X



選択的夫婦別姓の法制化を…“ジェンダー平等”目指し新団体設立 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/08/22(火) 09:44:04.31ID:xhgCHqqL9
社会2023.08.21 22:17
選択的夫婦別姓の法制化を…“ジェンダー平等”目指し新団体設立
21日午後、ジェンダー平等社会の実現を目指す団体の設立会見が行われ、選択式夫婦別姓の法制化などを求めました。

21日に設立された「一般社団法人あすには」は、「誰もが息苦しさを感じずに自分らしく暮らせるジェンダー平等社会の実現」を目的として、市民、弁護士、研究者らが参加しています。

そして、最重要課題として選択式夫婦別姓の法制化を掲げ、男尊女卑や性別による役割分業の固定化などを変える必要があると訴えました。

井田奈穂代表理事
「(ジェンダー平等を)『やってます感』がすごいというのが私の感想です。『やってる感』ではなく、『やる国』にしましょうよ」

青野慶久理事
「日本人相手と結婚するとどっちかが名前を変えないといけないんですけど、外国人と結婚すると名前を変えなくていい。これどう考えても、不平等だよね」

今後は勉強会や国際機関との連携で、2025年までに選択的夫婦別姓の法制化を目指すとしています。

読売テレビ 2023.08.21 22:17
https://www.ytv.co.jp/press/society/detail.html?id=56361d4bf2014912bdb9d46d1391bf2a
0701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:17:41.61ID:eE+rbOqW0
>>690
だからなんで戸籍の姓にこだわるわけ?
戸籍なんてどうでもいいというのが別姓婚推進派の主張でしょ?
どうでもいい戸籍の姓にこだわるって自己矛盾だってわかってる?
0703ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:59:02.48ID:z37a1Kbu0
既にどちらの姓でもよいので平等だね
アレかな、女は馬鹿で弱いので結果平等にしてって事か?イヤだよ馬鹿がwww
0704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:19:01.64ID:aQsSVynN0
>>702
別に相手に変えて貰えばいいだろw
その程度の譲り会いも出来ない奴らが結婚なんてしても続かないから無駄なだけw
0705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:35:04.58ID:CbbJPNpG0
>>704
どちらか片方に負担を強いることは、日本語では譲り合いと言いませんよ?
0706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:49:12.97ID:aQsSVynN0
>>705
その程度の事が負担ならとても結婚生活なんて出来ないなw
妊娠するのも扶養するのも片方に負担を強いる事になるのに、譲り会いでは無く負担の押し付け合いなんだろ?
0708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 20:00:37.40ID:CbbJPNpG0
>>706
全く根拠がない思い込み
あと譲り「合い」な
0709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 20:07:24.34ID:9AGKxpE30
>誰もが息苦しさを感じずに

お前らみたいな存在が一番人を息苦しくさせとんねん
0711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 20:10:06.75ID:mL8SGgWp0
>>704
それが原因で結婚できないならそんな障害はとりのぞくべきだろマヌケ

>>706
必要も無い負担を生じさせる意味は無いだろマヌケ
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 20:10:19.09ID:sUXYGTUL0
>>1
選択式夫婦別姓
戸籍制度を廃止すればいいんだよね
国民を家族単位で管理するという発想が誤り
ほかの先進国のように、個人単位で登録すればいい

親がわからない、あるいは認知しないと
無戸籍になって義務教育も受けられないなんてあってはならない

強制的夫婦同姓は日本だけになったし
0715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 20:14:49.78ID:8Gm036Th0
>>0712
そんなおまえらみたいな不法在留に好きなようにはさせない
真の日本人のための優れた家族登録制度それが戸籍法だ
ご愁傷様w( ´∀` )
0717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 20:19:07.31ID:U8I1DF0a0
どう足掻いてもさ
朝鮮ネームの男と結婚したい日本人なんて居ないんだよ
諦めて滅んでよ
0719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 22:09:05.52ID:sUXYGTUL0
>>715
戸籍なくして個人ごとの登録にして、出自は辿れるし
不法滞在者はそもそも国籍ないんだから、戸籍とは別問題

親がわからない子に人権がなくなるのが問題と言ってる
>>1 の選択的夫婦別姓は、戸籍制度あっても可能だが
0720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 02:48:32.12ID:TS/2HVLD0
>>718 >>719

おまえらみたいなゴミカスのためにこの国の優れた戸籍制度を変える必要はねーんだw
0721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 06:35:06.55ID:W/eP+fr40
>>689
全然違う
選べてるだろ
0725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 08:13:06.50ID:NJLHt6v40
「選択的」なんだから嫌なら選ばなきゃいいだけ。
反対派が何故反対するのかさっぱり分からない
0726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:06:06.77ID:VII4uBrX0
>>41
親父は自分のルーツだけど
婚家はなんの縁もないからでは
養って育ててもらった恩とかもないしな
0727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:08:51.84ID:VII4uBrX0
そもそも結婚後の姓をどうするかは女の姓名乗ってもいいんだから現行でも平等よ

ただリーマン親で資産もなく1馬力で養えもしない息子が一丁前に自分の姓名乗ってもらって当たり前っつー
厚かましい考えを一家揃って持ちうる恥ずかしい家ばっかなだけで
0728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:16:17.77ID:TS/2HVLD0
>>722
家族・親族・祖先まで一つの姓によってその一体感・実感がうまれる
周囲も混乱しない(正式な夫婦なのか、内縁・事実婚なのか判別しやすい)
子供たちの姓でもめることがない
婚姻・親子関係の偽装が別姓よりはやり難いこと
偽装婚などが別姓婚よりもしにくい、等々
0729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:48:02.72ID:uSatkLbJ0
>>728
家族・親族・祖先まで一つの姓によってその一体感・実感がうまれる→一体感が要らない人にとっては同姓は不要

周囲も混乱しない→混乱して何の問題が?

子供たちの姓でもめることがない→話し合えば良い

婚姻・親子関係の偽装が別姓よりはやり難いこと→どっちも同じ

偽装婚などが別姓婚よりもしにくい→どっちも同じ

はい論破
0730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 10:22:13.01ID:TS/2HVLD0
>>729
そう思うのは勝手だが、おまえの個人的な感想でしかない
社会全体が頭の悪いおまえの感覚に合わせて法改正する必要はないということだ

以上
0731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 10:28:05.21ID:uSatkLbJ0
>>730
お前の主張こそお前の妄想だろ。
そんな妄想に興味のない人間が別姓希望してんだから関係のない他人のお前が口出しするなボケ
0732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 10:33:30.26ID:uNO6a2zD0
別姓を希望する理由が個人のアイデンティティ維持とか
他人からみたらどうでもいい理由しかないから
仕組みを変更する手間と釣り合ってるように見えず、理解されづらいんだろうな
0733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 10:34:29.36ID:TS/2HVLD0
>>731
私の主張のほうが正しい
そして概ね社会全体がそれを是としてきた
それはこの国の歴史が証明している
ボケカスご愁傷様
0735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 11:08:59.10ID:9npdX8oR0
>>732
でも、夫婦ともに由緒ある姓とか珍しい苗字とかの場合、それがひとつなくなってしまうのは惜しいとおもう。
少子化時代だし。
0736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 11:21:30.58ID:TS/2HVLD0
>>734
現存する世界最古の王族、つまり天皇家が一つの証拠と言えるだろう


>家族・親族・祖先まで一つの姓によってその一体感・実感がうまれる→一体感が要らない人にとっては同姓は不要
一体感がいらない人間に合わせて社会を混乱に導く法改正をすることはよろしくない

>周囲も混乱しない→混乱して何の問題が?
混乱してよいことなどない。そうした言説は無責任極まる

>子供たちの姓でもめることがない→話し合えば良い
ムダな軋轢を生む。子供も迷惑である

>婚姻・親子関係の偽装が別姓よりはやり難いこと→どっちも同じ
>偽装婚などが別姓婚よりもしにくい→どっちも同じ
同じではない。偽装のハードルは格段に下がる

以上

くだらん反論にいちいち親切に回答したが、いかがかな?
揚げ足取りのバカな反論しかしないから、おまえらは信用されんのだ
俺もヒマじゃないのでこれ以降バカな発言は無視させてもらう
せいぜいバカを晒して別姓婚論者の信用を落とすといい、では・・
0737ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 11:25:32.07ID:TS/2HVLD0
>>736
補足:
天皇家は姓を持たない。それこそが証拠となる
姓は氏素性を表すものだから万世一系の天皇家にはそれがないのである
0739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 11:38:44.12ID:MM91FpCI0
>>736
>現存する世界最古の王族、つまり天皇家が一つの証拠と言えるだろう→天皇家が長く存続したことに何の意義が有る?

>一体感がいらない人間に合わせて社会を混乱に導く法改正をすることはよろしくない→一体感が要らないと何故社会が混乱するんだ?

>混乱してよいことなどない。そうした言説は無責任極まる→勝手に混乱する奴らの方こそ無責任だろ

>ムダな軋轢を生む。子供も迷惑である→話し合いが無駄な軋轢なら世の中に話し合いなど要らないと言うのか?

>同じではない。偽装のハードルは格段に下がる→同姓の方が偽装しやすいだろボケ


>俺もヒマじゃないのでこれ以降バカな発言は無視させてもらう
せいぜいバカを晒して別姓婚論者の信用を落とすといい、では・・→敗北宣言か


はい、論破
0741ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 13:42:26.93ID:liOFXSTU0
世界中がやっているからという安易な発想で選択的夫婦別姓をする意味がわからない。
日本には中国系や朝鮮系の昔から夫婦別姓の国から来た人が多くいるが、
そういう外国人のために制度を変えるのは本末転倒だ。今の制度で日本人が困っている
話は聞かない。姓が変わることでキャリアに傷がつくほどの人ならば相手に自分の姓を
名乗ってもらえばいい。戸籍を複雑にするとマイナンバーカードでミスが多いのに
大変なことになりそうだ。外国の真似をするのではなく、まずマイナンバーカードを
国民に配布することから始めたらいい。
0742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 14:36:28.15ID:r6j7mXzT0
現行の強制的夫婦同姓は日本人だけに同姓を強制する制度なんだがな。
外国人なら日本人と結婚しても別姓可能で、日本人同士の結婚だけが別姓を禁止されるという日本人差別制度。
これを維持しようとする人のは統一教会などの反日勢力だけ。
0743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 00:03:04.90ID:StZAn5t80
>>741
2人とも姓を変えることでキャリアに傷がつく場合はどうするんだよ。
ほんと、反対派って考えの至らないバカばかりだな
0744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 00:09:52.49ID:/T9yhueB0
実際に利用したいという層が極少数だから大改革する意義が乏しいわけ
戸籍だけ同姓にして実生活で別姓使えば問題ないのに
なんで法制化にこだわりすぎているのか怪しい
0745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 00:30:53.35ID:StZAn5t80
>>744
極少数ならこんなに問題にならんだろ。
何で反対派はこんなに想像力の無いアホばかりなのかな
0747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 02:47:48.42ID:StZAn5t80
反対派がバカ過ぎて思わず言葉がきつくなる
0748ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 02:49:18.88ID:DkMQLHqz0
ジェンダー平等だろwww2人でどっちにするか話し合えよ
法は男に合わせろとかその逆とか言っていない。実にフェア
バカなのかな?こんなこと気にしてるやつらって。。。。悲しいね
0749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 02:55:35.32ID:StZAn5t80
>>748
話し合ったって解決する問題じゃないから議論になってるんだろ。
反対派って何で皆お前みたいなバカばかりなんだ?
0750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 07:32:29.94ID:fIRijnhL0
男も苗字譲って当たり前となればすぐに法改正だよ
慣習にあぐらかいてて女のわがままってことにしときたい
現行でもどっちでもいいわけで平等なんだけどね
養えもしない上に家事もしない日本の男様って無様
ひっくり返したかったら男に女の苗字ガンガン名乗らせればいい
内孫だ男だなどほざくアホな姑も黙れば最高じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況