X



【☕】英国発祥のハイティー、人気上昇…「貴族の習慣」アフタヌーンティーより豪華な食事 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/08/07(月) 20:49:44.48ID:ibPUSs7M9
※2023/08/07 16:09
読売新聞

 紅茶などの飲み物とメイン料理を楽しめる英国発祥の「ハイティー」が、ホテル内の飲食店などで人気となっている。スイーツと紅茶が主体のアフタヌーンティーと同様に「SNS映え」することに加え、食事も充実しているためだ。コロナ禍で落ち込んだ外食需要が持ち直す中、各店は独自のアイデアで集客を図っている。

 福岡市・天神のソラリア西鉄ホテル福岡の17階にあるレストランで7月下旬、ケーキやオードブルが盛られた3段重ねのスタンドがテーブルに運ばれてきた。同ホテルが5月に始めたハイティーで、来店客に、スタンドに続けてメインの肉料理などをコース料理のように順番に提供する。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230807-OYT1T50204/
0075社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 06:56:22.07ID:QsZHkto20
あれ厨房でかさばりそうだな。蒸し目皿と折り畳み傘の合体とか作ってやれよ。合羽橋で。
0076社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 07:13:33.28ID:TG2kaaGQ0
日本には重箱があるやん
0077社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 07:26:02.01ID:wTm2eUhv0
食い過ぎだ
そんなんだから肥太る
0081社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 08:44:38.80ID:Vw0PP3bC0
 




Victorian tea
https://www.google.com/imgres?imgurl=https%3A%2F%2Fthefinestglow.files.wordpress.com%2F2012%2F03%2Fimag0658-1-2-1-2-1.jpg&tbnid=7Mj1g4JP5wt9DM&vet=10CFwQMyiPAWoXChMIkP3_xtrLgAMVAAAAAB0AAAAAEAc..i&imgrefurl=https%3A%2F%2Fthefinestglow.wordpress.com%2F2012%2F03%2F28%2Fhow-to-host-a-victorian-tea-party%2F&docid=j4wYVwie6ut0rM&w=2802&h=903&q=Victorian%20tea%20time&client=firefox-b-e&ved=0CFwQMyiPAWoXChMIkP3_xtrLgAMVAAAAAB0AAAAAEAc




 




 
0082社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 08:45:19.70ID:7Xfmis380
近藤真彦が

0083社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 08:47:49.12ID:Vw0PP3bC0
 




Victorian tea _ 2
https://www.google.com/imgres?imgurl=https%3A%2F%2Fi.pinimg.com%2F550x%2Faa%2F03%2Fba%2Faa03bad0d7a4f311640c87d5e6df6a61.jpg&tbnid=Aj4H3FTLwyCTCM&vet=12ahUKEwjTlo_k28uAAxWiA1kFHb_NBSoQMygsegUIARDVAg..i&imgrefurl=https%3A%2F%2Fwww.pinterest.com%2Famy_lynn47%2Fvictorian-tea-parties%2F&docid=K9wSzpwjFeCx0M&w=400&h=325&q=Victorian%20tea%20time&client=firefox-b-e&ved=2ahUKEwjTlo_k28uAAxWiA1kFHb_NBSoQMygsegUIARDVAg




 
0084社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 08:51:06.36ID:ytASPN/10
まあ紅茶は口が臭くならないのでコーヒーより好きよ
0085社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 08:54:55.64ID:hvkmuEfu0
ティーはお茶じゃなくて食事だと何度言えば
0087社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 09:00:12.81ID:Vw0PP3bC0
 




英米のような基軸通貨国は、
いくらでも紙幣をプリント出来るんだよ。

ビクトリア朝の英海軍や米原子力空母艦隊の国は、
刷った紙幣でいくらでも輸入が出来る。

日本は、そうではないよお。
もはや日本政府財政支出が多すぎで
日銀が必死で日本国債を買い支えてなければ
日本国債が暴落してしまう段階になっている。
日銀植田と神田財務官は大間違い。




 
0088社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 09:22:44.34ID:yj14jiTy0
>>78
ISAFとあるから国際平和活動やね。
腕にあるスペードの12って何だろう。
隊のマークだろうか。
0090社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 12:48:52.35ID:Bn1UJ7uZ0
労働者階級の夕食にしては高過ぎないか?
高級ホテルじゃなく、どこにでもあるカフェで庶民的な内容と価格で出してくれ
0091社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 19:14:45.82ID:C5lO+iFt0
以下はとくに>1とは関係ないエゲレスと紅茶のヨタ雑談だけどさ
>>52 くんと>>64 くんのカキコを見て思い出した
本来は茶葉の採れ難いイギリスへの茶葉輸入の話なんだけどさ
(あ、ちなみに東インド会社は関係ありません、たぶん)
スレ民諸君はティークリッパーレースって知ってる?

これね、今はスコッチの名として著名な、代表的クリッパー船
「カティ・サーク」の項目でウィキペ先生に訊いてくれればいいんだけどさ
茶葉の採れる中国からエゲレス本土まで莫大な富をもたらす「一番茶」を
誰より早く届けるため、皆さん快速船したてて頑張るわけですよ
ただ早いだけじゃだめで、ビジネスなんでたくさん詰めなきゃいけない。
また茶葉の品質も守らにゃいかんトリレンマで大変なんだwww

興味深いのはやっぱりエゲレスでも初物好きってあるんですねえw
最初に飲めるそれに莫大なゼニを蕩尽するってまさに顕示的消費だwww
本邦でも「初鰹は女房を質に入れても食え」とか江戸っ子が言ったというし
江戸時代のティークリッパーレースとして、茶ならぬ酒、たしか灘の酒をね
江戸に最初に運んだものがいい値で買われる「惣一番」なんて
貨物船競争があったなんて話も何かで読んだ覚えがありますが…
0092社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 19:51:16.84ID:/pEKknlR0
>>9
もとは知らないけど
最近のハイティーは3段のお皿にケーキやスコーンが色々乗ったお高めで食事がわりのお茶
0093社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 09:10:41.65ID:Ombm3Q/p0
日本で流行ってるアフタヌーンティーは多くの店が単なるケーキの盛り合わせになってるよな
0094社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 10:15:28.84ID:akg20Yp00
>>91
へぇ 人間やることは同じかw
0095社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 10:47:44.46ID:IZ6Dt/wM0
>>91
大坂と西宮の港を同時に出船して江戸に下り酒の新酒を運ぶレースやな
この時使われた樽廻船が和船の高速化に貢献したからな

江戸近郊で生産された物は質が悪く取るに足らない物として
「下らない」の語源とされる
0096社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 11:05:42.01ID:U1chajY/0
きゅうりとハムのサンドイッチじゃないの?
0098社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 11:54:13.11ID:XeA+Xp250
二階建て三階建てのおぼんみたいなのでケーキとか山ほど持ってきたりするけど、アレは全部貰って良いものなの?あそこから一個選ぶの?
0099社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 12:03:08.76ID:Tkos7eBS0
金属の四角い紅茶缶に丸い蓋のやつ
最後の茶葉が取り出しにくいんだよな
日本なら間違いなくデザイン変えているだろ
0104社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 18:45:53.04ID:fpTynCTN0
親韓左派のウリが>91でちょっとした>1には関係ないネタ雑談をしたら
>>94 くんや>>95 くんからレスがついていたことに気が付いたw
いやあ、これは嬉しかったね。ご評価カムサ!  ヾ<*`∀´*>ノシ

以下もね、>1とは関係ないティークリッパーレースのヨタ雑談だけどさ
"莫大な富"と"圧倒的な名声"を求めて男たちが大真面目に
中国からイギリス、或いは関西の灘から江戸の品川までレースをする
それってすっげえロマンティックというかカッコいいと思うんだよね。
またね、ほれ、船を使って速度、スピードを追求するんですよ。
これねえ、カッコいいと思うんですよ。まさに男のロマンですなあw

ティークリッパーレースでも惣一番でもそうだけど
それを運ぶのがたかが一番茶であり一番酒じゃあないですかw
嗜好品であって、命をかけるようなもんじゃないw これがいいんだねw
話は変わるけど江戸時代の豪商、紀伊国屋文左衛門のレジェンド、
史実性はどうかしらんけど、嵐の最中に紀州和歌山のミカンを運んで
巨利を得たみたいな、考えようによってはバカバカしい(!)話と同じで
ウリはそういうのね、大好きなんですねえ。あははははははは。

ちょっと真顔になると現代の日本におけるビジネス…ってか労働において
一番不足しているのがこの「冒険心」ってやつですよね。ワクワクですよw
これは本当にいけないことだ。かつてアラビア世界では本邦日本のことを
他でもない「ワクワク国」といっていたのにwww
(↑ワクワク国ネタはマジ。まあ現代日本のいうワクワクな意味ではないけどw)
0106社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 18:57:37.09ID:fpTynCTN0
おっと、>104で書き忘れていた英国紅茶ネタである
ティークリッパーレースの話題について補足的メモメモ
(例によって>1とは何の関係もありません)

>91で書いた「カティサーク」をウィキペ先生に訊きに行けばわかる通り
ティークリッパーレースって東インド会社の貿易独占が終わったのち、
本格的蒸気船時代がはじまるまでのほんの束の間に起こった
紀元前以前からの地球人類の海洋航行の花である「帆船」による交易、
これの最後の華というべき一大流行のイベントなんだよね。

実際、それと軌を一にするカティサーク号の遍歴が象徴的だけど
内燃機関を常備した蒸気船の普及という技術革新の時勢の流行もさることながら
風の吹かないスエズ運河の開通など、いろいろ複合的な要因もあるんだけど
(蒸気船の「鉄」が茶の味を悪くするなんて当時の迷信とか出来過ぎだよねw)
帆船時代の末期に、その掉尾を飾るように19世紀にはやった茶を運ぶレース
これはねえ、本当に色々な意味で泣けてくるほどカッコいい話だよね。

もし、このカキコに興趣を覚えた、酒飲みにして金満な紳士諸君がおったら
是非、スコッチのね、カティサークを片手に往時のことを偲んでほしいねw
これを書いている親韓左派のウリは…生まれつきの慢性持病たる金欠病でw
いまやそれを入れたグラスを掌に措くこともできないからwww

往時の船員たちに…献杯!
0108社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 19:36:28.20ID:fyKqrMa60
�Ȃ�Ă��Ƃ�
0113社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/11(金) 00:53:39.60ID:bwN8Hu9i0
20年遅れの記事を読んでる気がす
ハイティーってバブル時代から言ってた
アフタヌーンティーよりハイティーが本当だって感じで。
0114社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/11(金) 01:57:57.12ID:a5FUTRaM0
■日本人(モンゴロイド)が差別される理由~人種差別の本質は容姿差別~

皆さんはダウン症をご存知でしょうか?染色体異常が原因と思われる病気で、身体、
知能の発達が著しく低くなります。この病気は世界中で見られるのですが、とても奇妙な、
そして興味深い特徴があるのです。それはこの病気を持って産まれた人はいかなる人種でも
皆同じ顔をしていると言う事です。そして、その顔とはまさにモンゴロイドそのものなのです。
欧米でも中東でもアフリカでもモンゴロイドの顔をした人がしばしば産まれているのです。
そのため、外人はモンゴロイド顔にとても敏感なのです。
勿論、周りの人はそれが遺伝子に異常を持って産まれたであろう事を知っていますが…
これは同じモンゴロイド顔をした日本人同士が議論していても決して理解できる物ではありません。

■「ダウン症候群」=「Mongolism(蒙古人症)」または「mongolian idiocy(蒙古痴呆症)」

ダウン症は、1866年に英国の医師ジョン・ラングドン・ハイドン・ダウンが初めてその存在を発表しました。
ダウン医師は発達の遅れを持つ子供の中に両親は違っていても、兄弟のようによく似た子供達が
いることを発見しました。ダウン症の特徴は、モンゴリアン(蒙古人)の特徴とよく似ていることから、
ダウン医師はヨーロッパ人の中で能力の劣った蒙古系の人種が生まれてきたと考えました。
そしてモンゴリズム(蒙古症)という名を付けたのです。その後、1965年にWHOによって
ダウン医師の名前から「ダウン症候群」を正式な名称とすることが決定されました。
0115社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/11(金) 02:02:59.46ID:IDS8sKuM0
紅茶好きなんだけどセイロンしか好きでない色々飲んだけどやっぱりセイロンに落ち着くし美味しい

紅茶好きが高じて紅茶検定の資格取った
第一回だったので2017年だったかな
数年前に上級ができたが試験料高いしテキストがただの印刷した紙の束のくせに高い
受けるか受けないか毎回悩み
0119社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/11(金) 06:34:57.09ID:Tt3t1Ls60
アフタヌーンティーやハイティーもいいんだけど
サンデーローストの方が家族で楽しめそうなのになぁ
0120社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/11(金) 11:17:59.67ID:gvEAxwB20
ハイティーのハイがハイカロリーのことだというのは初めて知った…
そっかぁ。昔の缶紅茶にハイティー書いてあったが、そういう意味だったのか
0122社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/11(金) 23:55:50.55ID:exjyBXq20
時間も遅いんで興味深いカキコにレスレス

>>117
ハイティーがどういうものか今の今に至るまで知らないんだがw
お紅茶に限らず今日びの大衆消費社会で何かを盛り上げようと思ったら
貴族様だけが高級品をアリストクラチックにやっててもダメなんですね。
ブルジョワから庶民労働者に至るまで皆が盛り上がるからいいんですね。
ウリも廉価な紅茶ティーバッグを冬なぞいじりたおすようにw
(1つの包装で2度煮出すからなw 時には3度行けるか?w)

まさに裾野がひろければ山も高くなると申しますがw
だからピープルパワーってバカにしたもんじゃないんですよwww

>>118
本邦のおやつ案としての飲茶は評価する。ヤムチャwww
90年代かなあ、ミスドが飲茶ネタで世を盛り上げて
飲茶ブーム来るかなあと思って、来たことにはきたけど
定着したって感じはしませんねえ。もう一回来ないかなあ。
点心とかいいますわねえ。そういえば関西では肉まんとか
かなり身近な食品だと仄聞するところもありますが。

あくまで本邦の飲茶が町中華のような和式飲茶だって話もあるか
よくは飲茶知らないけど、それでだって個人的にはいいと思うんだよね。
(ガチ中華勢と町中華勢でしばしば論争もあるやうですがw
 日式中華ダメっすか? まあ食の好みの問題だけどさ。餃子定食論争w)
なんか流行らないかなあ。午後の小休止文化も含めて! いいよねwww
0123社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 00:08:28.81ID:nFmWDwsp0
>>74
いや私好き
0125社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 10:50:13.53ID:k0TSKG3d0
昔イギリスで10年くらい学生やってたけど寮の夕食がハイティーの時は揚げ物とブラックプディングという超ジャンクな食べ物だった
お菓子は出ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況