X



熱波襲来の欧米で気温さらに上昇、WMOは死亡リスク増と警鐘 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2023/07/19(水) 08:49:32.07ID:OdVta7fy9
[フェニックス 18日 ロイター] - 異常な熱波に見舞われている欧米各地では18日に気温が一段と上昇し、世界気象機関(WMO)が超高温による死亡リスクが高まっていると警鐘を鳴らしている。

アリゾナ州フェニックスは19日連続で日中の最高気温が摂氏43度を超え、従来の最長記録だった18日連続を上回った。さらにこの日の最高気温は47度を記録。地元気象当局の担当者は、少なくともあと5―7日間は地域一帯で40度台後半の高温が続くとの見通しを示した。

夏の旅行シーズンのピークを迎えた欧州にも熱波が容赦なく襲いかかっている。WMOは、北半球でこれから熱波が一段と猛威を振るうと予想した。昨年は熱波により、欧州だけでも推定で6万1000人が死亡したとみられる。

欧州連合(EU)はイタリアの大半の地域とスペイン北東部、クロアチア、セルビア、ボスニア・ヘルツェゴビナ南部、モンテネグロに異常高温警報を発令した。

イタリアの首都ローマも気温が40度を突破、観光客らが涼を求めて「トレビの泉」などに入ったり、コロッセオの外に設置された巨大扇風機の下に集まったりしていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8b8638520d592b43b5146d19f3e49d8b6b984671
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 11:21:04.91ID:RsvjLeWu0
地表の温暖化現象なのか
太陽の活動の変化なのか
公転軌道に変化が起きたのか

誰か分かる人教えてくれ
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 11:25:27.32ID:fstP0EOg0
>>96
水分とっていれば
まず大丈夫
喉が渇く前に定期的に飲むことが
重要
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 11:27:01.02ID:SNq+Yxpg0
今はプチ氷河期って聞いたけど、本当なのかね?
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 11:30:56.35ID:/ByBInZV0
>>96
停電にならなくても、エアコンが故障したら終わり
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 11:31:45.18ID:fstP0EOg0
>>100
差し当たって
今後100年の話に限定するなら
そんなことは全くどーでも良い

10年後の地球気温が大事
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 11:32:31.95ID:C0p4HS+h0
通常運転で暑いデスバレーて今ググったら54度w
少ないけど人住んでるんだよね
砂漠に住むってどんな感じなんだろイヤ住みたくはないが
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 11:42:11.17ID:/ByBInZV0
>>100
今は氷河期の間の間氷期
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 11:48:05.99ID:ASua2bn40
>>103
湿度が低いから
さほど不快ではない

東京の夏の方が不快らしい
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 11:49:48.45ID:e6wzxCUb0
まず気象兵器をやめろ
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 11:57:23.51ID:QHN99WiL0
>>95
ここ数日の猛暑をNHKは命に関わる暑さと表現してる
きっと高野連に中止を進言してくれるだろう
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 12:32:25.02ID:gs2DOh0i0
>>31
再生エネルギーがあるだろ
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 12:41:39.64ID:Agt9U/CX0
>>24
一神教の神は中国の天に近くね?
日本の神はgodよりspiritだろ
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 12:47:15.51ID:nENaqTXM0
還暦近いワイが死ぬまで地球は保つだろうか?
半世紀前まで真夏でさえ朝晩は涼しくて長袖着れたのにな
これでインド人まで文化的生活したら
数年で終わりだな
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 13:10:58.51ID:BUJnb1g50
暑い言っても日本は40℃超えないからマシだな
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 13:19:27.37ID:Cz5fjDLF0
猛暑でエアコン使うと電力が足りなくなってEVの給電制限が入るよね どうすんのこれ?
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 13:21:10.00ID:sF2m6hWz0
一見すると、普通に死にそうに見えるけど
海外は日本と違って、乾燥してるから大丈夫なんだろ
まだまだいける
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 14:33:40.81ID:/oyDheMO0
とにかく今は停電だけはしないでくれって感じ
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 16:11:58.85ID:wid5ExNn0
モスクワで ハンバーガー食っとる無能連中のおかげで
電気代あがっとるねん

あいつらのお陰で クーラーもつけられへん
食料は不足するし
まじであいつらには、キッツイ お礼はあると思うで

今、世界でゆいいつ、核おちても同情されんところや
こういうのは、結局そうなるねん
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 18:25:07.06ID:Q51Pwg990
ヨーロッパ雑魚くね?
本気で戦争したら余裕で勝てそう
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 14:06:22.16ID:okCAMVX50
気温には水蒸気量に応じてそれぞれ壁がある
日本だとそれが40℃の壁として立ちはだかり、砂漠だと50℃の壁が、
赤道直下だと35℃の壁がある
壁の高さは違えどそれぞれの頂点の不快度はほぼ同じとみなしていい
つまり砂漠の50℃と日本の40℃赤道直下の35℃は体感的にはほぼ同じってことだ
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 15:21:28.99ID:iS4n+8Z70
はあ?
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 15:34:56.30ID:x3OJjjAr0
もう人類終わらせようぜ
無差別核攻撃はよ
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 06:55:54.14ID:GNi66iEn0
>>107
アメリカで一番蒸し暑いのはヒューストンあたりだな
東京より酷い
京都よりはマシかな
それより酷いのはもうペルシャ湾沿岸くらいしかない
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 14:54:11.32ID:0iwqQy9R0
>>129
サウナの80度は余裕!不思議!!!
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 15:03:40.54ID:GFl8f1uS0
温暖化詐欺とかやってるからこうなる
人間の活動(笑)が活発になる以前で今より暑かった時期があるんだろ?🤣
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 15:06:05.15ID:0iwqQy9R0
>>135
縄文時代ですら海面の高さ全然違うのに気温ちょっと上がったぐらいでびびるな
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 10:26:11.96ID:R0ohc7PE0
植物は喜んでるだろ
アクアリウムやってたらわかるけどco2入れないと酸素出してくれない
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 10:32:45.80ID:NY3M4wCA0
ぶ厚い永久凍土が溶け出して閉じ込められていたメタンガスが大量に放出されてる

異常気象はこれからが本番
異常気象が通常の気象になる日は遠くない
狂った人類は絶滅したほうがいい
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 16:11:46.23ID:Yu5gME5Y0
>>115
三菱重工が実験プラントやってたぞ
円筒形の塔を太陽光で暖めて、天井のファンを上昇気流で回して発電する奴
日本の高層ビルも、オフィスやめて発電施設に変更すれば全部解決じゃね?w
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 18:25:03.01ID:KKrzOxOA0
南欧はヤバいな
でもロンドンやアムステルダムは最高でも23℃とかだから、
やっぱイギリスやオランダは欧州の勝ち組なんだな
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 18:33:12.11ID:KKrzOxOA0
>>129

湿度が低ければ大して暑くならない────
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

しかし熱気だけの暑さは単純に火を浴びているようで
ヒリヒリガンガンくる
あれはあれでやばい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況