソ計画
そり東急の客は渋谷で降りなくなるわ
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:41:09.15ID:q0TF4td60
>>1
なんで線路が品川にかすりもしていない西武とメトロが絡んでるの?
いやプリンスホテルがあるから西武はわかってもメトロは理解できない
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:45:21.59ID:VCzIEEjE0
モノレールどうすんだろうな。
東京方面は羽田アクセスに切り替わるから
品川発着にして、京急とガチンコ勝負すんの?
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:50:11.33ID:5o1BnzS90
まず京急のホームが地上に降りる。
これは決定事項。
そうすると品川駅で折り返し可能になる。
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 15:04:19.99ID:XE5PxU9r0
1日の利用者数が多い駅のランキング

1位新宿駅(東京都) 2,424,026 人
2位渋谷駅(東京都) 2,284,302 人
3位池袋駅(東京都) 1,926,362 人
4位横浜駅(神奈川県)1,788,377 人
5位北千住駅(東京都)1,195,901 人
6位梅田駅(大阪府) 862,145 人
7位東京駅(東京都) 821,805 人
8位名古屋駅(愛知県)690,810 人
9位高田馬場駅(東京都)662,162 人
10位品川駅(東京都) 622,916 人

https://shingakunet.com/area/ranking_station-users/
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 15:07:33.99ID:HNFWFgb40
>>204
なにこの滅茶苦茶なランキングは
押上が難波よりも上とか
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 15:09:48.15ID:XE5PxU9r0
渋谷が新宿を抜くのもそう遠くないかもな
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 15:10:24.58ID:XE5PxU9r0
>>195
北品川は住宅街としての雰囲気がいい
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 15:15:33.33ID:WwVfS4RG0
プリンスがもう少し元気だったなら高輪口もどうにかなってたんだろうけどね
土地持ちの京急もリスク取る開発には及び腰だったから雑然とした雑居ビルが並んでいた

>>168
パチ屋の並び?あそこは昔から中国人ばっかだねw
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 15:18:04.26ID:WwVfS4RG0
>>192
芝浦の冷凍倉庫や工場に通うブルーカラー用のバス乗り場があったね
今の駐輪場の上あたり
駅前にある飲み屋もその頃からある店も多い
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 15:42:32.32ID:q0TF4td60
>>204
梅田はどこまで含めたのか不明
JRや梅×や東梅田を抜いた数字なのか
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 15:42:58.38ID:q0TF4td60
>>206
知らんかったありがとう。
品川で終点なのか?
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 15:43:27.48ID:q0TF4td60
>>200もありがとう
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 15:49:04.00ID:wpQZDcgb0
>>212
カーチャンお嬢様かな?付き合うも付き合わないも接点ほぼゼロだろw

開発でやっとパチ屋が無くなる
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 16:10:58.84ID:pkrEco5I0
そもそも高輪口は開発できる土地なんてない
15号越えたらすぐ坂上は住宅街で繁華街なんてないし
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 16:17:07.74ID:8uaHjWlS0
>>217
接点ゼロというから接点得るには
八ツ山橋超えていくか
行灯殺し通るか
金払って地下通路通るしかなかった
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 16:21:04.18ID:8uaHjWlS0
>>222
森林公園だけは現状のまま残してほしい
でも、開発業者に取っちゃ公園整備しときゃいんだろ?位の感覚なんだろうなぁ

残念無念
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 16:37:15.49ID:O8dc9khS0
品川駅ってたまに妙にドブ臭い臭いがするんだがあれは何が原因なんだろうか
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 16:40:09.37ID:rESY+EqG0
リニアって東海道新幹線並みの乗車定員と本数になるの?
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 16:42:10.70ID:8uaHjWlS0
>>225
湾岸が臭いのは、海風が吹くから
一千万超のウンコが流れ込んでる運河、湾が其処にあるから
こればかりは仕方ない

浄水場さん頑張ってくれてるけどね


>>224
隣接地を拡充整備するだけなのか、
拡充を機に丸ごと作り直そうとしてるのか、それが問題だ
数少ない残ってる山林の価値、どれだけの人がそれを認めるかどうか
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 16:51:44.55ID:5o1BnzS90
>>211
ジャニーズのイノッチは八潮(埼玉のじゃなくて)育ちとアドマチックで言ってたわ。
>>211
吉牛の裏側の細い路地とか焼肉屋があるしなあ。
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 16:52:56.44ID:5o1BnzS90
>>226
12両と聞いたことがある。
東海道新幹線も残るから全くのぞみを踏襲する必要はない。
それなりの時間でいい人は新幹線を使う。
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 17:03:42.36ID:yiv74da10
やっと田町駅並みに整備できるな。
洪水の水没時の対策にもなって一石二鳥じゃないか。

でも、一階は昼間もジメジメの薄暗い暗黒街になるんだろな。
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 17:04:29.36ID:9meDC5O40
港南口いいよね。
ブルーカラーの街だった痕跡がわずかに残し、周りにホワイトカラーが集う大企業のビル群が林立する感じ
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 17:14:11.31ID:2jYyVCML0
品川ってすごいぞ
山手線、京浜東北線、東海道本線+高崎線宇都宮線常磐線、横須賀線+総武快速線、 
私鉄は京浜急行+都営浅草線京成線北総開発鉄道、
そして東海道新幹線、これらにくわえて東京メトロ南北線、リニア新幹線がやってくる
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 17:16:43.49ID:11ik2j9w0
大都会のど真ん中に屠殺場www
チョット前までは駅ロータリーの所で
ホームレスが拾ってきた雑誌を並べて
売っていたな
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 18:52:06.23ID:/ow0uFeG0
25年前の品川
周囲にコンビニなし
唯一品プリ裏にファミマがあったが夜8時閉店(今は終日)
10時過ぎたら飲み屋もなく駅前の屋台のラーメンしかなかった
品プリ内の売店も9時で閉店だったし
出張者をあそこに宿とると不便すぎるって不評だったな
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 02:57:15.33ID:dM3qBJel0
品川の独特の臭いってもしかすると下水道?
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 05:21:54.28ID:xJ+MJNIA0
>>152
そもそも田町電車区の土地一部うっぱらって再開発するために
やってたんだからどうこう言ったって仕方ないだろうw
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 05:31:04.83ID:xJ+MJNIA0
>>226
もちろんならないぞw
そもそも幅が在来線車両並の幅しか無いし、どんな頑張っても5分間隔まで?なはず
ホームは16両分作ると思われるが、名古屋開業時で実際どうなるかはわからない
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 08:36:32.74ID:I//kTSL00
「ミチウエ」というネーミングセンスに、イヤな予感しかしないw
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 08:48:37.32ID:8LBO0pwt0
>>236
本来の学区は違うけど、わりと以前から隣接区は越境可能だったから越境してる子は一定数いた
今は新設で設備とアクセスのいい芝浜小が人気らしい

>>243
日比谷オクロジとかと同じ連中がテキトーに付けてんだろうね
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 10:07:00.93ID:wIRPjKUi0
>>244
高輪南町と言ってるから、港南小学校ができる前じゃないかな
でもそれにしたって、品93か行灯殺し経由だと思うけど

入場券定期買って地下道通ってたとか
小学生は無いんじゃないかな
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 10:33:32.02ID:AyH0gjL60
>>243
なにいってんだ?
鶴見駅ビルの名前はシークレインだぞ?
直訳で見る鶴だから鶴見。
こんなんばっかやぞ
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 11:47:59.60ID:Zb6IEd9e0
>>229
ただし新幹線はひかりとこだましかのこらないだろうけどな。
もしくは東京~名古屋ののぞみの停車駅が今のひかり並みになる。
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 12:09:13.38ID:geTlRdEq0
>>192
港南口から乗る都バス海01・門前仲町行は至高。
海底トンネル抜けて13号地入ったら、船の科学館くらいしか目立った建物無かったし。
都市博が計画されるまでは、仮面ライダーシリーズの撮影に使われた頃のそんまんまだったな。
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 12:30:36.13ID:GTArm/c60
メトロの駅がないってのもある意味我が道を行く的な
感じだったが、遂に品川にメトロ開通か 大崎は残念w
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 13:08:41.04ID:tq0TycQ10
東京メトロの名前、銀座線、丸ノ内線、日比谷線、東西線、千代田線 
有楽町線 半蔵門線、南北線、副都心線と、
都営地下鉄の名前、浅草線、三田線、新宿線、大江戸線
東西南北、福を除くとすべて都心名、銀座(東銀座)在住の自分が利用するのは
すべて地下鉄、品川が都営地下鉄と繋がっていなかったとは、羽田空港に
行く時よくお世話になってたのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況