X



【医療】ほくろの毛はなぜ生える?ネイチャーに研究成果 薄毛治療にも [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/07/08(土) 23:08:53.51ID:jjOLJNZy9
※2023年7月8日 10時49分
NHK

「ほくろ」から毛が生えることがあるのは、ほくろの中にある老化細胞が分泌する特定のたんぱく質が発毛を促しているためだとする研究成果をアメリカなどの研究グループが発表しました。薄毛や脱毛症の新たな治療の開発につながると期待されています。

この研究はカリフォルニア大学や岐阜大学などの国際的な研究グループが科学雑誌「ネイチャー」で発表しました。

研究グループは、一部のほくろでは毛が生えやすいことに着目し、ほくろの中にある老化した色素細胞で覆われたマウスを遺伝子操作で作って、毛を剃ってから再び生えてくるまでの期間を通常のマウスと比較しました。

毛を剃ってから12日後の時点で比較したところ、通常のマウスには、まだ毛が生えていませんでしたが、遺伝子操作したマウスには、たくさんの毛が生えていたということです。

また、老化した色素細胞からは「オステオポンチン」と呼ばれるたんぱく質が大量に分泌されていることがわかりました。

続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230708/k10014122391000.html
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 11:56:11.17ID:Pnwp8YxH0
黒子毛って頑丈だよな
癌になりやすいから遺伝子異常が関係してるか
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 11:58:39.98ID:pcVhPW620
田原俊彦
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 12:01:02.28ID:4+GhvXh20
>>1
なんかきもいわ…と思ってこまめに抜いてたら2年くらいで全然生えなくなったぞ
ほんとかよ(´・ω・`)
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 12:08:29.92ID:8zd34GeL0
ホクロで薄くても目立たないし一石二鳥だね
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 15:23:24.08ID:zPfwhCRB0
昨日エスカレーターで前に乗ってた人の腕の後ろにほくろがあって、長い毛がいっぱい生えててこのスレを思い出した。
(´・ω・`)あれは本人は育ててるのかな。気になって見ちゃった。
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 15:32:47.68ID:cfLa2LQB0
草彅剛がアップを始めました
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 15:42:39.18ID:m3kEFH3p0
ほくろにも人格があって俺はハゲてないとアピールしてるんだろ
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 15:48:34.45ID:ZkI1gvc00
新しいハゲの治療法
ハゲの人の頭を一面ホクロだらけにする
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 15:49:28.41ID:qQaPqtaf0
ほくろをいじってたら毛が出てきてひっぱったら長いのがにょろにょろ出てきてしまいにゃほくろがなくなった
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 16:07:05.67ID:cC0a8JmC0
ガタッ 来たか!
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 16:21:27.66ID:2kknmecq0
これはマジで良さげだね
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 16:25:00.43ID:3zqTT1T+0
国家プロジェクトとして研究しろよ
最優先事項でもいい

こういう研究はケチケチせずにやれ
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 19:56:02.99ID:k/YD6wZ70
頭を変なおじさんのほくろだらけにするわけにもいかないだろうに
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 20:05:57.82ID:ZkI1gvc00
>>118
頭皮の肌色が見えないように隙間なくホクロだらけにすればOK
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 20:38:17.49ID:1W2mDepb0
20代後半から徐々に薄くなってきたけど40過ぎになったら何故か進行が止まったわ
現在59歳だけど周囲より髪が残ってる

同窓会でも若いと言われている

育毛剤とかミノキとか飲み薬とか一切やってないんだけど不思議だよ
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 21:10:51.35ID:RHzEsVSV0
>>50
釈迦の頭のイボイボはホクロとかできものじゃなくて、大量で超長い髪の毛がクルクル
巻いてる「螺髪」なんだぞw
釈迦はめっちゃフサフサってことだぞ
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 22:24:02.77ID:HmRt2YrT0
>>2
疎らにしか生えないぞ
ソースはオレ
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 22:35:54.41ID:HmRt2YrT0
オマイラ先輩としてアドバイスするが
ホクロは整形外科に行って切り取ってもらえ
もう生まれてからだからずっと付き合ってきてが見た目はちょっと悪いが米粒2つ分くらいなので放置していた
しかし髭を剃るときにたびたび出血事故を起すからいい加減いやになって除去した
快適だぞw
痔は手術したら後悔すると言われているが
ホクロもそうだな
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:42:25.52ID:QvhsY5YW0
三三ヽ( ´・ω・)ノ    ピュ~ 彡⌒ ミ
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 10:33:44.83ID:kE6h0DTG0
ヒゲやワキ毛、陰毛ってハゲないよね
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 10:55:45.32ID:biNHVRM80
ほとんどの人はビタミンDの血中濃度が基準値より低い
ビタミンD受容体に問題を抱えてる人は世界人口の3割いるらしいが
その場合より多くのビタミンDが必要となる

血液検査で経過を見ながら
血中濃度が基準値の40~60ナノグラムになるように接種しろ

欠乏していなければ発毛するかもしれない
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:23:43.56ID:U+X6L32G0
>老化した色素細胞からは「オステオポンチン」と呼ばれるたんぱく質

ふざけてんの?
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:31:52.63ID:qgNw009L0
毛って何なんだろうな
体に生えてるのは忌避されて頭に生えてるのは歓迎される

で、それが人間の美的感覚による勝手なものかと言うと
確かに不摂生な方が醜い生え方になるわけだよ
不思議なもんだ
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 02:04:27.18ID:vvuCo3xc0
二日に一度剃っている。
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 12:46:21.80ID:ZyxomN2Y0
大き目のハゲAA貼ろうとしたらVIPでやれと言われた
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 20:49:58.58ID:Smh1eyIb0
なぜ乳輪に毛が生えるん?
健康診断で毎回恥ずかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況