※07月25日 15時14分
NHK

関東甲信越は25日も晴れて気温が上がり、群馬県では39度を超えています。
ほかにも危険な暑さになっているところがあり、冷房の適切な利用やこまめな水分補給など熱中症への警戒を続けてください。

気象庁によりますと関東甲信越は25日も高気圧に覆われて晴れ、気温が上がっています。
午後2時までの最高気温は、群馬県伊勢崎市で39.5度と39度を超えたほか、山梨県甲州市勝沼で38.3度、埼玉県熊谷市で38.1度、栃木県佐野市で38度ちょうどなどと危険な暑さになっています。
また、東京の都心で36.6度、横浜市で36.2度、新潟市秋葉区で35.9度、千葉市で35.2度などと、関東甲信越に設置されている観測点の4割近くで35度以上の猛烈な暑さとなっています。
気象庁と環境省は熱中症の危険性が極めて高まるとして、山梨県に「熱中症警戒アラート」を発表しています。

続きは↓
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230725/1000095164.html