「家賃の安い団地に親を置き去りに…まるで姥捨て山」“庶民の憧れ”だった団地の悲惨な現状 ★2 [煮卵▲★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001煮卵▲ ★
垢版 |
2023/08/24(木) 13:34:28.49ID:AiqcIMqf9
SPA! 2023/8/23(水) 8:54

「認知症老人が公園占拠」「ボヤ騒ぎが多発」――。限界を迎えた高齢化で外国人も逃げていく!
建物の老朽化や外国人住民との摩擦が取り沙汰されてきた団地。そんな「限界住宅」がさらなるカオスを迎えている。
少子高齢化のあおりを受け、限界を超えた団地の実態とは――?

◼団地の住人の多くが後期高齢者

「隣のおじいさんが孤独死して。次は私かもしれないわね」
「ここはもう、姥捨て山だ」
「70歳超えていじめだなんて、子どもじみてる……」  

高度成長期の住宅需要に応えるため、1950年代中ごろから大都市郊外を中心に数多く建設された団地。当時最新のコンクリート造りで、時代の最先端を行く「庶民の憧れ」だった。
そんな団地がいま直面しているのが、住民の高齢化だ。冒頭で触れた声は、いずれも団地住民やその近隣に住む人たちの生の声だ。  

国土交通省が2018年に公表した団地の将来高齢化率推計では、建設から40年以上たった団地の高齢化率(65歳以上)は現在すでに30%超。’35年には40%を超えるという。  
住宅ジャーナリストの榊淳司氏は「この20年で、団地の高齢化は最大の社会問題になり得る」と警鐘を鳴らす。

(略)

◼「詐欺師すら近寄らない」限界団地の最終形

住民と住居の2つの老い。まさに限界を迎えつつある団地のリアルを確かめるべく、実際に団地に足を運ぶことにした。


「帰ってきたのかい」  

神奈川県平塚市にある団地に足を運ぶと、老婦人にそう声をかけられた。どうやら息子と間違えられたらしい。  
いくら説明しても誤解は解けず、心苦しくも息子として“母”に話を聞いた。

「少し前まで外国人が大勢いたけど、ここは家賃が2万円前後と安いだけが取り柄のボロ団地だから、お金を貯めてみんなどんどんいいところへ移り住んでる。ここは貧乏老人ばかりで、詐欺師すら近寄らないわよ」  

戦後、平塚市は工業都市として発展。団地は外国人労働者の受け皿となり、現在も15%強が外国人世帯だ。しかし、外国人向けの食品店は閑散とし、道行く人々は日本人高齢者が多い。  

長年、団地近隣で商店を営む鈴木茂さん(仮名・70歳)は、こう諦観する。

「若いのはどこかへ引っ越し、家賃の安いこの団地に親を置き去りにして体のいい老人ホームとして使っている。県も見て見ぬふりだ。
言い方は悪いけど、老人のほうが“近いうちにいなくなる”から、建て替えに都合がいいんだろうね。いよいよここは姥捨て山だよ」  

外国人すら逃げ出してしまう団地こそが“限界団地”の最終形なのかもしれない。

◼外国人居住者とのトラブルが激化する団地も

一方で、現在進行形で外国人居住者とのトラブルが絶えない団地もある。神奈川県横浜市と大和市にまたがる団地だ。
この団地は住民の国籍が20か国以上という日本有数の多国籍団地で、外国人世帯率は20%以上に及ぶ。

取材当日は外国人を見かけなかったが、日本人の住民たちは戦々恐々としている。
「外国人が夜な夜な広場で酒を飲みながら花札をして騒いでいて、ケンカも絶えません。仲裁に入った警察官が木刀で殴られたときは、さすがに大ごとになったけど」  
そう話すのは、この団地に10年住んでいる小沢浩一さん(仮名・66歳)。

また、それ以上に深刻なのが、高齢者間でのいじめの横行だという。
昨年、越してきた若林由美さん(仮名・61歳)が乗る自転車は傷だらけだった。

「根も葉もない噂を流されたり、物を盗まれたり、自転車を壊されたり……。最近は体調も優れず、きっと悪い電波を飛ばされてるんだと思います。
昔からここの住民は新入居者いびりが酷く、近隣から『いじわる団地』と蔑称されているようです」  

この団地の高齢者世帯率は60%。高齢者と外国人で住民の8割を占めるこの団地には、住んでみないとわからない問題があるようだ。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/c870136166f81ad45baa08042ccb1656af8becff

★1が立った日時 2023/08/24(木)10:24:02.82
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692840242/
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:34:59.70ID:olJUM5PD0
>>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:35:07.06ID:olJUM5PD0
>>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ? m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:35:14.89ID:olJUM5PD0
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg



 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:35:22.12ID:olJUM5PD0
>>1


m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:35:47.89ID:c57P/Cd40
まあそりゃ姥捨山できるやろ
あの昔話だって有能じゃなきゃ考え改めることもなかったわけやし
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:36:11.73ID:FO22vqHf0
うちの親も家賃8万のJKKの団地から
家賃1万の都営団地に引っ越したくてずっと申し込んでるけど当たらない
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:36:14.61ID:RGFv2Kxf0
団地でええやん

一人で広い一軒家に住んでても
余計寂しいだけ
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:36:40.92ID:8ToWOA6v0
>「根も葉もない噂を流されたり、物を盗まれたり、自転車を壊されたり……。最近は体調も優れず、きっと悪い電波を飛ばされてるんだと思います。

w
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:37:15.41ID:bhjY7cMa0
日本には本当に姥捨て山っていうのが、
日本各地にあった
自分の親を山に捨てて熊なんかに食わせてた
とんでもない民族だよ
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:37:45.49ID:m1XA/dHJ0
そりゃ自民党が日本の国土を再開発しない。と言ってるからだろwwwww
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:38:39.61ID:DuGWdKWm0
タワマンの未来かな
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:39:02.39ID:Ak4xJFSU0
団地の子とは遊んじゃダメよ
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:39:08.98ID:B1dVAgV10
若い頃に団地買って終の棲家にして
高齢になっても住んでるだけだろ
別に姥捨て山でも何でもない
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:39:35.60ID:ZohAbc4x0
>>9
港区の都営住宅を当てて住んでる人は宝くじを当てたようなものだね
倍率は数百数千倍らしいし
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:39:59.84ID:OBUlrJJN0
ひとり暮らしなら一戸建てより団地の方が良いんじゃないの
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:40:09.88ID:d0+24VGX0
姥捨山に捨てられた老女軍団が
山姥と戦う映画をつくるしかねえな
ヤマンバはガングロでルーズソックスで足ぶっとくて
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:40:29.07ID:sD43eamA0
団地のみならず住宅地でも高齢化が進んでる地域はたくさんある
普通のことだと思うよ

かといって長年住んだ場所を離れるのも不安だし
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:41:35.82ID:egqVSXMr0
>>27
タイトルなんてやつ?見てみたい
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:41:55.97ID:fABNVZpB0
いうほど憧れか?昔とか団地の子はーとか
マンションや一軒家と区別されてた気がするが
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:42:16.75ID:RYa6qAv60
>>15
親ってのは、鮭みたいに、子のためにボロボロになったら独り死ぬのがさだめなの。
それが生物の理。
子の人生の負担になるとかもってのほかだ。
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:42:31.98ID:7qn2yZFM0
>>15
親が認知症になりゃわかるよ
母が早くに亡くなり20年以上父の面倒を見させられた長男の俺はやっと捨てられたよw
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:42:33.01ID:fABNVZpB0
>>26
あとなぜか真っ黒にペイントされて菊の御紋が光ってるハイエースが鎮座してたりするよな
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:42:40.43ID:m1XA/dHJ0
ここまで0.6%くらいなのよ 正解の人は
若者泣かせると老後不安になるだろwww
お前ら老人、生き方間違えたなwwwww
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:42:43.18ID:IfZ+Mxty0
>最後に訪れたのは、かつて東洋一のマンモス団地と謳われ、いまも単一団地としては日本一の規模を誇る東京北西部の団地。ほかの団地と比べると賑わっているが、高齢者率は45%に及ぶ。  

敷地に入ってまず気になったのが、住民の喫煙率の高さだ。タバコ屋の前に灰皿があるにもかかわらず、みな広場で堂々とタバコをふかしている。

「老人は物を買わないから、団地内にあった魚屋はつぶれ、チェーン店もどんどん撤退していったけど、タバコ屋だけは繁盛してるね」  

そう話すのは、分譲団地で20年近く暮らす飯田和彦さん(仮名・71歳)。
この団地では今年に入って何度かボヤ騒ぎがあったが、「ここは広いし、毎日のように救急車が来るから消防車が来てもわからないよ」とブラックジョークを飛ばす。また、この団地でも外国人移住者とのトラブルがあるという。

「外の植木に油を流す中国人もいるし、たまに外国人が広場で騒いでる。そんな時は目の前に指で輪を作って『目、枠(めいわく)』というジェスチャーで向かいの棟の人と意思疎通するんだ」(飯田さん)

↑なんかちょっと楽しそうじゃね
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:42:56.34ID:xjgFEBQl0
また架空の作文
それを実在の人物、事実と信じるアホどものスレ
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:43:03.98ID:d1KKjyuq0
家賃が安いなら
我慢しろよ
おまいら子供部屋に住めるのも
家賃が安いからだろう
年金暮らしの親に寄生する無職
住んでいるのは古い団地
ワロスワロス
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:43:38.50ID:fABNVZpB0
>>31
そもそも親子は他人の始まりだと思う
親父が死んでから母とマンツーマンの生活が
長くなってお互いになんか合わないなって
気ついた

自分はお母さん子だったはずが年取ったら
変わってきちゃったみたいだ
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:44:16.58ID:mrew7UME0
>>2
お前がモテないことはよく分かった
頑張って孤独に生きていってくれ
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:44:29.94ID:egqVSXMr0
>>38
サンキュー
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:44:41.11ID:B1dVAgV10
>>29
田舎は一戸建てがデフォで
団地というと低所得者対象の市営団地しかないからだが
都会だと団地は普通
マンションが億ションといわれて高級化したのも
せいぜいバブルぐらいからかな
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:45:52.50ID:fABNVZpB0
>>33
正直団塊と団塊バブルは最期にハシゴ外されるんだよな可哀想でもある
巨人・大鵬・卵焼きとかテレビに教えられた文化で育って死ぬ寸前で自分たちの
文化は全てテレビとか新聞というステマの上だったと思い知るからな

おら東京さ行くだだって結局はテレビに焚きつけられて上京したってだけ
ジャイアンツはナベツネが死ねば普通に売却で新潟移転だろうね
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:46:07.11ID:mrew7UME0
>>31
認知症なら早々に施設に入れれば良いだけ
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:46:13.13ID:m1XA/dHJ0
お前ら老人これから終わるからwww
ハッハ−ww
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:46:25.79ID:3epC53fp0
>>30
ほんとそうだね
子が自立できるのを見届けたらそれでいいんだよ
引きこもりとか犯罪者になったら一緒に連れていこうかね…
良し、と思った時に安楽死出来るといいのにな
タイミングよく病死もできないし、飛び降りとか怖いじゃん
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:46:27.25ID:VqbfjDqI0
自民党のせい
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:46:56.14ID:mrew7UME0
>>43
いや、本文は産んだ子に捨てられた親の話だろ
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:47:32.94ID:uAhTXXAx0
>>45
介護は実の子がやるべきでないかも知らないな理想は結婚できて嫁や孫が緩衝帯に
なることだけどね実際核家族で親子マンツーマンってうまくいってないじゃん
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:47:36.17ID:3epC53fp0
老人村みたいなの出来たらそこにいくんだけどな
子供の世話にはなりたくないけどいくとこないじゃん
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:48:29.38ID:4RfCz3Ic0
何事も因果応報だろ
捨てられるには訳がある
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:48:32.60ID:4VZshoX40
団地はエレベーターが付いていないから老人に3階以上はキツいだろ
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:48:54.34ID:fABNVZpB0
自分ももし結婚できたとしたら介護は子供にはさせないつもりそしてできたら孫が
いいと思うしそれがむりなら施設で他人に見てもらいたいとにかく実子っていうのがくせもの

親子って血が濃すぎるからかなんかずれるんだよ生理的に
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:48:54.39ID:je1DKhqb0
置き去りって言われても子どもには子どもの生活があるしな
老後の面倒を見てもらえないということは本人の人生に問題があった可能性の方が高い
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:48:57.27ID:zKn4qFh60
元々子供いない人は覚悟してるでしょ
いる方が変に期待したりして辛いんじゃない?
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:49:10.94ID:uLM4Uwek0
何が姥捨て山だよ馬鹿野郎
ちゃんと調べてから記事にしろアホが
一緒に住もうって子供が言ってるのに親が嫌がるんだよ
住み慣れたところから引っ越したくないってな
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:49:43.52ID:3epC53fp0
子供産んでやったとか恩返しとかよく言うけど、産んだのは私が欲しかったからです
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:49:51.39ID:RYa6qAv60
あと、孤独死って別に悪くないのでは。
脳梗塞とかで自分の意志と関係なく勝手に胃瘻つくられて何年も生きるとかいやだろ
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:50:19.35ID:fABNVZpB0
親子は結構自立したら反発するのかもしれない
子供のころあんなに母が好きだったのに
母が年取ってみたら実はあんまり母と上手くいく自信なくなってきてる

なんかタイミングが合わないんだよね
自分の方がちょっとっつ何かしら我慢してる気持ちになる
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:50:59.13ID:4Zs0HIwi0
安楽死法案はよ作れよ。
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:51:24.48ID:6uaP+0/s0
>>58
今はヤングケアラーで児相が動くし
成人後は祖父母の介護をさせられるくらいならさっさと家を出るでしょ
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:52:01.55ID:fABNVZpB0
>>61
自分自身もそうだが両親より祖父を尊敬してたんだわねだから祖父の葬式は
父親が死んだ時と全然感覚違ったんだよ

なんかもうわが家の歴史の節目って感じでさ
大げさじゃなく自分の中で何か変わったんだ
祖父の棺を担いでから自分はまるで
生まれ変わったみたいに
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:52:14.13ID:J4Vc045v0
姥捨山は賃貸料かからんのだがな
川や用水路やきのこ狩りに行かせるより幾分マシだな
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:52:16.32ID:7qn2yZFM0
>>37
ウチは機能不全家族だったからねえ
俺は22歳のときに親父に実家を叩き出されてから帰らなかったし
母は鬱を患い俺が31歳のときに精神病院で自殺した
寧ろ順風満帆でなかったからこそ今をサバイブ出来ていると思うわw
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:53:00.99ID:t1DnUtZF0
ところが多摩ニューなんか尾根幹線にあるような一戸建てでも
同じようなこと起き始めてるんだな…
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:53:09.01ID:YnnBhmwd0
どこ見ても老人ばかり
日本が衰退してるのがよくわかる
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:53:10.90ID:2B/4yQeU0
基地外関東
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:53:36.49ID:aFSm1YlR0
>>61
本人に蓄えがある前提で
入院や介護施設の保証人になるくらいは仕方ないがな
100歳まで生きられたら孫がするしかない
子が80代だからな
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:53:51.67ID:fABNVZpB0
>>70
自分はそうは思わない実際両親より祖父母にいい思い出が多かったしな初孫と
いうのもあるけど両親にはあんまり似てないのに顔とか祖父そっくりでさ
隔世遺伝というか価値観も祖父に似てきたのよ
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:53:56.88ID:Lu1UZQV/0
置き去り言うから、わざわざ限界団地を買って放り込んでるのかとおもたら…
なんでも子供のせいにするなし。
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:54:27.17ID:4Zs0HIwi0
お墓制度も廃止しろ。
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:54:46.85ID:6uaP+0/s0
>>71
うちは母親が義父母(私から見ると祖父母)の介護をしていたから
二人が相次いで亡くなった時は「お母さんおめでとう!良かったね!」と思ったわ
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:55:10.69ID:B1dVAgV10
>>76
団塊が結婚する頃(団塊ジュニアが生まれた頃)は日本の人口大爆発で
郊外の山切り開いたり団地で上に積み上げたり
しないとマイホーム持てなかったんだよな
これからは人口縮小で便利なところに住めるようになるから
若い世代は坂道だらけのニュータウンとか団地とか住まないよ
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:55:17.13ID:h5sfq1gr0
ほんとそう。
PLAN75なんか、よく作ったよ。
今の日本は年寄中心。それに媚びてる政権。
明日はないね。せめて、スパゲッティ症候群や
無駄な延命治療には保険なし。
そこからだよ。
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:55:19.29ID:fABNVZpB0
>>73
うちも親父ははっきりいって最悪だったよ俺が中学くらいの時には働いてなかった
でも年取ってみると自分も価値観自体は父親に似てるところもあるかと思う

ただ父親もさ結局親子だから血が濃すぎて反発したんだと思うわ
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:55:32.21ID:dm7mQNPN0
神奈川県で住居費2万
固定資産税も修繕費もオーナー持ちの状況が長いこと続いていたのに
何で老人ホームに入るお金すら貯められなかったの?この人たち
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:55:47.54ID:4Zs0HIwi0
老人だけ集めたメガシティ作ればいいのに。
介護するにも効率的だろうし。
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:56:24.74ID:kpfEmRvB0
老後は団地に集まっていてもらったほうが介護するほうはやりやすいんじゃね?
戸建て住宅を介護する人が回るの大変でしょ
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:56:38.77ID:Lu1UZQV/0
>>75
朝日が出たら起きてきて、夕日の前に寝てしまうのかもしれない。
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:56:40.83ID:DogUU4ni0
なんで外人が花札やってんだよ
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:57:00.64ID:U8PAWqDa0
>>11

キチガイ団地やないか
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:57:13.72ID:mboE+7mt0
格安以外取り柄が無いもんな
建物も使い勝手が悪すぎる
と言って改修も限界だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況