>>358,>>359
トリチウムからのβ線がタンクを透過しなくてもタンクがその分の放射能を帯びるでしょうに
貯蔵基準は個々の放射性物質の性質云々ではなしにトータルの線量で決まるのよ
タンク(厳密にはタンク群)から一定の距離でどれだけの放射線量があるかを測るわけで
その大本は処理済み水に含まれるすべての核種ということになる